このページでは、ストーリー上のネタバレを扱っています。 各ストーリー情報を検索で探せるように作成したページなので、理解した上でご利用ください。 著作権者からの削除要請があった場合、このページは速やかに削除されます。 |
光冠残蝕_10-6_同族にあらずとも_戦闘前
フェイストに連れられ自救軍の地下拠点へとやってきたアーミヤたちは、自救軍指揮官クロヴィシアと知り合う。マンドラゴラは屈辱を飲んで非礼を詫びると、マンフレッドと再び協力関係を結ぶのだった。
……ロンディニウムに戻って百八十六日目。
また三名の兵士が加わった。うち二名は重傷を負っており、戦えるのはロッベンだけだ。
この区画だけでも、少なくともまだ七十名の兵士が敵に捕らわれている。
ロンディニウムはすでに陥落した。捕虜になった兵士の数は推定できない。
彼らがまだ生きているかはわからない。
彼らがまだ生きていることを喜ぶべきなのかすらわからない。
毎日毎日、何とか生き延びた者が永遠に去って行く。彼ら一人一人の名を覚えたいと思うが、実際には多くの兵士が私に会う時には、すでに口さえきけない状態だ。
彼らの声を聞き届ける者が一人でも多くいてほしい。そばで私の声を聞く人が……一人でいいからいてほしい。
いつかあなたがこの記録を見てくれますように。
あなたの、外での任務がうまくいってますように。
あまり早くあなたがロンディニウムに戻って来ませんように……
[ヴィクトリア兵士] ホルンさん、新しく来た兵士たちの配置を終わりました。
[ホルン] お疲れ様、ブレイク。彼らにはひとまず任務を与えないで、二、三日慣れてもらいましょう。
[ロッベン] ホルンさん、私にそんな時間はいりません! いつでも敵を殺しに行く準備ができています!
[ホルン] ……わかったわ。ブレイク、ロッベンを第四隊に入れて、通常通り交代で偵察をさせて。
[ヴィクトリア兵士] はい、ホルンさん。よかった、最近はダブリンがまた活発になり始めて、人手が必要でしたからね。
[ホルン] 第三隊はまだ戻ってないわね。ロッベン、しばらくその場で休んでいなさい。
[ロッベン] ほかにやることがあれば……
[ホルン] いいからこっちへ来て座りなさい。休みたくたって三十分くらいしかないんだから、無駄にしないで。
[ロッベン] ……わかりました。
[ホルン] それと、あなたの気持ちはよくわかるわ。
[ホルン] 外に出て敵と戦いに行きたいんでしょう? 朝のあの戦いでは物足りないと思っているのよね。
[ロッベン] はい、自分の手はいまだに武者震いしています! もっとクロスボウを握りたがっています!
[ホルン] ……ロッベン、覚えておいて。
[ホルン] 私たちがここにいるのは、一人でも多くのダブリン兵、あるいはサルカズを殺すためではない。
[ホルン] 私たちの一番の目的は生きることよ。
[ホルン] それから……一人でも多くの仲間の命を繋ぐこと。
[ロッベン] ホルンさん……私は……
[ロッベン] わかりました。
[ホルン] わかればいいわ。さあ休みなさい。
[ロッベン] ……あなたが持っているそれは?
[ホルン] 備忘録よ。
[ホルン] 思ったことを書いてるだけ。気にしなくていいわ。
[ロッベン] 確か、ずっと一人で行動していたと仰ってましたね。
[ロッベン] そういった習慣ができるのもおかしくありません……
[ホルン] ハハ……誰かの隊長を長い間やってきたからかもしれないわね。
[ホルン] 話を聞いてくれる人がいないとね、いつも何かが足りない感じがするのよ。
[ホルン] 本当に、ブレイクたちがダブリンからこのペンを奪ってきてくれてよかったわ。でなきゃナイフで下水道に文字を刻むしかなかったもの。
[ロッベン] ……冗談ですよね?
[ホルン] 一番外側の排水層を探してみるといいわ。私が刻んだ『ヴィクトリアの歴史』が見られるかもね。
[ロッベン] それは……刻むのにどれくらいの時間を?
[ホルン] ……本気にしないで。
[ホルン] おしゃべりはまた今度にしましょう。ダブリンの兵士がいつこの近くに来るかもわからないんだから。私は少し寝るわ、あなたもそうしなさい。
[サルカズ戦士] 将軍、例のダブリンのフェリーン術師が来ました。将軍にお会いしたいそうです。
[マンフレッド] 彼女一人か?
[サルカズ戦士] はい、手下は連れておりません。
[マンフレッド] 通して構わない。
[サルカズ戦士] 将軍、彼女のアーツは防ぐのが難しいですが……
[マンフレッド] 君は、あの程度のアーツを私が防げないとでも思っているのかな?
[サルカズ戦士] いえ、決してそんなことは! 将軍、あなたはテレシス将軍同様、私の最も尊敬する戦士であります!
[マンフレッド] では君のいるべき場所へ向かえ。
[サルカズ戦士] はっ!
[ヘドリー] ……
[マンフレッド] ヘドリー、君は残りなさい。
[マンフレッド] 聴罪師のトランスポーターと会ったことで、君も心の準備はできていると思う。ある仕事を君に任せねばなるまい。
[ヘドリー] 俺にあの船から来た者を探し出してほしいのか?
[マンフレッド] 君はかつて彼らと仕事をしたことがあるね。
[ヘドリー] 俺は傭兵だ。共に仕事をした一人一人をわざわざ記憶に留めておく傭兵はいない。その者の首に特別な値打ちがない限りな。
[マンフレッド] 顔馴染みに対処するのは、どうしたって見知らぬ相手よりは容易なものであると思うが、違うかな?
[ヘドリー] ……かもしれないな。
[マンフレッド] あのバベルの刺客はすでに中央区にいる。彼女を警戒するのは聴罪師の役目だ。
[マンフレッド] 他の者に関しては……ヘドリー、君は誰がいると予想する?
[ヘドリー] 都市内の傭兵は未だ彼らの痕跡を見つけることができていない。一人もだ。
[マンフレッド] 遅かれ早かれ彼らは動く。
[マンフレッド] この半年、ヴィクトリアに置いた「眼」はあの船の所在地を追っていたが、常に後手に甘んじていた。あまつさえ彼らは我々の目を盗んでこのロンディニウムまでたどり着いた。
[マンフレッド] これは何ゆえだと思う?
[ヘドリー] ……
[ヘドリー] 答えは一つだけだ。ロンディニウム内部に協力者がいる。
[マンフレッド] 協力者……そうだ、協力者だ。
[マンフレッド] 恐らく何年も前から準備し、深く根を下ろしていたのだろうね。でなければ、我々の目を掻い潜るのは至難だ。
[ヘドリー] ……非常に納得がいく。俺の印象では、あの士爵……あの医者のやり口は計り知れない。
[マンフレッド] ヘドリー、最近我々が捕らえた反乱分子の素性をもう一度よく調べてみてくれ。
[ヘドリー] 我々がすでに捕えている中にいると?
[マンフレッド] もしロドスの者がまだ近くに留まっているのなら――そうせざるを得ない理由があるはずだからね。
p.m. 1:15 天気/曇天
ロンディニウム サディアン区 地下構造
[フェイスト] 着いたよ!
[ビル] 誰だ!?
[フェイスト] ビル、俺だよ俺。ただいま。
[ビル] お前か。さっきロックロックを見たが、お前たち一緒に任務に出てたんじゃないのか?
[フェイスト] えっと、あいつは用があって先に戻ったんだ。
[ビル] ほーん。それで後ろの人らは……待て、サルカズ!?
[フェイスト] まま待って、落ち着いて――
[アーミヤ] ……
[フェイスト] この人たちは指揮官が待ってる人である可能性が高いんだ!
[ビル] ……指揮官が待ってるのは助っ人だろ? 助っ人なら、魔族のはずがねーだろ!
[フェイスト] ビル、頼むから勘弁してくれって。指揮官はどこにいんの? すぐに会いたいんだ。
[ビル] ……
[フェイスト] あーもー。そんな顔で見ないでくんね。俺が裏切り者に見える?
[ビル] そういわれるとなぁ。ここにいるみんながお前を兄弟だと思っているからな。
[フェイスト] ロックロックがあんたにここを見張らせてんだろ? 他に何人か呼んで構わないからさ、俺たちを連れて行ってくれよ。
[ビル] ……いいだろう、そうしよう。
[ビル] お前たち、変な行動はするなよ。見張っているからな、サルカズ。
[クロージャ] ううっ……アーミヤちゃん、あたしたちこれまでにないくらいに嫌われてるよ。
[ドクター選択肢1] 自分もそう感じる。
[ドクター選択肢2] ……
[ドクター選択肢3] 今回の協力は少し難しい。
[フェイスト] ごめんよ。みんな普段はこんなんじゃないんだ。ただあんたらのうちの何人か……の姿にちょっと過剰に反応しちゃっててね。
[フェイスト] 指揮官が話してくれれば、きっとみんな納得するからさ。ついてきてよ、みんなこの先の場所で会議をしてるんだ。
[怒っている青年の声] 聞いてなかったのか? あいつら防衛砲でゲートを爆破しやがったんだ! もうこれ以上ここにいられない、リスクが高すぎる!
[冷静な中年女性の声] でもサディアン区を離れてしまったら、また救出に戻るのは非常に難しくなるわ。
[怒っている青年の声] 俺だって救いたいさ。そんなの当たり前だろ? だけど仲間がどこに閉じ込められてるかわかるのかよ? サルカズがいる中一軒一軒探しに行けとでも?
[冷静な中年女性の声] フェイストとロックロックたちがずっと情報を探っているわ。
[怒っている青年の声] それじゃ遅すぎるだろ! 状況は変わってるんだ、苦労して建てた拠点が、いつサルカズに爆破されてもおかしくないんだぞ!
[冷静な中年女性の声] 基地は物。人は命。失われたら戻らないの。
[怒っている青年の声] 簡単に言ってくれるよな! 基地だって戻んねーよ。この場所を少しずつ築き上げたのはあんたたち商売人じゃないだろ!
[ドクター選択肢1] 言い争っているようだ。
[ドクター選択肢2] タイミングが悪かったか?
[フェイスト] ハハ、ちょっとこじれてるね。
[フェイスト] 大丈夫さ、指揮官は気にしないから。
[フェイスト] ここのメンバーは、みんなバックグラウンドが違うからな。意見がまとまらない時もあるけど、心は一つさ。
[フェイスト] それにどんなに喧嘩してても、指揮官さえいれば、最終的には議論がまとまるよ。
[ドクター選択肢1] 君たちは皆その指揮官をとても信頼しているな。
[ドクター選択肢2] その指揮官はそんなにすごい人物なのか?
[フェイスト] うーん……メンバーのほとんどが彼女に救われたんだ。もし指揮官がいなけりゃ、俺たちはとっくにサルカズかダブリンに殺されてたよ。
[フェイスト] 例えばロックロックだけど、あいつの親父さんは都市防衛軍を裏切れないってサルカズに情報を流すのを拒んだから、傭兵たちになぶり殺された。
[フェイスト] 俺はというと、サルカズのために働きたくないから、仕事仲間何人か連れて西のハイべリー区から逃げてきたんだ。危うくパイプラインの中で餓死するところだったんだぜ……
[フェイスト] 最終的に指揮官が俺たちを見つけてくれたんだよ。
[フェイスト] 彼女が俺たち一人一人を窮地から引っ張り出して、一つにまとめたんだ。
[フェイスト] 俺たちは彼女を尊敬してるし、俺たちを率いて窮地を乗り越えてくれると信じてる。
[怒っている青年の声] 指揮官、俺たちはすぐに移動するべきじゃないんですか?
[冷静な中年女性の声] 指揮官、すぐに救援作戦を展開すべきです。
[七、八人の声] 指揮官……
[若い声] ハマー、テイラー、冷静になりなさい。
[若い声] 時間は差し迫っている、言い争いは無益だ。
[シージ] この声は……
[インドラ] ヴィーナ、どうした?
[シージ] いや、何でもない。多分私の勘違いだ。
[アーミヤ] フェイストさん、最後に話した方があなた方の指揮官ですか? 声を聞く限りでは……とてもお若いようですね。
[フェイスト] 驚いたろ? 俺が指揮官に出会った時も、あんたと全く同じような感想を持ったよ。
[フェイスト] 覚えてるか、コータスさん。俺はさっきあんたを一目見てリーダーだとわかったろ。それがどうしてかすぐに理解できるよ。
[フェイスト] ついてきてくれ、俺たちの指揮官に会わせてやる。
[若い声] 各位、キミたちの気持ちはよく理解できる。しかし、一つ討論の必要がない点がある。
[若い声] ――我々の仲間は、何があろうと必ず我々の手で救い出す。
[若い声] 敵に我々の戦士を傷つけられても何もせず保身に走ったら、今後誰が我々と肩を並べて戦ってくれるのか?
[若い声] 敵に我々の友を奪われて何もせず身を潜めたら、今後誰が我々に救いの手を差し伸べてくれるのか?
[若い声] 我らはロンディニウム市民自救軍だ。我々がロンディニウムを救わなければならない。しかし! その前に、我らのよく知る、まだ生きている者たちを、救わなければならないんだ。
重々しい宣言と共に振り上げられた手は細く、とても幼く見えた。しかし沸騰しかけた怒りと焦りを抑え込むのに十分な力があるようだった。
会議の場が静まり返る。皆の視線が彼らの指揮官に集まった。
それはあまりにも自然であった。――中央に立つ指揮官の華奢な双肩が、ずっしりと載せられた希望に耐えられるかどうかなど、誰も疑問にすら思ったことはないのだろう。
この光景には見覚えがある。
この時、ロドスのオペレーターたちは同じ思いを抱いていた。彼らは示し合わせたかのように目の前に立つコータスを見た。
[ロドスオペレーター] フェイストさんの言ってる意味がわかった気がするよ。
[クロージャ] ええっ、ほんとにちょっと似てるね。ね、ドクター?
[ドクター選択肢1] 同意だ。
[ドクター選択肢2] ……
[ドクター選択肢3] やはりどこか違う。
[アーミヤ] ……
[アーミヤ] みなさん……静かに。会議の邪魔をしちゃいけませんよ。
[若い声] どうやら、具体的な救出計画について話し合う前に、新しい仲間と自己紹介する必要があるみたいだな。
[若い声] フェイスト、その方たちをこちらへ連れてきて。
[フェイスト] あっ……はい、指揮官!
[若い声] ようこそ、ロドスの各位。キミたちの到着を心待ちにしていた。
[若い声] 私はクロヴィシア、ロンディニウム市民自救軍の指揮官である。
[サルカズ戦士] 将軍、ダブリンの指揮官が来ました。
[マンフレッド] ……ミス・マンドラゴラ。
[マンドラゴラ] ……
[マンドラゴラ] マンフレッド……将軍。
[マンフレッド] 私に会いに来たからには、重要な話があるのだろうね。
[マンドラゴラ] あんた……フンッ、全部見てたくせに、そんな白々しい態度だなんてね……
[マンドラゴラ] あんたほんとにサルカズなの? ほかのサルカズはあんたみたいに……
[マンドラゴラ] 心理戦を仕掛けたりなんかしないわよ。
[マンフレッド] ミス・マンドラゴラ、今しがたの発言は、サルカズにとっては一種の侮辱だ。
[マンドラゴラ] ……何とでも言えば。
[マンドラゴラ] どうせ……あたしは謝りに来たんだし。
[マンフレッド] ほう? 謝りに?
[マンドラゴラ] 下のゲートで、あたしの連れてるのと、あんたたちの間でちょっと誤解があったの。
[マンフレッド] ……誤解。
[マンドラゴラ] その、あたしが……ここに来たのは、もう一度確認しときたいの……あたしたちの協力関係はまだ有効かってね。
[マンフレッド] ミス・マンドラゴラ、繰り返しておこう。我々には双方が遵守を義務付けられている協力協定などない。
[マンフレッド] ダブリンがロンディニウムにおけるサルカズの行いに干渉さえしなければ、我々はダブリンが特定の範囲内に留まることを許す。
[マンフレッド] 君はこれを我々との間の……
[マンフレッド] ある種の黙約と見なしてくれて構わない。
[マンドラゴラ] ……あんたが言ったことは、忘れてないわ。
[マンフレッド] 忘れようが構いはしない。この前の些細な騒ぎは、君に対する忠告だと思ってくれ。
[マンドラゴラ] ……
[マンドラゴラ] 感謝……するわ。
[マンフレッド] 感謝は後にとっておきたまえ。このあとどうなるかもわからないだろう。サルカズは君たちのように忘れっぽくないのでね。
[マンドラゴラ] ならどうしてほしいの? まさかあたしの命が欲しいとか? もし本当にそうしたいなら……
[マンフレッド] 私がそれを望んでいたなら、君はここまでたどり着いていない。
[マンフレッド] そうだな……数ヶ月前の、西部大広間の階段を下りることすらできなかったであろう。
[マンドラゴラ] うっ……
[マンフレッド] 我々が見たいのは、ダブリンの少しばかりの誠意だ。
[マンフレッド] その「誠意」とは、我々からヴィクトリア兵を奪い去ったり、あるいは逃走したロンディニウム市民を誘拐したりするといったものではない。
[マンフレッド] 本当の協力を……する時が来た。
[ヴィクトリア兵士] ホルンさん!
[ホルン] どうしたの?
[ヴィクトリア兵士] お休み中申し訳ありません、ですがサリーの奴が……持ちそうにありません! あいつの怪我した足、もう膿が出ないくらい腫れてて……
[ホルン] ……
[ホルン] 第三隊は帰ってきた?
[ヴィクトリア兵士] まだです。今日の午前中は外が混乱していたので、少し遅れているのかもしれません。
[ホルン] 動けるのはあと何人いる?
[ヴィクトリア兵士] 新しく来たのを合わせて、戦えるのはあと十七人です。
[ホルン] 第二隊は残って、あなたたちは引き続き警戒をして。
[ホルン] 私は五人連れて、もう一度ダブリンが借りているアジトを訪ねてくるわ。
[ヴィクトリア兵士] それは……万一マンドラゴラに遭遇したらどうするのですか?
[ホルン] ……サリーには時間がないの。
[ホルン] 彼には早急に薬が必要よ。鎮痛剤や消炎剤がなければ、日没まで持たないでしょう。
[ホルン] それに、換金できるようなものがまだある? ないわよね。毎日飢えないだけの食料を手に入れることすら、エイトンがありったけの知恵を絞ってるんでしょ。
[ホルン] これでダブリンから奪わないなら、サルカズから貰うつもりなの?
[ホルン] それとも……一般市民に助けを求める気? 私たちに手を差し伸べてくれたとして、敵がその人たちをどう扱うか、あなたたち考えたことはある?
[ヴィクトリア兵士] はぁ……
[ホルン] 気を落としたところで戦友の命は救えないわよ。
[ホルン] 荷物をまとめて、使える武器を持って。すぐに出発するわ。
[ホルン] ロッベン、さっき戦い足りないって言ってたわよね? あなた運がいいわ。こんなに早くチャンスが来てくれたわよ。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧