ヴァルカン (Vulcan) [火神]

基本情報
| クラス | [不屈者] 破壊者 |
|
|---|---|---|
| 陣営 | ロドスアイランド(ミノス) | |
| レア度 | ☆5 | |
| 性別 | 女 | |
| 絵師 | neco | |
| CV |
日本語:佐藤 利奈 中国語:小米 |
|
| 募集条件 |
【エリート】【近距離】【重装タイプ】【 生存】【防御】【 火力】 ※人材発掘から排出されない |
|
| 特性 | 味方からの治療効果を受けない | |
| 入手方法 | 公開求人 | |
| コスト (凸&昇進後) | 31 → 33 → 35 (33) | |
| 再配置時間 | 70秒 | |
| ブロック数 | 2 → 3 (昇進1で増加) | |
| 攻撃速度 | 1.6秒 | |
| 初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 1574 | 2072 | 2692 | 3688 | +400 |
| 攻撃力 | 344 | 479 | 639 | 820 | +50 |
| 防御力 | 222 | 337 | 450 | 585 | |
| 術耐性 | 10 | 10 | 10 | 10 | |
| 攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
潜在
| 2 | コスト-1 |
|---|---|
| 3 | 再配置時間-4秒 |
| 4 | 最大体力+250 |
| 5 | 素質強化 |
| 6 | コスト-1 |
昇進
| 必要素材 | 獲得能力 | |
|---|---|---|
| 昇進1 |
Lv50達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 ブロック数+1 スキル「猛攻の構え」習得 素質「自癒自衛」開放 |
| 昇進2 |
Lv70達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 素質「自癒自衛」強化 |
素質
| 素質 | 習得条件 | 効果 |
|---|---|---|
| 自癒自衛 | 昇進1 | スキル発動中、1秒ごとにHPが最大値の4%回復 (潜在5でさらに+1%) |
| 自癒自衛 | 昇進2 |
スキル発動中、1秒ごとにHPが最大値の4%回復 (潜在5でさらに+1%) また、25%の確率で近距離物理攻撃を回避 (潜在5でさらに+5%) |
スキル
鉄壁の構え [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 消費 | 配備初期値 | 持続時間 |
| 1 |
ブロック数+1、防御力+60%、素質の効果の上、 HPが1秒ごとに更に最大値の2%回復 |
50 | 20 | 20秒 |
| 2 |
ブロック数+1、防御力+65%、素質の効果の上、 HPが1秒ごとに更に最大値の2%回復 |
50 | 21 | 21秒 |
| 3 |
ブロック数+1、防御力+70%、素質の効果の上、 HPが1秒ごとに更に最大値の2%回復 |
50 | 22 | 22秒 |
| 4 |
ブロック数+1、防御力+75%、素質の効果の上、 HPが1秒ごとに更に最大値の3%回復 |
50 | 25 | 23秒 |
| 5 |
ブロック数+1、防御力+80%、素質の効果の上、 HPが1秒ごとに更に最大値の3%回復 |
50 | 26 | 24秒 |
| 6 |
ブロック数+1、防御力+85%、素質の効果の上、 HPが1秒ごとに更に最大値の3%回復 |
50 | 27 | 25秒 |
| 7 |
ブロック数+1、防御力+90%、素質の効果の上、 HPが1秒ごとに更に最大値の4%回復 |
50 | 30 | 26秒 |
| 8 |
ブロック数+1、防御力+100%、素質の効果の上、 HPが1秒ごとに更に最大値の4%回復 |
50 | 33 | 27秒 |
| 9 |
ブロック数+1、防御力+110%、素質の効果の上、 HPが1秒ごとに更に最大値の4%回復 |
50 | 37 | 28秒 |
| 10 |
ブロック数+1、防御力+120%、素質の効果の上、 HPが1秒ごとに更に最大値の5%回復 |
50 | 40 | 30秒 |
猛攻の構え [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 消費 | 配備初期値 | 持続時間 |
| 1 |
ブロック数-1、通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.4秒)し、攻撃力+65% 攻撃する度HPが最大値の5%を回復、ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
50 | 20 | 20秒 |
| 2 |
ブロック数-1、通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.4秒)し、攻撃力+70% 攻撃する度HPが最大値の5%を回復、ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
50 | 21 | 21秒 |
| 3 |
ブロック数-1、通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.4秒)し、攻撃力+75% 攻撃する度HPが最大値の5%を回復、ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
50 | 22 | 22秒 |
| 4 |
ブロック数-1、通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.4秒)し、攻撃力+85% 攻撃する度HPが最大値の6%を回復、ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
50 | 25 | 23秒 |
| 5 |
ブロック数-1、通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.4秒)し、攻撃力+90% 攻撃する度HPが最大値の6%を回復、ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
50 | 26 | 24秒 |
| 6 |
ブロック数-1、通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.4秒)し、攻撃力+95% 攻撃する度HPが最大値の6%を回復、ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
50 | 27 | 25秒 |
| 7 |
ブロック数-1、通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.4秒)し、攻撃力+105% 攻撃する度HPが最大値の7%を回復、ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
50 | 30 | 26秒 |
| 8 |
ブロック数-1、通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.4秒)し、攻撃力+120% 攻撃する度HPが最大値の8%を回復、ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
50 | 33 | 27秒 |
| 9 |
ブロック数-1、通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.4秒)し、攻撃力+135% 攻撃する度HPが最大値の9%を回復、ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
50 | 37 | 28秒 |
| 10 |
ブロック数-1、通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.4秒)し、攻撃力+150% 攻撃する度HPが最大値の10%を回復、ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
50 | 40 | 30秒 |
スキル強化
| スキルレベル | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
|
鉄壁の構え 7→8 |
|
|
鉄壁の構え 8→9 |
|
|
鉄壁の構え 9→10 |
|
|
猛攻の構え 7→8 |
|
|
猛攻の構え 8→9 |
|
|
猛攻の構え 9→10 |
モジュール
UNY-X |
作手 | ![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進段階2レベル50 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性追加 最大HP+210 防御力+35 |
[特性] 自身がブロックしている敵から受けるダメージを15%軽減 |
| Lv2 |
素質強化 最大HP+300 防御力+53 |
[素質] スキル発動時、即座にHPを30%回復し、 その後1秒ごとにHPが最大値の4%回復 (潜在5でさらに+1%) また、25%の確率で近距離物理攻撃を回避 (潜在5でさらに+5%) |
| Lv3 |
素質強化 最大HP+385 防御力+68 |
[素質] スキル発動時、即座にHPを60%↑回復し、 その後1秒ごとにHPが最大値の4%回復 (潜在5でさらに+1%) また、25%の確率で近距離物理攻撃を回避 (潜在5でさらに+5%) |
| 開放任務 | ||
モジュール強化
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
|
Lv1 |
|
|
Lv2 |
|
|
Lv3 |
|
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 職人魂α | 初期 | 製造所 |
製造所配置時、製造効率-5%、 保管上限+16、1時間ごとの体力消費量-0.15 |
| 職人魂β | 昇進2 | 製造所 |
製造所配置時、製造効率-5%、 保管上限+19、1時間ごとの体力消費量-0.25 |
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

|
火种
|
評価(未記入)
セリフ
| 秘書任命 | え、鍛冶の様子が見たい?かまわないけど、やけどには気をつけて。 |
|---|---|
| 会話1 | 傷一つないというのは使われていない証拠。つまり、武器にとっては無傷であることこそが一番の恥になる。 |
| 会話2 | 武器の製造技術が発展するのに伴い、多くの伝統職人が職を失った。しかし、時代遅れの者は淘汰される。これが世の理というものなんだ。 |
| 会話3 | 銃器、か……この世界に革命的な変化をもたらす予感がする。 |
| 昇進後会話1 | 私の右足が気になる?いや、大したことはない。知っての通り、職人というものは、多少の失敗を経験するものなんだ。 |
| 昇進後会話2 | 私に腕を振るうことができる場を与えてくれたこと、感謝する。 |
| 信頼上昇後会話1 | 私の名が入った装備を見たことがある?いや……私とは特に関係ないものだと思うけど。 |
| 信頼上昇後会話2 | 鋼と真鍮で骨組みをつくって、それから……。 |
| 信頼上昇後会話3 | このハンマーで、少しでもドクターの役に立つことができるのなら、これ以上は何も望まないよ。 |
| 放置 | バーにまた新作ドリンクが増えたのか。今日は何を飲もうか悩んでしまうな。 |
| 入職会話 | 皆からはヴァルカンと呼ばれている。もし必要があれば、破損した武器の整備を担当させてもらおう。それから……私が鍛冶をするのに用意してほしいものを書いておいた、用意してもらえると助かる。 |
| 経験値上昇 | ふむ、何か閃いた気がする。仕事の時間だ、まずは送風機を準備して……と。 |
| 昇進1 | 優秀な職人を軍事組織においておく重要性、ようやく気づいたみたいだな。 |
| 昇進2 | 武器を整備することは、命を守ることに繋がるんだ。ドクターも同感?よかった。私にもようやく、帰る場所ができたようだ。 |
| 編成 | 仕事に……専念させてほしいな。 |
| 隊長任命 | 隊長か……どうしてもというのなら……。本当は指揮を執るよりも、武器の設計や製作の方が得意なんだけどな。 |
| 作戦準備 | ここに残って仕事をしていてはだめなのか? |
| 戦闘開始 | どうしようもない連中だ……。 |
| 選択時1 | はい。 |
| 選択時2 | うん? |
| 配置1 | わかった……。 |
| 配置2 | 異常なし。 |
| 作戦中1 | 武器を取れ! |
| 作戦中2 | 怒りの炎よ。 |
| 作戦中3 | 治療は不要だ。 |
| 作戦中4 | この一撃で、その武器を壊してやる! |
| ☆4で戦闘終了 | 敵の装備を入手したら、私にも見せてほしい。どんなものを作ってるのか、興味があるんだ。 |
| ☆3で戦闘終了 | 予想通りの戦果だ!いい装備の重要性がよく分かる戦いだったな。 |
| ☆2以下戦闘終了 | 各自、装備の破損状況を報告してくれ。基地に戻り次第まとめて修理に取りかかる。 |
| 作戦失敗 | 私の腕もまだまだのようだ……。 |
| 基地配属 | この部屋にフォージは置いてないのか? |
| タッチ1 | あ…… |
| 信頼タッチ | 何か欲しい装備はあるか?作ってみるよ。 |
| タイトルコール | アークナイツ。 |
| 挨拶 | おはよう、ドクター。 |
参考リンク
中国wiki攻略ページ
このページの累積ビュー数: 40187
今日: 1
昨日: 8
術技衛士
ヴィーナ・ヴィクトリア
[不屈者] 破壊者


鉄壁の構え [自動回復] [手動発動]
猛攻の構え [自動回復] [手動発動]
UNY-X

コメント
最新を表示する
>> 返信元
報告ありがとうございます。文言を修正しました。
素質の昇進2のところ(25%の)の後に(確率で)が抜けてますね。細かくてすいません。
モジュールでもアプデでもなんでもいいからせめてパラスの素質2が乗るようにならねえかなーそうなったらまだかなり活躍の余地あるのに。。。
>> 返信元
報告ありがとうございます。修正しました。
基地スキルの漢字、保管間違ってまっせ。
>> 返信元
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
いつもこのwikiには大変お世話になっております。
ヴァルカンの潜在強化ができたので、確認してみたところ、
スキル発動中、1秒ごとにHPが最大値の4%回復 (潜在5でさらに+1%)
また、25%の近距離物理を回避。 (潜在5でさらに+5%)
でした。
お時間のある時に修正の程お願い致します。
NG表示方式
NGID一覧