遊星テーマ(遊戯王5D\'s)

ページ名:遊星テーマ_遊戯王5D__s_

登録日:2011/05/27(金) 23:40:15
更新日:2023/08/10 Thu 14:33:46NEW!
所要時間:約 1 分で読めます



タグ一覧
遊戯王 遊戯王5d's 処刑用bgm 遊戯王ファイブディーズ 不動遊星 スターダスト・ドラゴン セイヴァー・スター・ドラゴン シューティングスター・ドラゴン 勝ちフラグ 蟹bgm



集いし願いが

新たに輝く星となる

光さす道となれ!



遊星テーマとはアニメ遊戯王5D'sのBGM。


基本的に不動遊星の決闘終盤、エースモンスターを並べてドヤ顔している相手を公開処け・・・もとい逆転勝利する時にかかる


大体このBGMがかかる時
スターダスト・ドラゴンセイヴァー・スター・ドラゴンシューティングスター・ドラゴンシューティング・クェーサー・ドラゴンといった遊星の切り札が召喚されたり、効果発動したり、グォレンダァ!したりする。


ちなみに、プラシドを真っ二つにしたとき、ホセのフィールドを焼け野原にしたときは遠藤正明が歌う「ClearMind」だった。


遊星がドロー→「来たか」→このBGM
ほぼ遊星の勝ちフラグである


ちなみに一回ジャックの逆転勝利の時にもかかった(チームラグナロクのドラガン戦)
また逆転勝利ではないが、他のメンバーのデュエルでも使用されたことがある。



ストラクチャーデッキ「シンクロン・エクストリーム」ではBGMとして採用された。



追記・修正はシンクロ召喚しながらお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,7)

[#include(name=テンプレ3)]


  • サントラのパッケージだと「遊星テーマ」ってなってるはずなんだけど… -- 名無しさん (2014-08-08 01:50:01)
  • ARC-VのCMで久しぶりに聴いたけど、やっぱり最高だわ。 -- 名無しさん (2014-12-24 17:32:31)
  • 主人公BGMはどれもテンション上がるわ。GX最終話のアレとかめっちゃ鳥肌たった。 -- 名無しさん (2015-01-16 14:18:32)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧