登録日:2017/10/07 Sat 02:27:00
更新日:2024/02/15 Thu 13:30:22NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
▽タグ一覧
one piece 超人系 犯罪者 菓子職人 ワンピース オーナー 婚約者 女海賊 三つ目 二重人格もどき 悪魔の実 記憶 ビッグ・マム海賊団 シャーロット家 one piece登場人物項目 one pieceゲストヒロイン ツンデレ 沢城みゆき ハーフ 巨乳 茶髪 ネタバレ項目 敵女 花嫁 職人 パティシエ チョコ カナヅチ 悪女 悪女←ただし訳あり 声優の本気 エネル顔 ダークヒロイン 16歳 甘党 懸賞金不明 初登場がゾウ編~万国編終了まで メモメモの実 チョコレート大臣 シャーロット・プリン 童顔巨乳 ツンデレ←感情の裏返し 沢城みゆきの本気 サンジの嫁候補 全世界人気投票45位
私達は自由な結婚なんて諦めてる
諦めるか逃げるしかない
私の大好きだった姉さんも自由な恋愛を求めて海へ飛び出したわ 求婚の旅へ!!!
漫画『ONE PIECE』の登場人物。
◆目次
【プロフィール】
本名:シャーロット・プリン
年齢:16歳
身長:166cm
肩書:カフェ『カラメル』のオーナー
異名:不明
所属:ビッグ・マム海賊団
所属船:クイーン。ママ・シャンテ号
役職:万国「チョコレート大臣代行」/ショコラタウン
懸賞金額:不明
悪魔の実:メモメモの実(超人系)
誕生日:6月25日(シャーロット+毎月25日はプリンの日)
星座:蟹座
血液型:XF型(現実だとAB型)
出身地:偉大なる航路・新世界・万国
初登場:単行本82巻・第824話・「気まぐれ」
好きな食べ物・生チョコレート・プリン
CV:沢城みゆき、桑島法子(アニメ856話~863話のみ。沢城の産休に伴う代役)
【概要】
四皇“ビッグ・マム”ことシャーロット・リンリンの娘。
シャーロット家35女で、サンジの結婚予定の相手。
怪物的な要素が目立つビッグ・マムの子供の中では例外に絶世の美少女である。当然サンジは一発KO、ブルックも高く評価した。
万国でカフェ「カラメル」という店を開いている。
フランぺが(勝手に)開催しているベスト・妹ーティスト賞では2位を獲得している。
【人物】
性格は穏やかで優しく、女子力も高い。かなりの恥ずかしがり屋でもある。
一方で盲目的に相手を信用しているわけではなく、きちんと相手の欠点を見ていることがある。
職業柄、お菓子作りは得意で、その点でもサンジと馬が合うようで、サンジにお菓子作りを教えてもらっていた。
いくつかマイナス点は上げ(眉毛ぐるぐる、目がハートなど)、政略結婚であることに抵抗はあるものの、サンジ個人は「素敵な人」と高く評価していた。
一方のサンジ側も結婚のお断りをする際に「結婚したい」と前置きしていた(おそらくリップサービス抜きの本心と思われる)。
サンジ奪還の手助けのために麦わらの一味にホールケーキアイランド南西の海岸までの航路を教え、再会を約束するのであった。
しかしその時サンジは、すでに逃げられない状況にあり本人も、抵抗すれば大恩人の命が無い事を察して、仲間を見逃す条件で結婚するという決意を目にする。
自分の母がサンジを精神的に追い詰めていたことに、プリンは泣き出してしまい、先走って「私との結婚は……!!! 地獄にはさせませんよ!!!」と発言してしまう。
即座に自分の言った事を謝罪するが、サンジからは救いだと抱き寄せられてプロポーズされ彼女も合意。
幸せな相思相愛のカップル誕生となった……かと思いきや
※ネタバレ注意
アハハハ 面白い
アハハハ!! 夢見てんじゃないわよ!!! あのチンピラと私が結婚!? するわけないでしょう!?
しかし、人のいい美少女の素顔は一族以外の者を欺く仮面に過ぎない。
第850話にてプリンは上記の心優しい性格とは打って変わって、サンジの姉であるヴィンスモーク・レイジュを捕らえた上で冷徹な面を見せる事になる。
プリンは、これまでのサンジやルフィ達への振る舞いはただの「演技」。
本心は結婚どころか男にも興味を持たないと語り、本来の性格は母親に負けず劣らずの男勝りで冷酷且つ残忍なもの。
更にプリンは、ビッグ・マム海賊団の本当の目的が、サンジを自身の演技力でつけこみ、式当日にヴィンスモーク家共々皆殺しにする事や、
ビッグ・マムは最初からヴィンスモーク家ではなくジェルマ66と彼らのクローン兵と科学力を手に入れる事だけが狙いであった事を笑いながら明かすのだった。
また魚人島編の終盤651話にて登場した三つ目の少女本人でもある(この時はリンリンの容姿や、スライムに顔がない、プリンも普通に第三の目を出しているなどいくつか違いがある)。
希少種である三つ目族の血を引いており、額の第3の目が真の「開眼」をするとロード・ポーネグリフを読解することができるようになるらしいが信憑性は定かではない。
【能力】
人はみんな 頭の中に記憶のフィルムを持ってる
怖かった事 悲しい思い出 忘れたい過去あるでしょ?
超人系悪魔の実「メモメモの実」を食べた能力者。
食べた別の人間の記憶をフィルムのように抜き出し自由に操る力を得ており、これにより「記憶の改ざん」が行える。
ただし本人の戦闘力は無きに等しいのか、暗殺が失敗した後は兄のダイフクに役立たず扱いされている。
本人も戦闘が不得手なのは自覚しておりサンジ暗殺の際は、特注の拳銃を用意していた。
◆技名
- 編集(エディット)
メモメモの基本能力。
相手の頭に触れることで対象の記憶をフィルムの形で抜き出してカット&ペーストで改ざんする。
これまでにも自身の本性を知った者の記憶を度々改竄しており、自身の化けの皮が剥がれないよう工作している。
- 記憶の糸(メモリーズフィル)
掌から細い糸を伸ばし、糸に触れた対象にメモメモの実の記憶操作を行う。
これにより対象がある程度離れていようと、複数の対象が居ても問題にならない。
- フラッシュバック
周囲のターゲット全ての記憶を一瞬だけ活性化してかく乱する。
【経歴】
◆過去
実は、彼女がこのような性格になってしまったのは過去に起因する。
幼少期に三つ目であることが原因で周囲の人々や、挙句の果てに母親であるビッグ・マムにまで「気味が悪い」と言われるほど虐められ続けており、
結果幼少時代から、自分をいじめる子供達相手に刃傷沙汰を起こす程に心が歪んでしまった。
反面、ローラに対し「自由な結婚を求めて家を出た大好きな姉」と憧れを抱いていることを漏らしたことから彼女の生き方には憧れを抱いてる節が見受けられる。*1
◆万国編
結婚式当日に本来サンジに自分の三つ目を見せて一瞬たじろいだ瞬間に銃殺するつもりが、
今まで悪く言われ続けてきた三つ目に対し、彼に嫌悪感を一切抱かれることなく純粋に「美しい」と褒められた結果、本人も意図せずして涙し、その場に崩れ落ちてしまう。
この精神的動揺が(無自覚ではあるが)結果的にサンジ暗殺を防ぐことになった場面を見ると、仮面を外し本性を晒した状態で褒められることに対しては非常に耐性が無い模様。
また、上記の暗殺計画を明かした場面など、本気でそれを実行するつもりであるならば若干迂闊な行動が散見され、
さらに逃亡するにベッジに接触してサンジ達のために救援を求めるなど、今一つ真意の見えない行動が目立った。
シフォンを説得して連れ戻し、ケーキ作成のため急行しているが、その際の態度の変わり方を見ると、額の目が開いているかいないかで性格が変わる模様。
「人のいい美少女」は閉じているとき、本性は開いている時に出るらしい。
実の所サンジに額の目を素で褒められた事で本当に惚れており、今はサンジの前だと「本性」を閉じられない状態になってしまっている。
しかし好意は本物であるため、好意を漏らしながらも冷酷で高圧的な態度を取る姿はまさにテンプレ的なツンデレ。
夫婦扱いされると恥ずかしさのあまりぶっ倒れるレベルでゾッコンとなっている。*2
サンジを視界から外さないと普通の喋り方が出来ず、その様にシフォンからは呆れられ、その様子にあのルフィですら「感情の裏返しがすごい」と若干引き気味。
本人もサンジに対して嫌味な態度をとることには自己嫌悪を感じている。
ホールケーキ城倒壊後は発狂したビッグマムを止めるためにシフォン・サンジらを伴い製菓工場に急行。
食い煩いを止めるために必要な代わりのウェディングケーキを製作すべく作業を開始する。
自身の能力を使って応援のシェフ達から茶会での騒動に関する記憶を消し去り「結婚式は無事終わった」と改竄してサンジとシフォンを怪しまれずに作業場に入れることに成功。
改竄された記憶を信じて祝福の言葉を掛けるシェフに動揺しつつもブリュレに嘘の情報を流しつつ訝しがるオーブンを丸め込み足止めするなど活躍する。
完成したケーキを運び出す段になってオーブンがシフォンを捕らえようと迫ってくるアクシデントに見舞われるが、ファイアタンク海賊団の面々が乱入してケーキを持ち去ったことで事なきを得、ベッジと共に行くシフォンを見送る。
その後はルフィを救出しに向かったサンジに随伴しカカオ島へ。
約束の時間が目前に迫る中物陰から鏡のある広場の様子を窺うサンジに、
これが今生の別れになるかもしれないと覚悟したプリンは「最後に一つお願いがある」と告げサンジが加えていた煙草を取り上げそのまま一方的に口づけをかわす。
そしてその直後、メモメモの実の能力でキスした瞬間の記憶だけをサンジから抜き取り、サンジが呆けてる間に足早に立ち去るという悲しい形で別れを告げた。
その後、短期集中表紙連載『ジェルマ66のあゝ無感情海遊記』に登場。サンジが兄弟から暴力を振るわされていたことを対する怒りの感情がこみ上げ、捕虜となったニジとヨンジに対し自らの拳で「プリンパンチ」を食らわせている。
しかし、彼らは本来鋼鉄のような皮膚を持っているはずであり、そんな彼らに対し明らかに手ごたえのある鉄拳を食らわせて平然としている辺り、戦闘力が皆無ではないのかもしれない。あるいは「愛ある拳は、防ぐ術なし!」ということなのだろうか。
その後ショコラタウンに現れた黒ひげ海賊団のクザンとヴァン・オーガーに連れ去られてしまった。
◆エッグヘッド編
トラファルガー・ロー率いるハートの海賊団を勝者島にて待ち伏せして襲った“黒ひげ”たちの乗ってきた船に囚われている形で再登場。
マムの生存を信じており、ローがマムを倒した本人であることを告げられても動じていなかった。
追記・修正は第三の目が真の開眼をしてからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,23)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- アニメ見てないけど沢城みゆきだったのか。納得 -- 名無しさん (2017-10-07 13:59:47)
- トットランドの住人、ビッグマムの娘をよく虐めようと思ったな・・・ -- 名無しさん (2017-10-07 14:26:44)
- 一味に加わるかなこの子、ポーネグリフ読めるってネタとなんだかんだでサンジ大好きって所、あとシャーロット家にしがらみがあるし -- 名無しさん (2017-10-07 17:26:45)
- ↑正直仲間になったらいろいろ気まずすぎるような -- 名無しさん (2017-10-07 18:30:36)
- これを見越して声を沢城さんにしたのかってぐらいツンデレな振る舞いだねぇ -- 名無しさん (2017-10-07 20:23:46)
- 原作でのゲスい台詞の数々が沢城ボイスで再生されるからクソたまらん -- 名無しさん (2017-10-07 22:08:00)
- ↑3 相手がサンジだったから良かったけど、それ以外のキャラや普通の漫画だったら単なる憎まれ役で終わってるもんな -- 名無しさん (2017-10-07 23:19:46)
- ヴェルゴにしろこの娘にしろ長年自分を偽り続けると本当の自分とは何なのかが分からなくなるを体現している。まぁヴェルゴの場合は根っこにドフィの為にと腹括ってるから天然ボケ程度で済んではいるが・・・(例 自分にはない筈のキャラ設定を突然言い始める) -- 名無しさん (2017-10-22 01:43:24)
- 特に好感持ってないツンからデレてるあたり正統派ツンデレではある -- 名無しさん (2017-10-25 20:08:31)
- 今でこそ本心と態度が逆になる事を指す場合が多いけど、本当はそっちだしね。プリンはまさしく正統派且つテンプレと言う -- 名無しさん (2017-10-25 20:24:26)
- 「プリンちゃんがいい子などと、その気になっていたお前らの姿はお笑いだったぜ」「…と思っているのかァ!?「へぁぁ!?」 -- 名無しさん (2017-11-19 10:00:37)
- 仮にサンジと結婚したらお互い輸血パックどれだけ必要になるんだろう? -- 名無しさん (2017-11-27 18:06:18)
- ビッグマム海賊団の項目のコメントにもあるけど黒ひげに襲撃されたら真っ先に狙われて殺されそう。メモメモの実の能力も便利だし。 -- 名無しさん (2017-12-17 16:00:16)
- しかし、魚人や小人、ミンク族や手や足の関節の多い人種はおろか角や骨格の形がおかしい人間など外見の違いや異形が多い世界で目が三つなだけで『気味が悪い』ってのは違和感があるな。 -- 名無しさん (2018-01-20 21:09:21)
- そりゃあの世界では角や骨格の形がおかしい人間はちょくちょくいるけど、三つ目の人間は他にいないからな -- 名無しさん (2018-01-23 00:42:04)
- 完全に惚れてますやん -- 名無しさん (2018-02-11 19:05:56)
- あまりにベタ惚れ過ぎてサンジのほうがクールというかドライになってるという異常事態 -- 名無しさん (2018-02-11 19:49:27)
- 第847話にてシフォンもローラのようにここを出ると言っていましたがプリンも同じなのでしょうかね? それでカタクリは、敗北した上に口の秘密を知られてしまいましたね?となると、カタクリもここを出ることになるのかもしれませんね。彼は、倒れる間近にビッグマムのことを今までは"ママ"と呼んでいたのに"ビッグマム"と呼び捨てにしてましたし。これは、きっと....。 -- 名無しさん (2018-03-10 23:55:03)
- でもこの娘がサニー号に乗ったら夜は…… -- 名無しさん (2018-03-13 23:02:07)
- ツンデレがあんまりにも強烈すぎてルフィですら察しつつ引くと言う異常事態だからなw -- 名無しさん (2018-03-17 09:47:20)
- というかサンジ以外にこの子を幸せにできる男はいないだろ -- 名無しさん (2018-03-17 12:40:58)
- マジでこの子これからどうなるんだろ…仲間にするにしてももうジンベエが加わったしチャラにできん位酷い事したし… -- 名無しさん (2018-03-24 12:29:00)
- 見た目酷い事はしてたけど自国の為の行動だし、それ書いたらロビンは?ってなる。そもそも(ろくでもないと思われてもしょうがないくらい悪名高い)海賊相手だから一概に言えん。 -- 名無しさん (2018-04-03 08:03:04)
- 思ったのですが、第893話にてカタクリの過去で"フクロウナギが、来たぞ!"や"近寄るな!あいつ強さもバケモノなんだ"というシーンのように、プリンも最初はアニメのように虐められていたがやがて"三つ目のバケモノが来たぞ!""近寄るな!ナイフで刺されるぞ"となったのでしょうか? -- さら (2018-04-15 13:33:30)
- 今日のアニメ、プリンちゃんが今まで自分の事を虐げてきた連中をナイフで追い回してたけど・・・・流石に原作どおりに悪ガキをナイフで刺して仕返しは・・・朝からじゃ不味かったのかのう( 個人的に刺せば良かったのに、あんな奴 )? -- 名無しさん (2018-04-15 17:38:25)
- ペッジじゃなくてベッジや -- 名無しさん (2018-04-24 05:31:44)
- 声優さんが一旦お休みするが、プリンの代役誰になるのかな -- 名無しさん (2018-06-28 22:11:11)
- ↑それは気になる。どうせなら最後あたりは沢城さんに戻って欲しい -- 名無しさん (2018-07-10 15:51:34)
- 中の人、ダンガンロンパの腐川なのね。豹変もジェノサイダーだし。 -- 名無しさん (2018-09-30 23:45:11)
- 桑島さんか。沢城さんの演技や声に結構合わせてて違和感なかったわ -- 名無しさん (2018-10-08 18:51:21)
- プリンってもしかして二重人格かと思える位性格がコロコロ変わる -- 名無しさん (2019-05-11 15:57:15)
- ↑本来は多分最初に見せてた通りの性格だったけど三つ目のせいで気持ち悪いだの言われいじめられたりしたせいでゆがんでああいう感じになっちゃったんだと思う -- 名無しさん (2019-05-11 20:02:47)
- ケーキ作ってる間だけ桑島さんだったなw -- 名無しさん (2019-05-11 20:03:40)
- まさかワンピースでここまで王道のツンデレ女子が出てくるとは思わなかったw… -- 名無しさん (2020-01-26 16:46:18)
- 特別な家に生まれ親に虐待され周囲からも虐められて…ってある意味サンジと似たような境遇なんだよな。サンジと違ったのは母からも愛情を受けずレイジュやゼフのような優しい人に救われる機会に恵まれなかったことか -- 名無しさん (2020-04-03 13:01:18)
- プリンもローラシフォンみたいにいつか国を出てほしい。若い女の子らしく自由に生きてほしい。 -- 名無しさん (2020-08-16 17:38:26)
- 二面性あるツンデレとか、最高 -- 名無しさん (2021-01-03 20:36:13)
- 何気にようやく女性に惚れられてよかったなサンジw(重症負っちゃったけどあのメイドさんも惚れてたかもしれんけど) -- 名無しさん (2021-01-03 21:06:06)
- ↑4八つ当たりされてたシフォンとかと違って暴力は食らってない辺り一応大事にはされてたのかも(三つ目は気持ち悪いとか言われてはいたけど) -- 名無しさん (2021-06-25 13:21:17)
- サンジの頭の中にキスをした記憶が残っていると後の戦いの中に迷いが生じるというのは、ドラゴンボールでクリリンが18合におでこにキスをされて緊急停止スイッチを押すのを戸惑うのと同じ状況。それが元で結局セルを完全体にしてしまう結果となったが -- 名無しさん (2021-09-28 15:45:44)
- 殺そうたした相手(の仲間)を予期せぬ機転によって勝手に好きになってしまったのはプリンも18号も同じ。ただ違うところは男性側は相手に対して「可愛い子・仲間候補」以上の想いが有るか無いか。 両思いであってもそれを立ち塞ぐ壁があるか無いかの事 -- 名無しさん (2021-09-29 09:59:13)
- サンジ「フィアンセ役はプリンちゃんで良かった」は最高の褒め言葉であると同時に上手な別れ方の切り出し手段でもある。サンジ本人もプリンに対してその気はあったと思うがシフォンやプラリネと比べてまだ若いし先も長い。若気の至りで先走りすぎないように彼なりの精一杯の気遣いなのかな -- 名無しさん (2021-10-01 09:21:28)
- 実父の方が実兄よりも若いってどんな気持ちなのかな -- 名無しさん (2021-10-18 19:52:47)
- ???「俺、プリンちゃんのこと好きだけど、プリンちゃんにはやっぱりカタクリ兄さんがお似合いだから・・・」 -- 名無しさん (2021-10-29 08:51:09)
- ペッツの叔母さん -- 名無しさん (2021-11-06 19:05:49)
- フランペとは8ヶ月差の同学年の姉妹 -- 名無しさん (2021-11-07 08:44:11)
- アラディン、カポネ・ベッジの義妹、パウンドの義姪 -- 名無しさん (2021-11-09 14:20:50)
- ケーキ完成以降はサンジからはそれほどメロメロされなくなった。美人は3日で慣れる・・・かな -- 名無しさん (2021-11-14 13:12:20)
- 上の方で「目が三つなだけで『気味が悪い』ってのは違和感があるな」ってコメントあるけどチョッパーも鼻が青いって理由で差別されてた過去があるし、全然違う種族より身近な異質の方が迫害を受けやすいしれない。 -- 名無しさん (2021-12-01 04:20:40)
- 下手したら自分より年上の甥姪(マムからみたら孫)がいるかも -- 名無しさん (2021-12-09 20:07:37)
- ↑2 希少性・不気味さ・無理解度もあるんじゃないかな。あとは三ツ目=サトリってイメージ(心を読まれる的な)もあって、自我のある存在にとっては本能的に恐れるようプログラミングされてるとか。人間なんてレミングの集団より単純で徒党を組む性質がある生き物だし、誰かリーダーが声上げたらそれに従って差別迫害待ったナシよ。そういう意味ではビッグマムの娘なのに虐められてたのは他でもない母親のビッグマム自身が『こいつはいじめて構わん』って鶴の一声発したのかもしれんね。三ツ目の覚醒促すために… -- 名無しさん (2022-02-08 00:25:24)
- サンジは女好きだけどキスはされる側という事実を最初に証明してくれた人物でもある -- 名無しさん (2022-02-12 20:43:36)
- ↑3 実際ビッグマムには子供だけでなくペッツ以外にも孫がいることも示唆されてるし作中出てきた名有りのマムの娘たちの何割かは既婚+経産婦かも? -- 名無しさん (2022-02-12 20:47:41)
- ママのようになるの、あの子⁉⁉⁉ -- ⁉ (2022-02-13 09:54:47)
- ゴッディの義妹 -- 名無しさん (2022-02-26 20:13:10)
- 扉絵にてネタバレ。 案外武装色の覇気持ちなのかも -- 名無しさん (2022-03-13 10:51:01)
- 宇多田ヒカルの「ファーストラブ」はキャラソンとして沢城さんにカバーして頂きたい -- 名無しさん (2022-04-10 06:40:26)
- エース「これが恋愛ってやつか」 -- 名無しさん (2022-06-12 15:31:00)
- ♫「会えば切ない 会わなきゃつらい 出すに出せない ラブレター腐るほど 最初のデートはボートに乗って 揺れたふりして 抱きついたキスをした〜」 -- 名無しさん (2022-06-28 20:12:21)
- ローラのことは純粋に好いていたんだろう -- 名無しさん (2022-07-03 12:34:10)
- ベクターのこと思い出しながら当時見ていたな -- 名無しさん (2022-07-08 17:28:58)
- 真の開眼を言及されたから本編での再登場はしそう -- 名無しさん (2022-07-16 19:49:46)
- ビッグ・マムも居なくなった(?)今、本当の祝言をサンジと上げてほしいなぁ… -- 名無しさん (2022-09-08 18:16:57)
- この先プリンにとっては辛い展開になりそうだな。黒ひげがラフテル到達レースにさんかするとしたらプリンが利用される可能性がたかそうだし。 -- 名無しさん (2023-03-01 02:46:41)
- もう何でも良いから幸せになって欲しい -- 名無しさん (2023-05-29 01:39:12)
- 助けにくるのがママだと思っててサンジがくることには期待してないのか -- 名無しさん (2023-11-16 10:07:06)
- ↑だってサンジはルフィ -- 名無しさん (2023-12-07 11:42:26)
- ↑(続き)達と出航してるから来るはずないと思ってるだろうし -- 名無しさん (2023-12-07 11:43:15)
#comment
*2 これでサンジの女好きを知ったあとはどうなるのか...。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧