適正レベル1
最初の街からすぐに出る街道。
周囲には初心者にとって最適なモンスターが現れる。
看板は破壊すると24時間はリポップしない。
主人公の村トミールと王都パミールを繋ぐ街道。
レベル2〜6のモンスターが沸き、中間地点には宿屋や雑貨屋、武器屋などがある。
その為レベル10前後までの狩場として使われているが、雑貨屋と武器屋の間の隙間にある道を進むと『四つ角裏街道』(適正レベル50)に繋がるので注意。
<出現する敵>
・ヤーキウのお兄ちゃん(低確率)
<NPC>
・雑貨屋
・武器/防具屋
・こんぼう
・ナベブタ
・宿屋
・四つ角開発委員長:ロップ…クエスト『盗まれた開発企画書』(45レベル↑)を開始可能
・ダン…クエスト『四つ角探偵録①』『四つ角探偵録②』を開始可能
・テン…クエスト『四つ角探偵録③』を開始可能
・タイ…『裏街道のウワサ(45レベル↑)』を開始可能
<四つ角裏街道>
街に馴染めず、開発に対して反対しているアウトローが住んでおり、適正レベル50の危険地帯。度々迷い込んで死亡する初心者が多発している。
また「四つ角街道」が昼なのに対し、裏街道は夜の背景である。
<出現する敵>
・ごろつき
・ワイウォ
・ツタミーナ(ボス)
<NPC>
・タイ…クエスト『裏街道の秘密を暴け』を開始可能
・ダン…クエスト『拐われたテン』を開始可能
・テン
・裏街道のボス:クーバ…クエスト『裏の世界』『ごろつきを止めろ』『開発企画書を取り返せ』を開始可能
<過去の四つ角街道>(四つ角街道の時計を使用)
時代としては15年前になる。雰囲気は変わらないが、まだ裏街道は存在しておらず雑貨屋と武器屋の隙間は無い。
<出現する敵>
・
<NPC>
・優等生:ロップ
・街の不良:クーバ
<キャラクター>
「イマジナリーペディア」というフリーシェアワールド企画からやってきました。クーヘンと申します。いきなりですがこの企画の参加者を引き抜くためにここに来ました。イマジナリーペディアはディスコードを中心に活動していますので少しでも興味があったらとりあえず来てください。イマジナリーペディア のウィキからディスコードに参加できます。ディスコードではビデオ通話や音声通話は一切使わず通常の掲示板と同じく文字のみでやり取りしていますので身構えなくて大丈夫です。ここでは一切質問に答えませんので、何か聞きたい事があったらとりあえずディスコードに来てください。よろしくお願いします。
これま?
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/2117
実在作品のキャラクターに似すぎているとの以前おんjのスレッドで指摘があったため
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
1周年イベントのスキンダサいな……ナイトドレスはえちえちだけど
女の子からスタジアムに来いって言われたからデートかな?って思って行ったらタイマン勝負になって無事死亡
第三部は既出キャラの結末が少しでも明るくなるように祈るぜ!
アグレックスさんがルーキーブレイカーすぎてスタジアム進めれないんだけどどうすりゃいいのこれ