登録日:2009/09/12(土) 06:06:38
更新日:2023/08/10 Thu 13:59:03NEW!
所要時間:約 2 分で読めます
▽タグ一覧
とある魔術の禁書目録 暗部 とある科学の超電磁砲 サークル 科学サイド 異能集団 垣根帝督 スナイパー スクール 砂皿緻密 弓箭猟虎 誉望万化 心理定規 変な頭 イケメルヘン←暗部編は大体コイツのせい 帝春とかオレ得
えっエロいことしねーの?
【概要】
とある魔術の禁書目録及びとある科学の超電磁砲に登場する暗部組織の1つ。
理事長アレイスターとの直接交渉権を得ようと画策。
初めは学園都市内の機密情報を握る『ピンセット』を狙ったが思ったほどの収穫がなく、一方通行を殺害し垣根を学園都市第一位に繰り上げる計画に変更した。
上記のモノはリーダーである垣根帝督の目的であるため、他のメンバーがどういった理由で垣根に協力していたのかは不明。
直接交渉権をどういう動機で得ようとしたのかも不明。
また、『スクール』が学園都市下の暗部組織として、普段どのような活動をしていたかも不明。
ドレスの少女やゴーグルの少年も後に本名が明らかになったため、もしかしたらその内明かされるかもしれない。
旧約15巻終了時点で実質崩壊している。
その後生き残った構成員は『アイテム』や『メンバー』などの残党と統合。
また、新約一巻時点で暗部組織の解体が成されている。
スクールの構成員も表の社会を生きているかもしれない。
【構成員】
- 垣根帝督(かきね ていとく)
スクールのリーダーのチンピラのようなホストのような少年。イケメルヘン。
レベル5第二位の『未元物質(ダークマター)』。
この世に存在しない素粒子を生み出して(引き出して)行使する、という能力。
なぜか本気を出すとメルヘンチックな翼が生えてくる。
暗部組織『メンバー』の博士を殺害、暗部組織『アイテム』全員を相手にして蹂躙するなど圧倒的な力を見せつける。
しかし暗部組織『グループ』の一方通行に敗北。
人知れず上層部に回収され臓器だけの状態となって生存している。
その後の動向については項目参照。
- 獄彩海美(ごくさい かいび)
スクールの紅一点。派手なドレスを着た金髪の少女。巨乳ではない。
作中では重機の運転をこなしたり銃器を扱ったりと、結構凄いことやってる。
キャバ嬢みたいな事もやってるらしいが、エロいことはしてない。
能力はレベル不明の『心理定規(メジャーハート)』。
対象との心の距離を操る精神系能力。
作中では浜面との心の距離を親密にして敵意を無くし、行動を封じた。
暗部抗争は生存したが、その後の具体的な動向は不明。
長らくスクールのメンバーで唯一名前が不明だったため『ドレスの少女』と呼ばれていた。雨空と陸莉という姉妹がいるらしい。
- 砂皿緻密(すなざら ちみつ)
スクールのスナイパーの男。後述の弓箭猟虎の後釜の補充要因。強面気味。
契約が成立すれば誰であろうと撃ち抜く仕事人。何かと番外編での出番に恵まれる。
弟子(みたいな関係)として金髪ナイスバティなステファニー・ゴージャスパレスがいる。
元は学園都市の外で傭兵まがいのことをしていたらしい。ステファニーともその時に出会ったとか。
紆余曲折あって学園都市へ。金で人材を紹介する『人材派遣』に70万という高額で紹介されていた。
作中では親船最中の暗殺を画策するが一方通行の妨害にあい失敗。その後アイテムの絹旗最愛と交戦、敗北し意識不明の重体となりリタイア。
- 誉望万化(よぼう ばんか)
頭に土星の輪のようなゴーグルをつけた少年。口調は「〜ス」だが、弓箭や下部組織の面々の前では普通の口調である。こちらも長らく本名が不明だったため、『ゴーグルの少年』と呼称されていた。
スクールでは実働部隊や情報収集などをやっていた模様。
能力はレベル4の『念動使い(サイコキネシスト)』。
単純な念動力としても使えるが、ゴーグルをスイッチとして使う事で、発火・無音化・透明化・電子操作等ができるようになるなど、とても汎用性が高い能力。
上記の汎用性が高い能力に自信を持っていて、レベル4という自分の格付けに不満を持っていたらしい。なので、レベル5の座を目指し同じ「汎用性が高い能力」としてキャラが被っている垣根に下克上を試みるが返り討ちに合う。
その後なんやかんやあってスクールに加入した模様。
……が、その時によほど手痛く打ちのめされたようで、本気の垣根に睨まれるとトラウマが再発し嘔吐してしまう。
原作ではほとんど出番がなくアイテムとの戦闘中に死亡。
それでも『人材派遣』を殺害するなどの活躍は一応ある。
それより時系列が前の話であるとある科学の超電磁砲にて活躍した。(名前や能力が判明したのもココ)
漫画版では前述のアイテムとの戦闘描写が補完され、麦野相手に透明化などで善戦はしたようだが、結局彼女に焼き殺されたことが判明した(麦野曰く「滝壺がいなけれゃもうちょっと手こずったかな」)。
- 弓箭猟虎(ゆみや らっこ)
暗部組織『スクール』所属のスナイパー(初代)。旧約15巻開始時には既に死亡していたようであり、地の文で少し触れられた程度。後に外伝である超電磁砲で初登場した。
ピンセットの情報を得るためアイテムのメンバーであるフレンダ=セイヴェルンと交戦。敗北する。
レベル0だが、狩猟民族の追跡技術を習得しており、獲物が残した痕跡から情報を読み取り、気配を完全に消すことが出来る。
狙撃銃は衣服の中に分解して仕込まれており、腕の曲げ伸ばしで自在に組み立て、分解が可能。炭酸ガスの圧力で射出された弾丸が、袖口から獲物を狙う。
狙う際にはわざと急所を外して獲物を徐々に追い詰め、その悶え苦しむ様に悦を見出すという悪趣味な面もある。これは標的を一撃で仕留める完璧主義な砂皿とは対照的であり、スクールの面々からは『悪い癖』と評されていたらしい。
普段は学舎の園内の枝垂桜学園に通うお嬢様で、根が真面目で任務をすべてに優先させているため、友達づき合いの機会をことごとく逃がしている。いわゆるぼっち。
ただ学内では周囲から比較的好かれており、ぼっち認識は当人の主観によるところが大きい。
特技はヴァイオリンの演奏。
追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,7)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- ゴーグルの人死んでんのか・・・生きててもいいのに。 -- 名無しさん (2013-08-08 23:03:05)
- 砂皿生きてる -- 名無しさん (2013-09-19 19:54:12)
- ドレスの女の名前はステファニー・ゴージャスパレス。ゴーグルは麦のん率いる『アイテム』との交戦時に死亡(麦のんが戦利品としてゴーグル持ってた。この時フレンダが『スクール』に捕まった) -- 名無しさん (2014-08-09 21:30:19)
- ステファニーは砂皿の敵討ちの為にやってきた外部の人間じゃないのか -- 名無しさん (2014-08-09 21:45:54)
- 最近よく出るコメント荒らしだ通報だけしてスルーな -- 名無しさん (2014-08-10 05:58:23)
- 内容が薄い項目だな。 もうちょっと編集してやれよ。 -- 名無しさん (2014-11-18 00:34:31)
- 超電磁砲にも少しだけ出てきた -- 名無しさん (2014-11-18 21:49:13)
- 取り敢えず垣根は復活したし砂皿は生きてるしラッコさんにも触れて欲しい -- 名無しさん (2015-12-31 14:15:31)
- ゴーグルの名前は誉望万化。実は垣根に下克上を挑み返り討ちに遭い部下となったとか。名前は名誉を望むために万能に化けるという意味か。 -- 名無しさん (2016-01-30 19:42:02)
- らっこちゃん生きてなかったっけ? -- 名無しさん (2016-06-17 10:15:13)
- あの後アイテムに殺されちゃうんだよね…… -- 名無しさん (2016-07-01 23:48:34)
- 誉望がすごい便利な能力のうえにレベル4とは驚いたな。フレンダといい、15巻であっさり退場させるには惜しいキャラだな -- 名無しさん (2016-12-17 10:52:26)
- ↑漫画版の禁書でアイテムが誉望を捕虜にして情報を吐かせずに殺した理由について、麦野が「面倒な相手だったから手加減ができなかった」、「滝壺がいなかったら、もう少し手こずってたかもね」という発言をしてた -- 名無しさん (2020-04-18 17:41:27)
- 見た目かなりかわいいのに本名獄彩海美とかいうギャップww -- 名無しさん (2020-12-24 15:42:15)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧