美翔舞/キュアイーグレット&キュアウィンディ

ページ名:美翔舞_キュアイーグレット&キュアウィンディ

登録日:2009/10/29(木) 00:16:17
更新日:2023/08/17 Thu 20:02:58NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
プリキュア 榎本温子 中学生 転校生 美術部 主人公 白キュア さそり座の女 プリキュア個別 可愛い 銀キュア 2号キュア ふたりはプリキュアsplash☆star おしとやか キュアイーグレット キュアウィンディ 美翔舞 咲の嫁




そうね、試食のパンを「どうぞ」って差し出すと、
みんな笑顔で食べてくれて、小さなことなんだけど、
笑顔で「ありがとう」って言ってもらえると嬉しいよね。



【美翔 舞】



CV.

誕生日

  • 11月20日(1992年)

血液型

  • AB型

パートナー

  • チョッピ

ふたりはプリキュア Splash☆Star』の主人公の一人で、夕凪中学校に転校してきた2年生。
天文学者の父と考古学者の母、宇宙に憧れる高校2年生の兄がいる。


5年前に舞台となる街で暮らしていたことがあり、本作の第1話で再び引っ越してきた。
そのため幼い頃に遊びに行った縁日でフラッピとチョッピに導かれたことによって、には一度だけ出会っている。



普段はどちらかというとおしとやかな性格であり、咲の破天荒な面に冷や汗を流し、それにやんわりと突っ込むことも少なくない。感性豊かで美意識は高い。





美術部に所属し、絵を描くのが大好きである。熱心にデッサンをしていたり、感動した物事に集中していると名前を呼ばれても気づかないことが多い。


絵だけでなく縫い物等も得意で、一晩のうちにフラッピ達の人形を仕上げたり、咲の誕生日には本人の顔を模した手製のクッションを贈るなどしている。



親友の咲をとても大事に思っており、彼女がソフトボールの試合で惜敗したときや緊張しているときにその心情をいち早く察し、励ましたり慰めに行くなどして、
精神面で多く支えていた。


逆に自分が悩んだり落ち込んだりした時、彼女の明るさによく救われており、涙を流したこともあった。



咲など一部を除き、基本的に人を「さん」「くん」付けで呼んでいる。
最初は咲とも苗字で呼び合っていたが、歓迎会での一連の出来事でお互い名前で呼ぶようになった。



基本的に前作の主人公を真似た路線は咲と同じ。
きっと容姿も単純になぎさほのかのパーツを部分的に入れ換えた所もあるだろう。


作中でも料理や裁縫を披露し、中学二年生にも関わらず家事もこなせる事が判っている。


更にフィギュアキュアドールに付属されたカードの紹介によると、性格はおしとやかだそうだ。




まいまいが可愛すぎて生きるのが辛い…




上北ふたご先生の漫画版では日常パートが多く、本編以上にお互いを支え合っている描写が多い。
というかスケッチブックの絵が全て咲だったり、戦闘中でも愛を叫んだりしてる時点で…
とりあえず、先生ありがとうございます。



そしてプリキュア5周年記念の色紙では、咲と舞がベッドの上でイチャついている
その姿はもはや神々しい。



ガンバランスでやや恥ずかしそうに胸を張る姿に萌えた人もいるだろう。
たまに「無い胸を張る」と言われるが、そこがいい。




【キュアイーグレット】


「煌めく銀の翼」こと、大空のプリキュア。
デザインモチーフは花鳥風月における、鳥。また、前作「キュアホワイト」に次ぐスカート要員でもある。
名乗りでは「銀」と言っているがコスチュームの基本色は乳白色に近い白で、精霊の力を使うと水色の光に包まれる。初登場は第1話。


大空の力を借りた技や格闘技をメインとした戦い方で、精霊の力で敵を振り払ったり、かかと落としなどの蹴り技を使用する。
自分の周囲を包み込むバリアを張る事ができ、襲い掛かってくる敵を押し返す。
(なお上記の通り、蹴り技を好み、かかと落とし等を繰り出すが、決して見えないので悪しからず…)



【キュアウィンディ】


「大地に薫る風」こと、風のプリキュア。
デザインモチーフは花鳥風月における、風。コスチュームの基本カラーは水色で、羽衣を纏った天女のようなフォルムが特徴。初登場は第30話。


風の力を借りた遠距離攻撃を中心に戦う。
スパイラル・リングの力によって「風よ!」の掛け声とともにピンク色の突風を起こし、真空波(かまいたち)や竜巻攻撃が使え、
それによって相手を吹き飛ばしたり押し込めたりする。
オールスター各作品では光弾を放つブライトを風の力でバックアップするという使い方を見せている。



プリキュアオールスターズではブルーム、ブライトのバックアップが多い(まあ本編でもそうと言えばそうなのだが)。
しかし、活躍シーンはどれも輝いている。
空中変身や連続蹴りは素晴らしいと言えるだろう。


DX2の予告では2人で水上スキーを披露し、それをウラガノスが水上を自力で走り追いかけていた。


またDX3では出番が多い。



【キュアレインボー・ウィンディイーグレット】


「プリキュアオールスターズDX2」と「プリキュアオールスターズDX3」にて登場したまさかの新フォーム。
衣装がウィンディとイーグレットを足して割ったようなものになっている。






追記・修しぇーがあればお願いします


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,11)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 今日のハピプリOPにイーグレットが出てきたけど、相変わらず鳥みたいにかわいかった -- 名無しさん (2014-03-09 20:03:02)
  • 今のところ、礼儀正しい挨拶だったよな<プリキュア10周年挨拶 -- 名無しさん (2014-03-10 02:30:21)
  • 「お兄ちゃん」だなんて萌えワード使ってくれるプリキュアは舞ちゃんだけ!同じ兄がいるいつきとれいかさんは「お兄様」だし。ありすも設定上いるけどたぶんお兄様呼びだろうし。 -- 名無しさん (2014-06-17 01:02:28)
  • 確かに美翔 舞って可愛いですよね! 私もアニヲタです…… 今、子供がいるのでアニメに出ているおもちゃを買わされたりしてお金が無くなってきちゃいました…… そのせいか私もなぜかはまってしまいました -- 木村 しほ (2014-08-25 18:08:11)
  • 幼い頃兄の天体望遠鏡を壊してしまって兄に叱られたという。 -- 名無しさん (2015-01-09 07:53:32)
  • ↑でも仲直りしたんだよね? -- 名無しさん (2015-01-09 10:07:28)
  • ↑4みなみもお嬢様だから「お兄様」呼びだね(仲間になるフラグあるトワもお兄様呼びだろうし) -- 名無しさん (2015-06-15 13:02:53)
  • とりあえず、変身後に髪を上げた時にあらわになるうなじに目が行きすぎて困る -- 名無しさん (2015-11-09 00:05:47)
  • ヒナタ(ポケモン) -- 名無しさん (2021-10-07 21:41:43)
  • 未だに俺の中では全プリキュアの中で1番の美少女の座に君臨しているわ -- 名無しさん (2022-11-23 22:36:48)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧