雑談・質問・相談掲示板
アステカ イタリア インカ エチオピア オスマン帝国(トルコ) クマン クメール グルジャラ ケルト ゴート サラセン シチリア スペイン スラヴ タタール チュートン ドラヴィタ バイキング ビザンティン ビルマ ヒンドゥスタン フランク ブリトン ブルガリア ブルゴーニュ フン ベトナム ペルシア ベルベル ベンガル ポーランド ボヘミア ポルトガル マジャール マヤ マリ マレー モンゴル リトアニア 中国 朝鮮 日本
アイコンから選ぶ
※アプデでの変更点は 赤文字で記載
歩兵 射手 騎兵 攻囲兵器 船 町の人・聖職者 建物 その他のユニット
アタックボーナス比較 アーマーボーナス比較
ユニットデータ(DB形式) ユニットの基本(相性とクラス) ユニット簡易解説 転向について
テクノロジー テク解説
23弓 軍兵 民兵弓 民即
即城主騎士 21斥候 21イーグル 24弓直(HD wiki)
前衛 or 1v1の場合
24人ぬくり系
遊牧
1vs1の立ち回り 機織りについて 索敵の仕方 TR返し TCRの返し方 豆知識 知識系リンク
便利ツール・Webページ
Warzone-aoe wiki AOE2DE Win Rate AOE2.net AOE2 Live Blue Emotion
AOE2DE用語集/略語 表記ルール
おすすめMOD
おすすめオプション
アップデート一覧
マルチ参加に向けて 戦術等について
サイト全体: 901079
今日: -
昨日: -
まだ初心者で勉強中す。 象の文明に対抗する文明はどのあたりが有効でしょうか。 矛槍兵で対抗してますが、象の数が多いとやられがちです。 矛槍兵以外で強いユニットなどご教授いただけると幸いです。
ありがとうござます!トライしてみましたが別試合ではカウントされませんでした(涙)地道に探すしかないかも…
火の付いたテクノロジーのやつなら、たしか同じテクを別の試合で研究しても再度カウントされるはずです。なのでもう一度やるといいかも。
現在進行のイベントで「火のアイコンをついた…」とあります。現在8/9が終わりましたがあと一つが分かりません…どなたか教えて頂ければ幸いです。
更新ありがとうございます! 助かります。
AOE2DE攻略wiki Wikiにメンバー登録すると以下のことができるようになります。
メンバー登録申請後、管理者が承認してメンバーとなります。 メンバーの承認については管理者によって行われるため、Wiki3にお問い合わせ頂いても対応することができません。 AOE2DE攻略wikiの管理者へのお問い合わせは このウィキの管理者に連絡するからお問い合わせください。
管理者の方は管理者ログインからログインしてください。
まだ初心者で勉強中す。
象の文明に対抗する文明はどのあたりが有効でしょうか。
矛槍兵で対抗してますが、象の数が多いとやられがちです。
矛槍兵以外で強いユニットなどご教授いただけると幸いです。
ありがとうござます!トライしてみましたが別試合ではカウントされませんでした(涙)地道に探すしかないかも…
火の付いたテクノロジーのやつなら、たしか同じテクを別の試合で研究しても再度カウントされるはずです。なのでもう一度やるといいかも。
現在進行のイベントで「火のアイコンをついた…」とあります。現在8/9が終わりましたがあと一つが分かりません…どなたか教えて頂ければ幸いです。
更新ありがとうございます! 助かります。