霖雨の回廊(りんうのかいろう)

ページ名:霖雨の回廊

 

旅館のような雰囲気のステージ。

穢れ要素が追加されるものの、そこに留意すれば異界の学舎と難易度はさほど変わらない。

【難易度・登場する徘徊者などの情報】

非公式難易度(仮)
中級 :★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
上級 :★★★★★★☆☆☆☆☆☆
花腐し:★★★★★★★★☆☆☆☆-閉じる

•テルテル坊主

•紫怨(固定型、徘徊型)

•ミヅチ

•トラウマ(勾玉5個取得時ゴール付近に出現)

+登場する徘徊者-
初級

・渦の踊り子 x 1

・紫怨(固定型) x 1

中級

・渦の踊り子 x 2
・テルテル坊主 x 1

・紫怨(固定型) x 2

上級

・渦の踊り子 x 4
・テルテル坊主 x 2
・紫怨(徘徊型) x 2

・紫怨(固定型) x 5

花腐し

・テルテル坊主 x 2
・紫怨(徘徊型) x 3
・ミヅチ x 4
・トラウマ(勾玉5個目取得時)

・紫怨(固定型) x 5
・繭坊 x 5

勾玉チャレンジ

・テルテル坊主 x 1
・渦の踊り子 x 3
・トラウマ(勾玉9個目取得時)

・紫怨(固定型) x 2
・繭坊 x 2

+その他の障害-
初級

 箪笥虚蜘蛛出現強度:3

区域数

 穴:3 / 9

生成間隔の距離

 人繭蛾: 4,000
 吊るされた男: 4,000

中級

 箪笥虚蜘蛛出現強度:3

区域数

 雨漏り区域: 2 / 16

 穴:5 / 16

生成間隔の距離

 人繭蛾: 5,500

 吊るされた男: 9,000

上級

 箪笥虚蜘蛛出現強度:5

区域数

 雨漏り区域: 7 / 25

 穴:13 / 25

生成間隔の距離

 人繭蛾: 5,000
 吊るされた男: 6,000

花腐し

 箪笥虚蜘蛛出現強度:3

区域数

 雨漏り区域: 10 / 25

 穴:20 / 25

生成間隔の距離

 人繭蛾: 2,500
 吊るされた男: 3,000

+勾玉部屋の内訳-
初級

・通常 x 3
・通常 (施錠) x 4

・人繭蛾  x 1

・紫怨 x 1

中級

・通常 (施錠) x 11

・穴 (施錠) x 1

・人繭蛾 x 2

・紫怨 x 2

上級

・通常 (施錠) x 9

・穴 (施錠) x 1

・人繭蛾 (施錠) x 3
・吊るされた男 (施錠)  x 6

・紫怨 x 5

花腐し

・通常 (施錠) x 2

・池 (施錠) x 4

・穴 (施錠) x 3

・人繭蛾 (施錠) x 3
・吊るされた男 (施錠)  x 3

・紫怨 x 5

・繭坊 x 5

 

【基本的な情報・ギミック】

  • 異界の学舎と同じように小部屋や大部屋が廊下で繋がっているが、エリア間も廊下で繋がっているため、エリアの境目が判別しにくい。また、階段がエリア内に何個もある場合もあり、1階と2階の間を頻繁に移動することになる。
  • アイテムは前作影廊でおなじみの三段の箪笥から、魂魄は大きな壺のようなものから入手できる。
  • 勾玉を取得すると、初級では3個目、中級では3個目と5個目、上級以上では毎回、勾玉周辺で室内廊下問わずが降り出す。雨に触れると穢れゲージが溜まり、継続ダメージに加えて穢れゲージが最大になると残り体力に関係無く即死する。
  • 輝く四葩の花に近づく事で穢れゲージを解消できる。基本的には、壁に背もたれしている遺骨を利用するか、ゴール地点、紫怨、からくり人形、火垂屋など他にも輝く四葩は存在する。また、一部のカルタには穢れを浄化する能力がある。
  • 一区画のサイズは18*18マスと、マップサイズは普通ぐらいである。

【攻略のポイント】

  • 初級、中級をプレイしている人たちはこのステージで初めて紫怨と会うことになる。紫怨は聴力が異常発達しているが、視覚は無いため屈み歩きをしていれば発覚することは無い(とはいえ、あまりにも近づきすぎると発覚する)。
    紫怨がいる部屋は勾玉が置いてあるので、爆竹を使って紫怨を誘導すれば比較的ノーリスクで勾玉を取得することができる。前作とは違い、爆竹が弾けている間は走っても発覚しない。
  • また、初級・中級では初めて吊るされた男に会うことにもなる。吊るされた男は廊下型と勾玉部屋型がいる。廊下型はひびの入っている天井(サーという音+パラパラ埃が出ている)に近づくと突然飛び出し、ダメージ+爆竹相当の音を出して転倒してしまう。
    該当場所をしゃがみ歩きすることで1度目は飛び出してこず、二十六年式拳銃相当音だけで通過できるが、2度目ではしゃがんでいても普通に飛び出してくる。勾玉部屋型は触れるとダメージ&爆竹相当音を出すが、触れる前に拳銃を撃てば絶命する。どちらも闇色の羽で無効化出来る。
  • 明かりを灯す場所は行燈で、室内に置いてある。小ワザとして、行燈は向きが決まっているため、行燈の土台部分にある白い傷のようなものがある方向が北西と特定することができる。
  • 探索を進めていると中庭のような場所を通ることがあるが、そこでは雨が降っているため極力中庭を通らない方が良い。とはいえ、マップ生成の関係上どうしても通らなければならない時があるので、その時は壁沿いにある屋根の下を通れば雨に当たることなく通過することができる。
  • 遺骨や火垂屋に置いてある四葩で穢れを浄化することができるが、実は徘徊者の紫怨に近づいても浄化することができる。穢れゲージが溜まっているにも関わらず遺骨が見当たらない場合は、利用させてもらおう。

 

+上級の攻略-閉じる
  • 上級では勾玉を取得する度に雨が降り出し、元から雨が降っていないエリアも多くはないため、穢れをうまく管理していくことが攻略のカギとなる。
    地図を持ち込んで遺骨の場所を確認したり、紫怨を結界札で閉じ込めて壁越しで安全に回復する環境を作るなど、穢れ対策優先で攻略を考えるとクリアしやすい。火垂屋チケットで火垂屋まで逃げ、火垂屋の店主の隣にある四葩で回復したり、鏡でワープして逃げるのも一つの手。
  • 不慣れなうちは穢れゲージが相当溜まっていない限り、勾玉を取得した地点から走って逃げるよりも歩くことを推奨する。徘徊型の紫怨もいるからである。
    紫怨は心音が鳴る範囲内で一瞬でも走ると発覚するため、廊下を走っていると急に発覚音がして目の前に紫怨、なんてことも有り得る。どうしても急がないといけない場合は、銃でスタンさせるなりして早めに切り抜けよう。
  • 穢れ対策に「まごころおにぎり」や「勾玉結界」+「治癒結界術」を持ち込むと楽。「清浄の四葩」も非常に有力なので、これらのカルタを所持しているなら積極的に持って行こう。

  

+花腐しの攻略-閉じる
  • 花腐しになると勾玉取得する度に穢れゲージがおよそ1/4ほど増加し、上級と同様勾玉を取得する度に雨が降り出すため、ただでさえ穢れの管理が大変だった上級でさえ比較対象になりにくいほど穢れ管理の難易度が跳ね上がる。
    遺骨の場所を把握するのはもちろん、遺骨から魂魄を回収するか否かなども考えながらやる必要があり、最悪間に合わなそうならば移動先に遺骨があるのを願って鏡で飛んだり、敢えて紫怨に発覚されて逃げながら紫怨で穢れを浄化するなど、やれることはやらなければならない。
  • 本回廊では、ハイカラではなくミヅチが登場するので発狂対策は不要だが、どちらも厄介な徘徊者なので状況に応じた対策はキチンとすること。
  • 穢れ対策は上級と同じ程度でいいが、勾玉取得時のカルタ封じに注意したい。

【おすすめのカルタ】

  • 異界の地図

有無で難易度が大きく変わるカルタ。よく見れば点のような遺骨が見える為、穢れ解消もしやすくなる。

  • 清浄の四葩

穢れの蓄積が遅くなり、穢れによるスリップダメージを受けなくなる。穢れの管理が幾分楽になるため、かなりオススメ。
しかし上級以上では消耗速度が早いので、油断せずなるべくスピーディーに攻略したい。

  • 治癒結界術

結界の中にいると穢れを浄化できる。勾玉結界との組み合わせを推奨。

  • 勾玉結界

上記の治癒結界術と組み合わせ、安置確保と穢れ対策に。固定型紫怨や繭坊にも強く出られ、沼部屋の勾玉も臆せず取れるようになる。

  • まごころおにぎり

おにぎりを食べることで、体力だけでなく穢れゲージを最大値の半分減少させることができる。遺骨が近くにない時の緊急回避策としてもおすすめ。

  • 歩行術

雨が降っているエリアを移動する時のスピードを上げられる。紫怨(徘徊型)の対策にもなる。

  • 魂の絆 or 天照

穢れゲージ管理がどうしても苦手な人向け。一度だけ穢れゲージが最大まで溜まってしまってもリセット出来る。
前者は中級、後者は上級のステージを全てクリアする必要がある。

【コラム】

  • 稀に落下防止の柵が生成されず奈落に落ちれるような状態になっていることがある。

  • ストーリー攻略時、水鏡のある小部屋に後ろ向きで入ると水鏡を調べることができ、諸々のシーンをスキップできる(話が分からなくなるので推奨はされないが……)。

カウンター

ページ全体: 11942

今日: 8

昨日: 38

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MjI5NDI0N

>> 返信元

何言ってんだと思ったら、恥ずかしながら自分も同じでした。
文字はしっかり読まないといけませんな。

返信
2024-05-20 09:22:25

名無し
ID:NTE3NjE4O

今まで霖雨の回廊の事、霧雨の回廊と呼んでた…
文字ちゃんと見てなかった

返信
2024-05-16 18:35:16

名無し
ID:NTFlYmM4M

花腐し挑戦しようと思ったところ、ロード中にトラウマわいて始まった瞬間に〇されたんですけど,,,
理不尽すぎませんか

返信
2024-05-05 02:54:30

名無し
ID:ODI0MGZjY

不自然に柵が途切れたところは落ちたらワープしたな。知ってる人どれだけいるか分からないけど前作初期の霊魂の淵叢の船から、柵の外側沿いに進んでいくと落ちて別のところにワープするバグとほぼ同じ。ただ、大穴の中心に砂時計があった時があるからそれを取れるかは不明。

返信
2024-05-01 20:02:59

名無し
ID:MjAxN2UwM

>> 返信元

上級では、楼閣の結晶が生成される範囲よりさらに広い円形で、勾玉を中心に外に向かってそれなりの速さで雨漏りが発生しているように感じました。
少なくともエリアの境は関係ないというか、勾玉取得時のステージギミックってほとんどエリア関係ないと思います。
(相当広いので、もしかしたら一定距離を過ぎてもゆっくり永久に広がっている可能性も?)

勾玉取得時のデメリットが残存する他のステージでも言える事ですが、なるべくスタートエリアの付近で多く勾玉取った方がいいですね。穢れを嫌って長距離移動すると雨漏りエリアが徒に広がるので悪手になります。

返信
2024-04-29 03:20:23

名無し
ID:MjAxN2UwM

霖雨上級で1マス幅の連絡通路状になっている細い通路(エリア切り替えの通路ではなく)で、1マス分だけ柵の途切れた部分を確認しました。
霊廟のように完全に柵の無い一本道ってほどじゃないので落ちる人はほぼいないと思うのですが。

生成バグの可能性もありますが、攻略中だったので落ちたらどうなるかは未検証です。もしまた発見したら試してみます。

返信
2024-04-29 03:10:11

名無し
ID:NzlkMDMyN

>> 返信元

確か鈴とハイカラはいなかったような
カスタムゲーム出てるならプリセット反映させれば徘徊者の項目で出てくる種類と数わかりますよ

返信
2024-04-29 01:52:52

名無し
ID:MzI3NWZjY

花腐し、何回やっても紫苑とミヅチとテルテル坊主しかいないんだけどこれ本当に鈴とかハイカラとかいます???

返信
2024-04-28 20:56:27

名無し
ID:YTU4ZGIwN

これ最高難易度だと時間で雨降ってきてない?
じっくり探索させるつもり無いんだな

返信
2024-04-09 05:51:03

名無し
ID:MzI4NmY1Y

おすすめは勾玉結界と治癒結界術のコンボおすすめだど
雨降ってても穢れが回復するのも確認済みだし

返信
2024-04-05 21:57:44

リトナー
ID:ZWRiNjU4Y

編集ははじめてなので少しでも変だな、と思ったところは編集しちゃってください。
あと誰かおすすめカルタにあう画像を貼ってくれるとすごく助かります

返信
2024-04-05 03:19:49

NG表示方式

NGID一覧