サラセン

ページ名:サラセン

 (英:Saracens

軍事属性:らくだ騎兵と海軍
文明ボーナス

・市場での取引手数料 5 %(他文明30%)
・市場の木材コスト-100
・輸送船のHP 2 倍、輸送量 2 倍
・ガレー船の攻撃速度+25%
・らくだユニットのHP+25%

チームボーナス

・歩兵射手(散兵・ユニークユニット含む)の標準建物に対するボーナス +3 ※1

  ※1 2023/05/04 に調べたら、アタックボーナス「標準建物 +3」と同等でした。

ユニークユニット

 マムルーク / エリート(らくだ騎兵)

ユニークテクノロジー

 ビマリスタン(聖職者が治療対象の他に半径 5 マスのユニットを半分の効率で治療する)

 カウンターウェイト(遠投投石機と投石機系統の攻撃力+15%)


【 テクノロジー系統図 】

  暗黒 領主 城主 帝王  

   
   
     
       
       
 

   
   
     
     
 
   
   
     
     
     
     
 
   
   
     
     
 
   
   
   
     
     
     
 
   
   
   
   
   
 
     
   
     
     
     
       
       
 
     
     
     
     
       
       
       
       
 
       
       
 
     
     
   
   
   
     

 

【 解説 】

市場ボーナスを活かしきれるかどうかがこの文明を扱いきれるかになります。
マムルークがAOE2HDに比べてかなり強化されました。
パッケージ時代のように帝王で強力な文明に帰り咲いたでしょう。

変更履歴

  • Update 34055 領主の時代、城主の時代、帝王の時代のとき、射手の建物に対するボーナスを +1 に調整しました。
  • Update 37650 ユニテク「狂信」の研究コストを 800 から 700 ゴールドに減らしました。
  • Update 44725 文明ボーナスに「らくだユニットのHP+10」追加。
  • Update 44725 ユニークテクノロジー「狂信」のHP上昇値を30から20に、コストを 750 F, 700 G から 500 F,  450 G に変更した。
  • Update 44725 チームボーナスの「歩行射手が建物(または標準建物)に対してボーナスを得る」は、標準建物に対してボーナス攻撃を獲得しなくなり、建物に対するボーナスを +1 から +2 に増やしました。(←なぜか、現在このような設定になっていない)
  • Update 61321 ユニテク「学び舎(聖職者が倒されたときコストの 33% が戻る) コスト:200 F, 100 G 研究時間:30秒」が削除された。
  • Update 61321 ユニテク「狂信」の研究できる時代が帝王から城主に変更された。
  • Update 61321 帝王の時代に新たに「カウンターウェイト(遠投投石機と投石機系統の攻撃力+15%) コスト:肉650 金500 研究時間:50秒」が追加された。
  • Update 66692 サラセン市場の最低購入価格が 25 ではなく 21 に (再) 設定されました。
  • Update 81058 狂信のコストを 500 F, 450 G から 400 F, 400 G に減らした。
  • Update 81058 ギャンベソンを研究できるようになりました。
  • Update 95810 文明ボーナス「らくだユニットのHP+10」を「らくだユニットのHP+25%」に変更。
  • Update 95810 ユニテク「狂信」を「ビマリスタン」に置き換えた。

 

...

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧