登録日:2012/09/08(土) 10:43:09
更新日:2023/12/07 Thu 13:45:02NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
▽タグ一覧
スーパー戦隊シリーズ 特命戦隊ゴーバスターズ ヴァグラス 野川瑞穂 女性幹部 戦隊悪役 アバター エロい おっぱい 巨乳 ムチムチ 戦闘狂 ドs ファザコン パワハラ 脳筋疑惑 出番少なめ コスプレ要員 fカップ メサイア 怪人 演者の怪演 哀しき悪役 スーパー戦隊ヴィランズ 悲運 性の目覚め 追加幹部 エスケイプ 水崎綾女 エスケイプさん イイもの エロケイプ ド派手アクション マドモアゼル ゴク マゴク エスケイプ・エボルブ 非運
※推奨BGM:イッツ タイム フォー バスター!
GO BUSTERS,Next Mission!
何だ、強いのね?
ロック完了!
子供のイタズラのはずじゃ…?
俺がゴーバスターズだ。
今すぐ試したいわ。どれくらいイイものか……
Mission.22 美しきアバター エスケイプ
バスターズ、レディー・ゴー!!
[#include(name=テンプレ2)]
私はエスケイプ。とってもイイものよ。
特命戦隊ゴーバスターズの登場人物。
登場はMission22「美しきアバター エスケイプ」から。
演:水崎綾女
SA:野川瑞穂
【概要】
エンターに続くメサイアの新たなアバター。
疑似亜空間による人間たちの苦しみという快楽を味わったメサイアが、さらに快楽を得るべく作り出した存在。
容姿はとても美しい女性で、なにより[[おっぱい>おっぱい]]というとびきりイイものを持っている。
笑い声は特徴的。
エネトロンの収集が主な行動原理であるエンターとは異なり、人間に苦痛を与え『パパ』であるメサイアに悦びを与えることと、自分を満足させる『イイもの』との戦いを求めて行動している。
その為、度々エンターとは衝突するが、作戦の上ではちゃんと協力している。
【装備】
エスケイプ自身が「とってもイイもの」と称する手持ちの二丁の銃剣・黒い「ゴク」と白い「マゴク」(元ネタはおそらく赤毛のアン)を使用したスタイリッシュな戦いを見せる。「ゴク」と「マゴク」のグリップ部分に鎖が施されており、先端部には狼の顔を模したシルバーアクセサリーがある。アクセサリーは意志を持っており、獲物目掛けて襲い掛かることもある。
メタロイド生成時には、タブレットとそこにあらかじめプログラムされているメタウイルスを使用する。
同僚にのみ最新の装備が支給されたエンターさんの心境やいかに。
【性格】
非常に好戦的でドS、そして若干ヒステリー気味な性格で、思い通りにならないメタロイドに手を上げることも。
また、自分と戦うに値しないものには全く興味を示さない。身勝手な気分屋である。
初登場時にはヘタレて土下座した(作戦のための演技)ヒロムにガッカリしぶちギレていた。
普段はエンターとは別行動をとっており、共同で作戦を遂行することはきわめて少ない。
ブルーバスターが気に入ったのか、彼とは激しいバトルを繰り広げた。
「ブルーバスター?この間の続きでもどう?(馬乗り)」
ちなみに陣さんは初対面の時
「おっ、なんかスッゴイのがいるねェ!」
と手でお胸を形づくった。
【後半での活動】
Mission30の亜空間戦後、生死不明であったがMission33において再登場。
メサイアのカードをばら蒔いたことからエンターに詰め寄るなどエンターのやり方が気に入らない様子。
ゴーバスターの新たな力・パワードカスタムが『イイもの』かどうか確かめる為戦いを挑むが敗北する。
この敗北を受け、Mission37では新たなデータを身体にインストールするという無茶なやり方で能力を強化。
怪人態「エスケイプ・エボルブ」への変身能力を得る。ちなみに怪人化しても相変わらずセクシィー。
しかしこの強化と引き換えに存在の安定性を欠いてしまうというリスクを負った。
エンターの目的がメサイアの復活ではなく自身の進化であることを知り、独自にメサイアカードの探索を開始。
回収に成功した二枚のカードによってメサイア・リブートを誕生させ、そのまま捕えたエンターをメガゾードの手で握りつぶした。
しかし復活を果たしたメサイアにとってはエスケイプも所詮はデータでしかなく、メサイアに吸収されてしまう。
メサイアの敗北と共に消え去った。
自身の存在を賭けてまで最愛の『パパ』の復活を望んだにも関わらずその末路は哀れなものとなった。
……が、
その後メサイアを越える能力を獲得したエンターによって有機物を触媒にバックアップデータを使い復元される。
人間時、エボルブ時共に触媒となった花の意匠が追加されている以外、外見は以前のエスケイプそのものであるが、データ自体がゴーバスターズと出会う前の古いものなので以前の記憶は無く完全に別個体となった。
エンターをメサイアと同一視しており彼を『パパエンター』と呼ぶ。
ゴーバスターズに倒されても何度かはエンターの手で再び復活していたが度重なる復元の影響でバックアップそのものが破損。エンターにすら攻撃を行うまでになってしまい、彼から「データの残骸」として見放された。
その後、他の有機物を取り込んで異形の姿へと変貌し精神面のバランスも失い錯乱。
再び対峙したゴーバスターズに倒され、元の姿に戻りリュウジに看取られながら消滅した。
「パパ…私、イイものに、なったでしょ…?」
【その後の活動】
『獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦 さらば永遠の友よ』では、宇宙大恐竜ボルドスの手で残留プログラムから復活させられた。
人格データはオリジナルが元になっているらしく、デーボス軍を「なかなかイイもの」と褒めたりと割と協力的。
腕組みしながら胸元を強調したりとエロイ動作も目立つ。
最後はエスケイプ・エボルブに変身して戦うが、キョウリュウゴールドの雷電火炎自在斬りで倒され、高笑いしながら消滅した。
シリーズ第40作『動物戦隊ジュウオウジャー』第29話では、巨獣ハンター・バングレイがゴーカイレッドの記憶から読み取った再生怪人軍団の一員としてエスケイプ・エボルブが復活。
エンター・ユナイトと共にゴーカイレッドとジュウオウホエールを相手に戦うが、再生怪人のお約束なのかジュウオウホエールに苦戦し、必殺技たるジュウオウファイナルを受け呆気なく倒された。
『宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド』では、ネオキュータマの力で復活を果たした。
本作では生前の記憶を持った状態で宇宙忍デモストに復活させられ、エスケイプは「イイものを探したい」という未練を晴らすべく協力する。
終盤にハミィと共にツルギ暗殺に向かい、斬るのをためらったハミィごと射殺しようとするもツルギの機転により失敗。
その後はエスケイプ・エボルブに変身してサソリオレンジ、ワシピンクと戦うが、ハミィがデモストの本体を倒した影響で変身解除させられ、ネオキュータマを残して消滅した。
あなた達、とってもイイものだったわよ……
【余談】
スーパー戦隊シリーズにて女性の顔出し敵幹部は、『炎神戦隊ゴーオンジャー』のケガレシア様以来4年ぶりの登場であり(『侍戦隊シンケンジャー』の薄皮太夫は少々特殊なので除外)、かつそれを演じる女優もシリーズ初の平成生まれである。
無論、ファンは歓喜した。
中の人の水崎綾女さんは元々は「平成生まれのFカップ」がキャッチコピーのグラビアアイドル。
当時のスリーサイズは92・60・90。………ふぅ
ゴーバスターズのヒロインはロリっぽい顔ながら意外にムチムチボディなヨーコに、一見地味ながら献身的な仲村と、なかなかに全方位に向けている。
水崎さんはTwitterでファンと交流する際、よくエスケイプになりきっていたりする。
また、すべての撮影がクランクアップした時に更新されたブログの文章はゴーバスターズへの思い入れを綴ったものであり、必見である。
追記・修正って、とってもイイものよ。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,16)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 後に自らをパワーアップし、愛するパパであるメサイアのために奮起するも、その自分を生み出してくれたパパに取り込まれてしまう哀れな最後をとげ、さらにはエンターの手で復活するも、最終的には暴走してしまうなど、スーパー戦隊シリーズの女性幹部の中でも屈指のかわいそうな女幹部である。 -- 名無しさん (2013-11-25 12:38:53)
- 映画でどんな扱いを受けるやら -- 名無しさん (2013-11-25 19:30:31)
- ↑とりあえず、アミィ&ヨーコとのキャットファイトはやってくれるそうで -- 名無しさん (2013-12-03 09:40:27)
- ↑3ちなみにエンターに復活させられたとき「パパエンター」といっている彼女に萌えた! -- 名無しさん (2013-12-03 10:50:43)
- サルベージありがとう、この項目なかなか見つからなくて -- 名無しさん (2013-12-03 15:57:14)
- 黒いサンタ服を着たエスケイプも好きだった。 -- 名無しさん (2013-12-24 10:09:29)
- 退場回である48話でぶるんぶるん揺らしながら全力ダッシュするのはある意味伝説。 -- 名無しさん (2013-12-27 15:37:34)
- ニャメニャメ「やっぱ、ぷにゅぷにゅ最高ーーーーーー!!!」 -- 名無しさん (2013-12-27 15:52:21)
- 巨乳の女性って悲劇の最後を迎えるのは何でだ? -- 名無しさん (2013-12-27 17:29:46)
- ↑同じ巨乳なゾンネットちゃんはハッピーエンドだったよ。まあ2年後のゾンネットの人の実妹でさらにダイナマイトなボディのシェリンダは戦士らしくまさかの爆散だったけど -- 名無しさん (2013-12-27 21:24:01)
- 中の人の別映画での濡れ場で抜いてしまいました……ごめんなさい -- 名無しさん (2013-12-27 22:13:57)
- ↑あぁ、俺だけじゃなかったんだな… -- 名無しさん (2013-12-27 22:15:51)
- 死にかけから復活するがその治療で壊れて親とも別たれて……ってのはギエンと似てるか? -- 名無しさん (2014-01-12 23:28:34)
- ↑確かに最期のシーンはギエンに似てるような。ギエンもほとんど錯乱してたし。「ド…ドルネロ、ぼ、僕数数えられるようになったよ…1、にい、さん…ファッ!?(崩壊)」脚本も同じだし。ただリュウさんに看取られ死んだだけエスケイプが救われてるような。ギエンは最後まで一人だったし。 -- 名無しさん (2014-01-12 23:34:09)
- 本編で水着姿を披露してほしかった -- 名無しさん (2014-02-10 09:59:03)
- ↑そういや無かったな、海水浴の話 -- 名無しさん (2014-02-10 12:54:51)
- ↑今やると親御さんがうっさいからなあ、ゴセイジャーで僅か数秒だけ出てきたレベルだし……あんな反則的なボディはニチアサでは危険すぎる気もするが -- 名無しさん (2014-02-10 15:02:23)
- 動物戦隊ではアブレラっぽい格好になってた -- 名無しさん (2014-03-23 11:38:38)
- ギエンがもし彼女のような状況におかれたら竜也に「お前が殺したんじゃないのか?」って言われそう… -- 名無しさん (2014-04-18 17:01:43)
- 「パパエンター」の発言で薄い本が出回るんじゃないかと思ってしまった -- 名無しさん (2014-10-06 23:32:54)
- エンター、エスケイプ「アン・ドゥ・トゥルワッハッハッハッハッ!!」←キャラソン -- 名無しさん (2014-11-04 13:10:04)
- 陣内くんは妙齢の女性にパパって呼ばれるとかそうそうできない経験したね -- 名無しさん (2015-02-14 04:59:35)
- ↑兄貴よりイイものな妹の役でw -- 名無しさん (2015-03-04 22:04:28)
- そういえば、オモチロイド生み出した後エスケイプのタブレットどうなったんかな? -- 名無しさん (2015-06-10 00:37:30)
- ドライブのロイミュードと気が合いそう -- 名無しさん (2016-03-05 14:24:24)
- ゴクマゴクは拳銃型の銃剣で鎖で遠中近距離を問わない戦い方ができる便利な武器......で思ったんだが、エスケイプばっかりアイテムが近代的なの、エンターさん気にしてると思うの。 -- 名無しさん (2016-06-25 16:56:07)
- ↑3 熱した鉄板の上に乗った記憶があるから、そのまま高熱で壊れた可能性あり -- 名無しさん (2022-04-06 16:56:43)
- って、時間見たら7年近くも前か -- 名無しさん (2022-04-06 17:09:20)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧