登録日:2022/10/19 (水曜日) 23:05:03
更新日:2024/06/27 Thu 10:43:40NEW!
所要時間:約 ? 分で読めます
▽タグ一覧
仮面ライダーblack_rx クライシス帝国 怪魔妖族 鏡 佐藤健太 怪人 新井一典 最強 ライダー怪人 武陣 毒ガス衛星 sos!友情の輪
※推奨BGM:「仮面ライダーBLACK RX(インストゥルメンタル)」
傷ついた一人の逃亡者。
それは、光太郎の幼馴染・陽介だった。
最終兵器の設計図を狙い、
クライシスから出撃した怪魔妖族・武陣。
鏡渡りの秘技を使う武陣から、
RXは陽介を取り戻すことができるのか!?
変身!仮面ライダーBLACK RX!!
SOS!友情の輪
……ぶっちぎるぜ!!
&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー ) &link_diff(text=項目変更点 )&link_backup()&link_upload(text= アップロードページ)
[#include(name=テンプレ3)]
怪魔妖族大隊・武陣!
南光太郎、森田陽介から預かったものを返せ!
出典:仮面ライダーBLACK RX/東映/第7話「SOS!友情の輪」/1988年12月4日放送
『仮面ライダーBLACK RX』の第7話「SOS!友情の輪」に登場した怪魔妖族。
声:新井一典
【概要】
南光太郎の小学校時代の幼なじみである、森田陽介に盗み出された侵略兵器「毒ガス衛星」の設計図を取り返す事が任務の怪魔妖族。
マリバロン曰く、「怪魔妖族大隊最強の戦士」。
迷彩柄のコスチュームに鋼鉄製の鎧兜を身に付けた武者のような姿をしていて、一話限りの「怪人」にしては珍しく、兜の下にはっきりした人間の顔が確認できる。
鏡や水たまりなどの姿を映すものを入口にし、その中に入って移動する「鏡渡りの術」を駆使して相手をどこまでも追跡する。
武器は手にした長剣で、RXのボディを軽々と切り裂くほどの威力がある。
長剣のほかに短いナイフも使い、投げナイフとしても使用し、アクロバッターに乗ったRXに命中させるほどの精度を持つ。
武器なしでもキックを使った格闘技を使うなど、術を使った搦め手に長ける怪魔妖族の中では珍しい生粋の武人である。
身に付けたマントは飛び道具を防御するほか、投げつけると爆発する爆弾にもなるが、武陣は攻撃というよりRXの牽制に使用し、あくまで決着は自身の剣で着けようとした。
「鏡渡りの術」は主に追跡に使用するが、戦闘においても周囲に巨大なクリスタルを召喚して素早く移動しながら攻撃した。
ちなみに、「鏡渡りの術」はマリバロンも使用でき、「この程度の術」と言っているのでそれほど難しい術では無いらしい。
【活躍】
ある日、小学校時代の幼なじみである森田陽介から電話をもらった光太郎は玲子とのデートをキャンセルして会いに行く。
しかし、約束の時間を過ぎても陽介は現れず、心配していると何と三人の男に追われた陽介が現れた。
陽介は慌てた様子で光太郎に筒を渡して走り去り、光太郎は男達と戦うがその正体はチャップであった。
実は、陽介はクライシス帝国が発明した「毒ガス衛星」の設計図を盗み出した事で追われており、陽介が光太郎に預けた筒の中身こそがその設計図であった。
マリバロンは設計図を奪還するために怪魔妖族大隊の一人、「武陣」を差し向ける。
武陣は光太郎から設計図を取り返そうと襲撃するが、光太郎はRXに変身して退ける。
しかし、武陣は今度は陽介を襲い、捕らえて人質にすると光太郎に設計図との交換を迫る。
指定された横浜港で捕まった陽介を救出しようとする光太郎だったが、現れた武陣とマリバロンの要求に応じて設計図を渡してしまう。
陽介の奪還には成功したものの、マリバロンは光太郎を始末しようと毒ガスを噴射し、光太郎は気絶してしまう。
マリバロンは引き上げ、武陣は剣を抜いてとどめを刺そうとするが、光太郎は突然目を覚ました。
おい武陣!どうやらマリバロンは俺が5分間呼吸を停止できる事を知らなかったようだな!
それともう一つ……その設計図は偽物だ!
何っ!?
光太郎は呼吸を停止させて毒ガスから身を守り、武陣とマリバロンを欺いたのだ。
さらに、持ってきた設計図が偽物と話すと武陣に反撃を開始し、RXに変身する。
クライシス帝国の悪魔の使者・武陣!
貴様らの邪悪な企みはこのRXが粉砕するぞ!
決戦に突入し、RXはキックで先手を取るも「鏡渡りの術」で後ろに回られて剣で斬り付けられる。
アクロバッターを呼んで態勢を整えようとしても投げナイフで落とされてしまい、さらに武陣の召喚したクリスタルに囲まれて「鏡渡りの術」を使った素早い攻撃に防戦一方となってしまう。
しかし、武陣がとどめを自分の剣で刺そうと姿を現すと、RXもリボルケインを手に突撃。
出典:同上
武陣の投げた爆弾マントをかわし、さらに武陣の剣を捌いて「リボルクラッシュ」を炸裂させる。
出典:同上
武陣は爆散し、RXは逆転の勝利を掴む*1。
陽介がクライシスの企みに気づいたのはたまたま採用されたアルバイト先がクライシスの偽装で、毒ガス衛星を開発していたためだった。
陽介と光太郎は再び友情を確かめあうのだった。
【その他】
光太郎の幼なじみである森田陽介を演じているのは、『高速戦隊ターボレンジャー』でレッドターボ/炎力を演じている佐藤健太氏。
追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 妖怪じみた見た目の連中が多いから、却って印象的なビジュアルだったな -- 名無しさん (2022-10-20 08:02:29)
- ヨロイ元帥88’という風情 -- 名無しさん (2022-10-20 10:24:35)
- 最強の戦士とやらが7話で出てきてその話で爆死してるんだけどクライシス帝国のみなさん過大広告好きすぎない…? -- 名無しさん (2022-10-20 13:31:16)
- リボルケインがアングルと光学合成の妙で腹のど真ん中に刺さってるように見えるし、武陣の呻き声も迫真の演技 -- 名無しさん (2022-10-20 20:17:43)
- ↑2 隊長達も手柄を売るのに必死なんだろう、たぶん…あと毎週最強の戦士を出して死なせてるから最強の肩書きがどんどん繰り上がっていってるという説もある -- 名無しさん (2022-10-20 21:23:16)
- 光太郎の幼馴染の炎力…もとい陽介くんは知ってるのかな…?光太郎の幼馴染な以上確実に接点はあるであろう、もう一人の幼馴染がもう二度と会えなくなってしまったこと… -- 名無しさん (2022-10-21 00:19:00)
- ↑4 多分あれだ、「(現時点で)最強の戦士」なんだきっと -- 名無しさん (2022-10-23 14:56:46)
- ↑実際強かったしな…ナイトの称号ってボスガンと並ぶ訳だし -- 名無しさん (2022-10-27 23:47:03)
#comment(striction)
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧