翻訳/Level_301

ページ名:翻訳/Level_301

Level 301: "荒れ" "Desolate"

Level 1 η の写真

理解度

70%

危険度

5/5

目次

概要

  • Level 301は、何処迄も続く灰緑色の草地と、燃えている枯林の群れからなる丘だった。埃にまみれた雑草と分断された褐色の土が草原を作り、燃えている枯れ木が山の斜面を作っている。地獄の坩堝にしようと、炎は悪魔の様に森と草の間をうろうろしていた。一酸化炭素などの毒瓦斯を含んだ巨大な煙が、絶え間なく燃え続ける枯林、「地獄」の中を、一瞬たりとも休まずに、灰色の空に黒焦げの跡を刻み込んでいた。此処では人間地獄の様な毒瓦斯と火の海だけでなく、煙の森に埋もれた大量の実体の脅威にも気を付けなければならない
  • この階層は、空間的に未知の程度の歪みと磁場干渉が存在する可能性がある。燃えている枯林の中を進んでいくうちに、此の階層に運ばれていくかも知れない別の未知の場所があったり、元の道を回り込んだりする可能性がある。ネットワーク通信および位置特定装置は、携帯電話や羅針盤の様な此の階層では効果的に機能しない事が多い。
  • 一般的に、この階層は非常に劣悪な環境と大量の物理的脅威のため、他のホームレスが階層に入る事はあまりお勧めできませんが、侵入を考えている場合は、防毒マスクと防火コートを携帯して、煙や熱を防ぐのがベストです。また、高温で大量の汗をかいて脱水状態にならない様に、大量の水を持参する必要が有る。注意しなければならないのは、枯れ木が今にも崩れ落ちそうになっていることだ。そして、この階層の大量の敵対的実体は、燃えている枯林と煙の中に有るのだが、この炎と煙は、この地域の実体にはあまり影響を与えていない様で有る。だから、大量の実体と戦う準備が出来ている場合を除き、燃えている枯林の中には入らないで、ずっと草原に居た方がいい
  • 枯れた森の中に誰かが落とした補給品があるかもしれない、食べ物やアーモンドウォーターに限らず。少数の状況の下で焦林の中で一つのセメントからの形の異なる建物に出会うことが出来て、その中の地下道の中に入っていくつかの銃器と弾丸、ぼろぼろの服、防毒マスクと幾つかの包帯などの医療用品。
  • 荒れ果てた芝生の上には、道具で削れるような白いペンキを塗った茶色の煉瓦でできた、白い粗末な家屋がしばしば現れた。二十世紀初めの庶民の家屋のような外観をしているが、倒壊した家屋もしばしば見られる。噂によると、これらの家屋の中で幾つかの医療包帯を見つけた人々は少ないが、事実はこれらの家屋にほとんど補給や物品がないことを証明しているほか、幾つかの実体も家屋の中に出現する可能性が小さいので、補給を捜そうとする人が家屋の中に入ることをより推奨しない。
  • また、草地と焦林との接点にアーモンドウォーターからなる細い渓流が現れることも有る。但し、此処の渓流はすでに灰土と毒瓦斯に汚染されているので、喉が渇いても飲んではいけない。目眩や、下痢、或は其れ以上の脱水症状になる恐れが有る。


エンティティ

  • この階層の大部分の敵対的実体は基本的に燃えている焦林と烟の中で現れて、草原の上で相対的に安全です。

入口

  • Level 9の中では黒焦げになった木の幹に遭遇する可能性が小さい、手で触れると Level 301 に移動する。
  • Level 925の金属ハッチから入ると Level 301 に移動する。

出口

  • 燃えている枯林の中を進んでいくと、燃えていなくても青々としている木に遭遇する可能性が低いので、手で触れると Level 9 に移動する。
  • 枯れてむき出しになった木の根に足を取られて倒れた場合 Level 10 に移動する可能性は極めて低い。(確認しなかった)
  • 帯電した鉄条網で覆われた丘があるというが、その鉄条網は最終的には鉄扉を指しており、鉄扉に押し入ると Level 1060 まで移動する可能性が有る(確認しなかった)
  • コンクリートの建物の地下道で外れ落ちる、確率的に Level 307 に移動する。
  • コンクリートの建物をうろつき、確率的に Level 1893 に移動する

この記事は "Level 301" を雨似が翻訳したものです。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

階層の一覧

目次1 無印通常階層2 通常階層 η3 通常階層 PL4 通常階層 IT5 通常階層 PT6 無印番外階層7 番外階層 ηThe Backrooms の階層の一覧です。亜階層については亜階層の一覧を見...

階層

階層 (level) は、 The Backrooms の内部に存在する様々な空間を分類したものである。目次1 概要2 歴史3 識別子4 関連項目概要階層 (level) は、 The Backroo...

翻訳の一覧

翻訳記事の一覧です。このウィキは改変を加えない純粋な翻訳に限り様々なルールの例外となることが定められています。この一覧は、そのような記事を集めるものです。目次1 通常階層1.1 0-991.2 100...

翻訳/虚空幻想

一──██──再び目覚めたか、「特解」は再び却下された、否、「近傍」ボース陨石、彼の窓はもう開くな──な、なんだ。──お前、謂「旧人類」か──?(無意味な微雨、損害、擡頭の時、再び「端」が現れた)x9...

翻訳/game_over

生存難易度:クラス 死の領域》多数の危険が存在する。》滞在が極めて困難。》致命的なエンティティが存在する。Game Over(ゲームオーバー)ゲームオーバー内のエンティティ555。放浪者は彼らのゲーム...

翻訳/You_Win!

生存難易度:クラス 生存可能»⠀安全である。»⠀確立されたコミュニティがある。»⠀有害なエンティティはいない。目次1 概要2 コロニー又は前哨基地2.1 従業員2.2 危機管理者3 入口4 出口概要「...

翻訳/You_Cheated

生存難易度:クラス 5e-環境»⠀安全でない。»⠀不安定である。»⠀エンティティ以外の危険が多数存在する。You Cheated(お仕置き部屋)何も弄るな目次1 概要1.1 5分1.2 10分1.3 ...

翻訳/The_Whole

「退屈だが恐ろしく、煩わしく広大な — 「The Whole」での経験は、私にとってそこにいた時間は短いにもかかわらず誰にも言えない程恐ろしい経験だった。溢れ返る物質の海...なんとしてでもでこの場所...

翻訳/The_Whiteout

Class 0 Icon.png生存難易度: クラス 0安全である。開拓が完了している。エンティティは存在しない。The Whiteout:白い闇The Whiteoutの部屋の画像だと思われるもの。...

翻訳/The_School

階層区分生存難易度1/5階層内は探索するには多少危険ではあるが、生存に必要な物資は簡単に手に入れられる。しかし、欲張って物資を集めようとするのにはリスクが伴う。実体数2/5この階層特有の実体が生息して...

翻訳/The_Metro

生存難易度:クラス 1»⠀安全である。»⠀若干不安定だ。»⠀エンティティとの遭遇可能性は最小限。The Metro(地下鉄)Metroでの唯一知られている画像。The Metroは、The Backr...

翻訳/The_Flooded_City

階層区分生存難易度3/5海洋環境が放浪者の傷害と溺死のリスクを高めている。実体数4/5この階層特有の敵対的な実体が大量に生息している。安定度0/5外見上でも構造上でもこの階層は安定している。総合危険度...

翻訳/The_Dark_Metro

生存難易度:クラス 可変»⠀安全性が変動する。»⠀非常に不安定。»⠀多様なエンティティの遭遇可能性。The Dark Metro(闇色の地下鉄)The Dark Metro唯一の既知の写真。目次1 概...

翻訳/The_Crimson_Prison

主危険タイプ:クラス 未定》エンティティの数 - ?/10》資源不足 - 7/10》環境的危険 - ?/10》脱出難易度 - ?/10》精神的危険 - 7/10真紅の監獄はThe Backrooms内...

翻訳/The_Body

生存難易度:クラス 0»⠀安全である。»⠀安定している。»⠀エンティティはいない。目次1 ディール1.1 細い骨1.2 目1.3 皮膚1.4 儚い心臓1.5 完璧な純度1.6 純粋な鼓動2 概要3 入...

翻訳/The_Blue_Channel

生存難易度:クラス 3》安全でない。》不安定である。》エンティティとの遭遇可能性は低い。The Blue Channel(青い外界)ブルーチャンネルの虚空にある高層ビル群。ブルー チャンネルは、The...

翻訳/The_Afterparty

生存難易度:クラス 0»⠀安全である。»⠀安定している。»⠀エンティティはいない。The Afterparty(パーティーの後)Afterparty内で非常に珍しい部屋の1つ。撮影者の所在は不明。Th...

翻訳/Restless_Restaurant

階層区分生存難易度3/5実体は時間帯が夜の間に出現し且つこのメカニズムが分かっていないということが生存難易度を引き上げる要因となっている。実体数3/5時間帯が昼の場合は実体に遭遇することはないが、夜に...