白紙5 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki
白紙5
白紙5
はファルコンキラーになれるのか? LOSERS側2回戦第4試合 ア〇ルの臭いを隠し切れるか?! WINNERS側3回戦第1試合 >< WINNERS側3回戦第2試合 赤いほうが勝つ WINNERS側3回戦第3試合 そ
白紙4
白紙3
戦第15試合 決めたあああああああああああ LOSERS側1回戦第16試合 最古参の実力者同士の対決!!! 3回戦第1試合 三回戦開始ィィィ! 3回戦第2試合 なんという試合だ・・・!! 3回戦第3試合 歴代チャ
ジマッチ! L側2回戦第15試合 ワンダの勢いどこまで L側2回戦第16試合 くんくん対決 W側3回戦第1試合 ここで当たってしまうのか~! W側3回戦第2試合 第六回でのリベンジマッチ! W側3回戦第3
エロ過ぎるマスター ㌦ポッター チーム戦を含む ☆爆走戦士エルバン 地上最強のチェマ タイマン戦で3回戦った (達成順、GFは1回で計算) 第6回 第6回 第8回予選 第8回決勝トナメ 第10回予選 第10回予
ら10年以内*1」である若手漫才師のみ参加可能という出場規定が設定された。この10年という期間も、漫才を9年続けて辞めた紳助の「10年やって3回戦にも上がれない奴は才能がない。向いてない奴が延々と漫才やり続けるのが一番不幸」という考えに基づいている。それまでの漫才コンテストは関西
弱い。変化球こそ投げてくるが、鬼ヶ島同様守備が「弱い」上、先発の三輪はカーブしか投げられないので1回コールドも十分狙える。ただ、ここに勝つと3回戦が橘商業に固定されるため注意。仲間の戦力的には大漁水産と比べると(幾分マシではあるものの)投手が残念なのが共通で、野手が打って守れる上
2回戦第15試合 お金大好き㌦ポッター登場! 2回戦第16試合 ンモォォォォォォォォォォォォォォオ 3回戦第1試合 第八回を思い出す!! 3回戦第2試合 これは激アツ祭り必至・・・!! 3回戦第3試合 金
白紙6
下克上を果たした魔炎師ヤミノツルギ†。残された試合も僅か、決勝に駒を進めるのは?クソステなんかじゃ止まらない熱い試合が始まる!3回戦+3回戦-7/16 20:00 魔のパンツ(FA)VS 無敵の転校生(LI)試合コメント:一方、こちらもレギュラー獲得の為に負けられな
ロック4回戦敗退 学校に潜む母 Bブロック4回戦敗退 愛の㌘ブラッド ベスト32 (17位) Aブロック3回戦敗退 天使の聴牌 Aブロック3回戦敗退 戦芸人ナザレンコ Aブロック3回戦敗退 有の無限モルダー
:5勝2敗 計:9勝3敗 ☆爆走戦士エルバン(NE) 3位 予選Bブロック3位通過 →WINNERS側3回戦敗退 →LOSERS側決勝敗退 予選:3勝2敗(+1) 本戦:8勝2敗 計:11勝4敗 15人目の天才(
パネルクイズ」「タイピングクイズ」「マルチセレクトクイズ」の4カテゴリに統合。全国オンライントーナメントの形式を変更。従来の1回戦→2回戦→3回戦→決勝から、予選前半+予選後半→準決勝→決勝に変更。予選は前後半各5問、準決勝は8問制に。また準決勝は常にノンジャンルとなった。「四文
イ脇ゲ (一番繊細な部長 & 綺麗なゲイ & 切れた脇役) 第6回大会 17位タイ (WINNERS側3回戦敗退→LOSERS側3回戦敗退) 第7回大会 ベスト8 (2回戦敗退) チーム:新選なゲイ (&d
ぬ、彼等の革命はどこまで続くのか!?予想外の大躍進こそCPUトナメ、ひいては大会そのものの醍醐味!更なる驚きを己の勝利でもたらすのは!?L側3回戦・W側3回戦+L側3回戦・W側3回戦-5/9 19:00 多冠症(紅きポイゾネサスくん(LI)× ☆爆走戦士エルバン(NE
の様子 (昼間の召喚士& Dr.神様& 煙草マスターの子) 第6回大会 17位タイ (WINNERS側3回戦敗退→LOSERS側3回戦敗退) 第7回大会 準優勝 チーム:酒と煙草 (玄酔楼& 煙草
を見てみると・・・なんと同じ成績でルーザーズに移ったにもかかわらず、エロ過ぎるマスターはルーザーズ1回戦から(表2)、綺麗なゲイはルーザーズ3回戦から(表3)のスタートです。最初のシードによって生じていた1勝分の差が、ルーザーズに移ったことで結果的に2勝分の差に倍増してしまってい
i;黒きBlack Joker & ∫アルティライトねこ) 第6回大会 17位タイ (WINNERS側3回戦敗退→LOSERS側3回戦敗退) 第7回大会 ベスト15 (1回戦敗退) チーム:松崎しげるメンバ
予選:4勝1敗(残スト6) Cブロック2位通過 決勝トナメ:9位タイ (WINNERS側準々決勝敗退→LOSERS側3回戦敗退) 第9回大会 ベスト6 (1回戦敗退) チーム:チーム3強 (☆爆走戦士エルバン&玄酔楼&15人
長イ脇ゲ (一番繊細な部長 & 綺麗なゲイ& 切れた脇役) 第6回大会 17位タイ (WINNERS側3回戦敗退→LOSERS側3回戦敗退) 第8回大会 予選:4勝1敗(残スト5) Hブロック1位通過 決勝
暴れ足りない準々決勝、準決勝に殴り込むのはどっちだ!?10/18 絶望のリア・リエ(MA)VS 卍黒きムッコロズ(SA)第6回WINNERS3回戦、リストラを免れたリア・リエは豪腕と称されたムッコロズを相手に劣勢の中で限界を超え、不屈の逆転勝利を果たした。第10回予選Fブロック第
◯成績 第6回大会 腹痛のため棄権 (邪心マグヌスが代理出場) 第1回幻想杯 ベスト8 (3回戦敗退) 第8回大会 予選:4勝1敗(残スト7) Cブロック1位通過 決勝トナメ:3位 (WINNERS側決勝
子 3位 ウィナーズ準決勝敗退 →ルーザーズ決勝敗退 悪魔に魂を売った妹 4位 ウィナーズ3回戦敗退 →ルーザーズ準決勝敗退 雨で禍々しい幼児 5位 ウィナーズ準決勝敗退 →ルーザー
予選:3勝2敗(残スト5) Dブロック2位通過 決勝トナメ:13位タイ (WINNERS側2回戦敗退→LOSERS側3回戦敗退) 第11回大会 ベスト8(2回戦敗退) チーム:新時代 (堕ちる純白 & Åライムライト
いるΣグヘΣちゃんに、連敗からの連勝で復活を果たした団地妻。ここからはベスト8の枠を賭けた戦い、勝つのはどっちだ!?3回戦+3回戦-8/30 20:00 リポム隊長(ピカチュウ)VS⇒魔月翼神(ガオガエン)試合コメント:時代の変化に伴ってクソステ
予選:3勝2敗(残スト5) Dブロック3位通過 決勝トナメ:13位タイ (WINNERS側1回戦敗退→LOSERS側3回戦敗退) 第11回大会 3位 (準決勝敗退→3位決定戦勝利) チーム:I AM ALCOHOL
8位 (1回戦敗退→最弱決定戦:3位) 世代:第2回 第16回大会 ベスト32 (Bブロック3回戦敗退) 第19回大会 ベスト51 (1回戦3位敗退) 第20回大会 予選:5勝0敗(得失点8)
第20回大会 予選:4勝1敗(得失点5) Mブロック1位通過 決勝トナメ:13位タイ/ベスト16 (WINNERS側3回戦敗退→LOSERS側5回戦敗退) 第21回大会 ベスト9 (準決勝3位敗退) チーム:富豪(
ネサスくん) 1:44頃 上強からのホームラン・LOSERS側1回戦第16試合(灼熱のレイア vs Φデスエンペラー) 初ソンソン・3回戦第2試合(絶望のリア・リエ vs 卍黒きムッコロズ) リア・リエのターニングポイントとなった大逆転試合・3回戦第5試合(玄酔楼 vs
パジャマの革命家 第16試合 紫煙のドドン vs 週末のユウナくん バーンナック vs 紫煙のドドン W側3回戦・準々決勝+W側3回戦・準々決勝- 3回戦 準々決勝 第1試合 ナウいコテツ vs 赤字覚
回戦3位敗退) 第20回大会 予選:3勝2敗(得失点1) Bブロック3位通過 決勝トナメ:3位 (WINNERS側3回戦敗退→LOSERS側決勝敗退) P-1 SMASH GP 2023 4位 (準決勝敗退→3位
に試される!この試合で勝利を収めて入賞に王手をかけ、新たなYoshio族のエースとなるか!?勝てば入賞まであと一歩!栄光を掴むために、戦え!3回戦+3回戦-11/22 19:00 Happy Criminal(CF)VS SnowPanther(FO)試合コメント:3回戦もいよい
底の知れない謎のヨシオ族 段位 初段(0点) ●出場記録 ◯成績 第12回大会 ベスト16(3回戦敗退) 第13回大会 ベスト14 (1回戦敗退) チーム:突然変異 (ヨシオ仮面 & 殺意のヨシオ)
予選:3勝2敗(残スト5) Bブロック2位通過 決勝トナメ:13位タイ (WINNERS側1回戦敗退→LOSERS側3回戦敗退) 世代対抗戦 準優勝 世代:第1回 第15回大会 3位 (準決勝敗退
-1 SMASH GP 2021 3位 (準決勝敗退→3位決定戦勝利) 第16回大会 ベスト32 (Aブロック3回戦敗退) 第17回大会 ベスト18 (1回戦2位敗退) P-1 SMASH GP 2022 ベスト8 (
二冠&三大会連続で表彰台入りという快挙を達成した。 ダーク内藤 パンチ!途中で出してくぅ! 第6回LOSERS側3回戦第4試合 ムッコロズを溜め途中のパンチでバースト。 「早漏パンチが決まりましたね。あはは……」
ベスト8(2回戦敗退) チーム:ヨシオのパンツ (魔のパンツ & ヨシオくん) 第12回大会 ベスト16(3回戦敗退) 世代対抗戦 4位 (準決勝敗退→3位決定戦敗北) 世代:第8回 第15回
肩書き 第12回・第20回・第21回:驚異の身体能力 ●出場記録 ◯成績 第12回大会 ベスト16 (3回戦敗退) 第13回大会 3位 (準決勝敗退→3位決定戦勝利) チーム:アニャ犬・スカイウォーカー (
職権乱用 段位 初段(+1点) ●出場記録 ◯成績 第6回大会 7位タイ (WINNERS側3回戦敗退→LOSERS側6回戦敗退) 第7回大会 ベスト15 (1回戦敗退) チーム:松崎しげるメンバ
ウィナーズ準決勝敗退 →ルーザーズ準々決勝敗退 切れた脇役 (SA) 4勝2敗 7位 ウィナーズ3回戦敗退 →ルーザーズ6回戦敗退 卍黒きムッコロズ (SA) 5勝2敗 ウィナーズ1回戦敗退 &ra
こにゃ昇龍 第6回最弱決定戦 玄酔楼 灼熱昇龍 第8回Fブロック第4試合以外全試合 竜巻昇龍 第6回3回戦第5試合 2人纏めて灼熱昇龍 第7回1回戦第3試合 POWブロックを利用/遠隔昇龍 第7回2回戦第2試
段位戦:堅実なる中将 段位 居残り(0点) ●出場記録 ◯成績 第12回大会 ベスト16 (3回戦敗退) 第1回記号杯 ベスト15 (2回戦敗退) 第15回大会 ベスト8 (2回戦敗退) チ
・第19回・第20回・第21回・世代対抗2:鳩ではない何か ●出場記録 ◯成績 第12回大会 ベスト16 (3回戦敗退) 世代対抗戦 優勝 世代:第12回 第15回大会 ベスト16 (1回戦敗退
RS側2回戦敗退) 第22回大会 13位タイ/ベスト16 (WINNERS側1回戦敗退→LOSERS側3回戦敗退) チーム:エーレイア(灼熱のレイア & 殺し屋を微笑ませたエーレヒト) 10周年記念 ~Re: b
肩書き 第1回記号杯:特徴がないヨウダ ●出場記録 ◯成績 第6回大会 17位タイ (WINNERS側3回戦敗退→LOSERS側3回戦敗退) 第7回大会 ベスト15 (1回戦敗退) チーム:吐くようだ (3
第3回大会 予選:2勝3敗(残スト3) Fブロック4位敗退 ベスト32 第1回幻想杯 ベスト8 (3回戦敗退) 第11回大会 ベスト14(1回戦敗退) チーム:インテリヤクザ (嵐のインテリ & 極道の片
さあ、2位中日との差6.5ゲームで夏を迎える前にほどよい独走状態。勝って虎の尾も引き締めて、いざ覇道を邁進すべし。6月21日(土)対日ハム 3回戦 (阪神甲子園球場)日ハム000 200 2004阪神000 000 0000勝:スウィーニー6勝2敗敗:岩田5勝4敗HR:関本1号日
第6回大会 腹痛のため棄権 (早すぎた少女チェントゥリオーネが代理出場) 第1回幻想杯 ベスト8 (3回戦敗退) 第8回大会 予選:3勝2敗(残スト3) Bブロック3位通過 決勝トナメ:17位タイ (WINNERS