トップページ Wikiサイトマップ 管理部門からのお知らせ
寄稿用Wiki(別サイト)
第23回大会 第23回大会本戦特設ページ シリーズ(ニコニコ) 再生リスト (Youtube)
??? シリーズ(ニコニコ) 再生リスト (Youtube)
登場人物 勝率一覧 レーティング一覧 通常大会 ・暫定レート ・1~10回 ・12回~クソ杯 ・16回~ヤマブキ ・初段1~ 一触即死 データ集
大会記録 個人戦全試合記録 ・第1回~第10回 ・第12回~ ・一触即死 CPUトナメ用語集 CPUトナメ記録集 CPU対戦考察 リンク・イラスト集
段位戦のいろは 登場人物 ・段位戦選手名簿 大会記録 レーティング一覧 個人戦全試合記録 昇段と降格まとめ
登場人物 勝率一覧 レーティング一覧 データ集
大会記録 個人戦全試合記録 CPUトナメ記録集 CPU対戦考察 リンク・イラスト集
登場人物 勝率一覧 レーティング一覧
大会記録 個人戦全試合記録 CPUトナメ用語集 CPUトナメ記録集 CPU対戦考察 リンク・イラスト集
CPUトナメ年表 CPUトナメ単発企画まとめ CPUトナメ番外編まとめ CPUトナメ生放送まとめ
雑談質問相談掲示板 自由帳(仮) 大会に関する要望まとめ タッグとチームの案まとめ したらば掲示板(別サイト) ・ルール・チーム議論スレ ・wikiコメ削除フォーム
ニコニコ(メイン) ニコニコ(サブ) Youtube Twitch X(Twitter)
スマブラ拳!! (64) 速報スマブラ拳!! (DX) スマブラSP公式サイト
直近100件 直近500件
64国内版 ・第23回~ ・第2回クロス杯~P-1 2024 ・第14回~裏P-1 2022 ・第10回~プレ乱闘 ・第6回~第9回
DX版 SP版 64海外版
64国内版 SP/64海外/アイテム
大会別広告アーカイブ 段位戦広告アーカイブ
編集のすすめ 編集指南練習ページ 表についてあれこれ 選手ページの練習用ページ 選手ページテンプレ 大会ページテンプレ 段位戦ページテンプレ
トナメの転換期が12回なのが何となくある これまで大会に出れるのは上澄みの二人だったのが開けたのもあるし10回のポイゾネ全勝優勝とユウナくんの登場で今のトナメの最低限のパーツが揃った感もある
6回くらいまでの3強に次ぐレベルのあのギラついた感覚はやはり良かったしな そこまでとは言わんけど最近は強豪レベルなら勝ちに行けるレベルまで戻ってくれた
真面目に10回〜20回までのちょっと強いネームド止まりの時に比べれば今の姿は充分輝いてるんよ 少なくともあの頃にBJポイゾネエルバンと鉢合わせたらまず粉砕されただろうし、吐き気レベルにまで戻ってこれたのはマジで良かった
BJがもう一度ルーザーズランしてPさんが泣くところまで再放送してほしいな
途中まで互角だったのに向こうはバテて動きが悪くなりこちらは今まで同じどころか更にキレを増して一気に大差をつけるってそういう事だしな まあよくよく考えてみれば一度負けてる相手とはいえそれは10年以上前の話でその間にBJは大規模優勝者となり向こうより格上になった訳だしこの見た目以上の大差も然るべき結果なんだろうなと思うよ
合計: 12775195
今日: 3784
昨日: 4145
合計: 13839
今日: 4
昨日: 1
まだ関連する単語が登録されていません。 関連語は各ページの編集を行うと登録されます。
>> 「CPU対戦考察」のページに戻る
トナメの転換期が12回なのが何となくある
これまで大会に出れるのは上澄みの二人だったのが開けたのもあるし10回のポイゾネ全勝優勝とユウナくんの登場で今のトナメの最低限のパーツが揃った感もある
6回くらいまでの3強に次ぐレベルのあのギラついた感覚はやはり良かったしな
そこまでとは言わんけど最近は強豪レベルなら勝ちに行けるレベルまで戻ってくれた
真面目に10回〜20回までのちょっと強いネームド止まりの時に比べれば今の姿は充分輝いてるんよ
少なくともあの頃にBJポイゾネエルバンと鉢合わせたらまず粉砕されただろうし、吐き気レベルにまで戻ってこれたのはマジで良かった
BJがもう一度ルーザーズランしてPさんが泣くところまで再放送してほしいな
途中まで互角だったのに向こうはバテて動きが悪くなりこちらは今まで同じどころか更にキレを増して一気に大差をつけるってそういう事だしな
まあよくよく考えてみれば一度負けてる相手とはいえそれは10年以上前の話でその間にBJは大規模優勝者となり向こうより格上になった訳だしこの見た目以上の大差も然るべき結果なんだろうなと思うよ