aklib_story_彼方を望む_信仰という名の電車

ページ名:aklib_story_彼方を望む_信仰という名の電車

このページでは、ストーリー上のネタバレを扱っています。

各ストーリー情報を検索で探せるように作成したページなので、理解した上でご利用ください。

著作権者からの削除要請があった場合、このページは速やかに削除されます。

彼方を望む_信仰という名の電車

ランデン修道院の財政難を救うため、はるばる龍門までやってきたヒルデガルト。無事に一仕事終わらせた後、彼女は自分とこの大地とのつながりについて考え始めるのだった。


シスター・ヒルデガルト……今日、この良き日に、我々はあなたを見送ります。

あなたの行く先を、光が導かんことを……あなたの比類なき敬虔さと信念が、永遠にその身と共にあらんことを……

ランデン修道院の鐘の音は長き……え? なに?

ゴホンッ! ……ランデン修道院の鐘の音は長き歳月を越え、この数百年の――ワイン!?

ねぇ、どうしてまだワインが残ってるの? どこから……えっ? じじいの目を盗んで持って来たって? シーッ! シーッ!

あー要するにランデン百年の栄光が共にあらんことをってこと! ヒルデガルト! 早く手伝って! この酒樽こじ開けるわよ!

ふふっ、見送りにはこれが欠かせないわよねえ? ほら急いで! じじいが帰ってこないうちに……カンパーイ!

......

[ヒルデガルト] あぁ……夢?

[ヒルデガルト] ん? 誰かがドアを叩いてる……もうこんな時間!?

[バイソン] おはようございます、ヒルデガルト修道士。

[ヒルデガルト] おはようございます……いえ、こんにちはですね、バイソンさん。久しぶりのベッドでしたので、少し気が緩んで、寝過ごしてしまいました。

[バイソン] 長旅お疲れ様です。本日のスケジュールを確認しに来たのですが、今は大丈夫ですか?

[ヒルデガルト] ええ、問題ありませんよ。

[バイソン] ラテラーノ……あんな遠いところから龍門にいらっしゃるなんて、気楽な旅ではないですよね。

[ヒルデガルト] たしかにそうですね。

[ヒルデガルト] ラテラーノからこれほど離れた地までやってきたのは初めてです。長旅というのは、風景を楽しんでいればいいというわけでもないのですね。

[バイソン] ハハッ! そうですね。ベテランのトランスポーターでさえ、色んな方法で気を紛らわそうとしますからね……

[ヒルデガルト] トランスポーターさんたちの大変さがわかりました。

[バイソン] ヒルデガルトさん、昨晩の宿泊にはご満足いただけましたか?

[ヒルデガルト] ええ。都市の中心部に近い割に料金は良心的ですし、すごくいいところです。バイソンさんの見立てに間違いはありませんでした。

[バイソン] 先日もお伝えしましたけど、費用に関しては心配いりませんよ? あなたが龍門にいる間の旅費はフェンツ運輸の経費で落とせますから。もし他の宿がいいのでしたらすぐに手配できます。

[ヒルデガルト] いいえ、ランデン修道院の一員として、金銭面での援助を受けたくないんです。申し訳ありませんね。

[ヒルデガルト] そもそも私は、修道院が抱える様々な問題を解決するためにやってきたのですから。自分だけが贅沢なもてなしを受けて楽しむようなわけには参りません。

[バイソン] そうですか……素晴らしい精神ですね。

[ヒルデガルト] 我が修道院では当たり前のことです。

[バイソン] ピーターズとの面会は明日の夜になりますが……今日はどのようなご予定ですか?

[ヒルデガルト] んー……近くをちょっと散策でもしようかと。何せ炎国に来たのは初めてですから。

[バイソン] それなら、ガイドやお供は必要ですか?

[ヒルデガルト] あー、いいえ。自分で適当に見て回ります。単に自分の好奇心を満たしたいだけですから、ご迷惑をかけるわけにはいきません。

[バイソン] そうですか……ならぼくもお邪魔しないようにしますね。

[ヒルデガルト] ご理解感謝します。

[ヒルデガルト] あの……つかぬことをお尋ねしますが、ピーターズさんは、あなたのお父様ですよね?

[バイソン] え? あっ、はい。それが何か?

[ヒルデガルト] いいえ、失礼しました。ただバイソンさんは仕事の時、ピーターズさんのことを完全に上司として見ているのだなと思いまして……

[バイソン] ええ、親子という繋がりに頼ってばかりいては、彼のような高い壁は越えられませんからね。

[ヒルデガルト] ……ハハッ、バイソンさんも野心家だったのですね。

[バイソン] お恥ずかしい……ヒルデガルト修道士が聞き上手な方でなければ、ぼくだってクライアントにこんなお話はしませんよ。

[バイソン] では、ぼくはこれで失礼します……

[バイソン] 今度お時間がある時に、ラテラーノのお話を聞かせていただいてもいいですか? あなたが龍門に興味があるように、ぼくもラテラーノには……色々と思いを馳せているんですよ。

[ヒルデガルト] ええ、構いませんよ。

[バイソン] ありがとうございます……では良い一日を。

[ヒルデガルト] ……龍門か。

[ヒルデガルト] 手元に自由に使えるお金は大してないけど……適当にぶらぶらしてみましょう。

[ヒルデガルト] 「信仰も機会も、市場と鐘の音にある」と言いますからね。

[龍門の男性] 君のお父さんは頑固すぎるよ! ここは龍門なんだぞ?

[龍門の女性] でもこの技術は、うちが代々受け継がれてきたものだから――

[龍門の男性] 一体いつの時代だよ、手作りものなんかでどうやって稼ぐのさ?

[龍門の女性] ……それもそうね。ならお父さんを説得しに行かないと。

[ヒルデガルト] ……

[龍門の男性] 俺たち何番目くらいかな?

[龍門の女性] 今は21番だから、もうすぐよ。このスイーツ店はどうしてこんなに人気なのかしら……?

[ヒルデガルト] ……私は31番か。

[ヒルデガルト] 甘い……

[ヒルデガルト] ん?

[スノーズント] あっ……?

[スノーズント] えっ……あ、あなたはもしかして、ラテラーノからいらっしゃった例のお客さんじゃないですか?

[ヒルデガルト] え? 私を知ってるんですか?

[スノーズント] あっ、はい、実は事情があって今わたしの家は住めなくて、近衛局が手配してくれた場所があなたと同じホテルで……えーっと、実はあなたの正面の部屋に泊まってるんです……

[ヒルデガルト] そうでしたか……それは偶然ですね。

[ヒルデガルト] ああ、これは失礼、まずは自己紹介が先でしたね。私はラテラーノのランデン修道院に所属しております修道士です。ヒルデガルトと呼んでください。あなたは?

[スノーズント] そそそんなご丁寧に! わわわたしは、ただの普通のエンジニアです……コードネームは、スノーズントです……

[スノーズント] ……でも、あなたのような身分の方がどうして一般客室に? もっと高級な部屋に泊まらないんですか?

[ヒルデガルト] アハハ……私もちょっと事情がね。でも一番の理由は自分を律するためです。スノーズントさんも、私に対してそんなに畏まる必要はありませんよ、今はただ観光してるだけですから。

[ヒルデガルト] そうだ。どうぞ、召し上がりませんか?

[スノーズント] これは……ケーキですか?

[ヒルデガルト] この辺りで有名なお店みたいだったので、多めに買ったんですが、まさかこんなに刺激的な味だとは思わなくて。

[ヒルデガルト] でも、こういったものの方が受けるのだとしたら、もしかしたら修道院の一部の商品が龍門に合わないかもしれませんね……

[スノーズント] 本当にこれをわたしにくれるんですか!?

[ヒルデガルト] え? あぁ、もちろんですよ。どうぞ。

[スノーズント] あ、ありがとうございます!

[ヒルデガルト] (丸三日何も食べてない瘤獣みたい……)コホンッ、そんなに慌てないで、ゆっくり食べてくださいね。

[ヒルデガルト] ……スノーズントさん、でしたよね? それを食べ終わったら少し私と一緒に歩きませんか? お時間があればですけれど。

[スノーズント] ゴクンッ……ハッ! も、もちろんですヒルデガルト様! 今日はお休みなので平気です!

[ヒルデガルト] さ、様だなんてやめてください、なんだか気恥ずかしいです……

[ヒルデガルト] いつの間にか、もう夜ですね。

[ヒルデガルト] 鐘の音が聞こえない日……か。

[スノーズント] ヒルデガルトさん、どうかしましたか?

[ヒルデガルト] ああ……いえ、何でもありません。ただ時間が過ぎるのは早いものだなと思いまして。

[スノーズント] 今日は休日ですからね。渋滞がひどくて、龍門の中心部をちょっと回るだけですぐ暗くなっちゃいますよ。

[ヒルデガルト] ……スノーズントさん、クルビアってどんな場所なんですか?

[スノーズント] クルビアですか? そうですね……ぜ、全部がピカピカしていて、科学技術の都市という印象が強いです。あとは――

[スノーズント] ちょっと冷たい……かも?

[スノーズント] も、もちろん、研究所やその近くの場所でしか過ごしたことはないですけど……というより、わたし、職場から二キロ以上離れた場所には行ったことがないんです!

[スノーズント] 会社と家を往復するだけのあの生活……ううっ、思い出しただけで胃がぐるぐるします……

[ヒルデガルト] はは……無理に答えなくても大丈夫ですよ。今の質問は聞かなかったことにしてください。

[ヒルデガルト] ふぅ……

[スノーズント] ヒルデガルトさん、ランデン修道院ってどんな場所なんですか? わたし、ラテラーノについては公証人役場のことしか聞いたことがないんですよね……

[ヒルデガルト] ……パン屋。

[スノーズント] パン屋?

[ヒルデガルト] あ、いえ……あそこは、麦畑が広がる丘の上に建てられた古い修道院です。

[ヒルデガルト] 初めは、教皇を守る戦士を訓練するための場所として、建てられました。公証人役場や教皇騎士との最大の違いは、ランデン修道院は各国からやってくる人々を受け入れるところにあります。

[ヒルデガルト] ですが……

[スノーズント] ゴクンッ……ですが?

[ヒルデガルト] 最近あまりに平和すぎます! しかも公証人役場に仕事を根こそぎ奪われて、今年は新人が一人もいないんです! ご老人たちも、修道院に自助努力を学ばせるために予算は出さないとか言い出すし!

[ヒルデガルト] このままでは倒産してしまいます……歴史あるランデン修道院が、財政難で倒産ですよ!!

[スノーズント] ヒ、ヒルデガルトさん? 修道院に倒産という言葉は当てはまるんでしょうか?

[ヒルデガルト] この言葉があまりにもピッタリなので、仕方ありません!

[ヒルデガルト] ……コホンッ。失礼、つい取り乱してしまいました。

[スノーズント] ヒルデガルトさんがラテラーノを離れたのは、それが理由で?

[ヒルデガルト] ええ……何とかしなければいけませんから。幸い修道院の名は広く知られています。一部には、名前しか残っていないなんて言う方もいますが、少なくとも私たちには……大きな麦畑があるんです。

[ヒルデガルト] 今日はありがとうございました、スノーズントさん。

[スノーズント] と、とんでもありません! もともと予定もなかったですし……

[スノーズント] わたしの部屋は152号室ですから、もし何かあれば遠慮なく訪ねてください。家が片づくまではずっとここにいますから。

[ヒルデガルト] はい、是非。

[ピーターズ] これはこれは、ヒルデガルト修道士! ようこそフェンツ運輸へ!

[ヒルデガルト] ピーターズさん、お会いできて非常に光栄です。

[ピーターズ] いやいや、そう畏まらず楽になさってください。弊社の社風としても、あまり堅苦しい商談は好みませんので。

[ヒルデガルト] わかりました。ではお言葉に甘えて……

[ピーターズ] ええとまずは、ランデン修道院と龍門を行き来する際の取り決めについてですが――

[ヒルデガルト] ……さすがピーターズさん、大変素晴らしい手腕ですね。全ての計画を既に詰められていて、今日の商談では、ただその内容を私に伝えただけ……そうですよね?

[ピーターズ] 滅相もありません。

[ヒルデガルト] ……完璧でした。私程度の見識では、トランスポーター関連の仕事について、まだまだあなたの足元にも及びません。

[ピーターズ] ハハハッ! ラテラーノの修道院の方に認めていただけるとは、私も光栄ですよ。

[ヒルデガルト] ピーターズさん、失礼かとは思いますが、個人的にいくつかお聞きしてもよろしいでしょうか?

[ヒルデガルト] なぜ、御社はランデン修道院を選ばれたのでしょう?

[ヒルデガルト] フェンツ運輸ほどの大企業が、トランスポーターのルートを設け、独自のロジスティクスを整備するのであれば、もっと――

[ピーターズ] 何をおっしゃるんですか。ランデン修道院のような、歴史ある機関とパートナーシップを築けることを、我々は大変ありがたく思っていますよ。

[ヒルデガルト] ……

[ピーターズ] ――ヒルデガルド修道士は、我々物流企業が踏み込むことのできる限界距離をご存じですか?

[ヒルデガルト] え?

[ピーターズ] たとえ我がフェンツ運輸でも、龍門や周辺にある五つの炎国の都市に関わるのが精一杯なのです。

[ヒルデガルト] ……ウルサスやヴィクトリアは? 龍門は炎国の対外貿易における重要拠点です、国外の――

[ピーターズ] 現実は、ほとんどの一般市民が想像するものとは違います。登録国以外の地域で、物流会社がその勢力を拡げることは極めて難しい。

[ピーターズ] 合法的に国境を越えたとしても、ほとんどの民間物流会社の業務は現地パートナーや政府の担当機関に移管されます。自国内で他国のトランスポーターに好き勝手させる国なんてないんですよ。

[ピーターズ] もちろんこれは、単に「表側」の運営モデルにすぎませんがね……グレーゾーンの業務に関しては、今回の検討の範疇ではありませんのでご心配なく。

[ヒルデガルト] そうだったんですね……

[ピーターズ] あなたのご懸念の通り、情報や輸送など各方面において安定したインフラを確立するために必要なコストは、修道院がもたらす商品利益だけでは到底賄えません。

[ピーターズ] 天災トランスポーターが常駐するための基地局の設立だけでも、かなりの高コストですからね。

[ピーターズ] しかし、これはラテラーノに通じる貴重な道なんですよ。この意味はおわかりですよね?

[ピーターズ] これは、私が描いている青写真のほんの一部にすぎません。そしてこの道の先には……トランスポーターたちを先陣として、全ての壁を超え、私たちがこの大地の隅々へと踏み出す未来があるんです。

[ピーターズ] もちろん、難しいことは私も承知していますよ。そうですね、種族や文化、歴史、そして時に起こる厄介な天災。ざっと挙げるだけでもこれくらいはありますか。

[ピーターズ] ……この大地には、各国が手を取り合うことを阻む要因が、あまりにも多すぎます。描いた青写真を現実のものとするために、我々は争いを乗り越え、天災に抗う必要に迫られるかもしれない。

[ピーターズ] いえ、隔たりが明確にある、今のこの大地では、そもそも私の理想は実現不可能なものかもしれません。

[ピーターズ] しかし……だからといって挑戦を諦めねばならない理由はありませんし、国と国の架け橋が存在してはいけない、という道理もありませんよね?

[ピーターズ] なので我々は、まず道を切り開くことにしました。

[ピーターズ] とある手段を通じて知ったことですが……教皇ご本人がこのような考えに非常に寛容なようです。そのため、私は、ラテラーノが我々の試みの第一歩になってくれるのではないかと考えたのです。

[ヒルデガルト] ……

[ピーターズ] ヒルデガルト修道士?

[ヒルデガルト] いえ、ごめんなさい。まさかそれほど大きな構想があるとは……

[ヒルデガルト] ……息子さんはあなたのこの……えーっと、壮大な青写真はご存じなんですか?

[ピーターズ] まさか! あいつにはまだ経験が必要です。この事業は一朝一夕で成せるものではありません。実際に橋をかけるのは私ではなく、あいつでしょう。もしかしたらあいつですらないかもしれません。

[ピーターズ] どうであれ、あいつは私の息子……それで十分です。

[ヒルデガルト] ……ランデン修道院が御社とパートナー契約を締結できたことは、大変貴重な経験になるでしょう。

[ピーターズ] 私も大変光栄に思ってますよ、ヒルデガルト修道士。

[ヒルデガルト] ……ピーターズさん、正直に申し上げると、私の考えは非常に単純です。私は自分の修道院が大好きですし、ランデン修道院の持つ素晴らしい文化を、存続させる価値があるとも思っています。

[ヒルデガルト] なので、その文化を今、この時代で絶やしたくはないんです。

[ヒルデガルト] あなたの望みと比べると、私の動機は少し利己的に思えますよね。

[ピーターズ] そんなことはありませんよ、ヒルデガルト修道士。生まれ育つ故郷を心から愛し、守ろうとすることは、決して自分本位な行為ではありません。

[ピーターズ] それに、修道院に不利益をもたらすのではないかと心配する必要もありません。ランデン修道院の立場はあくまでもランデン修道院、ただそれだけです。

[ヒルデガルト] フフッ、そこまでの心配はしておりませんが……ピーターズさんは思慮深い方ですね。

[ピーターズ] とんでもない、それはヒルデガルト修道士の方ですよ。私があなたくらいの年頃は、とてもこのように落ち着いてはいられませんでしたから。

[ピーターズ] 今日はもう遅い。明日は、あなたを歓迎する晩餐会を開きます。それまでどうかごゆっくりお休みください。

[ヒルデガルト] ……ふぅ、うまくいってよかった。ピーターズさんって本当にすごい人だったな……

[ヒルデガルト] でも――

[ヒルデガルト] はぁ、もう私にやることが何もないような……

私には何ができるのでしょうか?

わからない……

何か仕事でも探す? でもそんなにすぐには――

[ヒルデガルト] うわっ! ――な、何事?

[ソラ] うーん、どうして毎回こうなっちゃうのかなぁ?

[クロワッサン] あんたはんも、そろそろ慣れたんちゃう?

[ソラ] 慣れる? 仕事中急に爆発が起きてみんなの注目を集めるのに?

[クロワッサン] ちょい待ちや……見つけたで泥棒! 逃がさへんで!

[ヒルデガルト] うわぁ……泥棒を捕まえるだけでこんな大ごとになるんですか? 何を盗られたらこうなるんでしょう――

[ヒルデガルト] はい、どちら様でしょうか?

[スノーズント] わたしです! スノーズントです!

[ヒルデガルト] どうぞ。

[スノーズント] すみません……お邪魔じゃありませんでしたか?

[ヒルデガルト] 大丈夫ですよ、何かご用ですか?

[スノーズント] あ、あの……一人でいても何すればいいかちょっとわからなくてですね……昨日の今頃は、家で小型清掃ドローン23号を改良してたんですけど――

[ヒルデガルト] 小型清掃ドローン……23号?

[スノーズント] あっ、はい、そうです。もっと単純な源石回路を作ってみたかったんですけど、その結果カーテンに火がついちゃって……

[スノーズント] ううっ、保険には入ってましたが……これでカードの残高がまた――

[ヒルデガルト] そ、それは大変でしたね……あっ、そうだ! スノーズントさん、下にいるあの人たちをご存じですか?

[スノーズント] 下? そういえば、さっきからなんだか騒がしいですね。

[ソラ] テキサスさん! そっちに行ったよ!

[テキサス] 了解!

[スノーズント] あっ! あれは……ペ、ペンギン急便の皆さんです……

[ヒルデガルト] ……ああ、その会社名は聞いたことがあります。

[ヒルデガルト] あの人たちは……えーっと、市街地で車をドリフトさせたりして、スクーターを無理やり止めるような人たちなんですか?

[スノーズント] えっ? ええ、その程度は日常茶飯事です。

[ヒルデガルト] 日常茶飯事……

[ヒルデガルト] あの人たちの名前はわかりますか?

[スノーズント] え? はい、仕事の関係で彼女たちとはよく会うので……

[スノーズント] あの車を運転しているカッコイイ狼がテキサスさんです。それからハンマーを持って走ってる元気なお姉さんがクロワッサンさん――

[ヒルデガルト] (本名じゃないみたいですね。私もそういうのを用意した方がいいでしょうか……)

[スノーズント] あっ、あの慌ててケンカの仲裁に入ってる可愛い女の子がソラさん……前は有名なアイドルだったんですけど、ご存知ませんか?

[ヒルデガルト] アイドル……とは?

[スノーズント] つまり、えーっと……歌手とか、スターとか、そういう感じです。修道院ではやっぱりそういった娯楽は禁止されたのでしょうか?

[ヒルデガルト] 修道院にも戒律はありますが、そんなに厳しくはありませんよ……少なくともここ数年は。

[ヒルデガルト] スターですか……

[ヒルデガルト] スターになるとは、どんな感覚なんでしょう?

[スノーズント] わたしも知りたいです……

[スノーズント] あっ、このホテルのネットワークテレビではライブ映像を見られますよ、少し見てみませんか……?

[ヒルデガルト] ……そうですね、まだ遅い時間でもありませんしね。

[スノーズント] な、ならテレビをつけてみますね……うーん、ここは有料かな? ああ、これは無料の番組ですね……

――実はずっと思いを馳せていた。

外の大地は、今までに見たことのない姿なのだろうと。

[ヒルデガルト] ……

[ヒルデガルト] あっ、もうこんな時間――

[スノーズント] スー……スー……

[ヒルデガルト] あれ……

[ヒルデガルト] ……おやすみなさい、スノーズントさん。

[ヒルデガルト] ふあ――

[ヒルデガルト] なんだか逆に目が覚めてしまいました……

[ヒルデガルト] テレビか。修道院にもテレビはありましたが……

[ヒルデガルト] こんな小さい箱で、大地全体の風景が見られるのですね……

[ヒルデガルト] ……アイドル……か。

[ヒルデガルト] いやいやいや! 何を考えているの私――

[ヒルデガルト] うーん……

[ヒルデガルト] ……カジミエーシュの騎士も、悪くなさそうでしたね。でも、あの騎士競技はどこか変な感じがしました……機会があれば、直接見に行ってみたいものです。

[ヒルデガルト] ……リターニアの術師もすごいですね。たしかアンジェリカ姉さんが課程修了後リターニアに行ったんでしたっけ? 音楽学校に留学したとか……?

[ヒルデガルト] ふぅ……

[ヒルデガルト] ……今夜の星は何だかよく輝いて見えますね。

[???] 詩人は星をあらゆる言葉で表現し、旅人は夜について様々な思いを描く……そして俺は、どの星に俺の名を付けるかすでに決めた。

[エンペラー] こんばんは、お嬢ちゃん。

[ヒルデガルト] ……あ、あなたは?

[エンペラー] あぁ、前にお前が俺のバーから出てくるのを見たんだ。そん時、俺はちょっとしたハプニングに対応しててな……

[ヒルデガルト] えっ……でもあそこはフェンツ運輸の――

[エンペラー] ピーターズか? 店をあのアホ牛が買い上げたのは本当だ。しかし俺はあの店唯一のバーテンなんだぜ? バーの魂はバーテンだ! 俺こそがあの店の魂そのものなんだよ!

[ヒルデガルト] はぁ……

[エンペラー] おっと電話だ……ちょっと待ってくれ。

[エンペラー] んだと? 偽物? ……すり替えられた?

[エンペラー] だったら何をボサっとしてんだよ! そいつらの船を爆破しろ! そうだ、そう言ってるんだ! ……なに? もちろん俺も行く! お前らに楽しみを独り占めはさせねぇよ、待ってろ!

[ヒルデガルト] (それってどう聞いても違法行為じゃないですか――!?)

[エンペラー] ふぅ……で、ピーターズと何を話したんだ?

[ヒルデガルト] それは――

[エンペラー] あぁわかってる。どうせまた色んな事業提携をして可能性とやらを見出そうとしてるんだろ? ご苦労なこった。

[エンペラー] なぁ、お嬢ちゃん……この大地は素晴らしいもんだ。

[ヒルデガルト] なんですか突然――

[エンペラー] だが今のお前には、何かを切り開こうっていう意志が欠けてる。

[エンペラー] まぁ大丈夫だ、お前はなかなか見どころがある。ポール・ランデンもナイスガイだったしな……銃を置いて筆を執ったあいつの姿に、俺は感銘を受けたモンだぜ!

[テキサス] 奴らを見つけた、ボス。

[ヒルデガルト] え? ちょっと待っ――

[エンペラー] よし! ぐずぐずしてらんねぇな! 奴らを川の底に沈めてやる!

[ヒルデガルト] あの……!

[ヒルデガルト] 行ってしまった。……ポール・ランデンって、まさかランデン修道院の創始者のこと? あの変な人、まるで知り合いみたいに言ってたけどまさかね……

[ヒルデガルト] ……あんな人が龍門にいるなんて。

[ヒルデガルト] あの……ピーターズさん、失礼かとは思いますが、龍門を去る前にどうしてもお聞きしたいことがあります。

[ピーターズ] 何でしょう?

[ヒルデガルト] どうしていつもこのバーにしてるんですか?

[ピーターズ] ハハハッ……ある顔なじみからここを買い上げたばかりでしてね、この雰囲気がとても気に入ってるんですよ。さほど騒がしくなく、清潔で……程よく明るくて上品な店でしょう?

[ピーターズ] 普通のバーはこんなものじゃありませんよ。ラテラーノではどうなのかわかりませんが、少なくともこの龍門ではね……まぁでも、修道士の方々なら、バーとは無縁ですかね。

[ヒルデガルト] そうとも言い切れません。日曜日の修道士宿舎は基本的にバーと大して変わりませんよ。

[ピーターズ] ハハッ、私がなぜヒルデガルト修道士と話が合うのか、なんとなくわかりましたよ。

[ピーターズ] しかしですね、ここを選ぶ一番の理由は、このバーの名前がとても気に入ったからなんですよ――

[ピーターズ] ――「大地の果て」。

[ピーターズ] 今この瞬間、我々は「大地の果て」にいるんです。

[ヒルデガルト] ……そういうことでしたか。

[ピーターズ] では、この業務提携が理想の結果をもたらすことを願って、乾杯。

[ヒルデガルト] 乾杯!

[ピーターズ] 出発のお時間は?

[ヒルデガルト] 元の予定では、明日の朝九時でした。

[ピーターズ] そうか……元の予定?

[ヒルデガルト] はい……少し予定を改めようかと。

[ピーターズ] なるほど。どうされるかわかりませんが、我々のトランスポーターの力は必要ですかな?

[ヒルデガルト] いえ……お気遣いなく。今回私が修道院を後にしたのは、単に一つや二つの用事を済ませるためではありません。

[ヒルデガルト] 一番の目的は、自分の信仰を活かすべき場所を見つけることです。

[ピーターズ] それで、結論は出ましたか?

[ヒルデガルト] うーん……

[ヒルデガルト] ……どうなんでしょうね。

[ヒルデガルト] でも――

[ヒルデガルト] この大地は実際、私が思っていたよりもずっと面白い……ですからもう少しじっくり見てみたいんです。

[ピーターズ] 若者らしい答えですね。私も修道士に少々お聞きしたいのですが。

[ヒルデガルト] 恐縮です。どうぞ何なりと。

[ピーターズ] 我々の事業が……いつか人々に認められる日がくると思いますか? ラテラーノの他の勢力が、私たちの前に、立ちはだかる可能性はありませんか?

[ヒルデガルト] それは今断言すべきことではありません。ピーターズさん、物事の価値は、それが起こる前に決められるべきではありません。少なくとも私たちはすべての物事を尊重することを選択します。

[ピーターズ] それも修道院の信条ですか?

[ヒルデガルト] いいえ、ラテラーノ人が持つ性質です。それとも、ピーターズさんは今のランデン修道院の考え方を知りたかっただけでしょうか?

[ピーターズ] いえいえ。私はただ、今のビジネスパートナーがどのような心持ちで仕事にあたるのかが気になっただけです。

[ピーターズ] 私は自分のビジネスを疑うなどということはありません。ただ、それがビジネスの範疇を越えてしまった場合には、他者の見解を意識せざるを得ませんからね。

[ピーターズ] あなたはどう思われますか?

[ヒルデガルト] ……ランデン修道院にはある寓話があります。

[ヒルデガルト] ラテラーノのとある教会には大きな壁画があり、古代の英傑たちが信仰のために戦う物語が描かれているそうです。

[ヒルデガルト] 各地からやってきた芸術家が、この壁画を見て評価をしました――ある者は褒めたたえ、ある者は批判し、またある者は理性的な沈黙を選択しました。

[ヒルデガルト] 同じ頃、リターニアのとある地から一人の成金がやってきました。

[ヒルデガルト] この成金はぶくぶくと太っていて、教会の階段を上るのが億劫だったので、遠くから教会の窓越しに壁画を見ることにしました。すると、壁画の中に異形の野獣を見つけたのです。

[ヒルデガルト] そして成金はこの壁画を中傷し始め、神聖なるラテラーノにこんな醜悪な作品があるなんて、恥ずべき事態だと言ったのです。

[ヒルデガルト] 続けて彼は、この邪悪な野獣の絵には、けしからん箇所がいくつもあると言いました。

[ピーターズ] 邪悪な野獣?

[ヒルデガルト] はい。実は彼が壁画の中に見たのは野獣などではなく、ロウソクが照らした置物の影による錯覚だったんです。

[ヒルデガルト] 彼は、実際に教会に入ることすらなく、勘違いによる思い込みから更に浅はかな認識を得たというわけです。

[ヒルデガルト] こうなった理由は何だと思いますか?

[ピーターズ] ――傲慢と、偏見。

[ヒルデガルト] その通りです。この寓話の名は『傲慢な野獣』。もし成金が「どうして教会は階段がこんなに高いんだ」と問い詰めていたら、それもまた一種の傲慢です。

[ヒルデガルト] あなたがしようとしていることは、あらゆる傲慢を打ち砕くこと。各国や各種族が協力の姿勢を見せず傲慢な態度を貫く中、トランスポーターを通して少なくとも共存の道を見出そうと……

[ヒルデガルト] その中には、自然と生命の傲慢――天災すら含まれる。

[ヒルデガルト] ……正直に申し上げると、これは非常に難しいと思います。

[ピーターズ] しかし誰かが理想の尖兵にならなければいけません。

[ヒルデガルト] ……それも私があなたを信頼する点です。ビジネスはビジネスと厳格に割り切りながらも、ビジネスと理想が両立する方法を模索している……

[ヒルデガルト] 私たちは事業について有意義な話ができています。あなたの実行力には本当に感服します。

[ピーターズ] ハハハッ、そう思われているのであれば、私が心配することは何もありませんね。

[ピーターズ] 機会があれば、息子をラテラーノに連れて行ってやってください。

[ヒルデガルト] それは是非とも。

[ピーターズ] モスティマと知り合ってから、息子の持つ「トランスポーター」という概念は、以前ほど、凝り固まったものではなくなりましたし――おや? どうかなさいましたか? そんな表情をされて。

[ヒルデガルト] ……少々聞き捨てならない名前が出てきましたもので。

[ピーターズ] おお! そんなに有名でしたか……彼女の評判はトランスポーター業界に限られていると思ってましたよ。

[ヒルデガルト] ……彼女が追放されてからは、あまり彼女に関する情報を耳にしてきませんでしたが。

[ヒルデガルト] 彼女なら、どこで評判になってもおかしくはないでしょう……サンクタなのですから。

[ピーターズ] ハハッ、確かに。

[ピーターズ] ……そうだ、エンペラーがこれをあなたにと。

[ヒルデガルト] え? エンペラー?

[ピーターズ] この辺りじゃ知らない者はいない、有名な奴ですよ。ぶっ飛んではいますが、確実に頼りになります。

[ヒルデガルト] ……これは……連絡先でしょうか? どこかの……会社?

[ヒルデガルト] ロドス……アイランド……と読むんですか?

[ピーターズ] なるほど、エンペラーの仲介センスもたまには信じるべきですね。ああ、私も保証します。彼らは――ロドスはこの大地と同じくらい素晴らしい方たちですよ。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧