ストローロケット

ページ名:ストローロケット

登録日:2012/03/16 Fri 19:08:33
更新日:2023/11/10 Fri 13:35:03NEW!
所要時間:約 2 分で読めます



タグ一覧
ワクワクさん ゴロリ 世界征服 戦争 工作員 ストロー mad素材 つくってワクワク ワクワクゴロリ nhk教育テレビ 地アナで3ch 地デジで2ch ←2ちゃんねるじゃない 竹ひごのバズーカ 厚紙どころじゃねぇ ←視聴してのお楽しみ ←子供なら泣く 何コレ? 作りたくないよ〜ぅだ ストローロケット



※この項目の図記号は全角半角の調整で・が入りますが、少しでも分かりやすくする為の配慮です。それでも快く見ていただけたら幸いです。


「ねぇワクワクさん、今日は何作って遊ぶの?」
「へへっ今日はね、これを作って遊びます」


ストローロケットとは、NHK教育テレビの人気番組「つくってあそぼ*1」でゴロリワクワクさんが作った手作りおもちゃ。


★作り方(発射台)
洗濯ばさみの穴の空いた部分に竹ひごを通し、下の方をセロハンテープで止める。「ははぁすごく簡単!」
  竹ひご→│
      │
洗濯ばさみ↓│
    ──┤
    ──┫←テープ


★作り方(ロケット)
ストローを短く切って、広告を二つ折りしてマリオカートのダッシュバーン形に切ってセロハンテープで貼る。「ペラペラの柔らかい紙がいいんだぁ」
・  ┌┐
・  ││←ストロー
・  ││
・  ││
・  ││
・  ││
・  ││
  / \
・ /・││・\
・│・/ \・│←広告
・ /・││・\
・  └┘


★遊び方(飛ばす)
ロケットを発射台に通し、洗濯ばさみをつまんで勢い良く放す。「発射準備完了!」


★遊び方(応用)
厚紙で的を作り、倒れない様に洗濯ばさみで立てる。「わっ!面白そう!」
┌───┐
│ ● │←厚紙
└───┘
││ ││
││ ││←洗濯ばさみ



★余談
YouTubeやニコ動にはこのストローロケットがミサイルやバズーカに置き換えられたMAD動画がある。興味のある人は「ワクワクさん」で検索し、腹筋を崩壊させよう♪



「ねぇワクワクさん。今日は何を編集するの?」
「へへっ今日はね、この項目を編集します」
「ん?何コレ?」
「えっ?」
「アニヲタなのに、全然アニメ関係ないじゃない」
「うんそうだよ」
「こんなの編集したくないよだ」
「何言ってんスかコレ見たらね、アッー!僕も追記・修正したい!って言い出すに決まってますから!」
「ホントかなぁ?」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ドラえもんの道具の記事かと思ったけど、あれはロケットストローだった -- 名無しさん (2016-02-15 07:23:34)
  • うごメモでストローロケット3号がよくネタにされたんだよね。因みに、主な被害者はムスカである。 -- 名無しさん (2019-09-26 20:26:06)
  • ドリンクバーとかのストローで包んでる袋をプッてするやつかと -- 名無しさん (2019-09-26 20:29:21)

#comment

*1 但し、MAD素材として使われている映像は「つくってあそぼ」での本放送映像ではなく、5分間のミニ番組に再編集した「つくってワクワク」のものである。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧