ライブラリー

ページ名:ライブラリー

【 book】

ダンボール

ただのダンボールの本 0円(価値無し)-

※ウラヌスが好き方は見ないことを推奨します

見るの?-
本当に見るの...?-

ここではウラヌスについての愚痴を書きます

ちなみに、管理者はウラヌスが一番嫌いな船です

 

あの、ダンボールごときが

だいだい、なんだよあの性能

まじでおかしいでしょ

そもそも、雑魚ヌスもSTと同じ防御型の巡戦なのに、初期の火力おかしいだろ!

なんで、初期の副砲でダメージ900やねん は?

しかも挙句の果てに、ダメージ抵抗とHPが高いってなんだよ...

 ウラヌス雑魚乙wwwwwwww

追加モジュールも回復UAVって 何がゾンビウラヌスやねん

そのまま、墓場で[ピーーーーーーーー]

しかもHP高いって、付加装甲のHP上昇の恩恵も高いし...

しかも、なんで3隻も護送艦詰めるねん せめて2隻にしろよ

まじで、ミストラルで[ピーーーーーーーー]

これだからウラヌスは...

 

ノマシッピング「おっ、面白そうな話してるやん(^^♪ 」

管理者「いや、これはえっとぉ、そのぉ ちょ、ちょっと待ってください!待ってくd(ry

 

 

 

エリスⅠ級重砲型

華麗なる爆音-深夜テンション作品

とあるプレイヤーの主力艦隊

その中で、小柄ながらも大口径の主砲で敵を粉砕する船がいた…

今日も彼女は敵艦を粉砕しに行くのであった

 

ズドォォォォン!

爆音を響かせながら回避盾である特殊カリリオンが爆散

ズドォォォォン!

彼女から放たれた重い一撃はトーラスの船体を貫いた

 

圧倒的火力で数多の船を破壊、爆散、粉砕…

彼女の攻撃を防ぐことが出来る船がいなかったのである

まさに「破壊者デストロイヤー)」そう呼んでも過言ではなかった

 

今は他のユニオンと戦争中であるため、別のプレイヤーの艦隊を攻撃しに行った

彼女は心躍らせながら狩りに出向いたのである

しかし、彼女は少し何か気掛かりであった

彼女の勘が警報を鳴らしているような気がしたのだ

しかし、彼女は戦闘には危険が付き物だと考え、深く気にしなかったのである

 

そして戦闘が始まった...

ズドォォォォン!

彼女は瞬く間に重い一撃を入れたのである

しかし、いつもの爆音が聞こえなかったのである

____そう、目の前にいたのはウラヌスだった

「う、嘘...ビクともしていない...」

彼女は驚き困惑している間にも、もう一発射撃

しかし、ウラヌスは微動だにしなかった...

「なぜ?」

彼女は考えた。

..............
ハッ!!!!まさか。奴は.......

彼女が何か閃いた瞬間!!

 

ドオオオオオオオオオオオオオオオンン!!!!!!!!!

聞いたことのない、自分とは比べ物にならない爆音が鳴り響いたのと同時に、巨大な砲弾が彼女の真横を掠めた

彼女が後方を確認すると、支援攻撃に徹していたはずのコネマラカオス級が炎と破片の塊になっていた

彼女は戦慄した

彼女は一瞬にして体が恐怖に支配され、混乱に陥った

彼女は何も考えることが出来なくなった

しかし、彼女は今すぐここから逃げ出したいとだけ思うことが出来た

もうすぐで奴の装填が完了する

 

恐怖、不安、思考・・・決意
奴の装填が完了したが、それは彼女が自らの心を決めるには十分な時間であった

「わ、私は……!!!」

立ち向かう!-

彼女がそう決意した瞬間!!

 

ドオオオオオオオオオオオオオオオンン!!!!!!!!!

奴は発砲した

 

彼女は必死に避けようとした

エンジンの出力をフルパワーにした

何も考えず、ただ真横に移動した

彼女が出すことが出来るパワーをすべて真横につぎ込んだ

ただ、やけくそで真横に移動した

 

死を覚悟した

彼女は耳を塞いだ...

 

しかし、何も聞こえなかった

何故なら、当たらなかったからだ

ウラヌスの大口径による命中精度の悪さと彼女の懸命な回避によって

 

彼女は腹をくくった

奴の次の装填までに倒し切ると

 

彼女はありったけの弾をウラヌスにぶち込んだ

何も考えず、ただ必死にぶち込んだ

発砲、装填、射撃、装填

ただそれを繰り返した

 

そのとき、凄まじい爆音が聞こえた

ウラヌスが撃沈したのであった

それは彼女にとって美しい爆散であり、歓喜の音だった

彼女は奮えた

巡洋戦艦を撃沈したのだ

彼女は今まで以上の快感、達成感を感じた

この気持ちを胸に

 

彼女は次の獲物を見つけに狩りへと向かった
 

撤退する!-

そう決意した彼女はワープの準備をした

その瞬間、真上から攻撃を喰らった

 

「一丁上がり!」

真上から聞こえた声の主は、セルラーディフェンダー

彼は駆逐艦狩りを生業としている、高火力の護衛艦だ

 

彼女はよろめき、再び混乱した

その瞬間

 

ドオオオオオオオオオオオオオオオンン!!!!!!!!!

奴は発砲した

 

その巨大な弾は、彼女の船体を木端微塵にするのに十分な威力だった

しかし、セルラーディフェンダーの攻撃でよろめいたお陰で、彼女の損害はHPの3割を持っていくだけという奇跡がおきた

そして、彼女は撤退した

 

・・・戦闘から帰ってきた彼女には、再び起き上がる気力もなかった

彼女はそれ以来、唯の一度として戦場には出なかった

ウラヌスの砲弾が彼女に与えた心理的ダメージは撃沈と同等だった

軍港から漂う匂いは、恐怖と悲しみだけあるという

いったい何なのだこれは…

【インラグ怖い話】管理者の墓掘り体験談

⊞恐怖談-恐怖談

これはとある星域のとある戦争の話

(会話の内容については覚えていないため、管理者が面白おかしく改ざんしています…ただ、実際にあったことで、起きた内容に関しては改ざんしていないです…まあ、改ざんしているのは、会話内容だけと言うこと)

当時の戦争は相手同盟のほうが数が多く、かなり苦戦を強いられていた

ユニメン1「いや~今回戦争の戦争どうですかね~」

ユニメン2「結構きついかもしれないですね」

いつもながらのユニオンの会話であった(ディスコ内)

ユニメン2「しかしながら、あのユニオン酷いですねぇ」

ユニメン1「まあ、せやけど…そう言えば他にコロニー化できそうなところないか?」

ユニメン3「わからないですね~」

ー------------------------------

ー------------------------

ー--------------------

ユニメン1「そう言えば、墓掘りについてさ~」

ユニメン2「ああ、外交で言ってたけど、よくわからんやつな」

ユニメン1「そうそう、あれ相手のユニオンが勝手に決めたルールよな、ぶっちゃけ従わなくても問題なし」

ユニメン2「お前もそう思うよな~俺もやわ」

当時の管理者はあまり戦争で活躍できず、なにか活躍したいと思っていた

管理者「墓掘り?なんやそれ?」

ユニメン1「墓掘りとは、 ~~中略~~ と言うことやで」

管理者「なにそれ!良さそう!それしても良いかな?」

ユニメン2「ええぞ」

管理者「やったぜ!」

 

それを聞いた管理者はうきうきとしながら、艦隊を再編し、前哨基地を建設するなど、着々と準備を済ませていった

そして、ついに実行日がやってきた

獲物を見つけに、設置した前哨基地にワープ…管理者は別の区域に飛び立った

 

管理者「おいしそうなところないかな~?」

そう探していると

管理者「おいしそうなのいたかも、近くに採掘pfもあるしまとめて潰すか」

おいしそうな獲物に目を付けた管理者はさっそく喰らいついた

そして、かなりの戦果を得たのである

その後、管理者は戦果を共有していた

管理者「sweet!」

ユニメン1「いいじゃん!」

ユニメン3「お疲れ様!」

 

一方そのころ

敵ユニオン「ふぁー--------何だあいつは...許せんなぁ!」

敵ユニオンがお怒りでこの後どうなるのかなど、管理者はつゆ知らず過ごしていた

 

全チャにて、事態は急変した

敵ユニメン1「なんか、墓掘りしてくるやつおるわ~」

敵ユニメン1「座標ここな」

個チャにて、

敵ユニメン1「お前のことぜってぇー許さんから、逃げても無駄な」

(実際には「指名手配するから頑張って逃げろよ」や「逃げ乙」など)

 

これを受け取った管理者はと言うと…

ー------------------------------

ー------------------------

ー--------------------

管理者「ファンメールきたぁ!!!」

*ファンメール:脅迫文や煽りなどの敵ユニメンからの個チャのこと…当時も今もこれが来たら喜んでる

ユニメン1「モテ期到来やん!」

ユニメン3「お疲れ様!」

ユニメン2「良かったな」

 

数時間後

管理者「ふぁー-------、3重封鎖されとる!オワタ」

ユニメン3「お疲れ様!」

管理者「援護欲しいかな~って」

ユニメン1「遠くて行けんわ~すまん」

管理者「」

ユニメンの1人が、この状況を見て行く方面を変えたり…

この後管理者はどうしようか、悩んだ

この状況を打開する方法を考えた結果、1つの案が生まれた

 

管理者「複数の艦隊を出して、足止めし、その隙に高速艦隊で封鎖を突破し、増援で汎用艦送って前哨基地建てるか」

 

しかし、この作戦は難航した

何故なら、3重封鎖、すなわち自6艦隊で敵主力6艦隊を相手に足止めしないといけないからだ

まさに完封である

 

そこで何か別の突破方法を考えた

それは、3重封鎖のうち、1つの封鎖を解く作戦だ

相手プレイヤーは2人は凄く強かったけど、もう1人は自分にとっては十分に張り合える戦力だった

簡略化するが、この作戦は成功した

ちなみに、同盟ユニオンに援護をもらうことが出来た(そのとき、こっちのユニオンでも話題になってるって言われた…)

同盟さんありがとう!

1つが封鎖を解いて修理に戻ったのである

管理者(ktkr!やったぜ!)

そして、無事1つ目の案も成功し、この地獄のような3重封鎖を突破することが出来た

 

管理者「いやぁ~死ぬかと思った」

ユニメン3「お疲れ様!」

ユニメン1「折角突破できたんだしなんか言い返せよw」

ユニメン2「~~~~(内容忘れた)とかどう?」

管理者「いいね!」

そして、敵ユニメンの個チャに送り付けた

 

こんなことで終わるはずが無く、

自分にとっては十分に張り合える戦力だった人が、空母艦隊を再編し、移転先の自基地に攻撃を仕掛けてきた

(このとき、自艦隊は星域の端っこに逃していた)

初めのうちは、管理者は「あっれ~基地防衛機にミストラルとCVTが沢山いるぞぉ~?」

など、心底ほざいていたが、ウラヌスもセットでガン積みだった

管理者「オワタ…ちなみに、カナダの首都はオタワ」

案の定フルボッコにあい、相手艦載機しか刺し違えれなかった

 

このように、かなり長い時間を追い掛け回され、苦労した…(自業自得)

墓掘りをすると、必ずこのようなことになるとは限らないが、こんなこともあるのだなぁと、心に思いとどめてほしい

ただいま準備中

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧