最新のコメント

ページ名:コメント
名無し

花腐しヒゲマラソン1200分以上かかってしまった…修羅よりキツかった

2025-09-09 12:19:29

名無し

地図を使おう、てか地図使う前提のランダム生成の難易度になってる
壁で隣のエリアに行けなかったりするし
前作とは分けて考えたほうがムカつかないぞ

2025-09-07 09:26:23

名無し

全ステージランダムだから難しすぎて怖いよりイライラが勝つ
前作みたいに固定マップと交互にして欲しかった

2025-09-06 09:29:54

名無し

大丈夫だ 問題ない

2025-09-05 20:37:35

名無し

追加されたカルタライトユーザーから大不評な団地や水底対策の奴が多いな

2025-09-05 20:03:23

名無し

穢れがないと穢れ対策のカルタ要らなくなって総数が大分減っちゃうからしょうがないね

2025-09-05 19:59:25

名無し

わかる 私も爆竹誘導下手すぎて退魔爆竹が殿堂入りしてる

2025-09-03 17:45:05

名無し

そう思う。

2025-09-02 20:41:59

名無し

健康体と残り香は結構強いと思う
健康体は追憶、残り香は団地で有効そう

2025-09-02 19:27:22

名無し

もしかして積み立てた魂魄って、現在の魂魄数って意味じゃなくてカルタの効果で消費された合計量って意味なのかな?

2025-09-02 07:39:57

名無し

バグ修正前の異界の地図みたく、開始する前の場面で放置してると、勝手に魂魄が減っていってるっぽい。

2025-08-31 19:36:23

名無し

異界保険、火垂屋に芋りながら効果を試してみたけど。カンスト寸前目まで貯めてたのに、何故か一番最初に発覚した時の一回のみしか発動しなかったし、発動したとき魂魄は全然リセットされてなかったしで、意味わからんかった。

2025-08-31 19:14:20

名無し

汚れっていうシステムがいかに邪悪だったかを実感するステージだった

2025-08-31 18:30:19

名無し

ページの容量が大きすぎるからじゃないですか 去年の10月頃には限界を迎えていたようです

2025-08-30 08:22:39

名無し

このページだけ、編集履歴の 最新版と比較 が見れないのなんで?

2025-08-29 23:12:02

名無し

(訂正)
誤: コンパス強化
正: コンパス改

2025-08-29 04:19:27

名無し

DLCカルタに対して無駄に辛辣だな。
コンパス強化とか「前作の〜を懐かしむためだけのもの」とか言い切ってるけど、人によっては全然使えるカルタだろ。
攻略サイトがこういう書き方をするのはどうなん。

2025-08-29 04:18:42

名無し

ミヅチとハイカラのコンボエグすぎ

2025-08-28 22:07:07

名無し

パソコンなら右クリックで出てくるメニューで色々操作できるよ。

2025-08-28 18:42:19

名無し

どこ増やしたいの?

2025-08-28 18:05:54

名無し

この枠増やすのどうやるんや 誰かやって欲しい

2025-08-28 17:27:49

名無し

ハイカラの方がきつい気がする
ミヅチは仮発覚したら足音消して部屋隠れるを意識したら基本大丈夫だけど、ハイカラはオブジェクト無かったら強制的にアイテム使うか足音立てるかしないといけなくなるからかなりきつい

2025-08-28 11:49:47

名無し

個人的にはミヅチよりハイカラのが数倍厄介
オブジェクト無かったらノーアイテムで逃げるのはほぼ不可能

2025-08-28 11:39:45

名無し

来てないです。早く来てほしいですね。

2025-08-28 09:03:10

名無し

修羅は地図+健康体+切り札+防虫香+ウィークコーヒーでクリア
虫の密度が少ないから防虫香の代わりに厄払いがいいかも

2025-08-27 23:15:42

名無し

ここにミヅチが居なくて良かった

2025-08-27 20:01:44

名無し

花腐し初見だとハイカラやトラウマや穢れ勾玉で苦戦するけど今見ると簡単な方だったんだなと

2025-08-27 19:58:19

名無し

ゴール直前で蝋燭余ってたから咽び女焼いてやろうと着火
走って突撃したらなぜかすり抜けて、走り回っても発覚もしないし焼くこともできずに泣き続けてた・・・
再現性があるかはわからんがヘンなバグだったな

2025-08-27 14:27:58

名無し

切り札上方修正で切り札厄払いの穢れ勾玉取得コンボができるようになったおかげで人形対策が楽になったわ。穢れ管理は今までより必要になるが。

2025-08-27 03:07:08

名無し

主人公と遠くに居ると地形貫通して徘徊の仕様だけど久遠の徘徊者も同じかな?

2025-08-27 01:58:38

名無し

切り札と希望の灯火の強化てSwitch版にも来たっけ

2025-08-26 20:38:21

名無し

久遠の徘徊者、火垂屋から観察してると明らかに数秒前まで鏡の近くにいたはずなのに、いきなり千里丸の範囲範囲から消えてる時があるから、プレイヤーより遠くにいるときはランダムテレポートしてる説あるとおもう。

2025-08-26 18:36:13

名無し

「千里丸で捉えるたびにルート検索の立ち止まりを行っていたので」って書いてるけど、千里丸の範囲に入ったときに一瞬立ち止まるのは久遠とか関係なく全徘徊者共通じゃない?

2025-08-26 18:23:55

名無し

上級勾玉1個でトラウマ出るようにして検証しましたがトラウマしか来なかったので探知範囲は全域ではないと思います
千里丸で捉えるたびにルート検索の立ち止まりを行っていたので探知範囲は千里丸と同等と思われます
恐らく最後に見えた位置まで来るので振り切るためには再度視認されずに直線距離で30マス程離れる必要があるようです
時間停止・転移や勾玉取得でギミックを終了させると最後に見えた位置までの移動もキャンセルされるようです

2025-08-26 17:53:43

名無し

切り札+厄払いをやってみると勾玉取るたびにカルタ封じ来い!って気持ちになっちゃう
徘徊者と穢れ人に囲まれた時は態と穢れ人に捕まるムーブもできるし面白い

2025-08-26 17:17:06

名無し

封じ封じはヒゲ対策に全然使える 理不尽2連続封じとかよくあるし
カルタケースは元々存在意義が…

2025-08-26 15:04:44

ゴウバイン

健康体、厄払い、切り札、勾玉結界、治癒結界術にてアジサイ横丁花腐しSSクリア!
コンパスもない中トラウマ、紫苑、ハイカラに追われて万事休すのところあえて穢人に捕まって切り札発動。運良く近場にゴールを発見しクリア出来ました。切り札最強

2025-08-26 14:38:20

名無し

一応、重要なカルタ一つだけ封じ封じで守って、他はすべてアイテムカルタで固めるって戦略自体は存在するから…

2025-08-26 08:57:45

名無し

確定切り札封印。
切り札と厄払い付けるだけでマラソンでカルタ封印の心配がいらなくなる。

故に封じ封じやカルタケースの存在意義がなくなった。

2025-08-26 05:31:40

名無し

やり込み要素とは違う気はする
大量の勾玉と引き換えに移動速度とか強化出来て、いずれは花腐しも余裕になるとかそういうのはやり込みだけど、プレイヤースキルに関わるのは単なる実績でしかないように思う

2025-08-25 21:35:44

名無し

勾玉結界の治癒結界あれば余裕ステージ

2025-08-25 10:22:02

名無し

トラウマに追われてたら穢人に捕まった強すぎ

2025-08-25 10:19:59

名無し

ミヅチとハイカラのコンボヤバすぎ

2025-08-25 10:16:07

名無し

少なくとも鈴の音よりはこちらを追跡する範囲の方が広そう

2025-08-25 10:13:48

名無し

俺は追跡されてる感なかったけどなぁ
検証するなら、上級や花腐しで鍵や銃を持ち込んで1つめのエリアで即勾玉をとる→AIの都合上発覚や警戒状態で無いと絶対に来ないであろうスタート地点で待機、とかか? それでも、時間経過で近寄ってきて鈴の範囲内にたまたま入っちゃったはあるだろうから、100回やって90回くらい来るならトラウマみたいな千里眼なのかもな
もしくは高確率で2匹以上が来るとか

2025-08-25 09:33:23

名無し

切り札の強化はとても嬉しいですが、
封じ封じのカルタは、全てのカルタを封じられないくらいに特化しないと役に立ちませんね...

2025-08-25 09:15:50

名無し

無限アイテムと砂時計・千里丸でマップギミック中の久遠の徘徊者の挙動を観察してみたけど、鈴の範囲外でも普通に追跡されてるっぽい?

2025-08-25 06:08:17

名無し

それ俺が前のコメで言ってたけどここの攻略情報からは無視されてるな
自分の信じたことしか載せないの草生えるわ

2025-08-25 02:51:06

名無し

とはいえやりこみ要素ってそういう側面もあるしなあ…やりこみ要素に美味しいご褒美用意するのが悪いと言われたらそれまでだけど
DLC導入と直近のアプデ効果で、だいぶ楽になったのは助かる

2025-08-24 23:20:07

名無し

久遠の徘徊者、もしかしてだけどトラウマ同様彼岸花咲いてる時追跡状態にはならないけど鈴がなって無くても常にこっちの居場所把握してるかも
ゴール付近で久遠近い時に砂時計で逃げたあと勾玉置いたあと千里眼で見てみたら普通に近づいてきてたし

2025-08-24 21:54:29

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

あ、なんか見落としみたいなのあった。多分解決した

返信
2024-07-20 22:33:08

名無し

再挑戦も喫茶店にも戻れないみたいで、これデータ最初からやらないといけないかも。

返信
2024-07-20 22:31:50

名無し

やくもさんとの話し終わって、追憶の水底が始まった瞬間に一回ゲーム落ちて戻ってきたら、樹海団地終わっったとこからになって、やくもさんとの会話イベント起きないから進行しなくなっちゃった

返信
2024-07-20 22:25:35

名無し
>> 返信元

教室や駄菓子屋みたいな配置が固定な部屋の蛍光灯の向きはこの法則通りじゃないね。
教室と駄菓子屋以外に配置固定の部屋ってたぶん見つかってないと思うけど、裏を返すとこの法則通りじゃない部屋がもし万が一あれば配置固定の部屋の可能性あるってことか。

返信
2024-04-28 15:02:13

名無し
>> 返信元

素晴らしい‥!!!!
これで一部を除いて「異界の地図」を過去のものにできる‥!!!

返信
2024-04-27 03:16:47

名無し
>> 返信元

おいおいそんな有益な情報をここにコメントしちまうとはもったいない
ってかここコメントできたのか・・

返信
2024-04-25 22:29:20

名無し

回廊内のオブジェで方角を判別する方法どうしてる祭壇と樹海団地がはっきりわからん。
異界の学舎→蛍光灯 引っ張るスイッチがある方向が西
霖雨の回廊→置き灯篭 台に線状の白い傷があるのが北西
アジサイ横丁→蛍光灯 引っ張るスイッチがある方向が西
霊廟→吊り灯篭 本体の柱部分と足が一致してる方向が南
祭殿→天井 白っぽい傷のような模様が多く寄っている部分が西?
硝子の楼閣→吊り灯篭の向き 真下から見て底の六角形の外側の黒ずみが北
樹海団地→コンクリート格子天井のキノコが大小2つくっついている方向が南?
追憶の水底→蛍光灯 蛍光灯の電気供給してる線がある方向が東

返信
2024-04-25 00:47:15

NG表示方式

NGID一覧