ミルラ (Myrrh) [末药]

基本情報
| クラス | [医师] 医師 |
|
|---|---|---|
| 陣営 | ロドスアイランド | |
| レア度 | ☆4 | |
| 性別 | 女 | |
| 絵師 | 下野宏铭 | |
| CV |
日本語:優木かな 中国語:Z君 |
|
| 募集条件 | 【遠距離】【医療タイプ】【治療】 | |
| 特性 | 味方のHPを回復 | |
| 入手方法 | 公開求人、人材発掘 | |
| コスト (凸&昇進後) | 16 → 18 (16) | |
| 再配置時間 | 70秒 | |
| ブロック数 | 1 | |
| 攻撃速度 | 2.85秒 | |
| 初期 | 初期MAX | 昇進1 | 昇進2 | 信頼度 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 752 | 1060 | 1278 | 1420 | |
| 攻撃力 | 161 | 264 | 372 | 465 | +60 |
| 防御力 | 57 | 83 | 104 | 131 | |
| 術耐性 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
潜在
| 2 | コスト-1 |
|---|---|
| 3 | 再配置時間-4秒 |
| 4 | 攻撃力+23 |
| 5 | 素質強化 (+10%) |
| 6 | コスト-1 |
昇進
| 昇進 | 必要素材 | 獲得能力 |
|---|---|---|
| 昇進1 |
Lv45達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「メディカルゾーン」習得 素質「救急バッグ」開放 攻撃範囲拡大 |
| 昇進2 |
Lv60達成
|
ステータス上限開放 素質「救急バッグ」強化 |
素質
| 素質 | 習得条件 | 効果 |
|---|---|---|
| 救急バッグ | 昇進1 | 配置後味方全員のHPをミルラの攻撃力の100%回復 (潜在5でさらに+10%) |
| 救急バッグ | 昇進2 | 配置後味方全員のHPをミルラの攻撃力の150%回復 (潜在5でさらに+10%) |
スキル
二重治療 [自動回復] [自動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
| 1 |
次に味方を治療する時、治療対象数+1、 対象のHPをミルラの攻撃力の100%回復 1回チャージ可能 |
10 | 0 | - |
| 2 |
次に味方を治療する時、治療対象数+1、 対象のHPをミルラの攻撃力の102%回復 1回チャージ可能 |
10 | 0 | - |
| 3 |
次に味方を治療する時、治療対象数+1、 対象のHPをミルラの攻撃力の104%回復 1回チャージ可能 |
10 | 0 | - |
| 4 |
次に味方を治療する時、治療対象数+1、 対象のHPをミルラの攻撃力の106%回復 2回チャージ可能 |
9 | 0 | - |
| 5 |
次に味方を治療する時、治療対象数+1、 対象のHPをミルラの攻撃力の108%回復 2回チャージ可能 |
9 | 0 | - |
| 6 |
次に味方を治療する時、治療対象数+1、 対象のHPをミルラの攻撃力の110%回復 2回チャージ可能 |
9 | 0 | - |
| 7 |
次に味方を治療する時、治療対象数+1、 対象のHPをミルラの攻撃力の112%回復 3回チャージ可能 |
9 | 0 | - |
| 8 |
次に味方を治療する時、治療対象数+1、 対象のHPをミルラの攻撃力の116%回復 3回チャージ可能 |
8 | 0 | - |
| 9 |
次に味方を治療する時、治療対象数+1、 対象のHPをミルラの攻撃力の120%回復 3回チャージ可能 |
8 | 0 | - |
| 10 |
次に味方を治療する時、治療対象数+1、 対象のHPをミルラの攻撃力の125%回復 3回チャージ可能 |
8 | 0 | - |
メディカルゾーン [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
| 1 | 攻撃力+5%、治療対象数+1 | 65 | 5 | 25秒 |
| 2 | 攻撃力+10%、治療対象数+1 | 65 | 5 | 25秒 |
| 3 | 攻撃力+15%、治療対象数+1 | 65 | 5 | 25秒 |
| 4 | 攻撃力+20%、治療対象数+1 | 60 | 10 | 25秒 |
| 5 | 攻撃力+25%、治療対象数+1 | 60 | 10 | 25秒 |
| 6 | 攻撃力+30%、治療対象数+1 | 60 | 10 | 25秒 |
| 7 | 攻撃力+35%、治療対象数+1 | 55 | 15 | 25秒 |
| 8 | 攻撃力+45%、治療対象数+1 | 53 | 17 | 25秒 |
| 9 | 攻撃力+55%、治療対象数+1 | 52 | 18 | 25秒 |
| 10 | 攻撃力+65%、治療対象数+1 | 50 | 20 | 25秒 |
スキル強化
| スキルレベル | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
|
二重治療 7→8 |
|
|
二重治療 8→9 |
|
|
二重治療 9→10 |
|
|
メディカルゾーン 7→8 |
|
|
メディカルゾーン 8→9 |
|
|
メディカルゾーン 9→10 |
モジュール
PHY-X |
”生命の短さ” |
![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進段階2レベル40 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性更新 最大HP+50 攻撃速度+3 |
[特性] HPが50%未満の味方を治療時、HP治療効果+15% |
| Lv2 |
素質強化 最大HP+80 攻撃速度+4 |
[素質] 配置後味方全員のHPをミルラの攻撃力の170%回復 (潜在5でさらに+10%) |
| Lv3 |
素質強化 最大HP+100 攻撃速度+5 |
[素質] 配置後味方全員のHPをミルラの攻撃力の180%回復 (潜在5でさらに+10%) |
| 開放任務 | ||
モジュール強化
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
|
Lv1 |
|
|
Lv2 |
|
|
Lv3 |
|
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 薬理学α | 初期 | 加工所 | 加工所で昇進素材を加工時、副産物の入手確率+75% |
| 思いやり | 昇進1 | 宿舎 |
配置宿舎内、自身以外のオペレーター1人の1時間ごとの体力回復量+0.55 (同種の効果は高いほうのみ適応) |
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

VITAFIELD「辛味」

評価(未記入)
セリフ
| 助手に任命 |
あの、ケルシー先生に提出する報告書なんですけど、 最後の方が支離滅裂になっています…夜更し止めてくださいね… |
|---|---|
| コミュニケーション1 |
ここは、見た事のないものばかりです…! あ、よそ見は良くないですね、ごめんなさい…。 |
| コミュニケーション2 | 確かに薬草は苦いんですけど、皆さんには効き目の方に注目して欲しいです… |
| コミュニケーション3 |
あの、ドクター、ハルモニーの具合、まだ良くならないですか… わかりました、お仕事が終わったら診に行きます。 |
| プロモーション1 | わたしの薬草は苦くて……人気ないんです……うう……。でもわたしには苦いお薬しか作れなくて……みなさんの意見、もっと取り入れたほうがいいですか……?わ、わたしが聞くんですか……?話すのはあんまり得意じゃなくて……頑張ってみますけど……。 |
| プロモーション2 | 小さい頃は、ハルモニーとよく色んなところを探検しました……。あ、はい、わたしたちは廃墟で一緒に育ったんです。あの頃はずっと、外の世界が見てみたいと思ってました……。 |
| 好感度上昇1 | ハルモニーはわたしの初めての友達で、一番の親友です……。なのに、わたしのせいであんなふうになってしまって……鉱石病で短くなってしまった命、わたしが必ず取り返します。 |
| 好感度上昇2 | パフューマーさんのアドバイスで、香りの良いハーブを混ぜてみたら、お薬、人気になったんです……!勇気を出してみなさんに意見を聞いてよかった……。 |
| 好感度上昇3 | ハルモニーに、わたしが前より元気になったと言われたんですけど、そう見えますか?きっとあの時ドクターからいただいたアドバイスのおかげです……。もしドクターがいなくなったら、わたしはどうしたらいいか……。 |
| 放置 | ドクター…寝てるんですか?これでドクターのお部屋じっくり観察できますね… |
| キャラ獲得時 |
あの、薬草師のミルラといいます…このコードネームは、ケルシー先生が下さったもので、 「命の儚さ」という意味があるそうです。 先生は、私にこの言葉をずっと覚えていて欲しいとおっしゃっていました… |
| 戦闘記録 | ありがとうございます…!これでもっといいお薬が作れますね…! |
| 昇進1 | これが……昇進?というんですか……?役職とか、よくわからなくて……。 |
| 昇進2 | 昔はよくハルモニーと一緒に探索をしました……こういう秘境とか廃墟を。危険な場所ほど、珍しい薬草が採れるんです。 |
| 部隊編入 | あの、皆さんの足は引っ張らないようにします… |
| リーダー任命 | まずは、皆さんと目を合わせられるようにがんばります… |
| 出撃 | はい、ドクター、出発します。 |
| 作戦開始 | 私がいる限り皆さんを酷い目には合わせません。 |
| 選択時1 | はい。 |
| 選択時2 | 行きます。 |
| 配置1 | 気をつけなきゃ。 |
| 配置2 | 治療が必要な人は居ませんか? |
| 戦闘中1 | ちゃ、ちゃんと狙って投げないと… |
| 戦闘中2 | お薬です! |
| 戦闘中3 | お薬です、受け取ってください! |
| 戦闘中4 | 大丈夫、治ります…! |
| ☆4行動終了時 | 勝った?本当に?こんなに厳しい戦いも…ドクターは本当に凄いです…! |
| ☆3行動終了時 | 皆さん、今回のお薬の効き目はどうで…いえ、帰ってからお聞きします… |
| 非☆3行動終了時 | ふー、慌ただしい戦いでした…大きなミスが無くて良かったです… |
| 行動失敗 | 薬のビンが…みんな割れちゃった… |
| 設備建設 | うぅ、まだ服に薬草の臭いが残っている気がします… |
| タップ時 | うわっ! |
| 高好感度タップ時 |
あの、ドクター、心を落ち着ける効果のあるお薬を作ってみました。 お身体には良いと思うんですけど、やっぱり…ちょっと…苦い…です… |
| タイトル | アークナイツ。 |
| 挨拶 | こ、こんにちはー、ドクター。 |
参考リンク
中国wiki攻略ページ
このページの累積ビュー数: 16281
今日: 3
昨日: 1
旋輪射手
ナラントゥヤ
[医师] 医師


二重治療 [自動回復] [自動発動]
メディカルゾーン [自動回復] [手動発動]
PHY-X
コメント
最新を表示する
>> 返信元
指摘ありがとうございます
修正しました
>> 返信元
間違えたわ。メディカルゾーンが手動発動で、二重は自動発動ですよ。細かいけど…
自動発動の方がチャージ可能ですよ!
>> 返信元
ご指摘ありがとうございます。該当箇所を修正しました。
S1特化時の攻撃力補正は特化1/2/3の順に、116/120/125%ではないでしょうか。
ご確認ください。
NG表示方式
NGID一覧