登録日:2012/09/11(火) 15:45:37
更新日:2023/12/07 Thu 13:51:33NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
辛い 痛い 赤い ハバネロ 香辛料 調味料 スパイス なにこれ…ふざけてるの サルサ・ロハ エルコンドルパサー とにかく辛い 辛(から)いし辛(つら)い 激辛キムチ 変態の産物 鬼畜調味料 ジョロキュア ドクロのキーホルダー ドクロのパッケージ 調味料と言う名の殺人兵器 アナルブレイカー 刻みトウガラシとカプサイシンペーストの子 デスソース
ブレアーズ デスソースとは、アメリカの変人ブレア・ライザーさんが作っためっちゃ辛いホットソースである。分類としてはサルサとかに使うソース。とりあえずはレジスタンスのおてんば娘がケバブにかけてたアレの亜種…と言えば亜種……かもしれない
〜製品成立秘話〜
アメリカのとあるバーでバーテンダーをやってたブレアさん、目の前にあった鶏肉を、そこにあった辛〜いホットソースに漬け込み、塗り込み、焼き上げ、また塗りたくって、
「HEY!YO!こいつ食いきったら飲んだドリンク全部タダにしてやんぜぇ!!」
ってやってみた。
チャレンジャーが群がったが…
いかんせん辛すぎた
次々に脱落するチャレンジャーズ。
しかも改良(?)され更に辛くなるソース。
「HEY!YO!コイツ食いきったらチャレンジ料金もドリンクも全部タダにしてやんぜぇ!!」
とやるもやはりというかなんというか、死屍累々。
されどゾンビのごとく群がるチャレンジャーズ。
そこで、ふとブレアさん考えた。
「これソース単体で売れば売れるんじゃね?」
やっちまったよブレアさん、キ○ガイホットソースの専門会社を立ち上げた。
しかし最初の限定商品「Blair's 2 A.M. Reserve(ブレアの午前2時リザーブ*1)」は瞬く間に完売(再販して2nd Edition)。
そして消費者から湧き上がる
「もっと作って売れやゴルァ!!」
の声。
そこで、廉価&普及版商品として、当時世界で一番辛かったハバネロ・トウガラシを使った「ブレアーズ・デスソース(現オリジナル・デスソース)」を作ってみた。
当たった。売れた。いや、なんとバカ売れした。
気を良くして世界中に売り出したこのデスソースは、瞬く間に世界の辛いモノマニアのハートをこれでもかと鷲掴みにしたのである。
最初はハバネロ種を使っていたが、最近は更に辛いトウガラシ、ブート・ジョロキュアを使った
「デスソース・ウィズ・ジョロキュア・シリーズ」
が販売中。
トウガラシの産地とカプサイシンの強い揮発性の関係で、産地コスタリカに生産工場がある。
〜ラインナップ〜
[[16 MILLION RESERVE>Blair's 16 Million Reserve]]
16,000,000スコヴィル。
ぶっちゃけ単なるカプサイシンの結晶化。
日本では、輸入元の鈴商が一本だけ持っている。
詳しくは個別記事を参照。
HALLOWEEN 07 RESERVE.
13,500,000スコヴィル。
5 AM RESERVE
5,500,000スコヴィル。
4 AM RESERVE
4,000,000スコヴィル。
3 AM RESERVE
2,000,000スコヴィル。
ウルトラ・デスソース
1,170,000スコヴィル。タバスコ(5000スコヴィル相当)の234倍。
デスソースの名前を冠する中では最強の辛さ。
YouTuberなどの動画を見ればわかるが、大の大人がほんの1滴程度で大悶絶し横隔膜が痙攣ししゃっくりがとまらなくなるレベルの辛さ。既に毒なんじゃねーのコレ……
ジャージーデスソース
1,100,000スコヴィル。
(ウルトラと入れ替えで生産終了)
2 AM RESERVE
900,000スコヴィル。
メガ・デスソース
1,000,000スコヴィル。
ポシブル・サイド・イフェクツ
283,000スコヴィル。
サドンデスソース
100,000スコヴィル。タバスコのざっくり20倍。
日本で一般に激辛ソースとして扱われるデスソースは大体こいつか下記のアフターデスソース。
これを超える辛さの物は法律に引っかかるらしく、個人での輸入や専門業者経由でしか入手手段が無い。
アフターデスソース
50,000スコヴィル。タバスコの10倍。
このあたりから数滴程度で激辛料理と化す。
ピュア・デスソース
35,000スコヴィル。
サルサ・デスソース・ムエルト
15,000スコヴィル。タバスコの3倍。
オリジナルで物足りないなら丁度良いぐらいの辛さ。
オリジナル・デスソース
10,000スコヴィル。タバスコの倍。
人によってはタバスコと同程度ぐらいに感じる…かも?
ハラペーニョ・デスソース
6,000スコヴィル。
ザックワイルド オリジナル バーサーカー
スコヴィル値不明。
オジー・オズボーンのギタリスト ザック・ワイルドによる限定商品。
スイートデスソース
デスソースと名はついているが、その実、単なるスイートチリソース。字面がおかしいが、気にしてはいけない。
ちなみにタバスコ。
約4000~5000。
〜余談〜
あんまりにも辛いので、日本語パッケージに「想像を絶する辛さ」とか「子供や心臓が悪い人は使わないで」とか、ムチャクチャな注意書きがしてある。「兵器かよ!」とツッコミを入れたくなるだろうがあながち間違いではない。
カプサイシンの値が催涙ガスより強いんだ。
パッケージはドクロだし、なぜかドクロのキーホルダーまでおまけに付いて来る。
さてさて、気になるそのお味なのだが、慣れればハバネロやジョロキュア独特のフルーツみたいな後味、ココナッツビネガーの爽やかな甘みを感じ取るレベルになる。
慣れれば…だ。
しかし、あえて、とりあえずサドンデスソースを初めて食べたヤツ*2の感想を載せるならば、
まずビンを開けた瞬間の匂いにビビり、
そして口にいれた瞬間、
「あ〜?…ふおぉっ!!」
ガ チ 悶 絶 !!
そして
「やべえ!痛ぇ!食いもんってレベルじゃない!なんだこれ!!」
と叫んだ。
キミが食べたのはただのトウガラシソースなんだが。
…そして10分程汗が止まらなくなっていた。
わずか一滴でコレである。
別人が補足するが、とにかく辛すぎるソースは痛いのだ。
ブレア氏も16 Million Reserveで使っている表現だが、辛い云々より先に「舌をハンマーで叩き潰された」感覚が走る。
涙を流しながら冷水機に数十分間すがりつき、息をするだけで激痛が口内を焼く。飲み込もうものなら胃が反乱を起こす。
使用には細心の注意を。
今、日本だと、ピュア、オリジナル、アフター、サドンの小ビンのマルチパックが売っているので、怖いもの知らずなヤツらはお試しあれ。
しかし長野の高校の文化祭で、デスソースをロシアンルーレットに使った高校生は、9人が病院送りになり、文化祭そのものを中止に追い込んでしまった。
なお、いたずらのつもりで飲ませて病院送りにした場合、傷害罪で刑務所送りになっても文句は言えないので注意すること。
恐ろしい話を続けてきたが、真面目な話をするとタバスコの2倍程度のオリジナルぐらいなら、酸味が控えめな代わりに辛めなタバスコ程度。
タバスコを愛用している人ならむしろ美味しく使えるレベルで、ガーリックやライム果汁なども入っている関係でタバスコ以上に汎用性もあったりする。
もっとも、カルディなどを始めとした輸入食品を扱っている店の大半ではアフターデスとサドンデスぐらいしか扱っていないことが大半なので、店で買おうと思うと上記の様になる。
オリジナルなどを試したい場合はAmazonなどの通販での取り寄せをオススメする。
デスソースのライバル商品やらスコヴィル値に関してはこっちやこっち参照。
因みに口の中を怪我(もしくは口内炎、火傷)した状態で食うと…
追記・修正はサドンデスソースを飲みきってからお願いします。
…いや、やめておけ。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,19)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- タバスコの何倍? -- 名無しさん (2013-11-28 09:53:09)
- ↑一番上の奴で3200〜6400倍。ぶっちゃけ料理中の湯気が催涙ガスになるレベル。 -- 名無しさん (2013-11-28 10:07:19)
- サドンデス初めて食った時は笑いが止まらなかったわ -- 名無しさん (2013-11-28 10:22:08)
- 辛いもの食べた後に、乳製品食べると辛さがマシになるらしいがこれはどうだろうか? -- 名無しさん (2014-02-18 11:42:02)
- 以前項目立てたモンっす ↑ 一般人なら乳製品あっても口や胃がお亡くなりになるか翌日激烈なアナル痛に耐える事になりまっせ。 -- 名無しさん (2014-02-18 15:57:53)
- ちなみに、国内でサドンデス以上が売られていない理由が、余りにも辛くて危険物か毒劇物かどっちかの法律に抵触するから。でも、とりあえず食品なので、個人でチマチマ輸入する分には干渉しませんよという話です。 -- 名無しさん (2014-02-18 16:50:40)
- 前友人にアフターデス大量に塗った食った鶏肉をトマトソースがけだと騙されて喰わされた。 30分ぐらい涎は止まらんわ腹の中は暑くなってくるわでもう大変だったよ。二度と食いたくない。 -- 名無しさん (2014-06-13 23:53:06)
- こいつのせいで痔になった…俺の清らかだったアナルが… -- 名無しさん (2014-06-16 09:47:53)
- 見つけて買ったけど食えるかこんなもん -- 名無しさん (2014-06-29 22:24:27)
- 可愛くて性格も良い新人の女の子が超絶辛党でサドンデスの瓶を常に持ち歩いてる。飲み会で室長や部長のおっさん達が興味本位で借りてかけたら全員ダウンして、半数以上が翌日腹痛になった(笑) その後も他部署から「挑戦者」が来るけど誰も新人ちゃんに勝てない。 -- 名無しさん (2014-09-12 20:09:09)
- 近くのドンキで見つけたが他の調味料と別格のオーラを放っていた -- 名無しさん (2015-05-30 22:52:59)
- 口が死んだわ…胃が痛い、熱い、舌がビリビリするよ… -- 名無しさん (2016-05-01 16:11:52)
- スーパーサラリーマン佐江内氏の5話でトーストに塗ったくられたそれが出てきたときの驚きといったら・・・。 -- 名無しさん (2017-02-23 10:15:04)
- わからん。どうしてこんなめちゃ辛くて食べれないのを買いたがるんだ?もしかして、向こうの人は辛さに対する耐性が強いのか? -- 名無しさん (2017-02-23 14:27:13)
- 読んでるだけで、おでこが熱くなってくる……; -- 名無しさん (2017-02-23 14:29:30)
- 辛いじゃない、痛いんだよコレ -- 名無しさん (2017-02-23 18:16:43)
- ↑3 度胸試しとかチャレンジだな。アメ公はそういうノリが半端じゃないんだよ -- 名無しさん (2017-07-27 19:15:55)
- 口の痛みはまだ我慢できるんだけど、ケツの痛みがもう耐えられない。トイレットペーパーで尻拭いたと思ったらサンドペーパーで拭いたかのような痛み。 -- 名無しさん (2017-07-27 19:42:31)
- サドンデスを試したが正直辛味は慣れればどうという事はない。むしろ少しでも分量を誤ると料理本体の味が吹っ飛んでコレの味しかしなくなることの方が問題。 -- 名無しさん (2017-07-27 21:14:12)
- 4人サイズのチャーハン作る時に小さじ半分だといい感じ -- 名無しさん (2017-12-22 19:24:25)
- ケツいてえあああああ! -- 名無しさん (2018-06-28 19:56:20)
- さらっとザックワイルドいて吹いた -- 名無しさん (2019-05-31 16:57:34)
- 初心者はスイートとハラペーニョをから使えばいいのかな?(もちろん用途を守って) -- 名無しさん (2019-10-15 13:50:17)
- 決して雑なソースではない。味は丁寧にチューンされている。ただただ辛すぎる…w -- 名無しさん (2019-10-16 12:50:03)
- サルサデスソース愛用してるけどカレーにかけるのが特に旨い。 -- 名無しさん (2020-08-19 23:10:36)
- サドンデスを喰わされた事があるけど、3日は胃の調子が戻らなかった… -- 名無しさん (2020-08-20 10:10:57)
- 口の中焼けそう… -- 名無しさん (2021-01-23 05:37:46)
- うん、オリジナル美味いわこれ -- 名無しさん (2021-02-10 03:08:13)
- 日本語版公式サイトのコミックが無駄にカッコ良くて吹いたhttps://suzusho.co.jp/blairs-sp/ -- 名無しさん (2021-02-27 17:38:09)
- エルはこんなもんを毎食かけて食事してんのか... -- 名無しさん (2021-10-16 00:39:41)
- ↑思った。タバスコみたいなノリでホイホイかけるものじゃない筈なのにね。ウマ娘が痛覚に対して人より耐性が高いのかエルの痛覚神経が麻痺してるのか…。 -- 名無しさん (2021-10-16 01:25:09)
- 麻痺してんじゃねえかな -- 名無しさん (2022-09-16 04:18:53)
- 毒劇物に引っかかる調味料ってなんやねん… -- 名無しさん (2022-11-21 22:14:31)
- ↑毒と薬は紙一重と申しましてな。 -- 名無しさん (2023-10-04 22:20:26)
#comment
*2 被験者はココイチの5辛を平気でバクバク食える人間である事も付け加えておく。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧