アンナ(千年戦争アイギス)

ページ名:アンナ_千年戦争アイギス_

登録日:2017/12/22 Fri 12:27:48
更新日:2024/02/16 Fri 13:10:19NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
アンナ 千年戦争アイギス 副官 正妻 メインヒロイン 政務官 運営アイコン 公式twitter



千年戦争アイギスに登場するキャラクター。
王子を陰に支える「政務官」であり、全ての王子がお世話になっている存在である。


人物

亡国の王子となった主人を決して見捨てることなく、常に付き従う忠臣。
あまり口を開かないタイプである王子に代わり、意見を代弁することが多い。そのせいでアンナさん黒幕説が囁かれることも…
ケイティが「軍」を支える家臣であるならば、こちらは名前の通り「政」を支える家臣であり、他勢力との折衝も担当する。


時折現実的な視線から手厳しい意見を述べることもあるが、本質は王子同様に心優しい人間である。
あえて厳しいことを言うのは、時に甘くなりすぎな主人を諌める目的もあるのだろう。


その立ち位置から表に出すことは控えているが、実は王子に恋心を抱いている。女キャラ全員じゃん、とは言わない
好感度をマックスにすると、愛しています、王子とストレートに好意を告白してくる。
地味にここまでド直球に告白してくるキャラは数少なく、アンナの特異なポジションを表していると言える。


12月28日生まれ。
第一回人気投票10位。



ユニットとしての性能

当初は完全な非戦闘キャラとして扱われていたが、1周年記念イベント「アンナの大冒険」が転機となり専用クラス「政務官」実装と共に戦場に立てるようになった。同時に好感度を上げられるようになり寝室イベントも実装された


政務官はレアリティブラックの遠隔ユニットではあるが、「最高レベル30、クラスチェンジ・覚醒不可」と性能以前にかなり特殊なポジションにある。
その性能は「王子専用ダンサー」と言ったところで、範囲内に王子がいれば王子のステータスに自身の攻撃力・防御力の一定割合を加算できる。
自分自身が攻撃することは一切ない。


そして最大の魅力が「称号特性付与」。これは王子の称号ごとに異なる特性を王子に与えられるというもので、アンナが編成に入ってさえいれば自動で発動する。

  • HP強化系称号…HP自動回復
  • 攻撃力強化系称号…攻撃が魔法攻撃になる
  • 防御力強化系称号…ブロック数+1
  • スキル強化系称号…魔法耐性+10
  • 神器系称号…コスト-3

いずれも強力で、王子の戦闘力を大幅に強化できるため、王子を主戦力にするなら是非アンナを連れて行きたい。


政務官アンナ

最初に実装されたアンナ。現在はイベント以外では入手不可。
見た目からは想像もつかないが、好感度込みでHP1425、防御197と後衛としてはかなりの堅さを誇り、さらに王子以外には効果がないその特性からかマックスでコスト2というとんでもない安さになるため、避雷針としても案外有用。
最大レベルもたった30であるため、非常に育てやすい。


スキルは「全力サポート」。一定時間王子への応援効果が大幅に強化される。


アンナ(給仕服)

給仕服に着替えたアンナ。通常アンナが魔水晶交換から消えたのと入れ替わりに交換で手に入るようになった。
そのため、新規プレイヤーが手に入れるとしたら大体こちらになるだろう。


立ち絵と台詞と寝室イベントが異なる以外は政務官アンナと全く同じ性能。
ただしキャラクター名が異なるため、政務官アンナと合成してもスキルは強化できるがコストダウンはできない。


水着の政務官アンナ

夏イベントで実装されたビキニアンナ。
各種ステータスは政務官アンナと全く同じだが、スキルが異なる。


一つ目のスキルは「全力バカンス」。90秒間攻撃力と防御力が1/5になるというふざけた効果。もちろん王子への応援効果も激減する。
そのためこのスキル単体ではアンナさんのバカンス姿が見られる以外何の意味もない。
しかし、バカンスが終わると真面目モードになるのか、スキルが「究極サポート」に変化。
自動発動、効果時間無限、応援倍率大幅強化という優れたスキルであり、長期戦ならば非常に優秀。
逆に言うと、「全力バカンスの90秒+究極サポートの待機時間」というかなり長い時間役立たずを抱える羽目になるため、普通のマップではなかなか出番がないだろう。
一応、麻痺やリンネのトークンを使えばバカンスをキャンセルしてサポートに移ることが可能。


戦場の政務官アンナ

アンナに着てほしい服は?」アンケートで1位となった「軍服」を着たアンナ。お前ら…*1
キャンペーン期間中のログインボーナスとして配布された。
通常アンナとスキルは同じだが、攻撃力が下がり防御力が上がっている。後述の特性もあってかコストは3重くなっている。


最大の魅力はトークン「砲撃ポイント」。
近接扱いの3コストトークンで、敵が通過しようとするとマップ外からの支援砲撃が飛んでくるという使い捨てのトラップトークン。
9発ものストックがあり、しかも高攻撃力、範囲攻撃と使い捨てトークンとしてはかなり優秀。
対空性能がないことにさえ気を付ければ、非常に役立つ。何より「火力として計上できるアンナ」というのが今までの完全サポート特化のアンナにはない魅力である。
重くなったコストも、全体から見れば十分軽量でありトークンコストを含めても配置しやすい。


ちなみに「この姿になったからは厳しくいきますからね?」の台詞通り、寝室イベントはドS軍人イメージプレイである。


アイドル政務官アンナ

2018年のエイプリルフールイベント「アンナオンステージ」で登場したアイドル衣装のアンナ。
何をとち狂ったのか「政務官・兼・歌手」として生きていくと決めたアンナさん。仲間達からも(かなり辛辣な表現で)心配されていたが、本人としては皆を応援したい一心だったらしい。表情や言動からして本人も割と無理をしている様子がうかがえる。年考えろ。
実際に歌声には味方を鼓舞する力があるが、一方で魔物を引き寄せてしまう特性も持っていた。一時は引退も考えたがヴァレリーPのアドバイスにより力をコントロールできるよう訓練、後に自軍ユニットとして配布され無事デビューを果たした。
なおイベントミッション中はBGMがアイドル仕様になっていたが、配置中はBGMを乗っ取る特性は自ユニットになっても健在。


スキル「アンナ・オン・ステージ」は全力サポートの効果に加えて味方全体にリジェネ効果。しかも効果時間が永続であり、水着アンナと違い準備時間も必要ないと、かなり高性能である。
本体コストが若干重くなっているものの、それでも下限で5と誤差の範囲。ネタに全振りした設定の割に、総じてこれまでのアンナの中でも屈指の使い勝手を誇るユニットとなっている。



追記・修正お願いします、王子。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)


[#include(name=テンプレ3)]


  • コメント欄がなかったので追加。 -- 名無しさん (2017-12-22 14:01:14)
  • 戦力の少ない王子にとって大きな味方になることは間違いない -- 名無しさん (2017-12-22 16:13:07)
  • 子供王子も(一応)実装されたんだしロリアンナ配布してくれよ~頼むよ~ -- 名無しさん (2017-12-23 23:47:08)
  • アイドルアンナは最初は笑ったが、中の人的には確かに歌が上手そう(ドラマCDのCVはM.A.Oさん(文香の中の人)だし) -- 名無しさん (2018-05-04 05:10:01)
  • 服はフリフリで腰やお尻もフリフリしちゃうアンナさん可愛い(なるほどかわいい) アンナに着てほしい服アンケートの2位ってもしかして…と深読みせずにはいられない -- 名無しさん (2018-05-10 08:46:26)
  • 「歳考えろ」とは言うが、どれだけ高く見積もってもまだ20代前半だと思うのだけど(汗) -- 名無しさん (2018-06-23 23:09:02)
  • あの無理してる表情めっちゃすき -- 名無しさん (2018-06-24 00:19:45)
  • 水着アンナさん見るとちょうどいいサイズの巨乳だ…。 -- 名無しさん (2019-02-24 10:00:30)
  • 人気投票もっと順位が上でもいいと思う。 -- 名無しさん (2021-09-23 05:49:48)
  • こっちは更新されてないのね -- 名無しさん (2022-09-22 16:37:00)

#comment

*1 他の選択肢は「ナース服」「ネコの着ぐるみ」「パジャマ」だったので、むしろ運営のチョイスの時点でマニアックだったのだが。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧