登録日:2012/03/15(日) 09:28:29
更新日:2023/11/20 Mon 11:04:17NEW!
所要時間:約 2 分で読めます
▽タグ一覧
ファイアーエムブレム fe 暁の女神 ファルコンナイト ネタキャラ 天馬騎士 feネタキャラリンク 死を!死を! 塩!塩! カヒたん 仲間になりそう?←なりませんでした カタヒリーノ 体格11 意外に人気 カヒタリーノ
邪神のしもべよ、貴様に死を!惨たらしい死を!
『ファイアーエムブレム 暁の女神』に登場する敵将。クラスは聖天馬騎士。
○ステータス
聖天馬騎士 Lv13
HP-44
力-25
魔力-13
技-29
速さ-29
幸運-22
守備-22
魔防-28
移動-9
重量-27
体格-11
スキル-再移動
正の女神アスタルテの使徒で、他の使徒同様にクラスの上限値を超えている。
奥義こそ使えないものの、能力的には最上級職に匹敵する。
直接攻撃も間接攻撃も可能な武器スレンドスピアを装備している強敵だが、特効を無効化する練達のスキルがないので風魔法や弓で楽に倒せる。ボウガンだと一撃死。
気分はトンボ取りである。
しかしなんとあっけない…。曲がりなりにもボスなのに。
数少ない女性の敵将だが、体格は何と11とデカい。
因みに同クラスのタニスは8で化身前のニケは9。ガチムチ化が進んだアイクが12で、その差はたったの1しか違わない。
4部1章でアイク隊と交戦することになるのだが、戦闘前会話では「死を!死を!」と連呼。
そのためアイクからは「盲信的」「話の通じる相手ではない」と評された。
死亡時の台詞も「死を…無残な死を…」。どこまで「死」に拘ってるんだアンタ。
「死を!死を!」とトチ狂ったように叫んでいるもんだから指揮レベルも1(※仕様です)
儚げな風貌で「死を!死を!」と連呼する哀れな様子から見て、「仲間になるんじゃね?」と思い込んだプレイヤーも多い。
結果は…お察しください。
壊れたテープレコーダーのように「死を!死を!」と叫ぶことから某「いかずちよ!いかずちよ!」の人や「ネルガル様からのry」の人を連想した人もいたとかいなかったとか。
また、4部にはバルオーラの泉ことバルテロメに、(条件付きで)勝手に自軍に寝返る美の守護者オリヴァー、イズカファーム経営者ことイズカと色々とインパクトが強い敵将が登場。
ある意味彼女は、4部ネタキャラ軍団の筆頭とも言えよう。
死を!追記・修正をしない者には死を!
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 見た目とセリフのギャップがありすぎて怖い… -- 名無しさん (2014-04-02 23:00:06)
- 前作のプラハが普通に見えるくらい狂っとる。 -- 名無しさん (2014-11-17 16:58:49)
- 女性で体格11ってどんな感じなんだろうか… -- 名無しさん (2015-06-02 17:52:58)
- ピザみたいな名前だな。 -- 名無しさん (2015-06-02 18:48:14)
- ↑2 骨太でガタイがいいとかバインバインとか…? -- 名無しさん (2015-08-20 17:38:48)
- 俺はまだ暁の女神を遊んでいる。去年中古で買ったばかり。40周やってる -- 名無しさん (2016-06-24 14:15:12)
- 蒼炎・暁はGBAみたいに鎧分が体格に含まれるようなシステムでもないのに11はすごすぎる。アイクの体躯を考えれば身長は180以上あるとみていいし、筋肉もヤバそう。 -- 名無しさん (2016-12-05 00:28:12)
- 神の啓示でリミッターが外れて体格11相当の怪力を発揮しているという見方は流石にドマイナーすぎるか… -- 名無しさん (2019-12-28 13:17:50)
- 一応烈火のヴァイダ(ドラマス)は体格12ある。男のヒース(10)よりガチムチ。 -- 名無しさん (2020-08-28 17:52:48)
- まともな会話もできないとは言えせめて部下の指揮は相応にやってたことにしてほしい。でないと指揮レベルゼロのミカヤはろくに会話もできないような女にすらも劣ることになってしまう。どうせ劣るのなら相手はそれなりの人にしてほしい。 -- 名無しさん (2020-08-28 18:19:24)
- 大陸一の名将(指揮レベル0)のしっこくの悪口はやめろ -- 名無しさん (2021-08-10 09:29:13)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧