スプリングマン(キン肉マン)

ページ名:スプリングマン_キン肉マン_

登録日:2012/09/13 Thu 08:52:17
更新日:2023/08/10 Thu 14:02:02NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
キン肉マン 超人 悪魔超人 7人の悪魔超人 伝説超人 ギリシャ s ディアボロス 螺旋 解体 バラバラ殺人 おもちゃ ショタジジイ ロングホーン・トレイン 田中秀幸 超人レスラー キン肉マンⅱ世 春男 バネさん バネクズ バネ小僧 バネ トムボーイ スプリング 階段 軟体 一芸特化型 デビル・トムボーイ スプリングマン




いいか[[B・H>ブラックホール(キン肉マン)]] オレたち悪魔超人はなァ


何をやっても最終的に勝てばいい!



【異名】
伸縮自在のバネ超人
痛快・螺旋児


【プロフィール】
種別:悪魔超人(キン肉マンⅡ世では正義超人)
出身:古代ギリシア
身長体重: 104〜950cm 600kg
超人強度: 320万パワー
年齢: 4000歳
CV田中秀幸


【個人タイトル歴】
悪魔超人タッグ選手権(パートナーはバッファローマン、タッグ名はディアボロス)


【主要対戦成績】
○ウルフマン(リキシマン)(デビルトムボーイ アニメではジャンピングマッスルクラッシュに派生)
×モンゴルマン(レッグ・ラリアート)




【概要】
名前の通り全身がバネになっている軟体超人。ファンからのアダ名はバネ、バネ男、バネさんと呼ばれている。口癖は「ケケケ〜」



バネの身体を利用した攻撃を得意とし、ウルフマンをバラバラにした「デビルトムボーイ」、バッファローマンとのタッグ技「スプリングバズーカ」が有名。


プリプリマンと一緒に登場した時には若干容姿が違っていたが次のページで今の容姿になっていた。まあゆでにはよくあること。



可愛い容姿をしているが年齢はベンキマンより超年上の4000歳である。バネさんまじショタじじい。



長く行き続けた為か、果てしなく続く人間たちの醜い争いに失望し、大魔王サタンに魂を売って悪魔超人になったという。バネさんは最初は正義超人だったのだろうか…



超人の中でも高齢であるだけに超人界の事情に精通しており、数々の修羅場も潜り抜けているため、要所要所で7人の悪魔超人に適切なアドバイスを与えていたようだ。



鉄製の体ゆえか、風呂にはあまり入っていないようである。モンゴルマンの汗雨に喜んで浴びていた。バネさん、バッチィ。また砂鉄にも弱い。まあ鉄だし仕方ない



【7人の悪魔超人編】
アイドル超人との対抗戦では、鳥取砂丘においてサンドデスマッチでウルフマンと対戦した。


ゴング前に奇襲を仕掛けるも砂の中に埋まり、ウルフマンの張り手の猛攻を受けるがバネの体をのけぞらせることにより無効化。ウルフマンのボディスラムに苦しむ振りをして、わざと何度も投げつけさせることで地盤を硬めさせ、デビル・トムボーイでウルフマンをバラバラにして惨殺した(アニメ版ではリキシマンの筋肉組織を破壊して再起不能にした)。


対抗戦の終了後は、バッファローマンとタッグを組みキン肉マンと闘うが、助っ人として参戦したモンゴルマンとの一騎打ちに。


ウルフマンと同じくデビル・トムボーイをかけるもモンゴルマンの髪の毛を利用した技・闘龍極意ネコジャラシによってかわされ、さらに地獄のシャワーで雨を浴びて身体が錆びてしまう。


最後はレッグ・ラリアートを食らい、高圧電流が流れるフェンスに叩きつけられ敗北した。





ウルフマンをバラバラ死体にしたというインパクトからかファンからの人気も高い。またモンゴルマン戦の汗雨理論やねこじゃらし理論も有名。当時の子どもはねこじゃらし理論を試したとか。



【黄金のマスク編】
斬首されてアシュラマンの右腕にされていた。



【夢の超人タッグ編】
アシュラマンの地獄のキャンバスにより参戦。



【キン肉星王位争奪編】
超人墓場にプカプカ浮いていた。



キン肉マンⅡ世
【悪魔の種子編】
何の脈絡もなく伝説超人(レジェンド)の一人として再登場。


いつのまにか正義超人になっていた。


これには二つの意味で多くのファンを歓喜させ驚かせた。回想シーンでは重傷を負ったバッファローマンにバラの花束片手に見舞いに来ていた。やだバネさんってば素敵



ちなみにその時は何故か黒縁の眼鏡をかけて口元にはしわがあり、紳士で渋くてダンディーでインテリアチックになっていた。やだ、バネさんったらますます素敵!!
なんで4000歳なのにこの数十年で一気に老け込んだのかは謎



そして完治一年のバッファローマンに肩を貸して、一緒に万太郎vs再生アシュラマンの試合に駆けつけるのであった。


この時のバッファローマンとの掛け合いは必見。




【完璧超人編】
悪魔超人代表としてバッファローマンと共に再・登・場! 対戦相手をキン肉マンに取られてしまったので東京ドームグラウンドにて、バッファローマンと共に悪魔超人とキン肉マンの試合を観戦していた。
ちなみにバネさんは仲間ではないキン肉マンの試合に全く興味がないらしく、自分が対戦する予定だったピークア・ブーを横取りされたこともあって悪態をついたり伸びをしていたりしていた。伸びをしているバネさんは超可愛い。



鳥取砂丘での完璧・無量大数軍パーフェクト・ラージナンバーズ第二陣でようやく出場。
グリムリパーと当たるがリングが崩壊したことでバッファローマン、ザ・ターボメンを加えてのタッグマッチとなる。


ステカセを葬ったターボメンへの復讐に燃えるバネさんは猛攻をしかけるが、ターボメンのアースクラッシュで肉体の弾性を奪われボロボロにされてしまう。


しかし再び立ち上がったバネさんは2000万パワーズの必殺技ロングホーン・トレインを発動。
ボロボロの肉体を酷使したことで崩壊しながらもターボメンに"ディアボロス・ロングホーントレイン"の四連打"死の舞"を浴びせ見事撃破。



肉体が砕け散ったことで息絶えたが、バッファローマンがグリムリパーに勝利したことでディアボロスチームの勝利を得た。


その最期を看取ったバッファローマンは首を大事に抱えていたが、バネさんの勇姿はもう見られないかと思いきや
その腕は完璧・陸式ジャスティスマンに見切られ苦戦するアシュラマンの腕として登場。
ステカセの腕が砕かれたことに激昂してジャスティスマンを殴る友情を見せた。



【持ち技】
◆スプリングサイクロン
相手の手足をバネの胴体に取り込み、そのまま投げ飛ばす攻防一体の技。


◆キラーコイルヘッドアタック
鋼鉄の身体を利した空中からの頭突き。


◆デビルトムボーイ→螺旋解体搾り
スプリングマンを代表する必殺技。
階段からバネの弾力で駆け下りつつ、最後には相手をまるごと胴体に取り込み、ねじり上げてミンチにする。
『7人の悪魔超人編』では一連の動きが「デビルトムボーイ」という一つの技のように描かれていたが、
『完璧超人始祖編』にて駆け降りる部分と締め上げる部分が別の技だと明かされた。


◆デビルトムボーイ→ジャンピングマッスルクラッシュ
アニメ版での流れ。アニメじゃさすがにバラバラには出来ないのでこうなった。
拘束中に高く飛び上がって地面に叩きつけることで、更に締め上げを強くし、相手の筋肉を崩壊させる。
鬱血で全身が黒ずみ死亡したリキシマンはそれはそれでグロい。


◆デビルトムボーイ→螺旋解体搾り→スプリングナイフ
完璧超人始祖編にて使用。
拘束しているバネの内側を鋭利な刃物状に変化させた。
威力アップもさることながら、以前モンゴルマンの闘流極意ネコジャラシにて回避されたことへの対策にもなっている。


【合体技】
全てバッファローマンとのツープラトン。


◆超人ドッジボール
バッファローマンがスプリングマンに頭突きし、その反動を利用し相手にボディアタックを仕掛ける。


◆スプリング・バズーカ
バッファローマンの右腕にスプリングマンの体を巻き付け、反動を付けて弓矢のように発射する。


◆デビルエキスパンダー
バッファローマンがスプリングマンの身体を大きく引き伸ばし、元に戻る時の反動で相手を挟む技。


◆ロングホーン・トレイン
本来はバッファローマンとモンゴルマンのツープラトン。
ターボメンのアースクラッシュで無理矢理パワーを増幅させられたことで使用可能となった。
スプリングマンがバッファローマンを担いでダッシュし、ロングホーンによる突進攻撃を掛ける。



オレも早く追記、修正しないとな!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,15)

[#include(name=テンプレ3)]


  • バネさん愛に溢れたステキな項目だと思う -- 名無しさん (2013-12-25 19:24:40)
  • 言われてみれば確かにバネさんはショタジジイだな -- 名無しさん (2014-06-04 17:53:28)
  • その4000歳のショタジジイを鞭でしごいていたスニゲーター教官・・・ -- 名無しさん (2014-10-05 20:08:40)
  • ↑ スニゲーター教官はティラノサウルス(の足)なんだからバネさんよりさらに年上なんじゃあ・・・ -- 名無しさん (2014-10-05 20:13:59)
  • 完治1年ってなんぞ、全治1年でしょ、そこはw -- 名無しさん (2014-10-31 21:29:08)
  • 新シリーズでもコマによってはデザインが変わってる。首とか手足 -- 名無しさん (2014-11-30 02:26:44)
  • 腕一本になってもステカセの為に戦いぬく勇姿に泣いた -- 名無しさん (2015-01-22 01:31:09)
  • サンシャインと並んで「悪魔にも友情はあるんだーーーッッ」を体現した愛すべき好漢超人 -- 名無しさん (2015-04-10 22:59:19)
  • ステカセとの親友設定、すげぇ良いと思う -- 名無しさん (2015-04-10 23:00:20)
  • 始祖の連中は一億年以上生きてるみたいだし、4000歳っていうのは超人ならそう無茶でもないか・・ -- 名無しさん (2015-04-23 10:34:51)
  • デビルトムボーイは直訳するとお転婆悪魔になるけどバネさんそれでいいのか -- 名無しさん (2016-03-02 13:53:13)
  • 元々トムボーイっていうバネのオモチャがあるんだぞ それが悪魔的殺害力を誇ってるからデビルトムボーイで無問題 -- 名無しさん (2016-06-15 11:35:11)
  • 歳の割りに言動は若々しいよな -- 名無しさん (2016-11-09 16:42:37)
  • 4000歳って言ってもスプリング一族は長寿なのかも知れないから若い方かも -- 名無しさん (2017-01-21 14:27:40)
  • 心は若者 -- 名無しさん (2017-06-02 13:29:01)
  • 7人の悪魔超人内でのジェネレーションギャップが激しそう -- 名無しさん (2017-09-27 10:40:22)
  • 2世じゃ老眼鏡かけてたけど4000歳も生きて老いとかあるんだ -- 名無しさん (2017-11-01 16:07:46)
  • 見た感じ若そうだしウルトラ一族みたいな万単位の年齢の奴がゴロゴロ居るのかもな -- 名無しさん (2018-01-07 17:16:45)
  • スプリングバズーカって阿修羅火玉弾からヒントを得たんかな -- 名無しさん (2018-05-27 10:44:22)
  • 地獄のキャンバス越しにリング下の2000万パワーズを目の当たりにした時は内心複雑だっただろうなぁ・・・ -- 名無しさん (2018-05-27 11:00:13)
  • プリプリマンと一緒にリング上がってたコマじゃ何か死んでるような顔してたな -- 名無しさん (2018-08-26 16:59:09)
  • アニメのデビルトムボーイってバラバラにならない代わりにやたら生々しい死に方をウルフマンがしてたな -- 名無しさん (2018-12-11 07:39:58)
  • サークライ「(ARMSから1枠参戦させることになったけど)スプリングマンで検索しても悪魔超人の方ばっかりでてくる」で春男には申し訳ないけど笑った -- 名無しさん (2021-03-12 10:15:37)
  • インテリアチックになっていた…ってオシャレな置物かよ! -- 名無しさん (2022-08-06 21:55:01)
  • 新シリーズのアニメがあったら声は高木渉さんに演じてほしい。高木渉さんに合ってそうなので -- 名無しさん (2022-09-01 17:09:37)
  • モンゴルマンの地獄のシャワーくらって風呂入ってないから気持ちいいとか言ってたがこいつら超人ホイホイから脱出してから試合始まるまでどこで寝泊まりしてたんだ?風呂入れてないようだし野宿?w -- 名無しさん (2022-09-01 18:34:50)
  • スニゲーター教官から「バネ小僧」って呼ばれてたけどバネさんのが年上ではござんせんか -- 名無しさん (2022-09-01 22:46:01)
  • 川越街道沿いのとあるオブジェが、その近くを通るたびにこのキャラを思い起こさせる。それはもう毎回毎回しつこいくらいに思い出す。 -- 名無しさん (2023-01-20 23:04:46)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧