スーパーロボット大戦Scramble_Commander

ページ名:スーパーロボット大戦Scramble_Commander
スーパーロボット大戦Scramble Commander
ジャンルリアルタイムストラテジー
対応機種プレイステーション2
開発元ベック
発売元バンプレスト
人数1人
メディアDVD-ROM
発売日2003年11月6日
価格7800円(税別)
対象年齢全年齢
売上本数

約15万本[1]

20万本(出荷本数[2]
 ・話・編・歴 

『スーパーロボット大戦Scramble Commander』(スーパーロボットたいせん スクランブルコマンダー)とは、バンプレストが発売したリアルタイムストラテジー。

目次

概要[]

SDにデフォルメされたロボットたちが競演するクロスオーバー作品「スーパーロボット大戦シリーズ」の一つ。シリーズ内シリーズであるScramble Commanderシリーズの1作目にあたる。ベックの開発した『ジオニックフロント』をベースに従来のシミュレーションRPGではなくリアルタイムシミュレーションとして開発された[3]。タイトルロゴのカラーは通常は金色だが、この作品は「いつものスパロボとは違うため」という理由で銀色となっている[4][3](ロゴが銀色なのは、『新スーパーロボット大戦』と本作のみ)。

今までのシリーズ作品とは異なり、登場するロボットはSDではなくリアルサイズの3DCGで表現される。ただしロボット間のサイズ差は厳密ではなく、プレイ時に違和感が無いようにある程度補正されている[5]。オープニングデモは東京都内各地でロケーションが行われ[6]、町中で戦うスーパーロボットがリアルなCGで表現された。

シリーズでは恒例となっているオリジナル主人公は存在しないが、司令官を務める『新世紀エヴァンゲリオン』の葛城ミサトの登場頻度が高く、実質的に主人公扱いされている[7](後述のとおりCMナレーションもミサト役の三石琴乃が担当)。

従来のシステムを取り入れるなど変更点を多く導入した続編『スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd』が2007年11月1日に発売された。

ストーリー[]

人類が宇宙に進出して半世紀以上が過ぎた頃。地球連邦軍とジオン公国軍による「一年戦争」と呼ばれる史上最大の戦争が勃発、地球連邦軍の勝利によって終結したものの、アースノイドとスペースノイドの確執は深まるばかりだった。

地球連邦軍は特殊私兵部隊「ティターンズ」を結成、前大戦のジオン残党の掃討・弾圧にあたらせていた。また、彼らとスペースノイドの台頭を恐れたロームフェラ財団は私兵集団「OZ」を結成。地球連邦軍の支配を画策する。

この事態に、連邦軍の有志達は反地球連邦組織「エゥーゴ」やその支援組織「カラバ」を結成。地球圏は再び戦火に包まれるかと思われたが……このタイミングで、全く新たな勢力が独自に地球侵攻を開始した。

人間以外の知的生命体たち――地下勢力「ミケーネ帝国」や「恐竜帝国」、「妖魔帝国」。外宇宙の異星人「キャンベル軍」と「ムゲ・ゾルバドス帝国軍」。そして謎多き攻撃者「使徒」――の侵攻に、人間達は牽制しあいながらも立ち向かい、日本各地のスーパーロボット達の活躍も相まって、戦争は膠着状態に陥る。

しかし、そんな彼らの前に現れたのは、強大な力を発揮する巨大構造物「ソーディアン」であった。その強大な力を我が物にせんとする各勢力は再び行動を開始する。

ここに、再び戦いの火蓋は切られるのであった……。

特機部隊組織名[]

主役ロボット達が所属する組織名は「特務部隊SEATH(シース)」。意味は「鞘」で、剣(ソーディアン)を鞘(シース)が収めるというところから来ている。一部の作品では自分の好きなように組織名を変えられるが、本作品では不可能となっている。

登場作品[]

  • 超獣機神ダンクーガ
  • 新世紀エヴァンゲリオン
  • THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に
  • 機動戦士ガンダム
  • 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
  • 機動戦士Ζガンダム
  • 機動戦士ガンダムΖΖ
  • 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  • 新機動戦記ガンダムW
  • 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
  • マジンガーZ
  • グレートマジンガー
  • ゲッターロボ
  • ゲッターロボG
  • 超電磁ロボ コン・バトラーV
  • 勇者ライディーン
  • バンプレストオリジナル

本作では今まで以上にシステム重視で登場作品が選ばれている[3]。これまでのシリーズでの登場回数が多く、なじみの深い作品が主に選ばれた[3]。また、地上戦メインということで、直近で登場していない『新世紀エヴァンゲリオン』も選ばれている[8]

『新機動戦記ガンダムW』のストーリーを採用し、ヒイロ・ユイの機体のみを『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』から拝借している。

登場ロボット/(メイン)パイロット[]

  • マジンガーZ/兜甲児
  • グレートマジンガー/剣鉄也
  • ガンダム/アムロ・レイ
  • ガンダムEz8/シロー・アマダ
  • グフカスタム/アイナ・サハリン
  • Ζガンダム/カミーユ・ビダン
  • 百式/クワトロ・バジーナ
  • ΖΖガンダム/ジュドー・アーシタ
  • νガンダム/アムロ・レイ
  • ウイングガンダム0カスタム/ヒイロ・ユイ
  • トールギス/ゼクス・マーキス
  • ゲッター1/流竜馬
  • ゲッタードラゴン/流竜馬
  • コン・バトラーV/葵豹馬
  • ダンクーガ/藤原忍
  • EVA初号機/碇シンジ
  • EVA弐号機/惣流・アスカ・ラングレー
  • EVA零号機・改/綾波レイ
  • ライディーン/ひびき洸

システム[]

戦闘は1〜4機の小隊で行われ、プレイヤーは司令官となり各ロボットに直接指示を出す。従来のように武器を直接指定することはなく、攻撃目標や戦術を指定してそれを見守る形になるため、ロボットを駒として割り切り戦場全体を見渡して指示を出す必要がある。

  • 戦闘はリアルタイムで行われ、状況に応じてユニットごとに作戦を変更しながらクリア条件達成を目指す。
  • ブリーフィングフェイズが戦闘前にある。強化パーツの購入やユニットの改造、マップへの配置などが出来る。

スタッフ[]

プロデューサー寺田貴信五十嵐恒三じっぱひとからげ菊池博ディレクター岸武彦脚本岸武彦山崎論千住京太郎

クリア特典[]

テンプレート:ネタバレ

Hard Mode一度、通常のゲームをクリアすると出現する。具体的には敵のHPと攻撃力が1,2倍、攻撃の硬直が半分になる。通常より更に高度な戦略が要求される。Trial ModeHard Modeをクリアすると出現する。ゲーム中に登場したほぼ全ての敵が出現する(サキエル、シャムシェル、ゼルエル、アプサラス、無敵戦艦ダイは登場しない)。マップは独自のものを使用し、全ユニットを使用可能。また、Hard Modeのクリアデータでの改造段階やパイロットの能力が使用できる。ExtraRobot Viewerゲーム中に登場したユニットのモデルを鑑賞できる。攻撃モーションも再現できる。Sound Selectゲーム中で使われたBGMを全て鑑賞できる。その他シリーズではお馴染みの改造引継ぎ&二周目プレイだが、本作には二周目は存在せず、改造引継ぎも先述の通りHard ModeからTrial Modeへしか出来ない(しかもTrial Modeで再び改造できるわけではない)。

テンプレート:ネタバレ終了

CM[]

CMナレーションには『ゲッターロボ』の流竜馬などを演じた神谷明と『新世紀エヴァンゲリオン』の葛城ミサト役の三石琴乃の2人のものと、中田譲治と茉樹代の2人が担当したものがある。

CMソングは、茉樹代の歌う『NEGAI』。

関連商品[]

攻略本[]

  • スーパーロボット大戦Scramble Commander 完全解析ファイル ISBN 9784575164091
  • スーパーロボット大戦Scramble Commander ザ・コンプリートガイド ISBN 9784840225816
  • スーパーロボット大戦Scramble Commander パーフェクトファイル ISBN 9784047071391
  • スーパーロボット大戦Scramble Commander Aggressive Tactics Report 攻勢戦術報告書 ISBN 9784087792676
  • スーパーロボット大戦Scramble Commander 完全攻略ガイド ISBN 9784063396881
  • スーパーロボット大戦Scramble Commander パーフェクトガイド ISBN 9784797325829

コミック[]

  • スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー アンソロジー戦線 ISBN 9784575938784
  • スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー 4コマ戦線 ISBN 9784575938753

脚注[]

  1. テンプレート:Cite book
  2. テンプレート:Cite book
  3. 3.03.13.23.3 テンプレート:Cite book
  4. テンプレート:Cite book
  5. テンプレート:Cite book
  6. テンプレート:Cite book
  7. テンプレート:Cite book
  8. テンプレート:Cite book
・話・編・歴
スーパーロボット大戦シリーズカテゴリ
DC戦争シリーズ
αシリーズ
Zシリーズ
COMPACTシリーズ
任天堂携帯機向け作品
A / A PORTABLE - R - D - J - W - K - L
Scramble Commander
Scramble Commander - SC 2nd
単発作品
OGシリーズ(ゲーム)
OGサーガシリーズ
無限のフロンティア - 無限のフロンティアEXCEED - 魔装機神LOE(DS版) - 龍虎王伝奇
OGシリーズ(メディア)
バンプレストオリジナル
用語 - 機動兵器一覧 - キャラクター一覧
魔装機神サイバスター
魔装機神LOE - 真・魔装機神 - TVアニメ - キャラクター一覧 - 登場兵器一覧
カードゲーム
雑誌
その他
バンプレスト - バンダイナムコゲームス - システム - 精神コマンド - 参戦作品 - プラモデル - ネットラジオ
関連シリーズ
コンパチヒーローシリーズ - A.C.E.シリーズ(R - Portable)
関連作品
シャッフルファイト - BR烈伝 - SRシューティング - RRファイナルアタック - SRスピリッツ - SH作戦 - RR戦線 - SRピンボール - RRレジメント - SRバトルメーラー
関連人物
寺田貴信 - 森住惣一郎 - 河野さち子 - 溝口綾 - 大張正己 - 竹田裕一郎 - 緑川光 - JAM Project


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

魔装機神サイバスター_(テレビアニメ)

魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...

電撃スパロボ!

『電撃スパロボ!』(でんげき‐)はアスキー・メディアワークスが発刊している電撃ムックシリーズの一つ。スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONシリーズを題材とした所謂ムックである。現在...

鋼の救世主

テンプレート:Infobox Single『鋼の救世主』(はがねのメシア)は、JAM Projectの5作目のシングル。2001年4月25日にLantisから発売された。概要[]プレイステーションゲー...

第4次スーパーロボット大戦

第4次スーパーロボット大戦第4次スーパーロボット大戦SジャンルシミュレーションRPG対応機種スーパーファミコン(第4次)プレイステーション(第4次S)開発元ウィンキーソフト発売元バンプレスト人数1人メ...

第3次スーパーロボット大戦

第3次スーパーロボット大戦ジャンルシミュレーションRPG対応機種スーパーファミコンプレイステーションゲームアーカイブス(PS3/PSP)開発元ウィンキーソフト発売元バンプレスト人数1人メディアROMカ...

第2次スーパーロボット大戦α

第2次スーパーロボット大戦αジャンルシミュレーションRPG対応機種プレイステーション2開発元バンプレソフト発売元バンプレスト人数1人メディアDVD-ROM1枚発売日2003年3月27日(通常版、限定版...

第2次スーパーロボット大戦Z

第2次スーパーロボット大戦ZジャンルシミュレーションRPGゲーム:破界篇対応機種プレイステーション・ポータブル開発元B.B.スタジオ(旧バンプレソフト)発売元バンダイナムコゲームス(バンプレストレーベ...

第2次スーパーロボット大戦OG

テンプレート:コンピュータゲームの新製品第2次スーパーロボット大戦OGジャンルシミュレーションRPGゲーム対応機種プレイステーション3開発元トーセテンプレート:要出典発売元バンダイナムコゲームス(バン...

第2次スーパーロボット大戦

第2次スーパーロボット大戦ジャンルシミュレーションRPG対応機種ファミリーコンピュータプレイステーションゲームアーカイブス(PS3/PSP)開発元ウィンキーソフト発売元バンプレスト人数1人メディアRO...

真ゲッターロボ

テンプレート:漫画『真ゲッターロボ』(しん ゲッターロボ)とは、石川賢の漫画。ならびにそれをベースとしてバンダイビジュアルにより製作されたOVA。またそれらの作品に登場するスーパーロボットの名前。漫画...

相互リンク

GUNDAM WikiGGENERATION Wikiギレンの野望 Wikiスーパーロボット大戦 Wiki特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

新スーパーロボット大戦

新スーパーロボット大戦ジャンルシミュレーションRPG対応機種プレイステーション開発元ウィンキーソフト発売元バンプレスト人数1人メディアCD-ROM1枚発売日1996年12月27日1997年3月28日(...

寺田貴信

テンプレート:雑多な内容の箇条書き寺田 貴信(てらだ たかのぶ、1969年11月11日 - )は、B.B.スタジオ取締役。京都府出身。血液型B型。目次1 人物2 「スパロボ」製作者として3 その他の人...

僕らの自由

テンプレート:Infobox Single「僕らの自由」(ぼくらのじゆう)は、美郷あきの20作目のシングル。2010年11月24日にLantisから発売された。表題曲「僕らの自由」は、テレビアニメ『ス...

リアルロボット

曖昧さ回避 この項目ではリアルロボットと呼ばれる架空のロボットについて記述しています。リアル(現実の)ロボットについてはロボットをご覧ください。リアルロボット(Real robot)とは、アニメ・ゲー...