終了したイベントの限定家具や配布オペレーター、その潜在を最大まで強化する手紙等をストーリー開放やステージクリアを条件に獲得できる機能。
対象のイベントは順次追加中。
こんにちは アークナイツプロジェクトチームです。 まもなく実装予定のアップデートでは、
【記録復元】機能も共に実装する予定です。
【記録復元】機能においては、すでに常駐中のイベントの限定報酬の入手が開放されます。
各常駐イベントの【記録復元】ボタンを押して、【記録復元】ページに入って入手できる
イベント報酬及び入手条件を確認できます。
【記録復元】機能が開放した後、対応のイベントステージ
(ストーリーステージ、チュートリアルステージを除く)を挑戦することで★数を獲得できます:
未クリア :★ x0
★2クリア :★ x2
★3クリア :★ x3
強襲遭遇戦:★ x4
獲得した★の累計値が総★数になり、【記録復元】にある対応の報酬を交換できます。
【記録復元】機能において、イベント報酬の【オペレーターの個人手紙】を追加しました。
【オペレーターの個人手紙】は【記録復元】機能のみで入手可能、
特定のオペレーターの【オペレーターの個人手紙】は、
【記録復元】で入手方法が開放された後、当該オペレーターは通常のオペレーターの印で
潜在を強化できなくなります。
【オペレーターの個人手紙】は特定のオペレーターの潜在を最大まで強化できます。
もし当該オペレーターの潜在が最大ではない場合、
【オペレーターの個人手紙】で特定のオペレーターの潜在を最大まで強化すると、
所持中のすべての当該オペレーターの印は消費されます。
もし当該オペレーターの潜在がすでに最大の場合は、
【オペレーターの個人手紙】は入手時に自動的に使用され、
すでに所持中の当該オペレーターの印は消費されません。
【記録復元】機能においては、イベント報酬の【家具コレクションパック】を追加しました。
【家具コレクションパック】に当該イベントの購入不可のすべての家具が含まれており、
クリックすることで自動的に未所持の家具を収取できます。
もしすでにすべての家具を入手した場合は、
【記録復元】で【家具コレクションパック】を受け取ることはできません。
【記録復元】機能においては、イベント報酬アイコンを追加し、
対応の★数目標を達成することで入手できます。
それと同時に【青く燃ゆる心】のイベント限定報酬の常駐獲得も開放され、
今後もすでに常駐されているイベントの【記録復元】機能を順次開放する予定です。
詳しくは今後の公式告知をご確認ください。
実装スケジュール
復元対象イベント | 実装タイミング(大陸) |
---|
過去イベント▲ 過去イベント▼ |
---|
実装予定コンテンツ▲ 実装予定コンテンツ▼ |
---|
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧