登録日:2012/07/09 Mon 12:02:10
更新日:2023/11/02 Thu 12:56:39NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
クイズマジックアカデミー qma マジアカ 田村ゆかり グレートハイジン 眼鏡 メガネ めがね 三つ編み はいてない クララ ウインタークララ ウットリスルクララ クララト・フロ 倉敷くらら
「はい!がんばりますね。」
KONAMI発売のアーケード用クイズゲーム『QUIZ MAGIC ACADEMY』に登場する女子生徒(プレイヤーキャラ)。
声:田村ゆかり
誕生日:6月6日
身長:152cm
血液型:A型
CPU名:ファニー、ナタリー(レア名:トモちゃん、ドクターコハ)
好きなもの:お菓子作り、読書、掃除
嫌いなもの:乱暴な人、嘘吐き
魔法名:クラスターフラッシュ
TG通り名:倉敷くらら
QMA1から登場し、7を除く作品でプレイヤーキャラとして使用出来る。
また、QMA稼働前に公開されたデモバージョンのプレイヤーキャラ4人の内、一人だけはクララにイメージが受け継がれた。
[概要]
内気で大人しい性格の女の子だが、真面目で何でも真剣に取り組む努力家。
以前はホウキに乗ることが出来なかったが、ある教師の教えにより乗りこなせるようになり、褒美として『不思議な杖』を授かった。
(クララ曰く『ある教師』とはマロンとのことだが、本人は覚えがないと言っている。
ちなみに6のクエストではホウキに乗れるようになる経緯が説明され、『ある教師』のシルエットも載っていたが明らかにマロンのような何かだった)
[特徴]
外見は三つ編みと眼鏡、性格は上記の通り控え目と、他の女子生徒に比べて目立つ特徴が少ないが、それ故に抵抗が少ない外見や後述するネタの影響か使用率はそこそこ。
QMA1のキャラクター紹介では女子生徒では一番最初に登場。
QMA1の頃とQMA2以降では若干キャラクターデザインが異なる。
(三つ編みの大きさなど)
特徴の一つである眼鏡は、QMA3では賢者に昇格し白服になるとプレイヤーの意思に関係なく眼鏡を外してコンタクトレンズになるが、
これが不評でQMA4からはカスタマイズアイテムとなり賢者昇格後も任意で眼鏡の着用不着用を選べるようになった。
また、QMA5以降立ち絵のクララは眼鏡を外さなくなった。
(ちびキャラは継続)
[ネタ的話題]
概要で述べた『不思議な杖』は賢者昇格後のホウキレースで使用可能になるが、デザインが『魔法少女リリカルなのは』に登場する『レイジングハート』に似ている。
(これは、同作で高町なのは役を担当した田村ゆかり氏を意識した所謂中の人ネタである。
また、『不思議な杖』を託したマロンも同作で高町なのはにレイジングハートを託したユーノ・スクライアと同じ水橋かおり氏が演じているため、二重の中の人ネタでもある)
そして、レイジングハートの俗称である『グレートハイジン(グレート廃人)』は、
本作でレイジングハートに関する問題(並べ替えクイズ)が出題された際に出た誤答が元ネタである。
また、賢者の扉から決勝進出時のカットインが新規絵になったが、クララの新カットインはどう見てもはいていない。
気になる人はその目で確かめてみよう。
「追記・修正お願いします!」
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧