はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたらWiki3お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたらWiki3お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
②セル内の改行(Enter)をバックスペースもしくはデリートだけで取り消したい
表のセル内に文字入力する際、改行(Enter)を入力するとCtrl+Zを除いて改行の取り消しが行えず、後から変更するにはソース表示から該当箇所の<p></p>タグを削除しなければいけないのが現状です。
以上になります。
お手数おかけしますが、編集の効率化のために検討お願いいたします。
表の操作について、次の2点の改修をお願いできないでしょうか。
①既存の表に対して、特定の行にだけ新たな列を挿入する
現在の方法では、既存の表に列を挿入した場合全ての行に列が挿入されます。
これにより、列を挿入したい行以外に挿入された列を1つずつ左右に結合していくという手間がかかり、大規模な表の編集がしづらい状況です。
続きます。
>> 返信元
対応ありがとうございます。
無事設定完了しました。
>> 返信元
ご報告ありがとうございます。
こちらでもエラーを確認しました。
取り急ぎ修正いたしましたので、大変お手数ですが、再度設定をお願いいたします。
非常に初歩的で申し訳ないのですが……。
Google Search Console設定でキーを入力し、設定しても
Whoops, looks like something went wrong.
という文章のみが表示され、設定が完了できません。
解決方法をご教授いただければ幸いです。
>> 返信元
回答ありがとうございます。
急かすようで申し訳ないです。
>> 返信元
現状、WikiDBの作成自体は管理人のみとなっております。
データの入力などは別途管理人が指定することができるようになっております。
>> 返信元
実装予定には入っていますが明確な時期をお伝えできず申し訳ございません。
なるべく早く実装するようにいたします。
WikiDBについてです。
あるwikiにメンバーとしてログインしていますが、「ツール」→「WikiDBを作成する」がありません。
wikiの管理者でないとDBを操作できないということはありますか?
以前にも同じ要望が出ていましたが、コメントの非表示を今一度検討していただけないでしょうか。
それなりに利用者の多いwikiを使っているのですが、気軽にコメントできてしまうが故に無意味ないざこざ、馴れ合い、荒らしが頻発し無法地帯と化しているのが現状です。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。
>> 返信元
YouTube登録ボタン設置プラグインを追加しました。
https://wiki3.jp/guide/page/20#content_header_main_content_h2_25
https://wiki3.jp/guide/page/135
これからも、コメントをよろしくお願いします。
>> 返信元
他の利用者や併用しているしたらば掲示板においても「WikiのコメントのID実装」を一日でも早くと求める声が多数です
なのでIDの早急な実装、およびアクセス禁止制限の設立をお願いいたします
>> 返信元
P(ピー)の64スマブラCPUトナメ実況@wiki(https://wiki3.jp/cpu_64)のコメント荒らしが頻繁に起こり、議論等をしたらば掲示板でやるようにとこれまで何度もの誘導を行いましたが、その全てが無視され挙句の果てには「誘導うぜぇ」というコメントが書かれる始末。足の着く場所で言い争いをしたくない、ID表示のないWiki3でなら暴れられるという人間が多すぎるのです。これではいくら誘導しようとも効果が無いのです
そういった人間にはコメント書き込みの制限だけではなくサイトへのアクセス制限をかけなければ根本的な解決は不可能なのです。なのでアクセス禁止制限を設けて欲しいのです
>> 返信元
1.Googleカスタム検索昨日の設置
検索フォームを設置しました。不備やご不満点などございましたら、教えてください。
2.YouTube登録ボタン設置
こちら検討致します。
3.Twitter情報の表示(レイアウト通り)
こちらの詳細を教えて頂けないでしょうか。例などがございますとありがたいです。
>> 返信元
ご要望ありがとうございます。検討いたします。
>> 返信元
海外からの編集は管理人がIP規制などしていない限り、運営側はしておりません。
管理人の場合、WikiのURLとどこから編集しようとしたかなどを添えて、問い合わせ(http://wiki3.jp/contact)よりお問い合わせください。
>> 返信元
荒らし以外の迷惑行為とはどのようなものでしょうか。アクセス制限が必要な理由を詳細に教えて頂きたいです。
実現可能でしたら説明ページを教えてください。対応可能であれば検討していただけないでしょうか。
1.Googleカスタム検索昨日の設置
2.YouTube登録ボタン設置
3.Twitter情報の表示(レイアウト通り)
よろしくお願いします。
>> 返信元
詳細おしえていただけないでしょうか?
該当のwikiのアドレスと荒らされているアドレスをお教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
荒らし行為が目に余るので早急にID表示をお願いいたします
NG表示方式
NGID一覧