精霊
![]() |
あらゆる自然に宿る者たち。 多様な精霊がこの世界に存在し、個体差の大きさからたとえ同じものを司っていてもその姿や性質は別になることも少なくない。 魔法も格闘もいけるが各行動で少しずつMPを使う。 自然回復があるとはいえ少なくなると悪影響を及ぼすため対策必須。 戦闘中は地形と属性に戦況を左右されやすく、有利不利が激しい。 自らの属性と同じ属性の技は効果がちょっぴり上がる。 |
詳細
種族早見表
種族名 | 特徴 | 評価 |
---|---|---|
フラウ |
優しく清らかな氷の精霊。寒い場所が得意で熱い場所が苦手。 精霊の中でもやたら堅牢で遅い。 火弱点、氷耐性 |
△ |
サラマンダー |
火の精霊。熱い場所が得意で寒い場所が苦手。 肉体面が優秀だが魔法面で伸び悩むため、後にMP不足に悩まされることとなる。 水弱点、火耐性 |
△ |
セルキー |
汎用性が高く、どの職業にも適正がある。 MP減少速度が穏やかで扱いやすいので、まずはこの種族で慣れてみるといいだろう。 専用装備種の特殊な毛皮を着けると上手に泳ぐことができる。 |
◎ |
ウンディーネ |
水の精霊。水のある場所が得意で砂漠など乾いた場所が苦手。 魔法寄りのバランス型。回復役にも向いている。 土弱点、水耐性 |
〇 |
ドライアド |
木の精霊。自然がある場所が得意で自然の薄い場所が苦手。 自然回復力が強い分HP・MP以外はあまり伸びない。 氷弱点、土耐性 |
◎ |
シルフ |
小さい体で飛び回る風の精霊。風通しのよい場所が得意で閉所が苦手。 妖精とエルフの中間くらいの使用感。弓が得意で素早い反面決定打に欠ける。 闇弱点、風耐性 |
〇 |
「イマジナリーペディア」というフリーシェアワールド企画からやってきました。クーヘンと申します。いきなりですがこの企画の参加者を引き抜くためにここに来ました。イマジナリーペディアはディスコードを中心に活動していますので少しでも興味があったらとりあえず来てください。イマジナリーペディア のウィキからディスコードに参加できます。ディスコードではビデオ通話や音声通話は一切使わず通常の掲示板と同じく文字のみでやり取りしていますので身構えなくて大丈夫です。ここでは一切質問に答えませんので、何か聞きたい事があったらとりあえずディスコードに来てください。よろしくお願いします。
これま?
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/2117
実在作品のキャラクターに似すぎているとの以前おんjのスレッドで指摘があったため
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
1周年イベントのスキンダサいな……ナイトドレスはえちえちだけど
女の子からスタジアムに来いって言われたからデートかな?って思って行ったらタイマン勝負になって無事死亡
第三部は既出キャラの結末が少しでも明るくなるように祈るぜ!
アグレックスさんがルーキーブレイカーすぎてスタジアム進めれないんだけどどうすりゃいいのこれ