大した奴だ

ページ名:大した奴だ

登録日:2009/06/22(月) 02:32:36
更新日:2023/08/10 Thu 14:56:30NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
大した奴 大した奴ら 大した項目 naruto 天才 ナルトス サスケェ 忍者 kool 迷言 大した漫画 大した能力 大した忍術 ナルト 岸本語 naruto語 感嘆詞 木ノ葉流行語大賞受賞 参考画像は犠牲になったのだ 岸影様 大した奴だ



週刊少年ジャンプに連載された漫画NARUTO‐ナルト‐』において、頻繁に使われている気がする台詞。
というか実際に連呼されていた。


最初のうちはそう違和感が無い使われ方をしていたが、
角都というキャラクターが登場した際に、別に大したことないことでも、
「大した奴だ」を連呼した展開が来た際に注目され始め、それ以降度々ネタにされている。









【用法】
相手の発言や行動に対して、褒め言葉として適切に放つ。
相手の力量を一瞬で読者に伝え、超展開を伏線配置or回収にしてしまう魔法の言葉。


「大した奴だ」という定型で用いられる事は少なく、大抵「大したガキだ」等一部を活用して使う。
使いこなすには相応の天才であることが求められる。



【用例】

  • 挨拶代わりに
  • 相手の決め台詞や決めポーズに
  • 超展開を伏線にしてみたいとき
  • 見開きの後にとりあえず一言
  • 作者が以前の設定を上書きしたとき


【用量】
一戦闘につき3回以上が理想。
言われる回数が少ないキャラは、人気投票でも下位になりやすいらしい。



【応用】
前述の通り定型で用いることは少なく、一部を変えたり、似たような意味の言葉を重ねて印象を増す。


  • まさかここまでの○○だとは
  • コイツ……天才か!?
  • 認めてやろう、お前は○○○だ
  • まったく、○○○だよ。お前は
  • 流石 お前だ
  • やはり、天才か
  • 大した状況判断だな


別作品のなん……だと……?に比べると幅が広い。
一貫性がないとも言う。



【関連コピペ】
「岸本語入門」
まずは基本的な日常会話から覚えることをお勧めする。


①大した奴だ…… 相手が大した奴じゃなくてもお世辞で使ってやるのが基本。
②チィ…… ムカついた時はいつでもどこでも使えます。
③つまり……どういうこと? こう言えばたいていの場合相手がやさしく解説してくれます。
④わかるってばよ…… 相手の話を聞き終わった後は必ずこう言いましょう。
⑤うるせー!…… 会話の主導権を握りたいときに使います。


これさえマスターすれば岸本語を9割習得したようなもの!
さあ、頑張ってマスターしよう!



「作中の大した奴ら」
ナルト……幼少期の孤独というトラウマを抱える主人公。九尾封印された一種の天才
サスケ……兄による家族の惨殺をトラウマとするとても不幸な生まれついての天才
サクラ……虐められてた不幸な過去を持ちツナデ以上のになる見込みのある天才
カカシ……親友を自分のミスで亡くしてしまった過去をトラウマにもつ、悲劇の天才忍者
ヤマト……人体実験された過去を持つ、中間管理職の悲哀漂う木遁の天才
ツナデ……恋人のを不幸なるトラウマとして抱えた伝説の天才医療忍者
サクモ……三忍を越えた天才。イジメを苦に自殺
我愛羅……幼少時よりの孤独をトラウマとして抱える。守鶴を封印された一種の天才
……親に殺されかけた過去をトラウマに持つ、孤独な天才少年忍者
シカマル……恩師アスマの志を受け継いだIQ200の超天才
シカク……20手先まで考えてるはずのシカマルを王手になるまで気付かせなかった天才を越えた天才
ネジ……複雑な家庭事情のため父を亡くした不幸な過去を抱えた「本物の天才」
カブト……謎の天才医療忍者
大蛇丸……早くから三代目に目をかけられた歪んだ天才
自来也……大蛇丸やツナデと並び称される天才
イタチ……天才一族を壊滅させた天才
サソリ……伝説の天才人形使い
カクズ……自らを犠牲にしナルトの成長を見守った天才紳士
ヒダン……不死の能力を持った一種の天才
リー……天才にしか使えない技を使う天才
ヒナタ……かつて父に見捨てられた薄幸な天才一族の娘
チヨ婆……すごい天才
デイダラ……たぶん天才
サイ……けっこう天才
チョウジ……解説の天才
イノ……棒立ちの天才
その他……みんな天才
NARUTO……忍者ではなくNINJAという例を見ぬ斬新な内容の天才漫画
ジャンプ……たった230円で毎週NARUTOが読める天才雑誌
岸影様……国内のみならず世界中で大人気なNINJA漫画を描いた天才漫画家




コピペなのでつっこんだら負け。



【その他】
某大型掲示板群では、色々とアレな作者や荒らしに対する皮肉として用いられる。


知名度やネタ度ではなん……だと……?に劣るが、なぜかスレの伸びはこっちのほうが上。



モブ中忍「ここまでの項目にするとは…………大した奴らだよ」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,48)

[#include(name=テンプレ3)]


  • うーんこの天才共 -- 名無しさん (2014-01-09 18:29:19)
  • さすがはカカシさん…洞察眼はかなりのもの -- 名無しさん (2014-01-13 22:04:15)
  • こんな項目を作るとは・・・大した奴だ -- 名無しさん (2014-01-14 00:19:19)
  • 最近じゃマダラがガイに言ってたな -- 名無しさん (2014-05-05 15:35:27)
  • 死を厭わなければ六道マダラをほぼ一方的に半殺しまで持っていけるガイのライバルであるカカシ。本当に大した男だ・・・ -- 名無しさん (2014-05-05 15:40:04)
  • 鎧武で貴虎ニーサンも言ってたぜ -- 名無しさん (2014-05-05 17:14:29)
  • ↑そこに気付くとは・・・大したアニヲタだ -- 名無しさん (2014-05-07 15:17:38)
  • よく見るとヒナタだけ天才じゃない…? -- 名無しさん (2014-06-28 13:21:48)
  • ↑やはり天才か・・・ -- 名無しさん (2014-07-10 18:29:23)
  • 大した奴・・・だと・・・? -- 名無しさん (2014-07-13 00:43:22)
  • 太したヤツだ。 -- 名無しさん (2014-07-13 00:50:19)
  • ……すごい漢だ。 -- 名無しさん (2014-07-13 00:56:58)
  • MGS1でスネークがオタコンに言ってたな -- 名無しさん (2014-07-13 00:58:55)
  • この漫画は大した奴らが多すぎる! -- 名無しさん (2014-07-13 12:38:08)
  • 犬した奴だ… -- 名無しさん (2014-07-13 13:54:08)
  • ↑犬と致したのか。 -- 名無しさん (2014-07-13 14:47:31)
  • 汰した奴だ... -- 名無しさん (2014-08-19 22:04:17)
  • みんな何らかの天才というと深い言葉に聞こえる -- 名無しさん (2014-09-21 18:31:42)
  • 大したコメント欄だ。 -- 名無しさん (2014-09-21 18:48:06)
  • サスケェは大した天才革命家になれるのか…? -- 名無しさん (2014-09-22 23:04:13)
  • ↑×3そこに気付くとは……、やはり天才か……。 -- 名無しさん (2014-11-12 13:45:54)
  • ヘクソン「大した腕だ。」 -- 名無しさん (2014-11-20 01:11:03)
  • デイダラはアニオリで正しい穢土転生の使い方してたから大した奴だ......。 -- 名無しさん (2014-12-04 14:29:39)
  • でもマジレスすると、カブトはイタチ戦で「忍の世界で才能のない者は存在すら否定される」って言ってるから、忍者はある程度の才能かそれを上回るだけの努力が必要なんだよな -- 名無しさん (2014-12-12 16:32:57)
  • キチモトって完全にバカにしてるだろ。いるか? -- 名無しさん (2014-12-12 17:02:14)
  • ぶっちゃけ忍の世界で存在を否定される事自体は本来の忍びとしていいことだけどな -- 名無しさん (2014-12-19 02:43:51)
  • ↑3イタチ戦じゃなくてサスケ&イタチ戦だろ。 -- 名無しさん (2014-12-19 03:21:53)
  • あのチートまみれの柱間の暗殺に挑戦し、生きて帰ってくるとは……、角都、やはり大した奴だ。 -- 名無しさん (2014-12-19 05:53:49)
  • 岸本語を分かりやすく解説してくれるとは...丈した奴だ...。やはり夫才か⁉︎ -- 名無しさん (2014-12-27 18:01:30)
  • 随分と詳しいな、まるでNARUTO博士だ -- 名無しさん (2014-12-27 19:26:43)
  • 煽り抜きで対した奴だと思うよ -- 名無しさん (2015-02-01 08:35:56)
  • これほどの項目を建てるとは…やはり天才か -- 名無しさん (2015-03-26 19:27:41)
  • 賞賛・皮肉のどちらでも使えるであろう汎用性。これほどの汎用性を持つとは…大した奴だ -- 名無しさん (2015-05-28 19:52:01)
  • しかしこんな項目を立ち上げて、あの岸影様…黙っていませんね… -- 名無しさん (2015-08-07 18:25:02)
  • ↑10 賛同者欲しさのコメも要らないのだ。しかしそんな蔑称が有ったとは…あの岸影様…黙っていませんね… -- 名無しさん (2015-08-13 11:03:50)
  • 小説版でも「大した奴だ」は結構出てくるぞ -- 名無しさん (2016-05-08 17:44:35)
  • 大した奴だを連呼したのって角都じゃなくてサソリじゃね? -- 名無しさん (2016-05-16 22:34:56)
  • このページの中で何回「天才」って言ってるんだかわからなくなりそう -- 名無しさん (2016-05-17 23:10:00)
  • 集英社に勤めてるやつは高学歴+@な連中だから対した奴の集まりだぞ 天才かはともかく -- 名無しさん (2016-09-02 01:00:40)
  • ↑”大した”奴じゃないな -- 名無しさん (2016-12-07 11:45:53)
  • 大した奴しかいない -- 名無しさん (2016-12-30 20:58:03)
  • 「一貫性がないともいう」の辛辣さに草 -- 名無しさん (2017-08-31 01:24:01)
  • ↑4お飾りだけは大した奴らだ -- 名無しさん (2017-08-31 11:41:56)
  • チョウジっていうほど解説してるか? -- 名無しさん (2017-12-23 03:27:27)
  • ↑そのことに気づくとは…やはり天才か -- 名無しさん (2018-09-01 17:07:29)
  • ↑8 Ctrl + F で『天才』を検索すれば分かるぞ。ちな2018年09月12日現在、タグとコメント含め47階 -- 名無しさん (2018-09-12 11:56:54)
  • ↑3 螺旋手裏剣を初披露したとき「な…何て チャクラだ…」というセリフを1話で2回も口にしたことに対する揶揄なのだ・・・尚そのシーンは単行本で修正の犠牲になったのだ・・・ -- 名無しさん (2018-09-12 12:07:10)
  • もういちどいう おれは天才だ!!(作品が違います) -- 名無しさん (2019-05-06 10:08:34)
  • 「〇〇以上の忍になる」みたいな〇〇以上もしょっちゅう使われてるよな -- 名無しさん (2019-08-06 15:00:59)
  • トイレの個室から出てきた奴だ・・・ -- 名無しさん (2020-05-29 08:26:28)
  • ↑大(だい)した奴だ・・・ -- 名無しさん (2020-09-06 21:07:55)
  • ↑↑学校のトイレで大するとか大した奴だ -- 名無しさん (2020-10-06 03:11:03)
  • 集英社繋がりでデスノートでニアが模木(捕縛されても口を割らず、仲間との電話の時に初めて口を開いた)に対して「喋れたんですね 大した人だ」って評してたのを思い出した -- 名無しさん (2021-06-14 07:40:14)
  • BJ先生のテロリストへのセリフが印象深い -- 名無しさん (2022-01-21 16:32:58)
  • 解説の天才で真っ先に思い浮かぶのはゼツだわ、あの人がいないとサスケVSイタチは読者視点ではめっちゃ混乱する -- 名無しさん (2023-01-04 11:23:20)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧