懲役太郎(バーチャルYouTuber)

ページ名:懲役太郎_バーチャルYouTuber_

登録日:2020/01/05 Sun 06:27:45
更新日:2024/05/16 Thu 10:43:09NEW!
所要時間:約 8936 分で読めます



タグ一覧
バーチャルyoutuber vtuber youtube youtuber 懲役 太郎 893 ヤクザ 囚人 受刑者 留置所 舎弟 白黒 坊主 丸刈り 三白眼 縞模様 しましま 刑事訴訟法 元ヤン 小指 刑務所 アップデート 銀盾 個人勢 upd8 懲役太郎 前科三犯 やくざ 服役囚 バーチャル刑務所 拘置所 因幡組 組員 電脳文化倶楽部 電脳懲役倶楽部 囚人服 jody boy 俺太郎 懲役桃太郎 三匹の懲役 三本の小指 プリズンジョージ prison george ジェイルバードタロウ jailbird tarou 面会時間終了!! 模範囚 任侠カフェ 更生会 太郎プロジェクト 獄中



前科三犯、893番、懲役太郎です。


画像出典:懲役太郎 2018年7月14日掲載より
@choueki_tarou



本項目における懲役太郎 (ちょうえきたろう、英語表記Prison George Jailbird TarouChoueki Tarou) とは、バーチャルYouTuber (以下VTuber) 支援プロジェクトupd8アップデートに参加している2019年現在服役中のVTuberである。
なお懲役太郎という言葉自体が刑務所内のスラングで「 (塀の中に) すぐ戻ってきちゃう人」を意味する。
本項目では懲役太郎をプロデュースしている漫画家・俺太郎先生と同氏によるVTuberコミュニティ『太郎プロジェクト』についても記述する。





【パーソナルデータ】

年齢53歳
性別男性
誕生日8月31日
現住所バーチャル刑務所
推しマークサイレン
配信時の挨拶懲役わー (配信開始時)
前科三犯
称呼番号893番
得意科目刑事訴訟法
苦手科目英語・算数
愛読書ダルトン・トランボ『ジョニーは銃をとった』早川書房
山本周五郎『さぶ』新潮社
山本周五郎『青べか物語』新潮社



【概要】

2018年7月14日*1にYouTubeにおける配信活動を開始し、同年9月28日にキズナアイの運営会社activ8が主催するupd8に参加した。
仮出所が近いということで篤志面接委員*2から特別に許可をもらい、職業訓練として面会の形をとって子供の憧れの職業だというYouTuberを始めた。
……その割には仮出所までのカウントダウンは一向に進まないが。
懲役太郎本人が刑務所から離れられない関係上、YouTubeチャンネルやTwitterなどの管理は協力者である俺太郎先生が行っている。



長い懲役生活の中で無事故・無違反であることを誇りにしている。
これは数多い受刑者の中でもごく僅かしかいないという。
なおPIXIV FANBOXにも自身のチャンネルを持っていて、こちらでは会員制でYouTubeのアーカイブに残せないほどのセンシティブな話題を提供している。
2019年9月からは囚人アパレルブランド『JODY BOY』の監修や有料の電話相談を開始するなど、YouTube以外にも活動の場を広げている。
活動開始後コンスタントにテレビ番組の出演やリアルイベントの開催を行っており、その活動範囲は多岐に渡る。
2019年12月7日にYouTubeチャンネル登録者数10万人突破を達成した。
さらに2020年2月からはその筋の事務所をイメージしたコンセプトカフェ『任侠カフェ』をオープンするべくクラウドファンディングを開始。
翌月5日に晴れて目標金額の500万円を達成した。
同月29日には自身初主催となる大型企画「懲役太郎資金集めパーティ」を放送。
半日かけて親交の深いスジモンVTuber10名とのコラボを行った*3
デビュー当初はふぇありすショックを知らなかったためかなり気を使って対応していたことが発覚した他、パワフルな共演者達に圧倒され続ける太郎さんが見られた。
また懲役太郎執筆の書籍が6月に発売予定であることが発表された。




【俺太郎】

画像出典:俺太郎 2020年4月7日Twitter閲覧より
@ore_tarou

懲役太郎チャンネルを運営するVTuberコンサルタント兼懲役太郎のお目付け役
本業は漫画家で、懲役太郎のデザインを担当したのも俺太郎先生である。
その経緯から犬山たまきくんをプロデュースする漫画家・佃煮のりお先生とは互いにVの世界に足を踏み入れる前から関わりがあった。
さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜』『マブラヴ オルタネイティヴ』などの鬱エロゲに造詣が深い。
“太郎”という名前から混同しやすいが懲役太郎と俺太郎先生は別人で、稀に懲役太郎の参加している配信に俺太郎先生が同時に出演することも。
2019年10月に開設した懲役太郎のYouTubeサブチャンネルが、2020年現在は実質俺太郎先生のチャンネルとなっている。
こちらは俺太郎先生がVTuberの売り込み方を考察した一本数分程度の解説動画がメインとなっている。
自身のチャンネルの他、俺太郎先生個人で他のYouTuberとコラボ配信を行ったこともある。
2020年3月末の懲役太郎の企画に際して太郎プロジェクトの新たなVTuberとして”ADHD先生”こと黒井のデビュー決定を発表した。




【性格】

服役囚という肩書きに反して語り口は丁寧かつ軽妙で、まるで熟練の噺家のような話し方をする。
かなりの碩学せきがくで塀の中でも人間観察や官本*4の読み込みを怠らない。
事実彼は豊富な実体験に加えてムショ仲間から耳にした情報や法学を学んで得た司法関連の知識、さらには拘置所で控訴中の死刑囚と文通によるやり取りの話など様々な引き出しを備えている。
ユーモアにも溢れていて彼のトークには必ず何らかのオチがつく。
ついでに結構な頻度で登場人物の小指がトンでいる。



読書家なことからも窺えるように文系寄りで、特に国語と社会科に強い。
学力テストに参加した際にも”尋常小学校”*5や”ブッチホン”*6など年の功を思わせる回答を連発していた。



自分に比べて一回りも二回りも年若い他のVTuberに対しても物腰柔らかく接し、同じupd8参加VTuberとコラボを行うことも多い。
そのコラボも刑務所内の性事情や性犯罪についての考察と防止に向けての啓発や、刑務所知識ばかりをまとめたテストの出題など特徴的なものばかり。
とうとう2019年12月には因幡はねる実母ママねるとコラボ対談したり神楽めあ彼氏候補としてお呼ばれしたりした。
なお穏やかな人柄ではあるが元ヤンらしい。
翌年2月にねるちゃんが所属する有閑喫茶あにまーれに新たなメンバー*7が加わると、"あにまーれの新人候補"としてめあや犬山たまきとともにあにまーれの新たな門出をお祝いした。
もし太郎が入店したら任侠喫茶になる気がするのだが……。



ちなみにupd8参加タレントではあるのだが、折に触れてキズナアイ*8をネタにする恐れを知らない一面がある。ユビガナイとか言わない。
大体はリスナーや俺太郎先生、共演者達からストップをかけられるまでがお約束である。
基本的な活動が活動だからか時事ネタにまつわるセンシティブな話題をネタにすることも。




【主な配信内容】

刑務所の住人である懲役太郎の配信はやはり独特である。
まず真っ先に目を引くのは刑務所をはじめ反社会的な世界についての知識を紹介する点だろう。
逮捕時の警察での取り調べから留置所の様子、裁判や拘置所を経て刑務所までの内情を誠実に語る。
塀の中では作業着のちょっとした破損は自分で縫わなければならない都合上受刑者は裁縫上手になるといったようなほのぼのした話から、山が人間の死体を遺棄するのに向かない理由などといったシビアな話までその内容は幅広い。
ただしあまりセンシティブな発言をすると”検閲”の二文字とピー音で発言がかき消されることもたまにある。



塀の中における体験以外にも、刑務所内外で見聞きしたことを語る場合もある。
特に暴力団関係への造詣が深く、ヤクザの日常や指詰めの由来などその情報量は測り知れない。
こうした動画を、普段は数日おきに1~2分の短い動画から長くて十数分のものを自身のYouTubeチャンネルへとアップロードしている。
2019年3月末頃からは巷で話題になった重大事件や著名人の関わる事件について意見を述べるようになった。



また原則として毎週3回火・木・土曜日20時から30分間の雑談生放送を行っている。
30分という時間制限はかなり厳格で、配信開始から30分が経過するとたとえ懲役太郎自身が話している最中であっても放送が打ち切られる。テーマによっては例外もあるが……。
こちらは短編動画以上に時事ネタを取り扱う傾向が強く、アーカイブが残らないことがほとんどだが場合によっては後日要点を抜粋した切り抜き動画が自身のチャンネルにアップロードされる。
全編ノーカットでアーカイブが残ることは稀だったのだが、2020年2月後半からは生放送アーカイブが残る場合がほとんどになった。
なおデビュー当初から2019年2月にかけては検閲生放送という形で基本的に約15分間の動画配信をしていた。
こちらの時間制限は世間一般の刑事施設は面会時間が15分以内と定められているため。
当時はまだ生放送ではなく、動画のプレミア公開*9時になされたコメントが次回の検閲生放送時に反映されるというスタイルだった。



普段は上記の活動が中心だが、活動初期や企業案件のあったときはゲーム実況配信を行っている。
刑務所知識の披露の他に悪役に感情移入している様子がままみられる。
ちなみにupd8公式ホームページの参加タレント紹介ではエンタメのジャンルで紹介されている。
つまり反社はエンタメ---
\バン!/













面会時間終了!!




出所まで××日 追記・修正お願いします



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\検閲済/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 昔を思い出す… -- 名無しさん (2020-01-05 07:04:12)
  • 中の人って刑務官か何かなのかな -- 名無しさん (2020-01-05 12:07:52)
  • この人って設定とかじゃなく本当に塀の中から配信してるの? -- 名無しさん (2020-01-05 23:57:36)
  • 日本の刑務所にこんなに早期にVT配信設備なんて設置と思うかい?HAHAHA -- 名無しさん (2020-01-06 06:12:18)
  • 報告されていたコメントを削除 -- 名無しさん (2020-01-06 22:48:00)
  • 違反コメントを削除しました -- yomihito472 (2020-01-12 01:34:52)
  • RPGアツマールがたのしかった -- 名無しさん (2020-01-12 07:26:24)
  • ちょっとメタ的だが、俺太郎=懲役太郎ってわけではないのか?マネージャー=中の人っていう構図は他Vでよく見かけるからさ -- 名無しさん (2020-02-23 01:25:39)
  • キズナアイさんをネタにしているけど、明確にキズナアイさんに救われたような一人。VTuberというモノが無ければ一生社会不適合者として暗い一生を送ってただろうし -- 名無しさん (2020-12-17 22:02:29)
  • ↑たしかに顔出して語れる内容じゃないわな。彼が今の時代を生きる人間でよかった。 -- 名無しさん (2021-01-19 04:05:27)
  • 服役中ではないだろうけど、服役経験はガチであるんだろうか… -- 名無しさん (2021-01-19 06:44:16)
  • LINEの文面が独特すぎる。 -- 名無しさん (2021-08-28 18:15:44)

#comment

*1 配信開始に先立つ6月28日に公式Twitterの活動が開始している
*2 刑務所などで収容者の相談を受けたり社会復帰に向けて支援をしたりする外部のボランティア。篤志の呼び名の通り教誨師や地元の教師や議員などが行うことが多い
*3 なお白上フブキは残念ながら体調不良により当日のコラボを欠席。だが任侠カフェへのクラウドファンディングやTwitter投稿などで温かい支援をしている
*4 刑務所などの内部で収容者に貸し出される本のこと。収容者自身が許可を得て持ち込んだ本は"私本"と呼ばれる
*5 明治維新から第二次世界大戦中までの日本の初等教育機関。つまり現在の小学校にあたる
*6 第84代総理大臣・故小渕恵三氏のあだ名。“プッシュホン”のもじりと氏の”渕”をかけた造語で、彼がすぐに著名人に電話をかけたことからついた。なお小渕氏は1989年の平成の元号発表を行ったことから”平成おじさん”としても親しまれた
*7 風見くく、柚原いづみの2名
*8 なお2020年4月30日をもってキズナアイはupd8を卒業。同日に織田信姫は活動自体を引退し、あにまーれとハニストもupd8を卒業・774 inc.としての独自性を強めることとなっている
*9 動画配信者本人とリスナーが一緒に動画を視聴できるYouTubeの機能。開始2分前からの専用CMで流れるBGMが非常にうるさいことで有名

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧