アレーン (Arene) [芳汀]

基本情報
| クラス | [领主] 領主 |
|
|---|---|---|
| 陣営 | ラテラーノ | |
| レア度 | ☆4 | |
| 性別 | 男 | |
| 絵師 | umo_yszx | |
| CV | 松岡 禎丞 | |
| 募集条件 |
【前衛タイプ】【近距離】【火力】 ※公開求人から排出されない |
|
| 特性 | 80%の攻撃力で遠距離攻撃も行える | |
| 入手方法 |
人材発掘 ※アップデート「在りし日の風を求めて」実装
|
|
| コスト (凸&昇進後) | 16 → 18 (16) | |
| 再配置時間 | 70秒 | |
| ブロック数 | 2 | |
| 攻撃速度 | 1.3秒 | |
| 初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 945 | 1350 | 1777 | 2250 | |
| 攻撃力 | 263 | 388 | 518 | 640 | +55 |
| 防御力 | 162 | 222 | 282 | 340 | |
| 術耐性 | 5 | 5 | 10 | 10 | |
| 攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
潜在
| 2 | コストー1 |
|---|---|
| 3 | 再配置時間ー4秒 |
| 4 | 攻撃力+18 |
| 5 | 素質強化 |
| 6 | コストー1 |
昇進
| 必要素材 | 獲得能力 | |
|---|---|---|
| 昇進1 |
Lv45達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「フェイタルトリック」習得 素質「構造分解」強化 攻撃範囲拡大 |
| 昇進2 |
Lv60達成
|
ステータス上限開放 素質「構造分解」強化 |
素質
| 素質 | 習得条件 | 効果 |
|---|---|---|
| 構造分解 | 初期 |
【ドローン】を優先して攻撃 |
| 構造分解 | 昇進1 |
【ドローン】を優先して攻撃。 【ドローン】を攻撃時攻撃力+20%(潜在5でさらに+3%) |
| 構造分解 | 昇進2 |
【ドローン】を優先して攻撃、 【ドローン】を攻撃時攻撃力+40% (潜在5でさらに+3%) |
| 備考 | 実際の素質効果は、攻撃倍率の上昇であり、(素の)攻撃力のボーナスではない。 | |
スキル
いたずら [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| 備考 |
スキル発動時でも、常に攻撃力低下の特性の影響を受ける |
|||
| Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
| 1 |
ブロック数が0になり、通常攻撃が 対象に攻撃力の100%の物理ダメージを与える2連撃になる |
37 | 0 | 15秒 |
| 2 |
ブロック数が0になり、通常攻撃が 対象に攻撃力の105%の物理ダメージを与える2連撃になる |
36 | 1 | 15秒 |
| 3 |
ブロック数が0になり、通常攻撃が 対象に攻撃力の110%の物理ダメージを与える2連撃になる |
35 | 2 | 15秒 |
| 4 |
ブロック数が0になり、通常攻撃が 対象に攻撃力の115%の物理ダメージを与える2連撃になる |
34 | 4 | 15秒 |
| 5 |
ブロック数が0になり、通常攻撃が 対象に攻撃力の120%の物理ダメージを与える2連撃になる |
33 | 6 | 15秒 |
| 6 |
ブロック数が0になり、通常攻撃が 対象に攻撃力の125%の物理ダメージを与える2連撃になる |
32 | 8 | 15秒 |
| 7 |
ブロック数が0になり、通常攻撃が 対象に攻撃力の130%の物理ダメージを与える2連撃になる |
31 | 10 | 15秒 |
| 8 |
ブロック数が0になり、通常攻撃が 対象に攻撃力の135%の物理ダメージを与える2連撃になる |
29 | 11 | 15秒 |
| 9 |
ブロック数が0になり、通常攻撃が 対象に攻撃力の140%の物理ダメージを与える2連撃になる |
27 | 12 | 15秒 |
| 10 |
ブロック数が0になり、通常攻撃が 対象に攻撃力の150%の物理ダメージを与える2連撃になる |
25 | 15 | 15秒 |
フェイタルトリック [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
| 1 |
攻撃範囲拡大、特性による遠距離攻撃時の攻撃力低下が無効化される 攻撃対象数+1、攻撃時、対象に攻撃力の110%の術ダメージを与える 【効果範囲(全Lv共通)】
|
40 | 0 | 15秒 |
| 2 |
攻撃範囲拡大、特性による遠距離攻撃時の攻撃力低下が無効化される 攻撃対象数+1、攻撃時、対象に攻撃力の115%の術ダメージを与える |
40 | 0 | 15秒 |
| 3 |
攻撃範囲拡大、特性による遠距離攻撃時の攻撃力低下が無効化される 攻撃対象数+1、攻撃時、対象に攻撃力の120%の術ダメージを与える |
40 | 0 | 15秒 |
| 4 |
攻撃範囲拡大、特性による遠距離攻撃時の攻撃力低下が無効化される 攻撃対象数+1、攻撃時、対象に攻撃力の125%の術ダメージを与える |
38 | 5 | 17秒 |
| 5 |
攻撃範囲拡大、特性による遠距離攻撃時の攻撃力低下が無効化される 攻撃対象数+1、攻撃時、対象に攻撃力の130%の術ダメージを与える |
38 | 5 | 17秒 |
| 6 |
攻撃範囲拡大、特性による遠距離攻撃時の攻撃力低下が無効化される 攻撃対象数+1、攻撃時、対象に攻撃力の135%の術ダメージを与える |
38 | 5 | 17秒 |
| 7 |
攻撃範囲拡大、特性による遠距離攻撃時の攻撃力低下が無効化される 攻撃対象数+1、攻撃時、対象に攻撃力の140%の術ダメージを与える |
35 | 10 | 20秒 |
| 8 |
攻撃範囲拡大、特性による遠距離攻撃時の攻撃力低下が無効化される 攻撃対象数+1、攻撃時、対象に攻撃力の145%の術ダメージを与える |
34 | 10 | 20秒 |
| 9 |
攻撃範囲拡大、特性による遠距離攻撃時の攻撃力低下が無効化される 攻撃対象数+1、攻撃時、対象に攻撃力の150%の術ダメージを与える |
32 | 10 | 20秒 |
| 10 |
攻撃範囲拡大、特性による遠距離攻撃時の攻撃力低下が無効化される 攻撃対象数+1、攻撃時、対象に攻撃力の160%の術ダメージを与える |
30 | 15 | 20秒 |
スキル強化
| スキルレベル | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | 熾合金 x2 |
| 6→7 | |
|
いたずら 7→8 |
|
|
いたずら 8→9 |
|
|
いたずら 9→10 |
|
|
フェイタルトリック 7→8 |
|
|
フェイタルトリック 8→9 |
|
|
フェイタルトリック 9→10 |
モジュール
LOR-Y |
アレーンの本 |
|
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進2レベル40 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性追加 最大HP+120 攻撃力+33 |
[特性] 攻撃範囲内に2体以上の敵が存在時、攻撃速度+12 |
| Lv2 |
素質強化 最大HP+160 攻撃力+39 |
[素質] 【ドローン】を優先して攻撃、 【ドローン】を攻撃時攻撃力+50% (潜在5でさらに+3%) |
| Lv3 |
素質強化 最大HP+185 攻撃力+45 |
[素質] 【ドローン】を優先して攻撃、 【ドローン】を攻撃時攻撃力+55% (潜在5でさらに+3%) |
| 開放任務 | ||
モジュール強化
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
|
Lv1 |
|
|
Lv2 |
|
|
Lv3 |
|
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
|
「無用の用」 |
初期 | 加工所 |
加工所で昇進素材を加工時、 宿舎で休養中の体力が4以下のオペレーター1人につき、 副産物の入手確率+5% |
| 「適材適所」 | 昇進1 | 加工所 |
加工所で昇進素材を加工時、 宿舎で休養中の体力が20以下のオペレーター1人につき、 副産物の入手確率+5% |
| 「一人きり」 | 昇進1 | 宿舎 |
宿舎休養時、自身の1時間ごとの体力回復量+0.7。 配置宿舎内、他のオペレーター1人につき、 自身の1時間ごとの体力回復量が追加で+0.05 |
評価(未記入)
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

CAMBRIAN「気儘」

|
危ない誘い
|
セリフ
| 秘書任命 |
ファイルの整理は終わったよ、今日は、もう他にやることないよね。 じゃ、この間の作戦について話そうよ、先生。 |
|---|---|
| 会話1 | 僕がアーツを放つ時は、あまり近寄らないて......あ、離れないの?じゃ、好きにすれば。 |
| 会話2 |
なんで「先生」って呼ぶかって? それは、あんたについてけばいろんなことが学べるからさぁ、 戦闘の配置とか指揮とか、他にもいろいろ......それ以外に、何か理由はいるの? |
| 会話3 | はい、これあげる、たぶんお菓子が何がかな。礼はいいよ、貰い物だし、僕は興味ないから。 |
| 昇進後会話1 |
杖を使うサンクタ人が珍しい? 一日中バンバンやって、何でも暴力で解決するような奴に影響されるなよ。 サンクタ人だって、皆が皆銃を武器にするわけじゃないんだ、 少なくとも、僕は好きになれないね。 |
| 昇進後会話2 |
一つの秘密を共有し合うより、お互の秘密を交換したほうがいい。 それで要約平等で強固な関係と言えるんだ。 だから、もし僕の秘密が知りたければ、何か対等なものと交換してよね、先生。 |
| 信頼上昇後会話1 |
ラテラーノの地に感染者は存在しない、サンクタ人は感染すると、すぐに追放されちゃうからね。 でも感染者になっても、ラテラーノに属することには変わらないんだ。 何処に行こうと、ラテラーノのいろんな保障は受けつつけられる...... ただ、二度と故郷に足を踏み入れることはできないってだけさぁ。 |
| 信頼上昇後会話2 |
両親の遺言にちょっと厄介な内容があって、解決には骨が折れたよ。 あの融通のきかない執行人 ややこしくしてなければ、もっと順調に順当だけど...... フン、まいいや、そうは言っても、まだ計画通りだから。 |
| 信頼上昇後会話3 |
今回の作戦で、何人か捕まえて、僕の新アーツを試してみたいんだけど。 ダメ?......ああそう、分かったよ、残念だけど、先生がダメって言うなら、今回はやめとく。 え?今回だげじゃなくて、今後もダメ?厳しいな、先生。 |
| 放置 |
寝てるの?仕事中に入寝りすると、顔に落書きされるよ...... クフ、冗談だよ、起きてるって知ってだから。 |
| 入職会話 |
コードネームはアレーン、今日から正式に加入する。 あなたがドクターだね……では仲良くしてみよう、先生。 |
| 経験値上昇 | 戦術の勉強か、ちょっと面白いかもね |
| 昇進1 |
これまでと何も変わらないんじゃないの? それとも、何か秘密の戦術でも手解きしてくれるの?先生。 |
| 昇進2 |
ドクター、わざと僕を試してるの?いいよ、丁度僕も気分が盛ってきたところさぁ。 じゃ、今から何が起きても、二人だけの秘密、ねっ。 |
| 編成 | 分かった、従うよ。 |
| 隊長任命 | 今回は実戦課題?ふん、いいけど、ちょっと配置の仕方を考えさせて。 |
| 作戦準備 | 目標さえ達成出来れば、過程は多少無茶苦茶でも大丈夫だよね。 |
| 戦闘開始 | いらっしゃいー、待ってるからね。 |
| 選択時1 | 僕の番? |
| 選択時2 | 慌てないで。 |
| 配置1 | 悪くない位置だね。 |
| 配置2 | 何をやってもいいんでしょう? |
| 作戦中1 | もう警告はしたからね。 |
| 作戦中2 | 苦しい? |
| 作戦中3 | 教えて、今何を感じてるのか? |
| 作戦中4 | 悪くない悲鳴だね。 |
| ☆4で戦闘終了 | 思ってたよりずっと順調だったね、先生を甘く見てたよ。 |
| ☆3で戦闘終了 | 予想通りの結果だ、番狂わせは何もなかったし、なんかちょっとつまらないよね |
| ☆2以下戦闘終了 | 何人か逃がしたけど、追う?戦術としてはおすすめできないけど。 |
| 作戦失敗 | ちょっとまずい状況だね......こんな時にどう動くべきか、僕が言うまでもないよね。 |
| 基地配属 | もっと先生に近い部屋はないの? |
| タッチ1 | ん? |
| 信頼タッチ | 丁度時間もあるし、この間の任務の振り返りをやっちゃおうよ、先生。 |
| タイトルコール | アークナイツ。 |
| 挨拶 | 眠そうな顔してるね、もうちょっと寝ていいよ、先生。 |
バックストーリー
オペレーター・アレーン、ラテラーノの出身であるが、
感染されたせいで追い払われ、リターニアに送られてそこで勉強することになった。
少年時は遺産銃の研究学者の家庭に育てられていたが、
多くのラテラーノ人のように銃器を扱うのではなく、
逆に源石術の面では相当の才能がある。
その両親が少し前に陰謀に巻き込まれて亡くなり、アレネは一連の報復行動を行った後、
ラテラーノ公証人役場の手配を受け、すべてが収束するまでは、
しばらくロドスに身を預かることになった。
彼は導きが必要、彼は目標が必要。
聡明で優秀な少年が、成長の中で(正しい)方向から外れた例を、
我々はもう十分見てきた、我々はもう十分悲しみ惜しんできた。
このような悲劇を繰り返さないように。
参考リンク
中国wiki攻略ページ
公式事前情報
https://weibo.com/6279793937/Jk8jlxS0F
このページの累積ビュー数: 38294
今日: 1
昨日: 6
旋輪射手
ナラントゥヤ
[领主] 領主



いたずら [自動回復] [手動発動]
フェイタルトリック [自動回復] [手動発動]

LOR-Y

コメント
最新を表示する
9Sみたいな見た目だ。
基地スキル良さげだが+80%とか可能なのかな
バックストーリーについて、翻訳の補足
少年がラテラーノ人にも関わらず守護銃を持たないのは、幼少期に両親が銃の研究に全てを捧げ、アレーンを一人にしていたため、銃に対して好印象がなく、また守護銃を作る前に鉱石病にかかってしまった結果、永遠に銃を持つ機会がなくなったと言える。
書いてあることが雑に強いですね。楽しみ
短パンえっろ
声が松岡でワラタ
更新お疲れ様です。
スキル名が可愛いなw
大陸の新オペレーター☆4前衛「アレーン」更新完了
>> 返信元
なかなか属性てんこ盛り
これはまた・・・特定の層から熱烈な支持を受けそうなオペレーターですね
NG表示方式
NGID一覧