スーパーロボット大戦COMPACT3

ページ名:スーパーロボット大戦COMPACT3
スーパーロボット大戦COMPACT3
ジャンルシミュレーションRPG
対応機種ワンダースワンカラー
スワンクリスタル
開発元トーセテンプレート:要出典
発売元バンプレスト
人数1人
メディアROMカセット
発売日2003年7月17日
価格4800円
売上本数15000本(出荷本数[1]
 ・話・編・歴 

『スーパーロボット大戦COMPACT3』は、バンプレストから発売されたシミュレーションRPG。ワンダースワンカラー・スワンクリスタル専用ソフト。

目次

概要[]

SDにデフォルメされたロボットたちが競演するクロスオーバー作品「スーパーロボット大戦シリーズ」の一つ。シリーズ内シリーズであるCOMPACTシリーズの3作目にして最終作であるが、前作『スーパーロボット大戦COMPACT2』とのつながりはない独立した作品である。ワンダースワンで発売された最後のスーパーロボット大戦シリーズであり、バンプレストのワンダースワン最後のソフトであった。全32話(分岐を含めた場合38話)。

既存の作品に登場したキャラクターのカットインの多くが、PS2で使われているバストアップグラフィックの構図を流用しているテンプレート:要出典ほか、カットイン枚数はCOMPACTシリーズ最多テンプレート:要出典となる。

あらすじ[]

テンプレート:節stub

登場作品[]

★マークはシリーズ初参戦作品。Cマークは本作でCOMPACTシリーズに復帰した作品。

  • ★魔境伝説アクロバンチ
  • ★ベターマン
  • ★天空のエスカフローネ
  • 機動戦士Ζガンダム
  • 機動戦士ガンダムΖΖ
  • 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  • C新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
  • 聖戦士ダンバイン
  • 聖戦士ダンバインOVA
  • マジンガーZ
  • グレートマジンガー
  • ゲッターロボG
  • 真ゲッターロボ(原作漫画版)
  • 超電磁ロボ コン・バトラーV
  • ★合身戦隊メカンダーロボ
  • バンプレストオリジナル

新規参戦は『魔境伝説アクロバンチ』『ベターマン』『天空のエスカフローネ』『合身戦隊メカンダーロボ』の4作品。比較的マイナーな作品があえてテンプレート:要出典選ばれている。

『聖戦士ダンバインOVA』は過去に隠し要素として一部の機体やキャラクターが登場したが、今作で初めて正式に登場作品となった。

BGM[]

戦闘BGM
  • 魔境伝説アクロバンチ - 夢の狩人
  • ベターマン - 鎮-requiem-
  • 天空のエスカフローネ - 約束はいらない
  • 機動戦士Ζガンダム - モビルスーツ戦〜敵機襲来
  • 機動戦士ガンダムΖΖ - 宇宙のジュドー
  • 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア - SALLY
  • 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz - Last Impression
  • 聖戦士ダンバイン - 聖戦士たち(前半部)
  • 聖戦士ダンバインOVA -守護者
  • マジンガーZ - Zのテーマ
  • グレートマジンガー - 勇者はマジンガー
  • ゲッターロボG - 不滅のマシンゲッターロボ
  • 超電磁ロボ コン・バトラーV - コン・バトラーVのテーマ
  • 合身戦隊メカンダーロボ- トライアタック!メカンダーロボ
  • バンプレストオリジナル - 紅の修羅神[2]
イベントおよびその他BGM
  • ベターマン - 風-turbo-
  • 天空のエスカフローネ - EPISTLE
  • 聖戦士ダンバイン - 戦火の爪あと

オリジナルキャラクター[]

詳細は修羅 (バンプレストオリジナル)を参照

主人公[]

主人公は選択式ではなく、キャラクター・搭乗機体ともに固定されている。

  • フォルカ・アルバーク

修羅(敵対勢力)[]

フォルカとフェルナンド以外の名字は、後に登場した『スーパーロボット大戦OG外伝』の際に判明した。

  • フェルナンド・アルバーク[3]
  • アリオン
  • アルコ
  • マグナス
  • メイシス
  • アルティス
  • ミザル
  • 修羅王(アルカイド)

システム[]

ここでは、本作特有のシステムや新規追加・変更されたシステムについて解説する。シリーズ共通のシステムについてはスーパーロボット大戦のシステムを参照。

COMPACTシリーズのシステムのうち、「スキルコーディネイトシステム」は「パイロット養成システム」に変更され[4]、「パーソナルデータテーブルシステム」も廃止となった。近年の作品では定番であるクリア後の周回特典が本作には存在しない[5]

武器改造は近年のスーパーロボット大戦シリーズ作品と同様、個別改造から一括改造に変更となったが、ユニットの運動性が命中率に影響したり、限界が残っていたりとシステム面では初期のスーパーロボット大戦シリーズ作品の要素を残している。また改造による能力アップがパーセンテージでなく固定値であるため、ユニットの装甲の値によって戦闘中の受けるダメージの値が大きく増減する。また、本作では宇宙で戦うマップが存在しないため、ユニットの適正表示は「空・陸・海」のみとなっている。

獲得PPが倍になる精神コマンドや強化パーツが登場しており、この内、精神コマンドは、『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』のツイン精神コマンドで採用されている。

雑誌などの事前情報テンプレート:要出典では『天空のエスカフローネ』には「ドラグエナジストシステム」、『ベターマン』には「リンカージェルシステム[6]」、『合身戦隊メカンダーロボ』には合身・分離を利用して原作通りオメガミサイルを回避する「オメガミサイルシステム[7]」が搭載されると告知されていたが、実際のゲームでは採用されなかった(「ドラグエナジスト」「オメガミサイル」はイベントで再現)。

スタッフ[]

PRODUCERHIROSHI KIKUCHITAKANOBU TERADAJIPPA HITOKARAGEDIRECTORA.SYOUSCENARIOA.SYOUDESIGN WORKSLAY-UP

※ゲーム内の表記がアルファベットのためそのまま記載。

CM[]

バンプレストから送信されたメールマガジンを見たプレイヤーが、参戦作品のラインナップに驚くという内容。なお、ロケ地はバンプレスト社内[8]。ナレーションは中原茂。新規参戦作品のひとつ『魔境伝説アクロバンチ』は中原の声優デビュー作である。

関連商品[]

攻略本[]

  • スーパーロボット大戦COMPACT3 パーフェクトガイド ISBN 9784797324648

脚注[]

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. テンプレート:Cite book
  2. NPCのフェルナンドらの戦闘BGMは「機神乱舞」。いずれも『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』で曲名が明らかにされた。
  3. フェルナンドの名字は『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』にて「アルドゥク」に変更されている。
  4. ただしクリアターン数に応じてPPのボーナスが手に入るようになっている。
  5. しかしながら、最終ボスを撃破した際にも経験値&資金が手に入る。
  6. 一部はTVCMでも発表された。
  7. 取扱説明書にはさも搭載されているかのような記述がある。
  8. CM内に記述されている。
・話・編・歴
スーパーロボット大戦シリーズカテゴリ
DC戦争シリーズ
αシリーズ
Zシリーズ
COMPACTシリーズ
COMPACT - COMPACT2 / IMPACT - COMPACT3
任天堂携帯機向け作品
A / A PORTABLE - R - D - J - W - K - L
Scramble Commander
単発作品
OGシリーズ(ゲーム)
OGサーガシリーズ
無限のフロンティア - 無限のフロンティアEXCEED - 魔装機神LOE(DS版) - 龍虎王伝奇
OGシリーズ(メディア)
バンプレストオリジナル
用語 - 機動兵器一覧 - キャラクター一覧
魔装機神サイバスター
魔装機神LOE - 真・魔装機神 - TVアニメ - キャラクター一覧 - 登場兵器一覧
カードゲーム
雑誌
その他
バンプレスト - バンダイナムコゲームス - システム - 精神コマンド - 参戦作品 - プラモデル - ネットラジオ
関連シリーズ
コンパチヒーローシリーズ - A.C.E.シリーズ(R - Portable)
関連作品
シャッフルファイト - BR烈伝 - SRシューティング - RRファイナルアタック - SRスピリッツ - SH作戦 - RR戦線 - SRピンボール - RRレジメント - SRバトルメーラー
関連人物
寺田貴信 - 森住惣一郎 - 河野さち子 - 溝口綾 - 大張正己 - 竹田裕一郎 - 緑川光 - JAM Project


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

魔装機神サイバスター_(テレビアニメ)

魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...

電撃スパロボ!

『電撃スパロボ!』(でんげき‐)はアスキー・メディアワークスが発刊している電撃ムックシリーズの一つ。スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONシリーズを題材とした所謂ムックである。現在...

鋼の救世主

テンプレート:Infobox Single『鋼の救世主』(はがねのメシア)は、JAM Projectの5作目のシングル。2001年4月25日にLantisから発売された。概要[]プレイステーションゲー...

第4次スーパーロボット大戦

第4次スーパーロボット大戦第4次スーパーロボット大戦SジャンルシミュレーションRPG対応機種スーパーファミコン(第4次)プレイステーション(第4次S)開発元ウィンキーソフト発売元バンプレスト人数1人メ...

第3次スーパーロボット大戦

第3次スーパーロボット大戦ジャンルシミュレーションRPG対応機種スーパーファミコンプレイステーションゲームアーカイブス(PS3/PSP)開発元ウィンキーソフト発売元バンプレスト人数1人メディアROMカ...

第2次スーパーロボット大戦α

第2次スーパーロボット大戦αジャンルシミュレーションRPG対応機種プレイステーション2開発元バンプレソフト発売元バンプレスト人数1人メディアDVD-ROM1枚発売日2003年3月27日(通常版、限定版...

第2次スーパーロボット大戦Z

第2次スーパーロボット大戦ZジャンルシミュレーションRPGゲーム:破界篇対応機種プレイステーション・ポータブル開発元B.B.スタジオ(旧バンプレソフト)発売元バンダイナムコゲームス(バンプレストレーベ...

第2次スーパーロボット大戦OG

テンプレート:コンピュータゲームの新製品第2次スーパーロボット大戦OGジャンルシミュレーションRPGゲーム対応機種プレイステーション3開発元トーセテンプレート:要出典発売元バンダイナムコゲームス(バン...

第2次スーパーロボット大戦

第2次スーパーロボット大戦ジャンルシミュレーションRPG対応機種ファミリーコンピュータプレイステーションゲームアーカイブス(PS3/PSP)開発元ウィンキーソフト発売元バンプレスト人数1人メディアRO...

真ゲッターロボ

テンプレート:漫画『真ゲッターロボ』(しん ゲッターロボ)とは、石川賢の漫画。ならびにそれをベースとしてバンダイビジュアルにより製作されたOVA。またそれらの作品に登場するスーパーロボットの名前。漫画...

相互リンク

GUNDAM WikiGGENERATION Wikiギレンの野望 Wikiスーパーロボット大戦 Wiki特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

新スーパーロボット大戦

新スーパーロボット大戦ジャンルシミュレーションRPG対応機種プレイステーション開発元ウィンキーソフト発売元バンプレスト人数1人メディアCD-ROM1枚発売日1996年12月27日1997年3月28日(...

寺田貴信

テンプレート:雑多な内容の箇条書き寺田 貴信(てらだ たかのぶ、1969年11月11日 - )は、B.B.スタジオ取締役。京都府出身。血液型B型。目次1 人物2 「スパロボ」製作者として3 その他の人...

僕らの自由

テンプレート:Infobox Single「僕らの自由」(ぼくらのじゆう)は、美郷あきの20作目のシングル。2010年11月24日にLantisから発売された。表題曲「僕らの自由」は、テレビアニメ『ス...

リアルロボット

曖昧さ回避 この項目ではリアルロボットと呼ばれる架空のロボットについて記述しています。リアル(現実の)ロボットについてはロボットをご覧ください。リアルロボット(Real robot)とは、アニメ・ゲー...