管理部門からのお知らせ
・現状のwikiの管理体制について
現在、全てのページの編集がメンバーのみ可能となっております。
・スパム対策について
コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
・削除基準等について
新wiki管理人への要望、意見交換スレ:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1570870853/l50
上記スレッドの14コメ以降に書き込まれていますが、柔軟な対処のためにある程度ふわっとしています。
しかし、許容範囲を増やすための措置であり、グレーゾーン=セーフではないことをご承知願います。
最悪、積極的なアク禁をせざるを得ないという状況に追い込まれると、楽しむためのはずのwikiで閉塞感が蔓延してしまうことになってしまいます。
ご協力をお願いいたします。
・コメント削除について
wikiでのコメント削除について【相談・報告】:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/l50
メンバーの方は一部ページ(上記、メンバーのみ編集できるページ)のコメントを削除できるようになっております。
※メンバーログイン必須
各自の判断で荒れそうだなと思ったコメントは削除して頂いて構いません。コメント削除についての意見については上記スレッドに書き込んでください。
・新規ページ作成について
新規ページ作成用wiki:https://wiki3.jp/pnocputoname
現在、ページの新規作成・編集はメンバーのみ可能となっております。非メンバーの方は作成用wikiをご活用ください。
・要望、意見等について
編集が行えない方でも誤字、情報の誤りを発見した場合や項目の追加・変更等の意見がありましたら、コメントフォーム、もしくは管理人twitter、または副管理人twitterまでお願い致します。
管理人のTwitter宛でのご連絡が一番早く反応できますので急ぎの方はTwitterへご連絡頂けると幸いです。
管理人、副管理人へのオープン環境での質問、意見、要望などがございましたら、以下のしたらばスレにて承っております。
新wiki管理人への要望、意見交換スレ:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1570870853/l50
・アクセス禁止処分について
現在20名アクセス禁止処分にさせて頂いています。
20名は永続アク禁です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
たしかに編集権限を制限なら前みたいなことは起きない可能性は高まるから再発防止にはなるか。
(現状はそうなってないみたいだから再発の可能性あり状態か)
>> 返信元
補足
運営はwiki3の運営
>> 返信元
編集権限の制限ぐらいかね
そもそも攻撃食らってサーバーエラーが継続ってのも変な話だから、運営に問い合わせるか、最悪wiki3以外に引っ越しという対応も考えられる
レイアのページがサーバーエラーが荒らしが意図して起こした(という説が有力)と言われてるけど、これの再発防止策って検討されてます?
本当に意図的だとすれば、なんか対策しない限り今後同類の荒らしが発生してもおかしくないと思いまして
ここしばらくで随分増えたなぁ
報告忘れてました。
4名永続アク禁者が増えてたことをご報告致します。
>> 返信元
ありがとうございます
>> 返信元
対応ありがとうございます!
2名永続アク禁が増えたことをご報告いたします。
>> 返信元
そうですか
編集合戦で荒すぎたりとか例の荒らしが沸かなければフリーで良さそうですね
移行から色々と少数先鋭でWiki編集してくださり、ありがとうございます。 そしてお疲れ様です これからもよろしくお願いします!!
>> 返信元
ほぼその通りです。
管理部がID確認やコメントなどの削除をするときぐらいですね。明確に必要性があるのは。
>> 返信元
つまり、メンバーログインする意味はあまりないという訳ですか?
お知らせを更新いたしました。
管理人の許可が下りましたので、ほぼ全ページの自由な編集が可能になっております。
メニューなど、ごく一部は編集できません。
今も荒らしの攻撃って続いているんだろうか
メンバーだけど、ページによって編集できるできないがバラバラでいまいち編集に手を出しにくい
幾らルールを整備しても読まない人が出てくるのは避けられないし、その度にユーザ側で注意してたら毎回荒れる事になる。
強めの規制が必要だと思うな。先に強く規制して、少しずつ緩和していい感じの塩梅を探すってのがいいと思う。
チェマのキャラページでもそうだけど自分の気に入らないコメントや荒らしと思われるコメントに反応するのがいけない
したらばで管理人たちに判断を委ねるのが1番平和的な解決方法
このwikiで荒れる時って基本指摘や注意から喧嘩に発展することが多いから指摘や注意の仕方をどうにかするかそもそも反応しないというのが大事
幾度となく荒れてきた歴史から判例は積み上がってきたし、どこからが「過剰」なのかは具体例を挙げながら明示的に基準を示しておくといいかもね
規制志向で行く以上はそのルールを精緻化していく義務が我々にはあると思う
そこは、ここにいるみんなで力を合わせて解決していこう
Pに迷惑をかけないようにするためにもね
でもこの前、レイアやポイゾネのページでファンが「強い!優勝する!」みたいなコメントしただけで過度な持ち上げだとか言われてたぜ?
行き過ぎて自治厨になってしまうのは心配だ
>> 返信元
ごもっともですね
規制のないところで好き勝手に楽しくやりたい人たちもいるだろうし、それはそういう人たちでそういう場所を作っていったほうがいいのかな、と思う
それで人が減っても、個人的には平和になって良かったなくらいにしか思わない
NG表示方式
NGID一覧