登録日:2020/04/21 Tue 00:58:29
更新日:2024/05/17 Fri 11:21:48NEW!
所要時間:約 7 分で読めます
▽タグ一覧
マッドギャラン カルト集団 狂信者 宗教団体 スペース・スクワッド 宇宙刑事ギャバン スーパー戦隊シリーズ アリエナイザー 本編より先に立った項目 特捜戦隊デカレンジャー メタルヒーローシリーズ 謎が多い 宇宙刑事シリーズ 野中剛 戦隊悪役 カルト教団 犯罪組織 十二使徒 ヘルバイラ 宇宙忍デモスト 紅牙 教祖フメインの為に 邪教団・幻魔空界 宗教系テロ組織
教祖フメインの為に…。
邪教団・幻魔空界とは、Vシネマ『スペース・スクワッド』シリーズに登場する敵組織。
概要
フメインと呼ばれる謎の存在を教祖として崇める謎の邪悪な宗教団体にして宇宙犯罪組織マクー、宇宙犯罪組織マドー、不思議界フーマを超える勢力を持った新たな犯罪組織。
全体像は現在のところ不明だが、構成員全てがフメインの狂信者であり、12の犯罪組織を配下に持ち、十二使徒と呼ばれる幹部が各組織を率いている。
邪教団と呼ばれるだけあって銀河各地でさまざまな犯罪行為を働いているが、その真なる目的は不明。
彼らの存在を危険視した宇宙警察は、勢力拡大への対抗策として十文字撃/宇宙刑事ギャバンtypeGをリーダーとしたメタルヒーローや、スーパー戦隊達から選抜された合同チーム「スペース・スクワッド」を結成している。
教祖
- フメイン
幻魔空界の最高指導者である教祖。
正体不明の存在であるが、その影響力は強く、幻魔空界に属する信者達は彼に狂信的な忠誠を抱いている。
幻魔空界十二使徒
幻魔空界の配下である12の各犯罪組織のボスによって構成された幹部達。
十二使徒に所属する幹部は共通して、他者の命や尊厳を自身の野望や欲望の為に利用し尽くし、踏みにじる外道のような性格をしている者達ばかり。
そして、どういうわけか全員がかつてメタルヒーロー達が戦った宿敵と同じ名前、姿をしている。
- マッドギャラン
銀河連邦警察も財政難のようだな…。そんな時代遅れの剣で俺が倒せるか?
CV:春田純一
『スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー』『ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド EPISODE ZERO』に登場。
かつてジャスピオンと幾度となく激戦を繰り広げ、倒されたはずの暗黒戦士で、ギャバンtypeGやデカマスター、デカブレイクを圧倒する程の実力の持ち主。
手下のクローネンを使って宇宙中の変身能力を持つ人間の血を集め、大量殺戮兵器・サタンゴースを完成させようとしていた。
N字型の剣を武器とし、メタルヒーロー達が使うレーザーブレードのように左腕でなぞる事で黄金色のエネルギーを宿す事が出来る。
必殺技はエネルギーを漲らせた剣を大きく振りかざして強大な剣撃を飛ばす「マッド・ギャラクティック」。
その威力は凄まじく、ギャバンtypeGのレーザーブレードを叩き折ったほど。
正体
いい顔です…。もっと、もっと苦しみなさい!
『痛めつける時は徹底的に完膚なきまでやり続ける』…それが私の哲学です!
その正体はスマイル&ジェントルネス社社長・ラーズ(演:崎本大海)。
マッドギャランの残留思念を元に生み出した最新のメタルテックスーツを内蔵した仮面状のアイテム・マスカーブレイドでマッドギャランに変身しており、
これによって元のマッドギャランと同じ声、口調、剣の腕を再現していた。
マッドギャランに脅されて強制的に利用された気の弱い社長を装っているが、その本性は醜悪と言っていいほどサディスト気質の下劣な外道であり、
『痛めつける時は徹底的に完膚なきまでやり続ける』という醜悪かつ最低な哲学の持ち主で、
紅牙からも「戦闘意志の無い者にここまでするのは見苦しいですよ」と苦言を呈されている。
サタンゴース起動の為にシェリーを拉致して、笑いながら痛めつけて血を流し込んでいたが、救出にきた撃と再び対決。
サタンゴースが展開したマッドギャランの力が増すサタンゴース空間でギャバンtypeGをまたしても叩きのめすが、
駆けつけた一条寺烈/宇宙刑事ギャバンがジャスピオンの故郷である惑星エジンで鍛え直されたレーザーブレード・オリジンを撃に託した事で形勢逆転。
鎧にヒビが入る程圧倒された末、背景として映し出された宿敵ジャスピオンと共に撃が繰り出した「ギャバン・コズミックダイナミック」で鎧を破壊され、敗北。
鎧を破壊されて敗走した後、サタンゴースが動き出した事に狂喜の笑いを上げるも、その直後にサタンゴースの右手で潰されるという末路を迎えたのだった。
- クールギン
マッドギャランの死亡後、紅牙が次に補佐する十二使徒の一人。
何やらとある作戦の準備をしているとのこと。
元ネタは間違いなく『超人機メタルダー』に登場するネロス帝国の凱聖クールギンであるが果たして…?
- ヘルバイラ
愚かな蟲共に悪夢を!どんな奴であろうと地獄に落とす!
それが当然の贖い…!それが未来への償い!!
CV:富沢美智恵
罪状:ネメシス・アベンジャーズによる764の殺人・及び刑務官の精神制御による相互殺戮と脱獄未遂
『ガールズ・イン・トラブル』に登場。
復讐代行会社「ネメシス・アベンジャーズ」の社長を務める女幹部。
しかし、社長業が務まるとは思えないほど凶暴な性格をしており、顔も牙を剥いた恐ろしい表情になり、言葉が通じないほど怪物化している。
体から放つフェロモンは男性を発狂・洗脳させる事が出来る能力を持っているが、同じ女性には効かない。
それ以外にも、口から放つ鋭い触手や爪を使って相手を瞬殺してしまうほどの恐るべき戦闘能力の持ち主。
劇中では銀河連邦警察の新長官となったソフィ率いる特殊部隊によって逮捕され、留置所送りにされるが、護送中に突然野生化した後、フェロモンを放ち、監獄中の男の警護を殺し合わさせた。
しかし、ソフィに監獄のシステムを破壊された事で彼女と共に留置所に閉じ込められてしまう。
その後、ヘルバイラ討伐とソフィ救出の為にバーディ刑事部長が編成したフェロモンが通用しない女性であるシェリー・タミー・マキの3人の部隊を留置場に出動させるが……
ネタバレ注意
実はバード星の月が重なり合う時に押し込められていた理性を取り戻す事が出来る、理性周期を持ったエイリアン。
理性を取り戻した時は表情も普通の形となり、言葉を話す事も出来る。
性格は余裕を持ったような態度であるが、その本性は悪意に満ちた外道そのもの。
なお、ウメコ達に「戦えば苦しみが長くなるだけ」「それは愚かな選択よ」と諭そうとしたり、
マキに変装して自身の奪還に来た紅牙に対して「好きよ」と告白したりと同性愛者を匂わす節が見られる。
戦闘時は短剣状のブレードを使い、ジャスミン曰く「理性が野生に上乗せされている」為、怪物化せずともデカレンジャー2人を相手取るほどの実力を持つ。
理性を取り戻した後は救援に来たウメコとジャスミンを圧倒するが、理性がある事が仇となってミラージュディメンションで作った幻に騙されて隙を突かれ、
急所である首の後ろの部分を攻撃されてダメージを負った挙句、最期はツインカムエンジェル・ウルトラスーパーデラックスクラッシュで反撃する間も無いままデリートされた。
元ネタは『時空戦士スピルバン』に登場した少女仮面ヘルバイラであるが、本人とは一切関係ない。
- 宇宙忍デモスト
下調べは万全だ…。遂にもう一つの宇宙を手に入れる時が来た!
CV:日野聡
Vシネクスト『宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド』に登場。
「宇宙忍者暗黒団」の首領である宇宙忍者。
「キュウレンジャーの宇宙を手に入れ、教祖フメインに献上する」事を目的とし、その為ならどんな人間も利用しようとする冷酷な策略家でもある。
愛刀の暗黒刀を武器とし、雷撃やホログラムを使った分身の術といった違法な宇宙暗黒忍法を使ってキュウレンジャー達を大いに苦しめた。
烏丸舟/宇宙刑事シャイダーと戸隠流三十六代宗家・天城闘真に逮捕状を出されるも、違法忍術を使ってキュウレンジャーの宇宙に逃亡。
惑星チキュウに到着後、手始めに邪魔な存在であるキュウレンジャーを排除するべく暗躍を開始。
カメレオングリーン/ハミィの前に現れ、忍術を披露する事で彼女の師匠である鶴菊の兄弟弟子であると信じ込ませ、
「命が尽きかけている鶴菊を助ける為に協力して欲しい」という嘘で言葉巧みに彼女を利用し、ネオキュータマを奪わせる事でキュウレンジャーに亀裂を生ませ、潰し合いを謀る。
そして真実を知って絶望したハミィに本性を表し、鶴菊を人質に取って宇宙連邦大統領である鳳ツルギを暗殺するよう脅す。
しかし、その目論見は自分を追ってやって来たギャバンtypeGとシャイダーの介入と、絆を取り戻したキュウレンジャーによって崩れ、最後は怒りに燃えるハミィによって倒される。
その後は撃達に逮捕され、彼らの世界に連行された。
原典は『世界忍者戦ジライヤ』に登場する宇宙忍デモストであるが、彼の名を受け継いだ二代目なのか、それとも同族なのかは不明。
構成員
- 紅牙
警察は私から全てを奪っていった…!私を救ってくれたのは教祖様だけ…。
教団・幻魔空界こそが正義なのよ……!
演:原幹恵
『ギャバンVSデカレンジャー』『ガールズ・イン・トラブル』に登場。
幻魔空界の諜報員である宇宙くノ一。
冷酷な性格で、教祖フメインに心酔し、幻魔空界こそが正義という考えに取り憑かれている。
基本的に十二使徒の幹部達の補佐をしているが、同時にフメインの命で彼らの監視役も担っている。
高い戦闘力と格闘術を持ち、相手の顔を写して自身の顔を変える「忍法・幻魔空顔写し」や、切断した体の一部を再生させる「忍法・幻魔空再生」など多彩な忍術を使いこなす。
また、相手の戦闘力を見極める事が出来る能力も持つ。
かつては宇宙刑事だったらしいが、本人曰く「宇宙警察に自分の全てを奪われた」過去を持ち、その時にフメインに救われた事で今の理念を持つに至る。
原典はデモスト同じく『世界忍者戦ジライヤ』の鬼忍・毒斎の娘である蝶忍・紅牙。
- バーグ星人クローネン
ハッ、気でも狂ったか?何のつもりか知らんが、そんなに俺の弾丸を浴びたいなら…
お前聞いてんのか!?俺を馬鹿にしやがって…!
CV:関智一
罪状:88の惑星で犯した大量ライフル殺人
『ギャバンVSデカレンジャー』に登場。
「金の為なら親でも殺す」と言われている傭兵のアリエナイザー。
幻魔空界に入った当初はラーズに雇われただけだったが、『ギャバンVSデカレンジャー』の時点では完全な幻魔空界の信者になっていた。
右手に弾倉を掴む事で、右腕をライフル銃のように変形させる能力を持ち、これによる銃撃戦を得意としている。
強力な弾丸が入った黒い弾倉とヒルのような宇宙生物に変形する特殊な弾を籠めた赤い弾倉を使い分ける。
マッドギャランの指示で特殊弾丸を使っていた変身能力を持った人間の血を集めていた連続吸血魔事件の犯人。
サタンゴース復活に必要なシェリーを捕獲するために、偽の取引で誘き出し、誘拐する。
終盤でスワットモードに変身したデカレンジャーと銃撃戦を繰り広げるも、ウメコの罠にまんまと引っかかって連携攻撃を受け、最期はストライクアウトでデリートされた。
名前の元ネタは映画監督の「デヴィッド・クローネンバーグ」。
その他戦力
- サタンゴース
マッドギャランが生み出そうとしていた大量殺戮兵器。
パッと見、原典『ジャスピオン』のサタンゴースと同じだが、よく見てみると顔の表面が剥がれ、内部が露出したグロテスクな顔になっている。
起動させるには変身能力者の血が必要であり、終盤でシェリーの血液によって動き出した。
しかし、バン/ファイヤースクワッド・デカレッドがソフィ長官に頼み込んでいたシャイダーの持ちネタのパクリ新兵器「シューティングフォーメーション・ギガマグナム」で呆気なく破壊された。
かつて歴代のスーパー戦隊の強敵達がネオキュータマを媒介として、デモストの「宇宙暗黒忍法・天魔転生」により、オリジナルの記憶を持つ存在として復活した存在。通称スーパー戦隊ヴィランズ。
本来の性格のままであるが、デモストの命令に忠実に動く手駒と化している。
その一方で、元々正々堂々として理央に一途な性格が変わっていなかったメレはデモストの言う通りに動かなかったが…。
余談
- 「幻魔空界」という組織名はギャバン・シャリバン・シャイダーが戦った3つの宇宙犯罪組織の名称や根拠にしていた異空間から取られている(マクーの魔空空間、マドーの幻夢界、不思議界フーマ)。
- 幻魔空界十二使徒や紅牙のデザインを担当したのは、デザイナー・野中剛。
マッドギャランやヘルバイラ、デモストらのデザインは原典に忠実であると同時に細かい部分がリファインされ、現代的になっている。
- 幻魔空界傘下の組織は全部で12であるが、これは『巨獣特捜ジャスピオン』~『ビーファイターカブト』までのメタルヒーローシリーズが戦った組織と同じ数である。
教祖フメインのために追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- クールギン早く出て欲しい -- 名無しさん (2020-06-02 18:08:20)
- サタンゴース軍団、ワーラー帝国、ネロス帝国、妖魔一族、バイオロン、ギルド、ネオギルド、帯刀コンツェルン、SS-N、スペースマフィア、ジャマール、メルザード一族。これで12か。 -- 名無しさん (2021-05-17 08:50:58)
- ↑なるほど、レスキューポリスシリーズはどうするのかと思ったがジャンパーソンで稼げるのか -- 名無しさん (2022-01-05 20:01:18)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧