Liella!(ラブライブ!)

ページ名:Liella__ラブライブ__

登録日:2021/05/06 Thu 00:23:17
更新日:2024/05/27 Mon 10:56:22NEW!
所要時間:約 17 分で読めます



タグ一覧
ラブライブ! 嵐千砂都 平安名すみれ 結構暗い過去持ち達 liella! ラブライブ!スーパースター!! 結ヶ丘女子高等学校 澁谷かのん 唐可可 葉月恋 伊達さゆり liyuu 岬なこ ペイトン尚未 青山なぎさ 桜小路きな子 米女メイ 若菜四季 鬼塚夏美 鈴原希実 薮島朱音 大熊和奏 絵森彩 ウィーン・マルガレーテ 鬼塚冬毬 結那 坂倉花



「Liella!」(リエラ)とは、ラブライブ!スーパースター!!に登場するスクールアイドルグループである。


【概要】

2020年1月19日よりスタートしたラブライブ!シリーズの新プロジェクト「ラブライブ!スーパースター!!」において出てくる結ヶ丘女子高等学校のスクールアイドル。


ユニット名は7月15日発売の『LoveLive! Days ラブライブ!総合マガジン Vol.08』にて読者から公募。
さらに候補を16個に絞り8月の決選投票をもって、9月16日にLiella!という名前に決定した。


Liella!という単語は「結ヶ丘」から「結ぶ・繋ぐ」という意味のフランス語の『lier』と、「内面的な輝き」という意味のスペイン語の『brillante』に由来する。


グループカラーは『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS』の楽曲の色からヴァイオレットと推定される。


それとライブ前のハンドサインは、人差し指と中指でVサインを作り、それを円陣を組んでつなぎ合わせた星型であると思われる*1。グループ全体としてのコーレスは、生放送版が『レッツ・スーパースタート!』、アニメが『Song for Me! Song for You! Song for All!!』の模様。


2022年春には、2期生4人が加入して従来のラブライブ!シリーズと同じく9人組ユニットになった。



【メンバー】

メンバー全員、新設校の結ヶ丘女子高等学校の1年生である。
2021年1月13日から17日にかけてメンバーの自己紹介動画が1人ずつYouTubeで公開された。


2期生が加入してからは1期生は2年生に進級している。


澁谷しぶやかのん*2

誕生日:5月1日
星座:おうし座
身長:159cm
血液型:A型
趣味:ふくろうグッズ集め、歌を聴くこと
特技:ラテアート
好きな食べ物:焼きりんご、トマト、ハンバーグ、カフェオレ
好きな教科:音楽
好きな動物:フクロウ、ウサギ
イメージカラー:オレンジ
髪の色:金色がかったオレンジ
瞳の色:紫
好きな言葉:「雲の上はいつも晴れ」
CV:伊達さゆり


本作の主人公。


スペイン人の祖母をもつクォーター。
翻訳家の父とカフェ経営者の母を持ち、コノハズクのマンマルをペットで飼っている。


普通の自分だからこそ出来ることがあると考えてスクールアイドルを始めた。


歌の才能はそれなりにあったのだが、極度のあがり症なのか、人の前で歌うのが絶望的に苦手(小学生の時には、そのせいで(おそらく過呼吸で)倒れてしまったほど)で、そのせいで結ヶ丘の音楽科の受験に落ちてしまう。そのせいで序盤のうちは少し腐っていた
だが、登校途中で歌っていたのを可可に聞かれ、歌声に感動した彼女からしつこくスクールアイドル活動に誘われることになる。
当初は何度も断っていたが、可可の情熱に打たれて、部員探しに協力するがやはり見つからず。
その後、再び可可に誘われるが、『自分にも他人にも失望されるのはもう嫌』と拒絶してしまう。
しかし、可可の『歌えるようになるまで応援する』という言葉に再び心を打たれ、『自分の歌を好きと言ってくれる人がいるのにこのままでいいのか』と自問自答した末、今一度歌の道……スクールアイドルに進むことを決意する。*3
学校から商店街への道で彼女が歌う『未来予報ハレルヤ!』で第1話は幕を閉じたのだった。


中の人の伊達さゆり女史は、恋役の青山なぎさ女史とともに一般オーディションに合格して、かのん役となった。*4


唐可可タンクゥクゥ

誕生日:7月17日
星座:かに座
身長:159cm
血液型:O型
趣味:コスプレ、衣装作り
特技:古着のリメイク
好きな食べ物:ナポリタン、チョコバナナ、ミルクティー
好きな教科:体育以外何でも
好きな動物:猫
イメージカラー:ライトブルー
髪の色:グレー
瞳の色:緑がかった水色
好きな言葉:思い立ったが吉日
CV:Liyuu


上海出身の純外国人メンバーであり、モブライブを除けばエマ・ヴェルデに続いて2番目となる。
日本は母の故郷であり、最近になって引っ越してきた。
中の人も外国人なのもラブライブ初。*5
ちなみにLiyuu女史の本業は歌手兼コスプレイヤーであり、立ち位置的には西木野真姫役のPile女史に近い。
日本語は日検定1級(N1)に合格しているが、字幕上ではカタカナが混じっており、一部からは「片言」といわれる。
スクールアイドルへの情熱はかなりのものらしく、PVではさっそく「好きなことを頑張るのにおしまいなんてあるんですか!?」の名言を発している。
他にも『スバラシイコエノヒト』とか『チョコワタルシミ』とか『アノコンチクショウユルスマジ』などの迷言も発している。
口癖は「デス」。



あらし千砂都ちさと

誕生日:2月25日
星座:うお座
身長:155cm
血液型:B型
趣味:体を動かす事、ダンス
特技:初対面の子と仲良くなる事
好きな食べ物:たこ焼き、桃、コーラ
好きな教科:体育
好きな動物:ハムスター
イメージカラー:ピンク
髪の色:ピンクがかった白
瞳の色:ピンク
好きな言葉:早起きは三文の徳、笑う門には福来たる
CV:岬なこ


ダンス部を予定していたが、諸般の事情(詳細不明)でスクールアイドルをやることになったかのんの幼馴染(かのんからは『ちーちゃん』と呼ばれている。千砂都からは普通に『かのんちゃん』)。
自己紹介動画では『怒りっぽい』と呼ばれているが、ラジオ番組冒頭のミニドラマパートではあまりそんな部分は描かれておらず、むしろかのんを励ましたりと、かのんとの関係や元気なところが強く描かれている。
たこ焼き好きはたこ焼き屋でアルバイトをするほどのものである。
口癖は「うぃっす」。


5話までは同好会には入らず、あくまでダンスの指導などで協力している。
その理由は、かのんと彼女の幼少期までさかのぼる。
あるステージの下で千砂都はかのんに、『かのんができないものをできるようになる』と誓いを立てたのだ。
その誓いのこともあって、かのんも可可からの『千砂都を同好会に誘ったらどうか?』という提案に対して否定的でいる。


そして6話で、さらにその誓いについて詳しいことが述べられている。
子供のころ、いじめられていたところをかのんに助けられ、色々と引っ張ってもらった千砂都。
そのかのんを見て、『いつか、かのんの隣に立ち、彼女を助けられる自分でいたい』と願うようになった。
その願いから生まれたのが、あの『かのんができないものを~』だったのだ。
ダンスを始めたのは、かのんが歌を好きだから、歌うかのんを助けられるもので、とのこと。
それ以来、かのんの力を借りずにダンスに磨きをかけ続けており、それで『結果を出して自分に自信を持てるまでは、かのんと一緒の道には進まない』と誓いを立てている。
その誓いは堅く、可可からスクールアイドルを誘われた時も、その誓いのため断っていた。
そしてダンス大会当日。大会目前にしてプレッシャーを感じていた彼女の元に、かのんが駆け付ける。
千砂都を励ますかのんに、彼女は自分の心中と、誓いの真意を話す。しかし、一方で千砂都に憧れ、支えになっていたのはかのんも同じだった。
誓いを立てた幼馴染のかっこよさにあこがれ、そんな彼女を心の支えにして頑張っていたのだ。
お互いが同じだったことを知り、改めて心を通い合わせた千砂都は『待っててね』と言い残し、大会へ臨む。
そして優勝し、『かのんの隣に立ち、彼女を支え、助けになれる自分』を叶えた千砂都は、晴れてかのん達と合流、スクールアイドル活動に参加するのだった。


平安名へあんなすみれ*6

誕生日:9月28日
星座:てんびん座
身長:161cm
血液型:AB型
趣味:読書、音楽鑑賞、占い
特技:自撮り
好きな食べ物:卵かけご飯、緑茶、メロン
好きな教科:国語、日本史
好きな動物:クジャク
イメージカラー:ライトグリーン
髪の色:金色
瞳の色:黄緑
好きな言葉:一念天に通ず
CV:ペイトン尚未


学校近所の由緒正しい神社が実家で、ショービジネスの中に生きる人物。
決め台詞は「ギャラクシー」。そのため「ギャラクシーカリスマ」を自称し、動画配信も定期的に行っている模様。にことの対決は避けられないな!


第3話では、スクールアイドル大会会場に忍び込んで偵察する途中、躓いて配線を切ってしまうなど、にこポジションを定着しつつある


前述のとおり、ショービジネスの中に生きていたが、子役時代からずっと脇役ばかりをやってきて、それがトラウマのようになっていた。
そんな時に、かのんと可可のユニット『クーカー』がスクールアイドルの大会に出ているところを目撃し、スクールアイドルに興味を持ち、同好会に入るが、「センターになれない」と入るのを辞めてしまう。
その後、自分の黒歴史を知ったかのんを洗脳しようとしたりなどの紆余曲折を経たのち、すみれの過去に共感したかのんから、『センターを奪いに来て』と説得されて、改めてスクールアイドル同好会に入るのだった。


第6話では、中華料理を完成させ、実は料理が得意という一面も見せている。
更に、サニーパッションを喜ばせたかった可可の想いを察し、その料理をサニーパッション達といただく際に「可可と2人で作った」と発言して可可を立てるという絶妙な優しさを発揮する。


そして第10話で地区予選のセンターを任されることに。
今まで手に入れることができなかった夢を叶え、恥じることのない実力を見せる為に一人で猛特訓を重ねる。
それを陰で見ていた可可も思うところがあり、彼女専用のステージ衣装を作り上げた。
ところが、衣装を着てから練習を兼ねて動画を撮影した翌日、動画を観た生徒達から手厳しい意見が飛び出したことで、すみれは「自分はセンターになれない」「結局は誰かに奪われる」と感情を高ぶらせる。
翌日、何事も無かったかのように屋上へ行くと、皆は口々にすみれがセンターになった方が良いと言うが、今のすみれにとってはどれだけ頑張ってもセンターになれない自分が可哀想という同情にしか見えず、「センターはやらない、どうしてもさせたいのならスクールアイドルを辞める」とまで言い出す。
しかも予選で敗北すれば可可が帰国する。だからこの予選は絶対に勝たなければならない。
しかし「今の自分では自信がなく勝てるとは到底思えない」「勝利を手にするには、自分ではあまりにも力不足だ」という、自己嫌悪と無力さで一杯だった。
そんな時、可可から「あなたが予選ではセンターをするべきだ」と告げられ、全身全霊を込めて作り上げた女王の冠を手渡されたことで、可可の気持ちを受け取ったすみれは、自分の可能性を信じてステージに上がり、センターで全てを出し切る。


なお、中の人のペイトン尚未女史は、アイドルとして活躍していたこともある。


[[葉月恋>葉月恋]]

誕生日:11月24日
星座:いて座
身長:163cm*7
血液型:A型
趣味:乗馬、クラシック音楽、ジャム作り
特技:ピアノ、フィギュアスケート
好きな食べ物:コンソメスープ、苺、ダージリンティー
好きな教科:生物、英語
好きな動物:犬、馬
イメージカラー:ロイヤルブルー
髪の色:黒
瞳の色:金無垢
好きな言葉:初心忘るべからず
CV:青山なぎさ


学校創設者の娘であり、結ヶ丘を素晴らしい学校にするために熱心な点で母に似ており、頑固になりがち。学校付近の一軒家にメイドのサヤ、ペットのチビという犬と暮らしている。
幼い頃から習字、絵画、英会話といった数々の習い事をやってきた。


時間が空いてものんびりしないという考えの持ち主で、人との会話は苦手。


桜小路さくらこうじきな

誕生日:4月10日
星座:おひつじ座
身長:159cm
血液型:O型
趣味:家庭菜園、パン作り
特技:動物と話せる
好きな食べ物:じゃがいも、カボチャ、トウモロコシ
好きな教科:生物、地理
好きな動物:キタキツネ
イメージカラー:メイズイエロー
髪の色:茶
瞳の色:緑
好きな言葉:「七転び八起き」
CV:鈴原希実


2期生のメンバー。
北海道から結ヶ丘女子高等学校入学と同時にやって来たかのん達の後輩。
彼女が地元から遠く離れた東京の新設校の、それも普通科に進学した理由は未だに明かされていない。
口癖は「…っす」。一人称は「きな子」。



米女よねめメイ

誕生日:10月29日
星座:さそり座
身長:155cm
血液型:A型
趣味:子猫のグッズ集め、猫の動画をみる
特技:かけっこ
嫌いな物:自分の容姿*8
好きな食べ物:ブルーベリー、スフレ、パフェ
好きな教科:体育
好きな動物:猫、フェレット
イメージカラー:ルージュ
髪の色:赤
瞳の色:水色
好きな言葉:「一生懸命」
CV:薮島朱音


2期生のメンバー。
幼少期から容姿のつり目のことで周囲から怖がられており、友人関係でも苦労した過去があることからコンプレックスを抱いている人物。
そのため、男口調で話しており、かわいいと言われても慣れておらず否定し続けている。
四季とは、中学生の頃からの腐れ縁である。



若菜わかな四季しき

誕生日:6月17日
星座:ふたご座
身長:161cm
血液型:B型
趣味:昆採集、実験
特技:暗算、ソロキャンプ
好きな食べ物:栗、モンブラン
好きな教科:科学、物理、数学
好きな動物:クワガタ、蝶々
イメージカラー:アイスグリーンホワイト
髪の色:青
瞳の色:金無垢
好きな言葉:「沈黙は金」
CV:大熊和奏


2期生のメンバー。
騒がしいことが苦手であり、好きな言葉の「沈黙は金」にあるの通り、あまり多くは語らない人物。
スクールアイドル部だけではなく、化学部にも所属している。
メイとは、中学生のからの腐れ縁であり、気になっている様子。



鬼塚おにつか夏美なつみ

誕生日:8月7日
星座:しし座
身長:152cm
血液型:AB型
趣味:スムージー開発、スマホゲーム
特技:写真、動画制作、ゲーム実況
好きな食べ物:納豆、スムージー
好きな教科:現代文
好きな動物:ゾウ、キリン
イメージカラー:オニナッツピンク
髪の色:ピンクがかかった金色
瞳の色:ピンク
好きな言葉:「嘘も方便」
CV:絵森彩


2期生のメンバー。
加入する前から動画配信サイト、エルチューブのエルチューバーとして活動していた人物。
そのため先輩のすみれとは異なり、エルチューバーとしての人気、知名度を持つ。
口癖は愛称の「オニナッツー!」、語尾に「…ですの」。この口調は『邪神ちゃんドロップキック』の邪神ちゃんに近い。ラブライブシリーズにおいては『ラブライブサンシャイン』の小原鞠莉役の鈴木愛奈が、その主人公の「邪神ちゃん」役を演じていた。そのほか、ラブライブシリーズの複数のキャストが同作品に出演している。



【ディスコグラフィ】

  • 始まりは君の空(2021年1月30日視聴動画発表・4月7日発売)
  • START!! True dreams
  • 未来は風のように
  • 未来予報ハレルヤ!/Tiny Stars
  • 常夏☆サンシャイン/Wish Song
  • ノンフィクション!!/ Starlight Prologue
  • リエラのうた
  • What a Wonderful Dream!!(1stアルバム)



追記・修正お願いしますデス!うぃっすうぃっすうぃっす~!!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • さぁ、恋は果たしてえりちやダイヤさんに続くポンコツ生徒会長枠になるのか!?w -- 名無しさん (2021-05-06 12:12:43)
  • 中の人について、いくつか追記してみました -- 名無しさん (2021-05-06 12:27:04)
  • 1話のことについて追記してみました -- 名無しさん (2021-07-14 09:32:31)
  • ↑ 一週間ルール違反なので一端COしました。解禁日は18日です。 -- 名無しさん (2021-07-14 11:28:50)
  • ↑あー、そうでしたか。申し訳ありません; -- 名無しさん (2021-07-14 13:03:54)
  • どかちーすこ -- 名無しさん (2021-07-14 13:16:22)
  • アニメ版の1話で唐可可が澁谷かのんへ中国語で言ったセリフを教えてください。字幕では単に『中国語』で字が分かりませんでした。どなたか知りませんか? -- 名無しさん (2021-07-16 20:19:24)
  • ↑一回目:本当に歌声が素敵ですよ! まるで天使のようです! 歌声、今さっき聞きました! これから一緒に歌いませんか。一緒に歌って、一緒にスクールアイドルをしましょう。 -- 名無しさん (2021-07-17 01:45:14)
  • 二回目:どうして逃げるのですか? あなたと一緒にスクールアイドルしたいだけです。私と一緒にスクールアイドルをやってもいいですか。  みたいな感じの意味らしいです。ネットなどを調べると翻訳して下さっているファンの方がチラホラいらっしゃるようです。 -- 名無しさん (2021-07-17 01:46:20)
  • かのんが食いついても冷徹に切り捨てるなど→× かのんにレスバに負けて論点すり替えをして逃亡した論理破綻女王→〇 -- 名無しさん (2021-07-19 10:37:17)
  • ↑2 さらにわかりやすく訳すと、「なんで逃げるんですか? 私はあなたと一緒にスクールアイドルしたいだけなのに~!」「お願いです、私と一緒にスクールアイドルやってください~!!」ってところかな。↑1 2話で面目躍如したぞw さすがに「1位をとれなければだめ」というのはいかがなものかと思ったが。それだけ母の作った学校が大切ということなのか(母の作った学校は(特に音楽関係について)1位でなければならない、という思いか)、それとも過去に何かあったのか……。でもこんなに実力主義&音楽家至上主義だと、栞子の時みたいに、いずれ生徒と恋との間でいさかいありそうな気がするな -- 名無しさん (2021-07-19 10:49:49)
  • 可可ちゃんが今までのシリーズにいなかったタイプのギャグ要員でクセになるw -- 名無しさん (2021-08-08 19:18:30)
  • それにしても、恋がここに至っても敵対的なのも謎だよな。やはり創設者の娘という立場に縛られてのことなのか、それとも過去にスクドル関係で何かあったのか、、、 -- 名無しさん (2021-08-16 22:31:39)
  • すみれについて追記しました。 -- 名無しさん (2021-08-18 15:41:02)
  • こいつら顔芸が…顔芸が多い…! -- 名無しさん (2021-08-18 17:32:50)
  • 恋について、少し追記しました。そういえば、ある動画で、『恋がスクドルに対して否定的だったのは、結ヶ丘が前身の音楽学校だったころに、ある生徒がスクールアイドルとしてその廃校阻止に立ち上がった者の、廃校を防ぐことができず、それで母親が失意に沈んでいたのを見たことによるものではないか?」という考察があって、なるほどと思ったな。 -- 名無しさん (2021-08-19 15:10:42)
  • グソクムシの歌好き -- 名無しさん (2021-08-19 18:30:29)
  • 今頃になってしまいましたがありがとうございました。 (2021-07-17 01:45:14)さん、 (2021-07-17 01:46:20)さん、すぐに応えて頂き、とても嬉しいです(両人は別人ですよね?文体が違いますし)。喋っているうちに早口になっているので相当量のセリフ言っているんだなとは思いましたが“スクールアイドル”まで中国語とは予想外でした。声優がネイティブなだけあって、徹底しているのですね。日本語でそれなりに演技できていることからして、中国本土でも普通に声優として活動できる力量がありそうですね。…と少し脱線しましたがお心遣い頂き、改めまして、感謝申し上げます。ありがとうございました。ソフト版はどういう処理になっているのか気になりますね。字幕+訳文がつくのでしょうかね? 後年ソフト版を購入した人がいたら、その時は教えてくださるとありがたいです。自分はプレイヤーが故障し、新規購入の目途がつかないので…… -- by(2021-07-16 20:19:24 (2021-08-19 22:18:03)
  • 千砂都のことについて追記しました。本当にあの6話は、最高の幼馴染回やでぇ……。ことうみに曜、ごめん(土下座 -- 名無しさん (2021-09-10 18:33:34)
  • 恋について追記しました。はっきり言って、あんな裏切り行為やったらやばいと思うんだけどなぁ。一気に信頼が失墜してまうで; そうせざるを得なかった気持ちは理解できるが……。 -- 名無しさん (2021-09-14 12:12:18)
  • 身内がスクールアイドルに関わって後悔してると勝手に勘違いして妄想でスクールアイドル禁止にするってまんま栞子やん -- 名無しさん (2021-09-19 21:05:56)
  • 身勝手なエゴで学校を潰しかけた人と公約は守った栞子さんを同一視する誹謗中傷やめろ -- 名無しさん (2021-09-21 04:04:23)
  • ↑おっと、恋たんの悪口はそこまでだ。 -- 名無しさん (2021-09-22 14:24:41)
  • 第一期が終わったけど、『なりたい自分』を叶えられたのは、ちー子(『かのんを助けられる自分』)と、すみれ(ちと微妙?)だけかな? 残るかのん、くー、恋の『自分を叶える物語』は二期以降になるのかしら? -- 名無しさん (2021-12-06 14:41:09)
  • 贅沢言わないから可可ちゃんの中の人みたいな可愛い彼女が欲しい -- 名無しさん (2022-02-08 18:55:42)
  • 「この9人で」にこだわったμ's・Aqours、そもそもグループじゃない同好会と来て、看板をそのままに新メンバーの参入と卒業を繰り返す(たぶん)リエラと色々グループの形を模索してる感じだな -- 名無しさん (2022-05-01 00:16:49)
  • いやまあ初期メン5人+新規4人で完成かもしれんけど -- 名無しさん (2022-05-01 00:20:22)
  • 相談所に報告のあった荒らしコメントを削除 -- 名無しさん (2022-05-07 06:30:55)
  • あと1日で2期放送だぞ -- 幻想郷王国連邦 (2022-07-16 10:18:51)
  • まともな指導者もいない全員1年生ってスタートからある程度自明ではあったけど、悪い意味じゃなく歴代で一番不安定なバランスのグループだと思う。自分たちが経験ないから新入部員が入っても先輩の振る舞いや指導の仕方がわからない、後追いとの実力差は明確でも"選手"で勝ちたいのか"みんな"でやりたいのかギリギリまで意志の統一ができない、部内の力関係がかのんに集中して対抗になれる人間がいない(かろうじてすみれだけど可可が嚙みついて有耶無耶になりがち)、かのんと他一同で途方もない実力差があると爆発力の代わりに全体的な安定感が欠けている -- 名無しさん (2022-10-05 22:39:59)
  • 入部から冬の大会前まで実力不足と言われ続けた2期生だけど、1年でスタメンとしてラブライブ優勝、2年は優勝メンバーそのまま繰り上がり+去年1人でサニパ倒してリエラと競った大型新入部員ウィーンで優勝ほぼ確実と、史上初のラブライブ2連覇どころか3連覇すら視野に入る後の「黄金世代」なんだよな -- 名無しさん (2022-10-10 19:58:52)
  • 過去のシリーズではO型が3人いたけど今回は2人しかいないんだな。 -- 名無しさん (2023-04-07 11:57:42)
  • 結成年に東京大会準優勝、2年目に全国制覇した新鋭の強豪なのに今年の加入希望者が以前からの知り合いと後輩の身内の2人だけで笑った。一番の目玉になるアイドル部でさえこれでやっていけるのか結ヶ丘 -- 名無しさん (2023-04-28 12:51:41)
  • アレオリ並みのアニメに拘束された可哀想な声優ユニット -- 名無しさん (2024-05-07 22:25:11)

#comment(striction)

*1 2話EDラストより
*2 『渋』ではなく旧字体の『澁』なので要注意。
*3 ラブライブ!シリーズの主人公としては結成した最初の相手が幼馴染でない。
*4 当初は合格枠は一人だけだったが、青山女史のオーディションもとてもよかったのか、特別に合格枠をもう一人増やすことになったとの事。
*5 初の外国出身者はオーストラリア出身でミア・テイラー役の内田秀女史。
*6 平安名という名字は沖縄に多いが、実家の位置の件もあって沖縄出身ではないとされる。しかしルーツは沖縄人という可能性も否めない。
*7 この身長は1年生で過去トップだった西木野真姫(161cm)を抜く。
*8 特につり目

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧