大妖精(東方Project)

ページ名:大妖精_東方Project_

登録日:2010/02/16(火) 01:55:38
更新日:2023/08/08 Tue 13:43:57NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
東方 妖精 中ボス 名無し 東方project 陽気 悪戯好き モブ モブキャラ ロリ ロリコンホイホイ 名脇役 名無し同名 同人誌のエース どうも息子がお世話になってます 可愛い 不遇 大ちゃん ワープ 紅魔郷 霧の湖 パーフェクトフェアリー 炎弾使い 大妖精 単純 二次創作だともはや別人 胸が大ちゃん die妖精 大ちゃんはいつもどおり ルーネイトエルフ 東方三月精 東方紅魔郷 サイドポニー



大妖精(だいようせい)とは東方Project第6作『東方紅魔郷』の2面中ボス、第12.8作『妖精大戦争』中ボス、EX中ボスを務める妖精である。




【概要】

種族妖精
二つ名不明
能力不明
テーマ(道中)曲ルーネイトエルフ


吸血鬼の舘「紅魔館」前の「霧の湖」に生息している緑髪の妖精。小悪魔同様名前は無い。


紅い霧が発生するという謎の異変の解決に向かう紅白巫女白黒魔女に襲いかかった(逆に襲撃されたとも言う)。



攻撃パターンは


自身の周囲にクナイ弾を展開←┐
 ↓            |
ワープ           |
 ↓            |
クナイ弾展開        |
 ↓            |
ワープ           |
 ↓            |
自機狙い弾         |
 ↓            | 
ワープ―――――――――――┘


の繰り返しなので、それを理解すればSTG初心者でも正面張り付きが簡単。というかその方が楽。


時間内に撃破するとボムを落としてくれる。




「僕に可哀想な妖精ちゃんの命を奪うことなんてできません><;」


という心優しいあなた。



大丈夫。


妖精は死んでもすぐ復活するので、さっさとぶち殺して先に進みましょう。




って阿求さんが言ってました。




ごめんなさい、嘘です。




性格は陽気で悪戯好き、単純で表情豊か、と他の妖精と変わらない。


大抵妖精は人間以下の存在であるが、その中で力がある者が『大妖精』である。
こういった雑魚クラス(ボスクラスではない)のキャラは基本的に沢山いるらしい。


台詞も無いし立ち絵も無いただのちょい役ではあるが、顔グラの下書きだけは用意されていたらしい。
またスペルカードも持たせるつもりだったが、余裕が無く断念したとのこと。



東方三月精』第二部13、14話(単行本2巻)で、霧の湖のかくれんぼの鬼役として大妖精らしきキャラが登場。
霊夢に声をかけられて逃げ出したり、光の三妖精と話しているチルノを木の陰から見つめていたりと妖精らしからぬ内気な様子が見られた。
これは後述する二次創作の影響を受けたのか、それとも設定が変わったのか、あるいは別の妖精だったのか真相は定かではない。
『東方茨歌仙』でも大妖精と思しきモブキャラが何度か登場し、大抵はチルノの傍にいる。カラーイラストでも一緒に居る姿が描かれた。




相変わらず台詞は無かった。





そして遂に『妖精大戦争』にて正式に再登場!やったね大ちゃん!




だが台詞は(ry



【能力】

能力は不明。
敵として登場したとき、テレポートを駆使したり、
クナイ弾や火炎弾をばら撒いたりと普通のザコ妖精よりは強いであろう事がうかがえる。



【二次設定】


愛称は大ちゃん。


髪型はサイドポニー。翼は絵師さんによって鳥のようだったり昆虫のようだったり。



カップリングは主にチルノと。
チルノと一緒にいることが多いのでバカルテット+1として扱われたりもする。後はレティとか。
二次のキャラ付けに関しては全くの別人と言ってもいい。
例を挙げるとするなら…

  • チルノの保護者、或いはお姉さんキャラ、または妹分。
  • 真面目で礼儀正しく、⑨に振り回される苦労人。
  • 人並みの知性を持つ。

等、本来の設定とは大幅にかけ離れている。
というのも、設定が公表されたのが紅魔郷発売からだいぶ後のことであり、その間に上記のような二次設定が定着していたため。
要はこぁ(小悪魔)と同じ理由です。



モブキャラながら人気は高く、昨年度の非公式人気投票では一部ボスキャラを抑え一昨年と同じ52位。
一見微妙に思えるが、100近いキャラ数と、毎年キャラが増え続けることを考えたら凄いことなんです、これ。




MUGENでは他の東方キャラと同じく大ちゃんも作成されているが、
緑とワープ繋がりからパーフェクトでソルジャーなことになっている。Die妖精「I'm a Perfect Fairy」
一応劣化されているが、中身はほぼ最強の尖兵である為、強さはかなりヤバい。


アドベントチルノでは上海人形を無くして困っていた。



また某所では、チルノのアイシクルフォール-easy-が正面安置となるきっかけともなっている。



大ちゃんかわいいよ大ちゃんって人は追記、修正して下さい。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 人気投票の順位、即殺さまよりひとつ上だったよ -- 名無しさん (2016-08-26 10:09:07)
  • 妖精大戦争では炎弾を使うらしい。炎属性と斬属性って意外と器用だね。 -- 名無しさん (2018-10-03 11:21:09)
  • 二次創作の影響で妖精の中でも常識人枠になった印象 -- 名無しさん (2021-10-22 15:14:55)
  • えちち同人誌でよく見かける子 -- 名無しさん (2021-10-22 17:04:08)
  • 三月精にて、我々がよく知る緑髪のこの子の他にも「同じ形の羽を持っている」子が複数いるのが判明しているね(青や赤) -- 名無しさん (2021-10-22 17:13:27)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧