スーパーロボット大戦COMPACT

ページ名:スーパーロボット大戦COMPACT
スーパーロボット大戦COMPACT
ジャンルシミュレーションRPG
対応機種ワンダースワン
開発元トーセテンプレート:要出典
発売元バンプレスト
人数1人
メディアROMカセット
発売日1999年4月28日
価格4500円
売上本数14万4059本[1]
19万本(出荷本数[2]
 ・話・編・歴 
スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor
ジャンルシミュレーションRPG
対応機種ワンダースワンカラー
開発元トーセテンプレート:要出典
発売元バンプレスト
人数1人
メディアROMカセット
発売日2001年12月13日
価格4980円
売上本数4万本(出荷本数[2]
 ・話・編・歴 

『スーパーロボット大戦COMPACT』、『スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor』は、バンプレストから発売されたシミュレーションRPG。

目次

概要[]

SDにデフォルメされたロボットたちが競演するクロスオーバー作品「スーパーロボット大戦シリーズ」の一つ。シリーズ内シリーズであるCOMPACTシリーズの一作目にあたる。ワンダースワンで発売された初のスーパーロボット大戦シリーズである[3]。ルート分岐は無く、シナリオは一本道で進む。全33話。

パーソナルデータテーブル(後述)との混同を避けるためバンプレストオリジナルの主人公は採用されていない[4]。最終ボスも版権作品のキャラクターが務めているため、スーパーロボット大戦シリーズ第一作『スーパーロボット大戦』以来のバンプレストオリジナルが登場しない作品となっている。

ワンダースワンカラー版[]

2001年には、ワンダースワンカラーへの対応と演出強化・ゲームバランスの調整などが行われた『スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor』(以下WSC版)が発売された。

システムが『スーパーロボット大戦COMPACT2』に近いものに変更されたほか、『COMPACT』では描かれていたSDガンダムの「瞳」が描かれていない。また、新規ユニットの追加、一部ユニットのグラフィック描き直しや、カットインイラストの追加・隠し要素の入手条件変更・敵増援の追加・ボスユニットの強化など、シナリオ以外の面で多数の変更がなされている。

あらすじ[]

テンプレート:節stub

登場作品[]

☆マークは携帯機初参戦作品。

  • ☆超獣機神ダンクーガ
  • 機動戦士ガンダム
  • ☆機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
  • ☆機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
  • 機動戦士Ζガンダム
  • 機動戦士ガンダムΖΖ
  • 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  • 機動戦士ガンダムF91
  • ☆新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
  • ☆無敵鋼人ダイターン3
  • ☆聖戦士ダンバイン
  • ☆重戦機エルガイム
  • マジンガーZ
  • グレートマジンガー
  • ゲッターロボ
  • ゲッターロボG
  • 真ゲッターロボ(原作漫画版)
  • ☆闘将ダイモス
  • ☆勇者ライディーン

解説[]

携帯機初参戦は『超獣機神ダンクーガ』『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』『無敵鋼人ダイターン3』『聖戦士ダンバイン』『重戦機エルガイム』『真ゲッターロボ(原作漫画版)』『闘将ダイモス』『勇者ライディーン』のシリーズ最多となる10作品[5]

版権作品を扱ったシリーズでは珍しく、初参戦作品が一切無い。またバンプレストオリジナルキャラクターやメカも登場しない異色の作品となっている。

『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』は過去作品においてはユニット登場のみのゲスト扱いだったため、正式に表記されるのは本作が初となる。また表記こそされていないが、『超獣機神ダンクーガ』はOVA版の「失われた者たちへの鎮魂歌」と「GOD BLESS DANCOUGA」のストーリーが主軸となっている。

パッケージ登場機体[]

『スーパーロボット大戦COMPACT』
  • ゲッター1(ゲッターロボ)
  • ダイモス(闘将ダイモス)
  • ライディーン(勇者ライディーン)
  • ダンクーガ(超獣機神ダンクーガ)
  • ウイングゼロカスタム(新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)
『スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor』
  • ゲッタードラゴン(ゲッターロボG)
  • Ζガンダム(機動戦士Ζガンダム)
  • ダンクーガ
  • ライディーン
  • ダイモス

システム[]

ここでは、本作特有のシステムや新規追加・変更されたシステムについて解説する。シリーズ共通のシステムについてはスーパーロボット大戦のシステムを参照。

本作で採用されたシステムは、後の『スーパーロボット大戦COMPACT2』『スーパーロボット大戦MX』等に受け継がれている。

フリーオーダーシナリオ従来のシリーズ作品では、ステージのクリア順序はルート分岐以外で選ぶことができなかったが、今作ではストーリーをいくつかの「シーン」にわけ、その最初と最後のステージ以外の順番を自由に選べるようになっている。ストーリーの大筋は変わらないものの、例えば先に選んだステージで倒した敵が後に選んだステージに現れないなど、微妙な変化が起きる。スキルコーディネイトステージクリア時にボーナスとしてパイロットに特殊能力を付加できるシステム。付加できる能力はターン数に応じて決定され、少ないターンでクリアするほど強力な能力を手にすることが出来る。なお、このシステムの影響でCOMPACTシリーズの攻略本は、少ないターン数でのステージクリアに主眼を置いたものが多い。パーソナルデータテーブル各キャラクターの習得する精神コマンドが、ワンダースワン本体に入力された個人情報により変化するシステム。精神コマンドはユニットの使い勝手を決める重要な要素であるため、ゲームバランスが極端に変わる事もある。

WSC版では、上記に加え『スーパーロボット大戦COMPACT2』より援護システムの追加搭載が行われた。

スタッフ[]

PRODUCERSOICHIRO MORIZUMIDIRECTORIKATARODESIGN WORKSLAY-UPSCIENARIOSOICHIRO MORIZUMI

※ゲーム内の表記がアルファベットのためそのまま記載。

関連商品[]

攻略本[]

  • スーパーロボット大戦COMPACT 完全攻略ガイド ISBN 9784840211581
  • スーパーロボット大戦COMPACT パーフェクトガイド ISBN 9784797309386
  • スーパーロボット大戦COMPACT 必勝攻略法 ISBN 9784575161724
  • ワンダースワン必勝法スペシャル スーパーロボット大戦COMPACT ISBN 9784766932201
  • ゲームの歩き方Bookシリーズ スーパーロボット大戦COMPACT ISBN 9784198200824
  • スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor パーフェクトガイド ISBN 9784797318555

脚注[]

  1. テンプレート:Cite book1999年3月4日〜2000年3月19日集計。
  2. 2.02.1 テンプレート:Cite book
  3. バンプレストのワンダースワン参入第1弾ソフトでもある。
  4. テンプレート:Cite book
  5. シリーズ初参戦作品では『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』の12作品が最多である。

外部リンク[]

  • スーパーロボット大戦COMPACT
・話・編・歴
スーパーロボット大戦シリーズカテゴリ
DC戦争シリーズ
αシリーズ
Zシリーズ
COMPACTシリーズ
COMPACT - COMPACT2 / IMPACT - COMPACT3
任天堂携帯機向け作品
A / A PORTABLE - R - D - J - W - K - L
Scramble Commander
単発作品
OGシリーズ(ゲーム)
OGサーガシリーズ
無限のフロンティア - 無限のフロンティアEXCEED - 魔装機神LOE(DS版) - 龍虎王伝奇
OGシリーズ(メディア)
バンプレストオリジナル
用語 - 機動兵器一覧 - キャラクター一覧
魔装機神サイバスター
魔装機神LOE - 真・魔装機神 - TVアニメ - キャラクター一覧 - 登場兵器一覧
カードゲーム
雑誌
その他
バンプレスト - バンダイナムコゲームス - システム - 精神コマンド - 参戦作品 - プラモデル - ネットラジオ
関連シリーズ
コンパチヒーローシリーズ - A.C.E.シリーズ(R - Portable)
関連作品
シャッフルファイト - BR烈伝 - SRシューティング - RRファイナルアタック - SRスピリッツ - SH作戦 - RR戦線 - SRピンボール - RRレジメント - SRバトルメーラー
関連人物
寺田貴信 - 森住惣一郎 - 河野さち子 - 溝口綾 - 大張正己 - 竹田裕一郎 - 緑川光 - JAM Project


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

魔装機神サイバスター_(テレビアニメ)

魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...

電撃スパロボ!

『電撃スパロボ!』(でんげき‐)はアスキー・メディアワークスが発刊している電撃ムックシリーズの一つ。スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONシリーズを題材とした所謂ムックである。現在...

鋼の救世主

テンプレート:Infobox Single『鋼の救世主』(はがねのメシア)は、JAM Projectの5作目のシングル。2001年4月25日にLantisから発売された。概要[]プレイステーションゲー...

第4次スーパーロボット大戦

第4次スーパーロボット大戦第4次スーパーロボット大戦SジャンルシミュレーションRPG対応機種スーパーファミコン(第4次)プレイステーション(第4次S)開発元ウィンキーソフト発売元バンプレスト人数1人メ...

第3次スーパーロボット大戦

第3次スーパーロボット大戦ジャンルシミュレーションRPG対応機種スーパーファミコンプレイステーションゲームアーカイブス(PS3/PSP)開発元ウィンキーソフト発売元バンプレスト人数1人メディアROMカ...

第2次スーパーロボット大戦α

第2次スーパーロボット大戦αジャンルシミュレーションRPG対応機種プレイステーション2開発元バンプレソフト発売元バンプレスト人数1人メディアDVD-ROM1枚発売日2003年3月27日(通常版、限定版...

第2次スーパーロボット大戦Z

第2次スーパーロボット大戦ZジャンルシミュレーションRPGゲーム:破界篇対応機種プレイステーション・ポータブル開発元B.B.スタジオ(旧バンプレソフト)発売元バンダイナムコゲームス(バンプレストレーベ...

第2次スーパーロボット大戦OG

テンプレート:コンピュータゲームの新製品第2次スーパーロボット大戦OGジャンルシミュレーションRPGゲーム対応機種プレイステーション3開発元トーセテンプレート:要出典発売元バンダイナムコゲームス(バン...

第2次スーパーロボット大戦

第2次スーパーロボット大戦ジャンルシミュレーションRPG対応機種ファミリーコンピュータプレイステーションゲームアーカイブス(PS3/PSP)開発元ウィンキーソフト発売元バンプレスト人数1人メディアRO...

真ゲッターロボ

テンプレート:漫画『真ゲッターロボ』(しん ゲッターロボ)とは、石川賢の漫画。ならびにそれをベースとしてバンダイビジュアルにより製作されたOVA。またそれらの作品に登場するスーパーロボットの名前。漫画...

相互リンク

GUNDAM WikiGGENERATION Wikiギレンの野望 Wikiスーパーロボット大戦 Wiki特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

新スーパーロボット大戦

新スーパーロボット大戦ジャンルシミュレーションRPG対応機種プレイステーション開発元ウィンキーソフト発売元バンプレスト人数1人メディアCD-ROM1枚発売日1996年12月27日1997年3月28日(...

寺田貴信

テンプレート:雑多な内容の箇条書き寺田 貴信(てらだ たかのぶ、1969年11月11日 - )は、B.B.スタジオ取締役。京都府出身。血液型B型。目次1 人物2 「スパロボ」製作者として3 その他の人...

僕らの自由

テンプレート:Infobox Single「僕らの自由」(ぼくらのじゆう)は、美郷あきの20作目のシングル。2010年11月24日にLantisから発売された。表題曲「僕らの自由」は、テレビアニメ『ス...

リアルロボット

曖昧さ回避 この項目ではリアルロボットと呼ばれる架空のロボットについて記述しています。リアル(現実の)ロボットについてはロボットをご覧ください。リアルロボット(Real robot)とは、アニメ・ゲー...