大陸版を元にしている為、日本では内容が異なる可能性があります。
連鎖競技「ヒュムノイの叡智」 [大陸名:联锁竞赛「荷谟伊智境」]

イベント概要
開催期間:2021年12月29日(水)16:00~2022年1月5日(水)3:59
参加条件:ステージ1-10
イベントミッションをクリアして
を入手
公式のイベント説明

公式PV
任務報酬
【合計】
×74
| 任務 | 報酬 |
|---|---|
| TB-DB-1を☆3クリア | ×4 |
| TB-DB-2を☆3クリア | ×4 |
| TB-DB-3を☆3クリア | ×4 |
| TB-DB-4を☆3クリア | ×4 |
| LK-DP-Aを☆3クリア | ×4 |
| LK-DP-Bを☆3クリア | ×4 |
| LK-DP-Cを☆3クリア | ×4 |
| LK-DP-Dを☆3クリア | ×4 |
| FIN-TSを☆3クリア | ×6 |
|
オペレーターがLK-DP-Aに駐在している状態で FIN-TSをクリア |
×8 |
|
オペレーターがLK-DP-A、LK-DP-Cに駐在している状態で FIN-TSをクリア |
×8 |
|
オペレーターがLK-DP-A、LK-DP-B、 LK-DP-Cに駐在している状態で FIN-TSをクリア |
×10 |
|
オペレーターがLK-DP-A、LK-DP-B、 LK-DP-C、LK-DP-Dに駐在している状態で FIN-TSをクリア |
×10 |
イベント報酬

【全交換】
×320
・超過分の「試合勲章」はイベント終了後、1:100の比率で龍門幣に還元される
| 獲得数 | 報酬 | 獲得数 | 報酬 |
|---|---|---|---|
×8 |
×16 |
||
×24 |
×32 |
||
×40 |
×48 |
||
×56 |
×64 |
||
×72 |
×80 |
||
×88 |
×96 |
||
×104 |
×112 |
結晶制御装置 ×1 |
|
×118 |
×124 |
家具パーツ ×100 | |
×130 |
×136 |
||
×142 |
×148 |
||
×154 |
×160 |
||
×166 |
×172 |
||
×178 |
×184 |
||
×190 |
×196 |
||
×202 |
×208 |
||
×214 |
×220 |
||
×226 |
×232 |
||
×236 |
×232 |
||
×236 |
×240 |
||
×244 |
×248 |
||
×252 |
×256 |
||
×260 |
×264 |
||
×268 |
×272 |
||
×276 |
×280 |
||
×284 |
×288 |
||
×292 |
×296 |
||
×300 |
×304 |
||
×308 |
×312 |
||
×316 |
×320 |
配布スキン・一眠りからの目覚め・ポデンコ専用

イベントシステムの説明(大陸公式の翻訳)
「連鎖競技」モード説明

勇士たちよ、ヒュムノイの智者からの呼びかけを聞けたか?
それは蘇り、それは再びの栄光に渇望し、それは大賑やかな盛大なる祭典に期待している。
ふん、君たちが、その「ロドス」というものか?
よい、実によい!ここで現れるってことは、自分の実力と知恵に自信満々だろう。
ではこのミノスの地に、ヒュムノイの足元に、
高らかに歌え、飲め、思いっきり活躍するがよい!
山々に宿っている英雄たちの魂たちでも、
喜んで諸君の思う存分の叫びで目覚めるのだろう。

訓練基地(DB系ステージ)
・ステージは理性を消費し、クリア後に試合勲章を得られる

拠点(DP系ステージ)
・最終試練場所をクリアすると開放される
ステージは理性を消費せず、初回クリアで試合勲章を得られる。
ステージクリア後、今作戦に編成中のオペレーターをこの拠点に駐留するかどうか選択できる。
駐留中のオペレーターはほかの拠点ステージ及び最終試練場所ステージの作戦に編成できない。

画面下部の説明:
ロドスのオペレーターが駐留後、
新たな仮想敵「ヒュムノイの英雄」が黄昏秘境に出現する。
彼を倒せばより多くの試合ポイントを入手できる!
同時に、現在黄昏秘境での自動指揮は無効になる。
・オペレーターが拠点ステージに駐留後、いつでもオペレーターを撤退することで、
オペレーターの駐留状態を取り消すことができる。
オペレーターが拠点から撤退後、最終試練場所の代理指揮も無効になる
・その他のオペレーターですでに駐留された拠点をクリアした場合は、
(新しくクリアした)現在使用中の編成の全オペレーターで既存の駐留オペレーターと交換できる。

最終試練場所
・訓練基地ステージ(DB系ステージ)をクリアすると開放される
・ステージは理性を消費し、クリア後に試合勲章を得られる
・駐留されている拠点1つにつき、最終試練場所ステージではさらに追加の特殊仮想敵を1名追加する。
また、特殊仮想敵の数の上昇と伴い、最終試練場所の必要理性も上昇する。
・特殊仮想敵を撃破後、追加の試合勲章を獲得できる。
もし特殊仮想敵が防衛ラインに侵入した際、耐久値は減少せず、
作戦終了後にも(撃ち漏らした特殊仮想敵の)増加分の理性は返却される

試合勲章を収集して、報酬コーデを入手しよう
試合勲章
仮想敵のチームを撃破することで入手できる試合ポイントであり、
メダルの形式で参加チームに配る。
ミノスの職人が作ったメダルでは、
「どの英雄でも凡人から始まるもの」ということわざが刻まれている。
イベントシステムの要約
【3行まとめ】
(1)可能なら全ステージクリアしてから中央を周回
(2)中央+内周4ステージは同じオペレーターを使えない
(3)クリアできない人は、外周4ステージのどれかを周回
※時間効率で劣るが理性効率は同じ
外周から中央に向けて攻略していく、周回の「理性効率」はどれも同じであり
上位のステージほど「時間効率」が良くなっている為、時間をかければ初心者でも全報酬が手に入る。
【ステージの種類】
| TB-DB(外周) | 低時間効率の周回ステージあると同時にLK-DPの開放条件。 |
|---|---|
|
LK-DP(内周) ※理性消費なし |
A~Dステージ全開放する事で、中央のFIN-TSを開放する。 クリア時、攻略に使ったオペレーターは駐留状態となり、 他の「LK-DP」「FIN-TS」の5ステージで編成不可となる。 |
| FIN-TS | 時間効率が一番美味しい周回ステージ。 |
【攻略の流れ】
(1)外周のTB-DB系のステージをクリアする事でFIN-TSを開放する
例:TB-DB-1をクリアすると、つながったLK-DP-Aが開放される
(2)FIN-TSをクリアするとLK-DP系ステージが開放される
(3)LK-DPをクリアし、オペレーターを駐屯させてFIN-TSに特殊仮想敵を追加する
例:LK-DP-Aにアーミヤを駐屯させると他のLK-DPとFINでは編成できなくなる
※特殊仮想敵:要するにFIN-TSの周回が美味しくなる
(4)FIN-TSを周回して交換アイテムを稼ぐ
注意:FIN-TSを周回しなくてもTB-DB系を周回しても交換アイテムは得られる
※時間効率が異なるだけなので、初心者はTB-DB-1をずっと周回しても良い。

ステージ情報
ステージの折りたたみ内に敵情報も記載しています。
初回報酬合計
×21
x9
TB-DB-1

| 名前 | 数 | 最大HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃間隔 | 重量 | 移動速度 | 攻撃範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
流れ者 |
6 | 5000 | 500 | 50 | 20.0 | 3.0 | 2 | 0.8 | - |
|
機動盾兵 |
7 | 2050 | 240 | 250 | 0.0 | 2.0 | 1 | 1.0 | - |
|
オリジムシ |
10 | 550 | 130 | 0 | 0.0 | 1.7 | 0 | 1.0 | - |
|
兵士 |
9 | 1650 | 200 | 100 | 0.0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - |
| 推奨Lv | 理性 (演習) | 初回クリア報酬 | 周回報酬 (固定) |
|---|---|---|---|
| Lv.20 | 10 (1) |
|
|
TB-DB-2

| 名前 | 数 | 最大HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃間隔 | 重量 | 移動速度 | 攻撃範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
兵士 |
17 | 1650 | 200 | 100 | 0.0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - |
|
凶悪火炎瓶暴徒 |
6 | 2000 | 250 | 85 | 0.0 | 2.2 | 0 | 1.0 | 1.75 |
|
怪鳥 |
3 | 1870 | 0 | 50 | 0.0 | 2.3 | 0 | 0.9 | - |
|
機動盾兵 |
6 | 2050 | 240 | 250 | 0.0 | 2.0 | 1 | 1.0 | - |
|
怪鳥Mk2 |
8 | 1550 | 220 | 50 | 0.0 | 3.0 | 0 | 0.9 | 2.0 |
|
伐採者 |
2 | 8000 | 750 | 80 | 30.0 | 3.3 | 3 | 0.75 | - |
| 推奨Lv | 理性 (演習) | 初回クリア報酬 | 周回報酬 (固定) |
|---|---|---|---|
| Lv.35 | 10 (1) |
|
×2 |
TB-DB-3

| 名前 | 数 | 最大HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃間隔 | 重量 | 移動速度 | 攻撃範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ゴースト兵 |
14 | 2300 | 100 | 120 | 35.0 | 1.0 | 1 | 1.2 | - |
|
兵士 |
14 | 1650 | 200 | 100 | 0.0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - |
|
暴徒 |
14 | 1700 | 250 | 50 | 0.0 | 2.0 | 0 | 1.1 | - |
|
流れ者 |
4 | 5000 | 500 | 50 | 20.0 | 3.0 | 2 | 0.8 | - |
| 推奨Lv | 理性 (演習) | 初回クリア報酬 | 周回報酬 (固定) |
|---|---|---|---|
| 昇進1 Lv.1 | 10 (1) |
|
×2 |
TB-DB-4

| 名前 | 数 | 最大HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃間隔 | 重量 | 移動速度 | 攻撃範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ヒョウバクムシ |
6 | 50 | 300 | 0 | 0.0 | 1.7 | 0 | 1.0 | - |
|
スノーキャスター |
4 | 5000 | 320 | 200 | 50.0 | 4.5 | 2 | 0.8 | 2.2 |
|
スノーデビル |
14 | 3400 | 360 | 100 | 0.0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - |
![]() |
22 | 1650 | 200 | 100 | 0.0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - |
|
スノースナイパー |
5 | 2500 | 290 | 80 | 0.0 | 2.4 | 1 | 0.9 | 1.9 |
| 推奨Lv | 理性 (演習) | 初回クリア報酬 | 周回報酬 (固定) |
|---|---|---|---|
| 昇進1 Lv.10 | 10 (1) |
|
×2 |
LK-DP-A

| 名前 | 数 | 最大HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃間隔 | 重量 | 移動速度 | 攻撃範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
オリジムシ・β |
16 | 1050 | 185 | 0 | 0.0 | 1.7 | 0 | 1.0 | - |
|
上級猟犬 |
5 | 1700 | 260 | 0 | 20.0 | 1.4 | 0 | 1.9 | - |
|
凶暴猟犬 |
13 | 3000 | 370 | 0 | 20.0 | 1.4 | 0 | 1.9 | - |
|
流れ者 |
13 | 5000 | 500 | 50 | 20.0 | 3.0 | 2 | 0.8 | - |
|
凶悪流れ者 |
2 | 7500 | 600 | 70 | 20.0 | 3.0 | 2 | 0.8 | - |
| 推奨Lv | 理性 (演習) | 初回クリア報酬 | 拠点駐在効果 |
|---|---|---|---|
| - | 理性消費なし |
|
FIN-TSに 消費理性+5 |
LK-DP-B

| 名前 | 数 | 最大HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃間隔 | 重量 | 移動速度 | 攻撃範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
軽装兵 |
10 | 2500 | 250 | 400 | 0.0 | 2.0 | 1 | 1.0 | - |
|
拳刃兵 |
9 | 4000 | 450 | 300 | 0.0 | 1.5 | 1 | 1.0 | - |
|
武装戦闘員 |
1 | 12000 | 1050 | 700 | 30.0 | 3.5 | 3 | 0.65 | - |
|
暴徒 |
6 | 1700 | 250 | 50 | 0.0 | 2.0 | 0 | 1.1 | - |
|
Mvc4 |
3 | 4000 | 0 | 150 | 20.0 | 2.0 | 0 | 0.8 | 2.5 |
|
上級バリア術師 |
1 | 8500 | 380 | 400 | 20.0 | 3.8 | 1 | 0.7 | 2.2 |
|
重装兵 |
4 | 6000 | 600 | 800 | 0.0 | 2.6 | 3 | 0.75 | - |
| 推奨Lv | 理性 (演習) | 初回クリア報酬 | 拠点駐在効果 |
|---|---|---|---|
| - | 理性消費なし |
|
FIN-TSに 消費理性+5 |
LK-DP-C

| 名前 | 数 | 最大HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃間隔 | 重量 | 移動速度 | 攻撃範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ロードローラー |
2 | 16000 | 800 | 800 | 20.0 | 3.5 | 4 | 1.2 | - |
|
凶漢 |
2 | 9000 | 700 | 500 | 0.0 | 5.0 | 2 | 0.8 | 1.3 |
|
拳闘士崩れ |
6 | 3200 | 290 | 250 | 0.0 | 0.4 | 1 | 0.95 | - |
|
射手 |
22 | 3000 | 180 | 150 | 0.0 | 3.0 | 1 | 1.0 | 1.7 |
|
シシリアン |
6 | 2700 | 250 | 100 | 10.0 | 2.0 | 1 | 1.0 | - |
|
工作員 |
4 | 6000 | 300 | 150 | 50.0 | 2.0 | 2 | 0.9 | - |
| 推奨Lv | 理性 (演習) | 初回クリア報酬 | 拠点駐在効果 |
|---|---|---|---|
| - | 理性消費なし |
|
FIN-TSに 消費理性+5 |
LK-DP-D

| 名前 | 数 | 最大HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃間隔 | 重量 | 移動速度 | 攻撃範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
スノーファング |
11 | 3150 | 350 | 0 | 30.0 | 1.4 | 0 | 1.9 | - |
|
スノーデビル |
10 | 3400 | 360 | 100 | 0.0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - |
|
スノーキャスター |
2 | 5000 | 320 | 200 | 50.0 | 4.5 | 2 | 0.8 | 2.2 |
|
怪鳥Mk2 |
18 | 1550 | 220 | 50 | 0.0 | 3.0 | 0 | 0.9 | 2.0 |
|
FrostNova・冬痕 |
1 | 30000 | 440 | 380 | 50.0 | 3.7 | 6 | 0.5 | 2.0 |
| 推奨Lv | 理性 (演習) | 初回クリア報酬 | 拠点駐在効果 |
|---|---|---|---|
| - | 理性消費なし |
|
FIN-TSに 消費理性+5 |
FIN-TS

| 名前 | 数 | 最大HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃間隔 | 重量 | 移動速度 | 攻撃範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
荷谟伊英雄 |
0+ | 40000 | 500 | 500 | 60 | 1 | 4 | 1.2 | - |
|
荷谟伊勇士 |
0+ | 40000 | 1200 | 1000 | 40 | 3 | 6 | 0.7 | - |
|
サルカズ刀術師 |
30 | 2800 | 300 | 70 | 50.0 | 2.5 | 1 | 1.0 | - |
|
サルカズ刀術隊長 |
36 | 4000 | 370 | 100 | 50.0 | 2.5 | 1 | 1.0 | - |
|
サルカズ狙撃隊長 |
4 | 12000 | 570 | 200 | 50.0 | 3.0 | 2 | 0.8 | 2.2 |
|
寄生凶悪流れ者 |
4 | 11000 | 650 | 200 | 30.0 | 3.0 | 2 | 0.65 | - |
|
凶悪ロードローラー |
2 | 25000 | 1000 | 1000 | 30.0 | 3.5 | 4 | 1.2 | - |
|
サルカズ寄生守備 ケントゥリオ |
6 | 14000 | 700 | 220 | 60.0 | 5.0 | 3 | 0.8 | 1.6 |
|
怪鳥Mk2 |
8 | 1550 | 220 | 50 | 0.0 | 3.0 | 0 | 0.9 | 2.0 |
| 推奨Lv | 理性 (演習) | 初回クリア報酬 | 周回報酬 |
|---|---|---|---|
| - |
15+ |
|
|
最終試練場所FIN-TSの理性返却と追加報酬
| 拠点駐在状況 | 特殊仮想敵討伐数 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | |
| 駐在0 | |||||
| 駐在1 | ×5 |
×1 |
|||
| 駐在2 | ×10 |
|
×2 |
||
| 駐在3 | ×15 |
|
|
×3 |
|
| 駐在4 | ×20 |
|
|
|
×4 |
特別選定代表

・「作戦協力」とは、【最終試練場所】と【拠点】で通常のサポートが禁止され、
かわりに昇進2 LV30 潜在1 SLV7 信頼0のパラスが特選代表として、スキルを1つ選んで出撃できる。
・特選代表を編成して作戦をクリアした際も代理指揮を解放・使用できる。
もし特選代表を【拠点】に駐留させる場合、特選代表自身はほかの【拠点】ステージと
【最終試練場所】ステージの選択可能オペレーターリストから除外される。
・「特選代表」としてサポートで出撃したパラスは、
プレイヤー自身が所持しているパラスの信頼度をあげることはできない。
同時実装内容
新オペレーター実装「パラス」等1名
「パラス」イベントスカウト
ピックアップ対象オペレーター(レア度内のピックアップ率)
★6:
パラス(50%)

EPOQUE 時代シリーズ、新装期間限定発売

ヴァイサーサンド・ビーズワクス専用
x18個

ロンディニウム風の巫女・ツキノギ専用
x18個

のんびり午後・パフューマー専用
x15個

CORALCOAST珊瑚海岸シリーズ、期間限定再販

「炎陽煌く露SD01」ニアール
価格
x18

「夏の花弁FA008」ロープ
価格
x15

家具「写真愛好家のスタジオ」ラッキードロップに追加

家具「白色荒野」常設販売
ラッキードロップの変更に伴い、
「白色荒野」シリーズ家具は家具ショップで購入に切り替える
栄光の軌跡
(詳細は以下画像をタップして栄光の軌跡ページを参照)
回想秘録追加
(詳細は以下画像をタップして回想秘録ページを参照)
よくある質問
水着ニアールを買えば、耀騎士ニアール実装時にコーデ引換券をもらえますか?
A. もらえます
参考リンク
[中国公式]https://ak.hypergryph.com/news/2021069036.html
[中国wiki] 联锁竞赛「荷谟伊智境」
[日本公式]イベント 連鎖競技「ヒュムノイの叡智」
このページの累積ビュー数: 117637
今日: 4
昨日: 2
旋輪射手
ナラントゥヤ


















が前期に出現し





が開始期に出現し













×5


コメント
最新を表示する
>> 返信元
敵情報見てみてください
最終的に、理性5あたり龍門幣100なんで、320集めたら周回は停止やね。
理性35で周回しつつ、デイリーは1-7何周かして消化する感じか。
牛を倒すとドロップする壺は何なんですか?
>> 返信元
あーもうしわけないw
>> 返信元
ひとまずこの記事か他の方の質問を確認してもらえればと
今回二アールコーデ買ったらニアーライトでコーデ券もらえますか?
理性消費35は時間効率がいいだけで、理性効率は全ステージ同じだよ。デイリー消化のために余計なステージ周回するんなら、理性消費を25か30に調整した方が良いよ。このイベント自然回復分の理性消費だけで、5,6日目には報酬全取りして周回する理由もなくなるし。
もともと主ステージで落ちるチケットで回る感じのものなので問題ないかと思いますが不安なら問い合わせるとよいです。
>> 返信元
ありがとうございます。
ちなみになんですけど、バグだと思うんですけど青く燃ゆる心が理性消費なしで回れて、週間、デイリー任務の達成数、討伐数にカウントされるのですがこの方法は使っても平気なのでしょうか?
(バンされたり
>> 返信元
時間効率良く周回すると
ステージの消費理性が35だからデイリー任務が消化できないという欠陥イベントなので
そこに理性剤使っちまうと良い
殲滅作戦は今のうちに終わらせとこうね
このイベントのために理性保存剤をとっておくメリットはあるのでしょうか?
>> 返信元
もらえます
コメント欄下段に同様の質問があり、管理人さんによる回答があります
この二アールの水着買ったら異格の時に引換券もらえる?
【修正版】
初回クリアで32個(最終のFINは周回なので含めない)
任務報酬が74個
全交換320 - (32+74) =214個必要
FIN周回の最大個数が7なので、214 / 7 =31周(30周で210個なのでTBを2周して調整可)
初回クリア理性が55、周回が35理性 x 31周=1085で計算ミス無ければ合計1140理性
>> 返信元
320 - (32+74) = 214だったわ。TBは2周か
計算間違えても面倒だし、端数調整はやはり最後にやるのが良さそう
320 - (32+74) = 216個
FINを30周して210個集めた後にTBを3周すればちょうど216個か
FIN周回の最後の方は端数出ないか計算すると少しだけ理性が安くなるかも?
>> 返信元
よく分からないけどとりあえず1週間もあれば余裕そうで安心したよ
ありがとう
>> 返信元
初回クリアで32個(最終のFINは周回なので含めない)
任務報酬が74個
全交換320 - (32+72) =216個必要
FIN周回の最大個数が7なので、288 / 7 =31周
初回クリア理性が55、周回が35理性 x 31周=1085で計算ミス無ければ合計1140理性かな
なんかすごいめんどくさそうなイベントだな
最近ほんとにめんどくさいステージ増えてるから警戒してしまう
全てのステージで初回クリア報酬を獲得できる前提で考えた場合、全ての報酬を得るためには勲章320-95=225=理性1125が必要であり、基本的にそれ以上理性を割く必要はないという認識であっていますか?
NG表示方式
NGID一覧