登録日:2015/03/19(木)00:28:51
更新日:2024/01/12 Fri 10:50:06NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
▽タグ一覧
ポケモン アニポケ xy 遊助 楽曲 op 処刑用bgm 挿入歌 ピカチュウ 上地雄輔 キス顔 進化用bgm 黄色い花 赤い絆の輪 異常なまでの挿入歌率 メガv ドラゴン ゴースト じめん ひこう どく むし みず でんき いわ くさ あく こおり ノーマル ほのお かくとう はがね エスパー フェアリー
ドラゴン ゴースト じめん ひこう どく むし みず でんき いわ くさ あく こおり ノーマル
ほのお かくとう はがね エスパー フェアリー
遊助(上地雄輔)の楽曲及びアニメ『ポケットモンスターXY』の初代のOP曲。
歌&作詞・遊助
作曲・たなかひろかず
前述通りいきなりのポケモンのタイプ連呼から始まり、そのイントロ後はポケモンの歌らしく冒険と絆が歌われる。
曲名のボルトも勿論ピカチュウから取られた物であり、初公開時にはなんとテレビ画面へのキス顔を披露し、物議を醸した。
(しかもちゃっかり吐息までも描かれていたりもする。)
その後はいつもの様にサトシの肩に乗り、歌に合わせて今回の旅の仲間であるセレナ・シトロン・ユリーカやロケット団の動向(特にシトロンの発明品の爆発オチ)やサトシを皆で支えるシーンが描かれ、
最後は前作の鬱憤を晴らすかの様なピカチュウ無双と旅の仲間達のポケモン達や最後にメガシンカを披露するルカリオが描かれて終わる。
(特に最後のルカリオは後のコルニとの絡み・バトルや次OPへ繋げる伏線だったとも言えるだろう。)
また後にアレンジ版のメガVも作曲された。
こちらは『最強メガシンカシリーズ』のED曲として使われ、後に本編の方でも二代目OP曲として使われた。
他にも7月23日に発売されたCD「ポケモンで踊ろう with J☆Dee'Z」では1~2代目EDを歌うJ☆Dee'Zとサトシ役の松本梨香がカバーしたバージョンも収録されている。
こちらも是非機会があれば聞いてみるといいだろう。
そして時は流れ、ポケットモンスターXY&Z最終回。シリーズのEDとして、久しぶりに本曲が流された。
サトシの新たなる旅立ちを歌って始まった本曲は、セレナの新たなる旅立ちを送る歌として、熱い感動と共に物語を締めくくったのだった。
余談だが、歌い手の遊助はとある雑誌のインタビューにて好きなポケモンにデデンネを挙げている。
理由は僕自身(何かと)黄色とは縁があるから、こいつとはうまくやって行けそうとの事だとか。
さぁ ここからが編集だ ネットの先の果てまで
ヲタからこぼれた 何かのネタかき集め
さぁ勇気出して書こうか 昨日の僕に勝つため
どんな項目も宝だ
Wiki wiki Wiki チャレンジャアッー
何か必ず 書かれる事がある
Wikiが教えてくれたのさ そう だからこそWiki篭もる
赤いアニヲタの輪が デカく広がったら
確かな追記 修正もすぐ みんなに届くのさ
集い僕らのWikiの希望は輝いて
面白い項目が咲く
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 俺は正直そこまで嫌いじゃない、なのにやたら嫌われている。そういう人達は単に遊助が気に入らないだけだろうけど。 -- 名無しさん (2015-03-19 00:39:20)
- 普通に良い曲なのに叩かれ過ぎ -- 名無しさん (2015-03-19 00:43:17)
- マジいい歌なんすよ… -- 名無しさん (2015-03-19 01:05:28)
- 松本梨香verはじめて聴いたけど、すげえ良かった。 -- 名無しさん (2015-03-19 01:58:42)
- ドラッwwドラッwwドラゴwww ンゴゴwwwゴーストジメンヒコウwww ドドクwwドドクwwドクミズデンキイワッwww クサックコココココオリノーマールwww ホノオーカクトーハガネスパフェアリ(アリアリアリアリ.... -- 名無しさん (2015-03-19 05:01:04)
- 挿入歌としても割と好きだけど…。ぶっちゃけ最初は「う~ん」だったけど松本梨香版になるころにはわりと中毒になったよ -- 名無しさん (2015-03-19 05:11:08)
- 曲もいいけど、最初のピカチュウの可愛さが全て持っていった -- 名無しさん (2015-03-19 07:44:19)
- 遊助を叩いてる人たちは彼の背後にミツバチと紳助の幻影を見ているんだよ -- 名無しさん (2015-03-19 08:12:32)
- 別に処刑BGMでもいいじゃないか、自分は好きだよ。 -- 名無しさん (2015-03-19 10:39:55)
- そこってこれ流すタイミングか?とか「黄色い」花って部分があるからピカチュウメイン時に流すべきじゃ?って思ったりする、まあ個人的にはなんだかんだでテンション上がる感じになるが -- 名無しさん (2015-03-19 12:54:57)
- ↑×3 原作や作品そのものを台無しにする様なキャラを演じたばっかりに中の人にも風評被害が及ぶケースとは逆のパターンだね。 -- 名無しさん (2015-03-19 12:58:23)
- この曲普通に好きなんだけど、そんなに問題ある曲なのか? -- 名無しさん (2015-03-19 14:22:31)
- 導入部のメロディーはすごい良いと思うよ。映画で聞いただけでアニメでどう使われてるか知らないからなんとも言えないけどある程度処刑BGMとしては適してると思うし -- 名無しさん (2015-03-19 14:31:02)
- ↑2まぁどちらかと言うと曲や歌い手以上にホイホイ流す使い方に問題があると言う話。個人的に曲自体は少なくとも遊助の楽曲の中では一番まともな部類だとは思うし。 -- 名無しさん (2015-03-19 15:58:24)
- スゲー賛否両論だけど俺は好きだぞ!! -- 名無しさん (2015-03-19 15:59:54)
- 別に嫌いじゃなかったけどXYのBGMの何かのアレンジじゃダメなのかと思うくらいこれ流されると辟易とする -- 名無しさん (2015-03-19 17:31:01)
- 普通にいい曲だと思ってたからそこまで多用されて叩かれてるとは知らなんだ -- 名無しさん (2015-03-19 19:18:43)
- そこまで挿入されてることは気にならなかってな あとメガVの序盤がふざけてるようにしか思えないという… -- 名無しさん (2015-03-19 19:58:07)
- 曲自体は悪くないが、歌い手が下手。あと、BGMとしてずっとゴリ押ししてるのが気に食わないわ -- 名無しさん (2015-03-19 23:32:10)
- 次回のヌメイルの進化シーンでも使われたら(通算3度目 と言うネタ的な意味でも)もはや笑うしかないよなwww -- 名無しさん (2015-03-19 23:35:25)
- 嫌いな人寄りに書かれているのが気になるが、修正するとマズイかなあ? -- 名無しさん (2015-03-20 00:07:36)
- ブンシャカおじさんが歌ってるから微妙に聞こえるし(サトシ版はカッコよかった)馬鹿の一つ覚えみたいにbgmに多用しすぎてるから飽きられてきてるよね -- 名無しさん (2015-03-20 13:27:44)
- せめて過去曲を使ってほしいな… -- 名無しさん (2015-03-20 21:10:34)
- なんか真っ当な評価されてないよなこれ。すごい主観で叩かれてる -- 名無しさん (2015-03-21 18:09:28)
- 良い曲なんだけどしょうもない理由で批判するあほが多い -- 名無しさん (2015-03-21 18:10:52)
- ↑5そんなこと気にしてたら負けや。別にしていいんじゃないかな? -- 名無しさん (2015-03-21 19:07:09)
- ↑正直、BGMで流されても盛り上がらない -- 名無しさん (2015-03-22 17:29:08)
- まあどんないい曲でも使われすぎたらいい印象は持てないわな -- 名無しさん (2015-03-22 17:31:28)
- BWから過去のが使えないとあるが、ソニーに買収されてもロケット団よ永遠にとか小さきもの流れててXYの映画でもDPのBGM流されたから使えないのでなく意図して使ってないんじゃね?普通に使えばいいのに -- 名無しさん (2015-03-22 17:54:55)
- もう少しフォロー的な記述を増やしといた。 -- 建て主 (2015-03-22 19:37:38)
- 流れるとうるさくて台詞聴き辛くなるのが困る。ゲコガシラ進化回なんてボリュームデカ過ぎ -- 名無しさん (2015-03-24 00:18:53)
- 別に嫌いじゃないけど使用期間が長すぎて流石に飽きた。使うなとは言わんが回数絞ってくれていいんやで? -- 名無しさん (2015-03-24 02:23:17)
- wiki見たけどボルトの使用回数ハンパ -- 名無しさん (2015-03-24 12:01:19)
- 続き なかったわwいくら何でもあれはやりすぎ 戦闘BGMとかにしても十分熱いのに -- 名無しさん (2015-03-24 12:02:30)
- まぁアニポケに限った話じゃないが挿入歌補正で人気の出るOPは沢山あるけど、Vほどそれがマイナスに働いているアニポケソングは後にも先にも現れないだろうね。 -- 名無しさん (2015-03-24 12:23:15)
- 進化回とかで流れると、図鑑開いて解説するのが聞こえなくなるからカラオケ版とかインスト版でいいんじゃないかと思うときがある -- 名無しさん (2015-03-24 12:43:28)
- 前のムサシ回でナンスが駆けつけた時のBGMでも普通に燃えたわ。やっぱ無理にボルトを使わなくてもいいよな -- 名無しさん (2015-03-24 13:47:06)
- OPやED流される演出自体好きじゃない、ゲームのBGMだけ使ってれば良いのに -- 名無しさん (2015-04-09 21:19:55)
- 遊助のボーカルがいけないように言われてるけど歌詞も曲も普通に駄目な相乗効果だと思う、挿入歌として使われると個人的に盛り下がる。 -- 名無しさん (2015-04-09 21:24:31)
- 種族値じゃねえのかよ -- 名無しさん (2015-06-19 23:05:27)
- 遊助とか知らんからよく使われんなーくらいにしか思わなかったわ。そんな嫌われてんのかこれ -- 名無しさん (2015-09-20 23:52:01)
- 批判理由がしょうもない。それにしても本当にネット上でしか文句の言えないキモオタばっか。気に食わないんなら電話でも怒鳴り込んで来いよ。 -- 名無しさん (2016-08-05 00:26:17)
- すごい主観というか別に悪い店書くなって話じゃ無いんだけどさあ・・普通にこの曲好きな人もいるんじゃ無いですかね、ちょっと偏りすぎ -- 名無しさん (2016-08-05 00:35:34)
- まあ別に挿入歌として使われるOPもこれ以上にごまんとあるわけだしこのままだと醜悪なアンチ項目だわな -- 名無しさん (2016-08-05 01:04:46)
- まさかここ大一番で再び来るとは・・・・・・ -- 名無しさん (2016-09-15 21:40:33)
- フォローはしてるとはいえ、これ明らかにアンチすること目的で建てられた項目だろ…これじゃただの糞項目だぞ… -- 名無しさん (2017-07-22 22:46:52)
- アンチの部分をバッサリ斬って皆が納得するならバッサリ行くけど、どうなんかね? -- 名無しさん (2017-07-23 02:25:11)
- http://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=226669以外で「挿入歌として乱用しすぎ」と言われているソースが見つからない。これを一定数というのはどうなの?アンチ的な記述は数文にとどめてもいいと思う -- 名無しさん (2017-07-23 02:47:04)
- と思ったけどコメ欄に「挿入歌として使いすぎ」と思っている人が結構いたな。気にする人もいるってことか -- 名無しさん (2017-07-23 02:51:07)
- 問題は項目の大部分を否定的な文章で占めてることじゃない? -- 名無しさん (2017-09-26 21:47:20)
- 連投ごめんなさい。「挿入歌として多用しすぎた」って1つの欠点だけに文章を長く取りすぎてるからアンチ項目みたいに見えちゃうわけで、否定的な文章自体を数行まで減らしちゃえば中立的な項目になると思う。 -- 名無しさん (2017-09-26 21:49:08)
- 気にしたことはないな。取り合えずXY&Zの行くZとかは、個人的にダサいと思う。自分はダイナに続いて上地も担当するのか~と思った。 -- 名無しさん (2017-09-29 02:44:34)
- ↑ボルトのが歌詞も曲もボーカルの歌声もダサいよ(まぁ松本バージョンでも良いとは思わなかったから歌い手を責めるのは酷か) -- 名無しさん (2017-12-25 23:01:56)
- XY&Z最終回、この曲で締めたのはバッチリはまってた。 -- 名無しさん (2017-12-25 23:17:06)
- 原曲は嫌いじゃないけどアレンジは微妙 -- 名無しさん (2021-12-31 12:12:32)
- この項目って昔は偏見だらけのクソアンチ項目だったけど気づいたら改善されてた -- 名無しさん (2022-01-01 00:18:59)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧