はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
※アプデでの変更点は
赤文字で記載
ユニットデータ(DB形式)
ユニットの基本(相性とクラス)
ユニット簡易解説
転向について
1vs1の立ち回り
機織りについて
索敵の仕方
TR返し
TCRの返し方
豆知識
知識系リンク
Warzone-aoe wiki
AOE2DE Win Rate
AOE2.net
AOE2 Live
Blue Emotion
サイト全体: 899833
今日: 4
昨日: 6
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ありがとうござます!トライしてみましたが別試合ではカウントされませんでした(涙)地道に探すしかないかも…
>> 返信元
火の付いたテクノロジーのやつなら、たしか同じテクを別の試合で研究しても再度カウントされるはずです。なのでもう一度やるといいかも。
現在進行のイベントで「火のアイコンをついた…」とあります。現在8/9が終わりましたがあと一つが分かりません…どなたか教えて頂ければ幸いです。
更新ありがとうございます! 助かります。
>> 返信元
各個別ユニットページと人力起重機の更新終わりました。
現パッチのアプデまでの更新を途中まで進めてます。各個別ユニットページと人力起重機は少しお待ちを。
インド新文明のページは手を付けてないので、管理人の方は今回と前回の分の更新お願いします。
>> 返信元
ありがとうございます。
やはりバグなんですね。
修正待ちます。
>> 返信元
過去のバージョンで行われた試合だと最後まで再生されません。ただ現在、今のバージョンでも最後まで再生されないバグが発生しているようです。恐らく公式の修正待ちになるでしょうね。
公式フォーラムの投稿より
https://forums.ageofempires.com/t/replay-goes-out-of-sync-on-this-patch-71094-9717890/216243/6
今のバージョンになってから、リプレイを再生すると、ゲーム再生中に同期外れのエラーが出て、最後まで、再生できません。
何か対処方法はありますでしょうか。
>> 返信元
情報ありがとうございます!
エンジョイしていきたいと思います!
>> 返信元
復帰おめでとうございます。
DEのデスマッチは、帝王スタート・開拓済みがデフォルトになっていて、いきなり小屋建てて攻めていきます。「aoe2 deathmatch」等と検索すれば、海外のトッププレイヤーのデスマッチのプレイ動画を見ることが出来ます。
ランダムマップの進化解説動画は、このwikiの戦術の項目にリンクがあります。その他、「ふるぶらいと」さんという方が1v1向けの進化解説動画をあげています。
また、他サイト「AOE2 Live」では日本人配信の情報をまとめてあります。参考にどうぞ。
昔AOCが全盛期の時にデスマッチ専門のクランでプレイしてました。
また復帰しようと思ってDEを購入しました。AOCやってた時は暗黒から次の時代への進化など基本的な動きは出来てましたが、ほぼやり方を忘れてしまいました。
you tubeなどで最新の動きなどを公開してる所があれば教えて頂きたいです。
>> 返信元
復活しました。よかったよかった。
aoe2.net、機能しなくなりましたね。何かあったのでしょうかね?
前の書き込みについて、失礼しました。
カタフラクトが持っているのは馬系へのボーナスダメージに関する耐性ですから、防御無視とは関係ありませんね。
カタフラクトは馬ユニットに対して防御ボーナスを持っているようですが、レイティスは、このボーナスによる防御力も無視するのでしょうか。
>> 返信元
教えて頂きありがとうございます。
DEでは物資差は無いのですね。
難しいにはほぼ勝てる様になって来ましたが非常に難しいには全然勝てなくて、どう違いがあるのか知りたかったんです。
しっかり内政練習して過大に勝てる様に頑張ります!
>> 返信元
基本的に「各ユニットを何秒ごとに作るか、何人まで作るか」みたいなことで強さを分けてると聞いてます。例えば「普通」は町の人を35秒に1人、計90人作るとしたら、「非常に強い」は町の人を常に作り、計120人ぐらい作る、みたいな感じです。
20年ぐらい前のバージョンのAOK(パッケージ版)とかでは資源チートを使って難易度を変えていたりしてましたが、今はそんなことはないです。(因みにその昔のAIと戦うことも出来ます)
「過大」はDEで新たに追加された難易度で、より対人戦(マルチプレイ)と同じぐらいの強さを目指したAIです。いろんな戦術を使ったりして、「非常に難しい」より強いです。
最近始めたものです。既出でしたらすいません。
AIの強さが「難しい」とか「過大」などありますが、どう違うのでしょうか?
処理速度や覚えている戦術が豊富とかでしょうか?
他のサイトを見ると物資量が違うとかもあったのでAIの賢さだけでは無かったりするのでしょうか?
>> 返信元
※フォルダごとコピペしないと上手く機能しません
※「L size font」のファイルは、サブスク後、右下の「ディレクトリを開く」で見ることが出来ます
NG表示方式
NGID一覧