ウィシャデル

ページ名:ウィシャデル

 

ウィシャデル (Wis'adel) [维什戴尔]

コーデ

昇進2(アニメーション

スーパーノヴァ(アニメーション

 ウィシャデル  x

評価

日付 執筆者 / ソース 記事(和訳)
2024/05/11 二色彩虹「维什戴尔:活腻了? 和訳リンク

基本情報

クラス  狙撃  [投掷手] 投擲手
陣営 バベル 出身 カズデル
種族 サルカズ 性別
レア度 ☆6 専攻

武器技巧(軍事)、オリジ二ウムアーツ(爆破)

伏兵戦、軍事理論

CV

日 竹達 彩奈

中 阮从青

募集条件

【遠距離】

【狙撃タイプ】

【火力】

絵師

Liduke

ブロック数 1 入手方法

 

リミテッドスカウト【祭】

※スタンダードスカウトからは排出されない

※アップデート「14章実装イベント」実装

再配置時間 70秒
攻撃速度 2.1秒

コスト

昇進(凸後)

23 → 25 (23)
特性

通常攻撃は地面上の敵に2回の範囲物理ダメージを与える

(2回目は余震、与ダメージが攻撃力の50%になる)

[注] 範囲ダメージの半径は0.9

  初期

初期

MAX

昇進1

MAX

昇進2

MAX

信頼度

MAX

HP 849 1132 1434 1888  
攻撃 340 460 583 687 +90
防御 128 167 209 256  
術耐 10 10 10 15  

攻撃

範囲

 

潜在(凸)

2 コスト-1 4 攻撃力+32
3 再配置時間-4秒 5 第一素質強化
    6 コスト-1

昇進

昇進1

素材

Lv50  30,000  x5  x9  x3

成長

コスト+2、スキル2習得、素質1開放、攻撃範囲拡大

昇進2

素材

Lv80  180,000  x4  x3  x6

成長

スキル3習得、素質1強化、素質2開放

素質

好礼
昇進1

攻撃時、残像を付与。

残像はウィシャデルの余震を受けた時、15%の確率で爆発し、

周囲の全ての敵に対して攻撃力の120%(潜在5で+10%)の物理ダメージを与え、

0.5秒間のスタンを付与。

昇進2

攻撃時、目標に対する攻撃力が115%まで上昇し残像を付与。

残像はウィシャデルの余震を受けた時、15%の確率で爆発し、

周囲の全ての敵に対して攻撃力の150%(潜在5で+10%)の物理ダメージを与え、

1秒間のスタンを付与。

死魂灵的余息
昇進2 配置時、攻撃範囲内に魂の影を1体配置し、魂の影の周囲は迷彩を獲得。

基地スキル

スキル名 習得条件 効果対象 効果

同谋·α

同谋·β
初期 制御中枢

制御中枢配置時、

 イネスが応接室に配置されている場合、

応接室の効率+5%、

 ヘドリーが貿易所に配置されている場合、

が配置されている貿易所の注文上限+1

昇進2 制御中枢

制御中枢配置時、

 イネスが応接室に配置されている場合、

応接室の効率+5%、

 ヘドリーが貿易所に配置されている場合、

が配置されている貿易所の注文上限+2

巴别塔之帜 昇進2 制御中枢

制御中枢配置時、

他の施設内で仕事中のオペレーターの体力が1時間ごとに+0.1し、

 シヴィライト・エテルナが制御中枢に配置されている場合、

さらに+0.1回復

(制御中枢内の他のスキル間とは特殊比較方式が適用される)

スキル

スキル1

 定点清算 [攻撃回復] [自動発動]
次の攻撃時、追加の余震を2回発生させ、目標を(1)スタンさせる。
ダメージ範囲が拡大し、余震によるダメージが攻撃力の(2)になる。
Lv (1) (2) 初期 消費 持続
1 0.5秒 60% 0 4  
2 0.5秒 65% 0 4  
3 0.5秒 70% 0 4  
4 0.5秒 75% 0 4  
5 0.5秒 80% 0 4  
6 0.5秒 85% 0 4  
7 1秒 90% 0 3  
8 1秒 100% 0 3  
9 1秒 110% 0 3  
10 1.5秒 120% 0 2  
備考
 

 

スキル2

 饱和复仇 [自動回復] [手動発動]
攻撃力(1)、攻撃間隔が(2)、同時に3体の敵を攻撃。
オーバードライブ:攻撃が攻撃力の(3)の4連撃となり、攻撃範囲内の敵をランダムに攻撃。
手動でスキルを停止可能
Lv (1) (2) (3) 初期 消費 持続
1 +10% わずかに短縮 60% 15 35 25
2 +12% わずかに短縮 60% 15 34 25
3 +14% わずかに短縮 60% 15 33 25
4 +16% わずかに短縮 65% 15 32 25
5 +18% わずかに短縮 65% 15 31 25
6 +20% わずかに短縮 65% 15 30 25
7 +25% 短縮 70% 15 29 25
8 +28% 短縮 75% 15 28 25
9 +30% 短縮 75% 15 27 25
10 +35% 短縮 80% 15 25 25
備考
 

 

スキル3

 爆裂黎明 [自動回復] [手動発動]
即座に攻撃範囲内に術攻撃を行う魂の影を(1)召喚
(最大3つまで配置可能、スキル終了後も消滅しない)、
攻撃力(2)、攻撃間隔が大幅に拡大、
攻撃時、攻撃力が(3)に上昇し、ダメージ範囲が拡大、
素質1の発動確率が100%上昇。
合計6発の銃弾を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)
Lv (1) (2)

(3)

初期 消費 持続
1 1体 +95% 160% 25 70  
2 1体 +100% 165% 25 68  
3 1体 +110% 170% 25 66  
4 1体 +120% 175% 30 64  
5 1体 +130% 180% 30 62  
6 1体 +140% 185% 30 60  
7 2体 +150% 190% 35 58  
8 2体 +160% 200% 36 55  
9 2体 +170% 210% 38 53  
10 2体 +180% 220% 40 50  
備考
 

 

スキル強化

Lv 必要素材
1→2  x5
2→3

 x5  x6  x4

3→4

 x8  x4

4→5

 x8  x4  x5

5→6

 x8  x7

6→7

 x8  x5  x3

 スキル1
特化1  x8  x4  x4
特化2  x12  x4  x8
特化3  x15  x6  x6
 スキル2
特化1  x8  x4  x7
特化2  x12  x4  x10
特化3  x15  x6  x4
 スキル3
特化1  x8  x4  x6
特化2  x12  x4  x7
特化3  x15  x6  x4

 

モジュール

BOM-X

先祖ランチャー

Lv1

特性追加

攻撃力+45

攻撃速度+5

[特性]

通常攻撃は地面上の敵に3回の範囲物理ダメージを与える

(2回目以降は余震、与ダメージが攻撃力の50%になる)

Lv2

第一素質強化

攻撃力+55

攻撃速度+6

[第一素質]

攻撃時、目標に対する攻撃力が120%まで上昇し残像を付与。

残像はウィシャデルの余震を受けた時、15%の確率で爆発し、

周囲の全ての敵に対して攻撃力の170%(潜在5で+10%)の物理ダメージを与え、

1秒間のスタンを付与。

Lv3

第一素質強化

攻撃力+65

攻撃速度+7

[第一素質]

攻撃時、目標に対する攻撃力が125%まで上昇し残像を付与。

残像はウィシャデルの余震を受けた時、15%の確率で爆発し、

周囲の全ての敵に対して攻撃力の175%(潜在5で+10%)の物理ダメージを与え、

1秒間のスタンを付与。

開放条件

昇進2 Lv60 / 信頼度100 / 開放任務の完了

【開放任務】

  • サポート以外の ウィシャデルで敵に累計120000ダメージを与える。
  • サイドストーリーDM-5を★3でクリア。
    その際、サポート以外の ウィシャデルを編成、配置し、 の攻撃で敵を20体以上撃破する。

モジュール強化

BOM-X 必要素材
Lv1  x4  x2  x80000
Lv2  x4  x60  x3  x100000
Lv3  x4  x20  x4  x120000

 


このページの累積ビュー数: 78020

今日: 7

昨日: 21

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YzU2NWJjZ

一体何と戦ってるんだ・・・・w

返信
2024-10-20 11:35:43

名無し
ID:N2JiYjBmY

単体へのダメージ総量で言えば大きなインフレしてる訳じゃないけど、射程広くて使いやすく強いのは偉い。
LS-6単騎可能とかも初心者救済感あるし偉いぞ〜!!

返信
2024-10-19 20:11:01

名無し
ID:ZjZhNjEzM

>> 返信元

どういうこと?
全返信なんてめんどくさくてやってられないしあまりにおかしいなってのに返信してるだけだよ?
揚げ足なんか取ろうとしてないし何と戦ってんのよマジで
インフレはしてるんじゃない?ってことしか言ってないんだが…

返信
2024-10-19 19:47:59

名無し
ID:NjEyZGM5N

>> 返信元

わざわざ選んで返信してるってことはそういうことじゃないの?揚げ足取れそうなの選んでるんでしょ?それって充分攻撃前提で考えてると思うよ

返信
2024-10-19 18:52:00

名無し
ID:ZjZhNjEzM

>> 返信元

調整しろなんていってないけど?
インフレはしてるでしょって言ってるだけで別にそれが悪いなんて言ってない
攻撃前提で考えすぎでしょ君

返信
2024-10-19 17:39:09

名無し
ID:M2RmYzdiY

普通に考えて縛りプレイしてステージ難易度が上がってると感じる!ってそりゃそうだろと
仮にだけど第1章と第14章が同じ難易度なんてどんなクソゲーだよ

返信
2024-10-19 12:41:48

名無し
ID:MDM1MzE0M

頼んでいないのに縛りプレイしてそれを基準に調整しろとかなかなか香ばしいやついるな
新規のこと考えてんのかなって思ったけど叩きたいだけだなこの人

返信
2024-10-19 11:02:09

名無し
ID:YTI1NTM2N

>> 返信元

バベルが~31だから早くて11月1日、または週越して4か5位からじゃないかな?どちらにせよ十一月からならかなり助かる。

返信
2024-10-19 08:58:39

名無し
ID:NGY2NGU4Y

>> 返信元

自分が一番キレてて笑った

返信
2024-10-18 19:31:43

名無し
ID:NjExNmJjN

31だよ

返信
2024-10-18 19:17:32

名無し
ID:M2RmYzdiY

10月26日(土)18:00~に生放送ってもしか思ったより早く来る?

返信
2024-10-18 18:05:25

名無し
ID:NGM3ZGU0O

>> 返信元

シルバーアッシュホシグママウンテンナイチンゲールを主に使ってるんだがヤトウ異格テキサスシュウと言った限定は使わずに恒常パーティなんだがたぶん星5じゃなきゃインフレキャラだよな…
俺が悪かったわインフレキャラ使ってマジでごめん

返信
2024-10-18 13:39:01

名無し
ID:NGM3ZGU0O

攻略動画とか見てたら初期星6モジュール無しとかもよく見るけど強キャラって初期星6とかも含まれるんか?さすがに星5以上は全部インフレ強キャラとか言わないよな…?

返信
2024-10-18 10:51:24

名無し
ID:ZDBmOWFhN

今後ステージの難易度上がることより、脳死でこのキャラ出しときゃ勝てるみたいな環境の方が嫌かな
アークナイツは難易度高くてゲームとして面白くあって欲しいという期待が大きいからこそキャラのインフレに敏感になってる気がする

返信
2024-10-18 08:18:14

名無し
ID:MjgwYmQ3Z

てかインフレってそのキャラがいないとクリア出来ない
某ソシャゲみたくイベントすらクリア出来ないみたいな事じゃないの?
ムリおじや真銀斬、山さんみたくいれば楽枠だと思うぞ
それが嫌だと言うなら引かなければいい
わざわざ出向いてきて噛み付いてくるのは的外れ&場違い

返信
2024-10-18 02:26:51

名無し
ID:NjI4MDM3Z

「インフレしたオペ使ってインフレしてないですは前提がおかしい」
誰も強オペ使ってインフレしてないもん!なんて言ってないぞ?w
叩く事が目的になってそれこそ「前提」を捏造するなw
それに初期ステージから最新ステージレベルが変わらないなんてギミック等もあるからありえない
勝手に縛って勝手にキレるなw

返信
2024-10-18 02:17:54

名無し
ID:NmEyOTMwM

>> 返信元

攻撃回復で3回に1回スキルだから約6秒で1.5秒スタンだぞ

返信
2024-10-18 02:02:12

名無し
ID:Yjk3MDdkM

>> 返信元

とか言いながら最近の強オペ使いまくってんだろ
星5縛りとかやってると難度上がってるの如実に感じるぞ
インフレしたオペ使ってインフレしてないですは前提がおかしい

返信
2024-10-17 22:45:01

名無し
ID:Y2I1ZDdlN

s1が二秒で1.5秒スタンさせるってしれっとヤバそうなこと書いてるけどs3が強すぎて出番ないんかなあ?

返信
2024-10-17 22:02:10

名無し
ID:OGU3YzUyY

>> 返信元

今後明らかに攻略の役には立つ
あとは石と石(課金)と趣味嗜好に合いそうなら超おすすめ
所謂リセマラランキングsssみたいなもん

返信
2024-10-17 15:41:58

NG表示方式

NGID一覧