岡村明美

ページ名:43005

登録日:2019/10/08 (火) 00:46:10
更新日:2024/05/11 Sat 13:47:16NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
岡村明美 声優 声優項目 東京都 ナレーター マウスプロモーション 紅の豚 ナミ 書道 小泉リサ ビアンカ あけ姐さん 藤林しいな シュウゾウ・マツタニ ジブリ 丸顔




現在この項目は「出演作品以外の文章の文字数不足」を理由に、相談所内において削除が提案されています。
ご意見、ご提案など御座いましたら項目の削除・閲覧制限議論スレッド その3までお願い致します。



岡村明美は日本の女性声優である。
1969年3月12日生まれ。東京都出身。血液型はO型。
マウスプロモーション所属。既婚者。



●目次


【概要】

子供のころから国語の授業の音読で積極的に当ててほしいと思っていたり、妹や近所の子供達に図書館で借りてきた紙芝居を読むなど朗読好きであった。
朗読好きをいかそうと東京アナウンスアカデミーに入学卒業後、1990年にマウスプロモーション付属養成所に入所し、1992年よりマウスプロモーションに所属。


本人のプロフィール写真などを見てもらえばわかるが丸顔の中々の美人で、SBSに出演した時も自虐気味にネタにしている。


書道が特技で師範代の免許も持っている。祖父は筆職人だった。


ジブリ映画『紅の豚』のフィオ・ピッコロ役でデビューし、さらに『金田一少年の事件簿』の「天草財宝伝説殺人事件」にゲストキャラ・最上葉月役で出演した際の演技が東映アニメーションのスタッフに気に入られた縁で『ONE PIECE』のオーディションに誘われ、ナミ役を射止めた。
なお葉月はいつき陽介の元カノで、いつきの声優はサンジ役の平田広明である。


アニメや吹き替え、ナレーターなど幅広く活躍しており、少年少女から大人の女性まで幅広い役を演じているが、特に先述したフィオやナミのような気が強く快活な女性役に定評がある


たくましい役柄が多いことからか「あけ姐さん」の通称で呼ばれることもあるが、麦わらの一味の声優陣の中では一番年少でいわば末っ子。
ただし芸歴で見た場合では中井和哉の方が短い。また、オーディションで同じ組だった。
個性派ぞろいで暴走が絶えない一味の声優陣の中にあって良心扱いされることも。
田中真弓に台本にいたずら書きをされ、「トルネード・テンポ」の台詞の部分を非常に恥ずかしい読み間違いをしたこともあるらしい。


大谷育江事務所の大先輩にあたるらしく、これに配慮してかナミからチョッパーへのツッコミシーンのアフレコはかなり控えめになっているとのこと。この他にも二人は多くの作品で共演している。


【主な出演作品】

ゆかりんの母(あたしンち)
ファイベル(アメリカ物語 ファイベルの冒険)
シュウ(松谷修造)(今、そこにいる僕
大沢木桜上田信彦仁ママ浦安鉄筋家族)※旧アニメ版
ミレーネル・リンケ(宇宙戦艦ヤマト2199
万田じゅんじ、万田ようこ(おジャ魔女どれみシリーズ)
岩清水くん、ミドリオニ、他脇役多数(おじゃる丸
アーマー(ガイコツ書店員 本田さん)
ペリー・ミラー(風の少女エミリー)
猫鉄拳のミャオ(風まかせ月影蘭)
芝村舞(ガンパレードマーチ~新たなる行軍歌~)
最上葉月(金田一少年の事件簿)
妹之山残(CLAMP学園探偵団)
まやや(海月姫
フィオ・ピッコロ(紅の豚)
千鳥要(恋風)
みちこ先生(ご姉弟物語)
キッド金色のガッシュベル!!)
藤井かすみサクラ大戦
上原杏子(GTO)
マティルダ・サントメール灼眼のシャナ
マリア・フライハイト(ゾイド -ZOIDS-
まきこ(たまごっち
キッズ(ちゃれんじ一年生)
藤林しいなテイルズ オブ シンフォニア)
磯崎玲奈(テレパシー少女蘭)
トムのガールフレンド(トムとジェリー)※DVD版
上乃木明日香(ノエイン もうひとりの君へ)
えい(信長の忍び
エルマ(鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔)
パニーニャ(鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
ホッシーワ(ハピネスチャージプリキュア!
霧生薫〈2代目〉、フープ(ふたりはプリキュア Splash☆Star
リリアンサターンポケットモンスターシリーズ)※ゲスト役で無印、AG、XYにも出演
学園長(メルヘン・メドヘン)
小泉リサ(ラブコン)
シュウゾウ・マツタニ(レジェンズ~甦る竜王伝説~)
ビアンカ・マルティーニ(ロミオの青い空)
ナミ(ONE PIECE) ※粗忽屋武蔵野店名義でスー、ゴンべ、アフェランドラなども担当
アン(ROMANCE DAWN
エメリナ、ヘンリーファイアーエムブレム 覚醒
コルネリア(ファイアーエムブレム 風花雪月
ブリギッドエーヴェルファイアーエムブレム ヒーローズ
リン(平穏世代の韋駄天達)
ジッパー(チップとデールの大作戦)※ディズニーチャンネル版、一部エピソードのみ



追記・修正よろしくお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • へぇ~葉月とナミにそんな関係あったんだ -- 名無しさん (2019-10-08 02:37:40)
  • 「みんなのうた」にも出てるんだよね -- 名無しさん (2019-10-08 19:33:07)
  • ↑岡村版アフターマンって市販音源無いんだよね……せめて再放送しないかしら -- 名無しさん (2019-10-08 20:03:13)
  • チョッパーの中の人が事務所の先輩だからアニメのツッコミが控えめってホント? -- 名無しさん (2019-10-08 20:11:21)
  • 最初知ったのがナミだったからガッシュのキッドがこの人だって知った時はびっくりしたなあ。 -- 名無しさん (2019-10-08 20:55:23)
  • ていうか金田一では意外とワンピ放送前なのに麦わらの一味の声優陣がほぼ全員出演してたんだから結構関係深いよな -- 名無しさん (2019-10-08 22:29:14)
  • 麦わらの一味の声優では最年少みたいね。 -- 名無しさん (2021-11-12 05:55:34)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧