鋒矢突破1_VEC-SP05
ページ名:鋒矢突破1_VEC-SP05
VEC-SP05

消費理性 |
演習消費 |
初期コスト |
コスト上限 |
0 |
- |
20 |
99 |
配置上限 |
耐久点 |
敵の数 |
最短クリア |
6 |
1 |
86 |
1分33.5秒 |
ステージ効果 |
編成上限:3名
制限時間:3分
|
強襲/厄難 追加効果 |
-
|
装置 <L-44「蓄音機」>
+折りたたみを開く-折りたたみを閉じる
L-44「蓄音機」(L-44"留声机") |
等級 |
配置位置 |
特性 |
1 |
設置済
|
最大HPの最も高いユニットを優先して攻撃する。
(特性によるターゲット優先レベルは挑発レベルより低い。)
|
HP |
攻撃力 |
防御力 |
術耐性 |
ブロック数 |
攻撃間隔 |
100 |
0 |
0 |
0.0 |
0 |
1.5s |
装置説明 |
通常、初期状態は「無占領」であり、攻撃も行われず、SPも自然回復しない。
範囲内に味方ユニットを配置すると毎秒1ずつSPが回復し、
一部の敵はスキルなどによりSPを減少させることが可能。
【SP回復範囲】

SPが0になると敵対装置となり、SPが100になると味方装置となる。
制御状態はSPが0またはMAXになるか、敵スキルにより直接奪われるまで持続する。
|
スキル |
アーツ転送プロトコル [自動回復] [自動発動] |
効果 |
初期 |
最大 |
持続 |
攻撃時、敵ユニットに最大HP5%分の術ダメージを与える。
5秒ごとに味方ユニットのHPを10%回復。
【攻撃範囲】

|
50 |
100 |
- |
備考 |
重症状態の敵を倒してSPを獲得可能。
※重症:
移動速度-80%、ブロックされなくなり、10秒後そのまま消滅する。
|
占領状態に関係なく、陣営は敵陣営となるため、バフなどの対象が通常と異なる。
味方のステルス、カモフラージュなどの効果があると、回復を行ったり治療をせず、
敵の孤立効果でも同様となり、敵のステルス、カモフラージュなどは無視して回復や治療を行える。
回復禁止状態だと、敵味方問わず治療対象にならない。
※回復禁止:
回復効果を受けない。リジェネなどは受けられる
|
|
|
L13 マドロックの巨像(PRTS) |
地位 |
エリート |
等級 |
0 |
重量 |
5 |
分類 |
アーツ造物 |
移動 |
地上 |
移動速度 |
0.4 |
HP |
100000 |
攻撃 |
3000 |
攻撃間隔 |
7.0 |
防御 |
700 |
術耐性 |
30 |
攻撃範囲 |
- |
耐性 |
なし |
攻撃属性 |
物理 |
能力 |
- |
HSL12 硬毫田鼷(PRTS) |
地位 |
普通 |
等級 |
0 |
重量 |
1 |
分類 |
その他 |
移動 |
地上 / 空中 |
移動速度 |
1.9 |
HP |
2200 |
攻撃 |
250 |
攻撃間隔 |
1.3 |
防御 |
0 |
術耐性 |
0 |
攻撃範囲 |
0.6 |
耐性 |
なし |
攻撃属性 |
物理 / 術 |
能力 |
スキル:【啃】
自動回復 初期SP0 必要SP0
未ブロック時のみ発動可能: ターゲットの最大体力の2%を、攻撃範囲内の<水止め弁>に確定ダメージとして与える
※スキル発動中はタレントのステルス効果は無効となる
※スキル持続時間は攻撃間隔と同じなので、連続発動中は移動できなくなる
※このスキルは沈黙不可
<疫病値>が0以上の<田畑>にいる場合、ステルスを獲得する
|
ドロップ統計
参考リンク
[中国wiki] VEC-SP05 (中国wiki PRTS)
このページの累積ビュー数:
29
今日:
5
昨日:
10
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧