登録日:2020/02/09 Sun 15:15:36
更新日:2024/05/16 Thu 12:38:01NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
▽タグ一覧
参謀 知恵袋 司令官 解説役 頭脳 頭脳戦 頭脳派 頭脳明晰 切れ者 補佐 アシスタント 物知り 属性 キャラクター 策士 側近 右腕 副官 ブレーン ブレイン 中間管理職 エリート no.2 分析家 副将 指揮官 軍師 インテリ 創作 ポジション 交渉役 陰のリーダー 情報参謀 作戦参謀 後方参謀 非戦闘員←とは限らない 黒幕候補
「ひ~ん知恵袋!!怖かったよ~」
「くそっ!!知恵袋、キサマの策略かっ」
「‥‥って私のことか!?」
海の大陸NOA第16話 Born in the 大地より
皆さんはフィクション作品を堪能していて、ふと思ったことがないだろうか?
大抵の作品は味方側か敵側のどちらかに1人は頭脳派キャラがいると。
●目次
【概要】
元来「参謀」というのは、主に軍隊での作戦立案・指揮・情報収集といった分野において最高司令官の補佐に当たる将校を意味する単語だった。
現在では、スポーツや経営のような場でトップの人間に助言や情報を与えて、作戦を共に組んだりすることに特化した立場の人をそう呼んだりする。
そして「知恵袋」という言葉には様々な意味があるが、某質問サイトを思い出した方も多いのでは?
今回はその内の一つ「集団の中で一番知恵のある人物」という部分にフォーカスしたい。
実際には必ずしもグループの中で一番賢い人間が参謀役を務めるとは限らないものの世に生み出された作品の多くは、
チーム随一の知恵を持つキャラクターがそういったポジションに就いているので(もちろん全てがそうではないが)やや強引ながら本項では同時に扱わせて頂く。
【主な特徴】
まず大抵このような役割を担うキャラは、一体どれだけ賢いのかということを手っ取り早く示すための設定やエピソードなどが用意されている。
例としては、一度読んだだけで本の内容を暗記する、複雑な計算を一瞬で解く、学力テストで学年1位に輝く、様々なジャンルのことに博識、などといった具合だ。
他にもキャラの知能をIQを用いて説明することもある。現実の人間のIQは一般的に100ちょっとであり、トップクラスの人でもせいぜいIQ200程度なのだが、フィクション世界の住人は200どころか300、400…下手すりゃ1000を超えるケースも散見される。一体こんな数字をどうやって算出してるのかな?
この辺は博士/発明家キャラとの共通点も多く、兼任することもある。
そういった感じであまりに知能が高すぎるため周りと上手くやっていけずに孤立するパターンも。
善人側のキャラであるなら主人公達と出会うことによって初めて心を許せる友達を得ることになるし、悪役側のキャラだと敵組織に拾われてその才能を悪事に傾けることとなるだろう。
天才故の苦悩というテーマは割と普遍的な物と言える。
そしてバトル物、戦争物の作品の場合は非戦闘員として裏方に徹することもあれば、自陣で控えるリーダーに代わって前線で指揮を行うことも多い。
おおよそ自分自身が戦闘を行うと、単なる頭でっかちで実戦ではあまり強くはないという展開が多々見られる。もし仮に「貴方がワタクシに勝てる確率は〇〇パーセントです」などという感じの台詞を吐くスカした敵が現れたら十中八九、主人公達の奇策で裏をかかれるか、酷い時には単なる力押しで策を破られて敗北するであろう。
他方、そういう頭でっかちな知性派キャラが主人公の仲間であるならば、様々な経験を積んでより良い策を練れるように成長していくかもしれない。*1
逆にその類まれなる智略を活かして、スマートな戦い方で相手を翻弄するパターンも決して珍しくはない。その手の優秀な人物であっても、大抵パワー・フィジカルにはあまり恵まれず、搦手を用いたテクニカルかつトリッキーな頭脳プレーを好む傾向にあるようだ。
また参謀という立場上、周囲に指示を送ることが日常になりがちなので、リーダーが不在あるいは死亡した時などには、必然的に代理でメンバーをまとめる立場になるわけだが、
そうするとカリスマ・胆力・威厳・戦闘力などの資質が当人に欠けているのが災いして皆を上手く統率出来ず、結果的に様々なアクシデントが生じるような事例もしばしば観測される。士気の低下や内輪揉めはその典型と言えよう。
しかしながら己の才覚に信を置き、組織の方針に不満があるためボスを裏切って、自分がトップに取って代わるという悪役なんぞフィクションでは古来よりざらにある話。
そういう場合はもう組織全体もボスを見限ってその参謀の方が信頼されていたり、そこまでは行かなくてもボスと参謀それぞれの側に派閥が分かれていたりすることが多い。
ちなみに現実の歴史でもこうした有力家臣がクーデターを起こしたり、実質組織を乗っ取ってしまった例は山ほど存在する上、それを恐れて主君が有力家臣を粛清し、自分で組織をダメにした実例も枚挙に暇がない。
他には、最初からボスを意のままに裏から操っていた真の黒幕だったとか、参謀がボスと諍いを起こしている間に劣勢な主人公サイドがその隙に付け込むなんて展開も時折見受けられる。
【登場させる上でのリスク】
幅広い知識を持っており戦術眼にも優れているという設定の都合上、他のキャラが口にした疑問(=読者&視聴者が抱く疑問)に的確な答えを提示するという言わば解説役を負わせることが出来るので、作品の作り手にとっては便利なキャラである一方、描くのが難しい一面もやはり少なからずあったりする。
作中で謎にぶち当たった時に真相を見抜いたり、事態を打開するための作戦を立てたりする役目を一人に集中させ過ぎてしまうと「これこの人が賢いんじゃなくて周りの皆がおバカさんなだけなんじゃ?」という風に捉えられかねない危険性が存在するのだ。それが単純で分かりやすいレベルの物なら尚の事。
かといって周囲の面々をあまり利口にすると今度は、折角のポジションなのに存在意義が薄れてしまう。何とも難儀な…。
そしてある意味最もめんどくさい点として、そいつに説明させたい事柄を誰よりも作者が把握しなくてはならないということが挙げられよう。
説明という物は自分で理解可能な限界を超えない程度の内容でしか出来ないため、話作りのハードルが自然と上がってしまうのである。
キャラ本人の能力はもちろん、このポジションのキャラを活躍させるストーリー展開も含め、作者自身(または監修などの近しい人物)の頭脳を上回るキャラは描けないという当然の制約が発生することになる*2。
もちろん、一口に頭の良さと言っても色々と方向性があるため「作者より知識が豊富なキャラ」や「作者より頭の回転が速いキャラ」を用意するのはさほど難しくはない*3。
この問題を言い換えるのならば「作者の用意できる結論より優れた結論を出すことができない」ということになる。この一点ばかりはどうしようもないため「頭の良いキャラ」を描くためには結論に至るまでの過程を工夫することで、上手に賢さを見せる必要が出てくる。それはそれで作者に別ベクトルの頭の良さが必要とされるのが難しいところ。
このあたりの描写に失敗すると「参謀・知恵袋ポジションのキャラが賢いのではなく周りがバカなだけじゃないか」と言われることになる。
この設定を単なるキャラ付けに留めず、本気で活かそうと思うと作者の地頭の良し悪しが露呈する……これがある意味最も高いハードルと言えるかもしれない。
ギャグ要素が強い作品なら「説明を全くしないがとにかく彼が計略を立てれば成功する」タイプとして描く手も一応あるにはあるが。
こんな感じで色々と扱いが大変な立ち位置のキャラクターではあれど、魅力的な人物が沢山いることも間違いない。
今後も彼らには自分のチームを支えるため脳みそフル回転で頑張って欲しい所。
【該当すると思われるキャラ】
※適宜追加お願いします
◆漫画・アニメ・人形劇・ラノベ・文学
少年ジャンプ原作
キャラクター | 作品名 | 備考 |
---|---|---|
ピッコロ | ドラゴンボール | |
ザーボン | ||
ブラック補佐 | ||
ソルベ | ||
ミス・オールサンデー/ニコ・ロビン | ONE PIECE | |
サボ | ||
つる | ||
奈良シカマル | NARUTO‐ナルト‐ BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS | |
奈良シカク | ||
薬師カブト | ||
千手扉間 | ||
ゼツ | ||
石田雨竜 | BLEACH | |
伊勢七緒 | ||
ユーグラム・ハッシュヴァルト | ||
武市変平太 | 銀魂 | |
阿伏兎 | ||
伊東鴨太郎 | ||
佐渡島方治 | るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- | |
呉黒星 | ||
クラピカ | HUNTER×HUNTER | |
シャルナーク=リュウセイ | ||
ペギー | ||
シャウアプフ | ||
蔵馬 | 幽☆遊☆白書 | |
妖駄 | ||
黒霧 | 僕のヒーローアカデミア | |
蛭魔妖一 | アイシールド21 | |
姉崎まもり | ||
月島蛍 | ハイキュー!! | |
竹林孝太郎 | 暗殺教室 | |
L | DEATH NOTE | |
ニア | ||
海のリハク | 北斗の拳 | |
雷電 | 魁!!男塾 | |
七海龍水 | Dr.STONE | |
あさぎりゲン | ||
西園寺羽京 | ||
ポップ | ドラゴンクエスト ダイの大冒険 | |
アバン=デ=ジニュアール3世 | ||
ザボエラ | ||
キルバーン | ||
篚口結也 | 魔人探偵脳噛ネウロ | |
アイ | ||
ジェニュイン |
◆ゲーム
キャラクター | 作品名 | 備考 |
---|---|---|
アポロ | ポケットモンスターシリーズ | |
ホムラ | ||
イズミ | ||
カメック | マリオ&ルイージRPGシリーズ | |
カメックババ | マリオストーリー ペーパーマリオRPG | |
ナスタシア | スーパーペーパーマリオ | |
パウダネス・コナー | ルイージマンション3 | |
ウィズロ | ゼルダ無双 | |
リドリー | メトロイドシリーズ | |
アダム(コンピューター) | ||
アダム・マルコビッチ | メトロイド Other M | |
ヒューベルト=フォン=ベストラ | ファイアーエムブレム 風花雪月 | |
ゲルニック将軍 | ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 | |
賢者ホーロー | ドラゴンクエストX | |
賢者ルシェンダ | バージョン2~ | |
魔仙卿 | バージョン5 | |
ホメロス | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて | |
キスティス・トゥリープ | FINAL FANTASY Ⅷ | |
ルールー | FINAL FANTASY Ⅹ | |
パイン | FINAL FANTASY X-2 | |
バルフレア | FINAL FANTASY ⅩⅡ | |
バッシュ・フォン・ローゼンバーグ | ||
イグニス・スキエンティア | FINAL FANTASY XV | |
アーデン・イズニア | ||
新島真 | ペルソナ5 | |
ジェイド・カーティス | テイルズ オブ ジアビス | |
ヨシツネ | ゼノブレイド2 | |
タイオン | ゼノブレイド3 | |
佐久間次郎 | イナズマイレブンシリーズ | |
御琴羽寿沙都 | 大逆転裁判 | |
アルタイル | グランブルーファンタジー | |
ウーノ | ||
カリオストロ | ||
四天王ウィストム | ||
ダ・ヴィンチちゃん | Fate/Grand Order | |
シャーロック・ホームズ | ||
アズール・アーシェングロット | ディズニー ツイステッドワンダーランド |
◆小説・ドラマ・特撮・実写映画
日本制作
キャラクター | 作品名 | 備考 |
---|---|---|
X星人参謀 | ゴジラ FINAL WARS | |
カー将軍 | 科学戦隊ダイナマン | |
地奇地奇獣アナグマス | 光戦隊マスクマン | |
暴魔博士レーダ | 高速戦隊ターボレンジャー | |
グラッチ | 激走戦隊カーレンジャー | |
リッチハイカー教授 | ||
樽学者ブクラテス | 星獣戦隊ギンガマン | |
害地副大臣ヒラメキメデス | 炎神戦隊ゴーオンジャー | |
骨のシタリ | 侍戦隊シンケンジャー | |
晦正影 | 手裏剣戦隊ニンニンジャー | |
カメジム | 王様戦隊キングオージャー | |
ブレン | 仮面ライダードライブ | |
メディック | ||
ストリウス | 仮面ライダーセイバー | |
真下正義 | 踊る大捜査線 | スピンオフシリーズにも登場 |
鳥飼誠一 | ||
篠田真一 | ||
地居聖 | SPEC 警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿 | |
笠原義人 | ホワイトアウト | |
ウォーレン・ギャレット | ジェノサイド | |
犬坂毛野 | 南総里見八犬伝 | |
ナルサス | アルスラーン戦記 | |
ヤン・ウェンリー | 銀河英雄伝説 | |
パウル・フォン・オーベルシュタイン |
海外制作
キャラクター | 作品名 | 備考 |
---|---|---|
ハーマイオニー・グレンジャー | ハリー・ポッター | |
ウィルハフ・ターキン | スター・ウォーズ | |
ハックス将軍 | ||
ガーバー | ダイ・ハード2 | |
ラスティ・ライアン | オーシャンズ11シリーズ | |
ルー・ミラー | オーシャンズ8 | |
クロエ・オブライエン | 24 -TWENTY FOUR-シリーズ | |
トニー・アルメイダ | ||
ガンダルフ | 指輪物語/ロード・オブ・ザ・リングシリーズ | |
バーリン | ホビットの冒険/ホビットシリーズ |
◆史実
該当人物 | トップの人間 | 備考 |
---|---|---|
竹中半兵衛 | 豊臣秀吉 | |
黒田官兵衛 | ||
本多正信 | 徳川家康 | |
伊東甲子太郎 | 近藤勇 | |
西郷隆盛 | 徳川慶勝 | |
伊尹 | 殷の湯王 | |
太公望 | 周の文王・武王 | |
張良 | 劉邦 | |
陳平 | ||
范増 | 項羽 | |
諸葛亮 | 劉備 | |
司馬懿 | 曹操 | |
荀彧 | ||
周瑜 | 孫権 | |
魯粛 | ||
呂蒙 | ||
耶律楚材 | チンギス・ハン | |
チャールズ・マクモリス | チェスター・ニミッツ |
追記・修正は彼らの苦労に思いを馳せながらお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- このポジションのようでそうでない園田海未 -- 名無しさん (2020-02-09 15:18:41)
- 灰原が自称探偵団の参謀で元太が自称団長。歩美と光彦は何か自称してたっけ? -- 名無しさん (2020-02-09 15:20:05)
- 光彦が自称ニヒルな探偵、歩美ちゃんが自称キュートな女探偵では -- 名無しさん (2020-02-09 15:27:08)
- 進言どころか獅子心中の虫に等しい航空参謀のスタースクリーム -- 名無しさん (2020-02-09 15:31:00)
- 「そういえば聞いたことがある」と解説役務めることも多いけど知恵というより知識と言った方がしっくりきそう。あと知識キャラはひらめきが弱そうなイメージ -- 名無しさん (2020-02-09 15:35:11)
- ↑3思い出した、ありがと。灰原前は海老蔵さん相手とはいえノリノリで参謀名乗ってたのに最近はもう自分が単なるパシリ扱いされてるとボヤいてて何とも言えない気分になった -- 名無しさん (2020-02-09 15:42:38)
- ペルソナ4のヨースケも参謀(自称) -- 名無しさん (2020-02-09 16:12:33)
- ドラえもんは知恵袋だろうか -- 名無しさん (2020-02-09 16:15:27)
- ↑ドラちゃんはロボットだけあって知識は膨大だけど知恵はそこまで・・・(禁句) -- 名無しさん (2020-02-09 16:21:21)
- ザーボンって参謀・知恵袋ポジか…? -- 名無しさん (2020-02-09 16:24:14)
- 主人公がこのポジションのウルトラマンガイアって結構レアだと思う -- 名無しさん (2020-02-09 16:26:56)
- ↑2 「DB 超エキサイティングガイド キャラクター編」て本によると情報分析力に優れてるらしいし、その分析した情報をフリーザに伝えるのが役目な側近だからギリありなんじゃないか?アニメだとサイヤ人駆逐計画を進言したのもザーボンだし。まあポカは確かに多いけどさ -- 名無しさん (2020-02-09 16:33:42)
- 周りが脳筋だらけの中ほぼ唯一の頭脳派がやらかしちゃった感あるグレンラガン -- 名無しさん (2020-02-09 16:42:38)
- ↑2 なるほど……でもやっぱ原作でのザーボンの振る舞いは参謀・知恵袋ポジにはとても…(震え声) -- 名無しさん (2020-02-09 16:56:13)
- 正直ヨシツネよりサタヒコの方が公式からイーラの頭脳と称されるに相応しい気がしたし、シカマルやホメロスなんかもIQ200だの軍師だの作中で言われてる割にそんな凄いか?と思った。キャラは別に嫌いじゃないが。 -- 名無しさん (2020-02-09 17:02:19)
- シカマルは賢いというか周りが一時的におバカさんになってるだけな気がする… -- 名無しさん (2020-02-09 17:08:48)
- H×Hのコルトは敵の時は恐ろしく優秀だったな。ペギーも「ワシよりお前の方が参謀向いとる」なんて認めるくらいだし -- 名無しさん (2020-02-09 17:27:44)
- カワリーノとかジョーカーとかエリシオとかプリキュアはボスより参謀の方が手ごわいイメージ -- 名無しさん (2020-02-09 17:30:56)
- 挙がってる中だと、煉骨が蛮骨に殺られた時に言われてた「全くこれだから頭のいい奴は馬鹿だなぁ」ってセリフが物凄く的確にこの手の悪役を皮肉ってると感心したな。 -- 名無しさん (2020-02-09 18:24:09)
- Gガンのウルベはどうだろう…? -- 名無しさん (2020-02-09 19:06:57)
- キャプテンフューチャーとかのSFだと脳みそだけなキャラも -- 名無しさん (2020-02-09 21:34:18)
- 【登場させる上でのリスク】への対処としては『苦手な分野を持たせる』というのがあったな -- 名無しさん (2020-02-09 21:55:55)
- ↑ハーマイオニーはハリーやロンにも活躍の場を与えるようにその辺結構上手くやってたなぁ -- 名無しさん (2020-02-09 22:15:47)
- ↑7頭が良い悪いというより蛮骨と煉骨は、頭の良さの方向性が違ってたっていう感じがする -- 名無しさん (2020-02-09 23:20:28)
- ↑13作者に恨みはないがナルトはリスクで失敗してた典型例だったな。基本的に作者より頭の良いキャラは描けない。バトル漫画では特にそれが顕著に出る。 -- 名無しさん (2020-02-09 23:21:38)
- 航空参謀とかいうボスへの悪知恵しか働かせない裏切り者 -- 名無しさん (2020-02-09 23:22:53)
- ↑扉間は逆にシカマルと違って周りから「天才」「切れ者」「お前以上の分析力の持ち主はいない」みたいなことほとんど言われてないのに賢く見えるんだけどな -- 名無しさん (2020-02-09 23:41:15)
- ↑2だった。ごめん -- 名無しさん (2020-02-09 23:41:53)
- 航空参謀スタースクリーム、輸送参謀アストロトレイン、空陸参謀ブリッツウイング、情報参謀サウンドウェーブ、防衛参謀レーザーウェーブ……デストロンの参謀多すぎィ! なおスタスクは裏切り者、アストロとブリッツは脳筋、光波さんはお留守番でちゃんと参謀っぽいことしてるのは音波さんくらいしかいねぇ…… -- 名無しさん (2020-02-10 00:12:27)
- 冒頭の海の大陸NOAの名前が懐かしすぎて。最後にこの名前見たのいつだよ。 -- 前回の「全ての人類を破壊する。〜」だよつい最近じゃないか (2020-02-10 00:24:58)
- デルザー軍団の鋼鉄参謀、参謀とついてることに間違いはないけど、作戦よりもフィジカル面が圧倒的に強い(馬鹿という訳ではないけど、荒ワシ師団長に2回も出し抜かれたりしている…) -- 名無しさん (2020-02-10 00:25:14)
- BORUTOの部分が「スビンオフシリーズ」と書き換えられてるけどBORUTOってスピンオフじゃなくて続編じゃないの? -- 名無しさん (2020-02-10 00:42:07)
- ↑なんか変えられてたから直しといた -- 名無しさん (2020-02-10 00:55:22)
- FGO2部のホームズ&ダ・ヴィンチ。 -- 名無しさん (2020-02-10 01:01:03)
- 工藤新一関連の真相にかなり近付きつつあるラムはマジで黒の組織における最後の希望だと思うよ俺。 -- 名無しさん (2020-02-10 01:08:34)
- ラッキーマンだと名の通り(作者であるガモウにとっても都合の良い)天才の天才マンや年長者である会長や世直しマン辺りか -- 名無しさん (2020-02-10 01:23:10)
- 総合的な知識の持ち主キャラなんかは年長者であることも多いな -- 名無しさん (2020-02-10 01:46:27)
- セブンスドラゴン2020のキリノも参謀で、続編で大けがで引きこもってる時に主人公たち含め周囲が脳筋と知識はあるけど子供だから復帰した時大変なことになってたなw -- 名無しさん (2020-02-10 04:42:43)
- MCUって意外といない?トニーもバナーも前線で戦うし、強いて言うならストレンジかシュリ? -- 名無しさん (2020-02-10 08:44:54)
- ↑11そんだけ参謀がいてもメガトロンがいないと組織が全く機能しないってのが本当に…どいつもこいつも裏切者ばっかりだ! -- 名無しさん (2020-02-10 09:11:52)
- ボスが消えても参謀が後釜になれるとは限らない。SWのハックス将軍は「ボス死んで俺の時代キタ\(≧▽≦)/」って浮かれてた矢先に武闘派の実行部隊長に絞められて手下になり下がった悲しいパターン… -- 名無しさん (2020-02-10 09:58:55)
- 宇宙戦艦ヤマトの真田さんはどうだろうか。 -- 名無しさん (2020-02-10 10:20:15)
- 史実の項目に追記。さらにそれぞれが使えた主君も書きました -- 名無しさん (2020-02-10 10:45:31)
- 頭の回転が速いって方面だと、作者が時間かけて考えた可能性とか展開を一瞬で思いつくとかで描写できるけど、奇策とかはやっぱり作者の能力で限界出てきちゃうよね -- 名無しさん (2020-02-10 10:51:55)
- あと孫権の項目がないの初めて知ったわ -- 名無しさん (2020-02-10 11:23:32)
- IQって100を一般の基準値としたものだから平均も何もないと思うんだが -- 名無しさん (2020-02-10 12:00:30)
- ヤマトの真田さん、3以降とリメイクでは副長で参謀、知恵袋ポジションだと思うが -- 名無しさん (2020-02-10 12:04:32)
- TRPG -- 名無しさん (2020-02-10 12:34:10)
- TRPGでよく使われるテクニックで、全て明らかになってから「やはりそういうことか」と言えば頭脳派っぽく見えるというものがある(それまでは「今にわかるよ」とか思わせぶりに言っておく)。多分他のメディアにも応用が利く -- 名無しさん (2020-02-10 12:35:59)
- 漫画とかでたまに『参謀キャラより賢いボス』いるじゃん?参謀が慌てふためいてるけどボスは泰然としてて後でボスの言う通りになって『おお流石…!』ってなるやつ。アレ実際どうなんやろね、参謀いらなくない? -- 名無しさん (2020-02-10 12:39:48)
- ↑専門分野の人材なんて一人じゃなきゃいけないなんてことはない。それ言ったら攻撃力とかでもボスがトップだったりするし、ボスがいれば組織の人員いらなくない?ってなっちまう -- 名無しさん (2020-02-10 12:54:29)
- ↑なるほど納得。 -- 名無しさん (2020-02-10 13:12:02)
- 犯罪捜査モノのドラマだとだいたいいる -- 名無しさん (2020-02-10 14:54:50)
- グラブルの四天王ウィストムってこの手のキャラのパロだよな。ちなみにぶっちゃけ四天王の中で一番馬鹿、というか余計なことしいで、実際は狂人キャラに見える双子が一番頭脳派。 -- 名無しさん (2020-02-10 15:32:57)
- ガルパン の秋山殿みたいに、隊長の作戦立案の為、情報収集等の補佐に徹する参謀は珍しいのかな? -- 名無しさん (2020-02-10 20:08:36)
- ↑コナンのSPや映画の時の灰原なんかもまさにそんな感じ。本人も一度は有名人相手に探偵団参謀を自称してたのに今じゃ自分をパシリと皮肉るレベルでパターン化してる状態 -- 名無しさん (2020-02-10 20:20:52)
- まぁ鬼畜眼鏡はパーティ内ではともかく、マルクト軍では実際参謀ポジっぽいから… あとTOAだと敵側にも参謀総長務めるシンクがいるけど、実行隊長っぽい動き見せるリグレットと比べて作中の描写「ヴァンに次ぐ階級と実力の敵キャラ」以上でも以下でもないんだよなマジで -- 名無しさん (2020-02-10 22:21:16)
- ドラコルルさん -- 名無しさん (2020-02-10 23:32:50)
- ブラッディマンディのKとJみたいにボスと参謀が全然意見合わなくて拗れていくパターンもあるよな -- 名無しさん (2020-02-11 07:51:27)
- ソードワールド(初代)リプレイだと、バブリーズ編のアーチボルトとスイフリーが二大巨頭かな -- 名無しさん (2020-02-11 09:29:14)
- 24のクロエ・オブライエンって参謀か?どっちかというとトニー・アルメイダのほうが・・・ -- 名無しさん (2020-02-11 13:49:18)
- ↑大体クロエが情報参謀でトニーが作戦参謀って感じかな… -- 名無しさん (2020-02-11 14:23:11)
- ↑6 -- 名無しさん (2020-02-11 18:40:24)
- ↑誤投稿失礼 ↑7本編中の言動を振り返ってもとても軍の参謀に相応しいとは思えないんだが…… -- 名無しさん (2020-02-11 18:42:36)
- 参謀キャラを上手く使いこなせるのは有能な怠け者。俺は単なる無能な怠け者。 -- 名無しさん (2020-02-11 20:33:04)
- 初代トランスフォーマーだと、サイバトロン側は戦略家のプロールだろうけど(アイアンハイドはあくまで戦士、マイスターの副官ポジションは日本版のみ)、あまり作戦立てるシーンなかったり。 -- 名無しさん (2020-02-11 22:18:59)
- NARUTOは良くも悪くも最前線の視点と過去回想に終始する話だからなあ。シカマルは基礎的な能力が低いから相手を棒立ちにさせないと辛いし、逆に扉間はガンガン動いて相手を揺さぶりながら要点を絞って喋るから、後者の方が印象が良くなる -- 名無しさん (2020-02-12 12:39:27)
- ナランチャの教育も勤め、元の経歴からもチームに於ける参謀だったと思われるが、新しく加入したジョルノも同様の役割を見せ、主人公であるが為に当然見せ場は奪われた上に、ブチャラティに着いて行かなかった為に、その後の出番もなくなった、ジョジョ五部のナンテイッタッケ? ……フーゴさんは「参謀役」として追記してもいいのだろうか? -- 名無しさん (2020-02-12 21:24:32)
- 敵に囲まれた時に味方側のこのポジションのキャラが冷静に現状を分析→主人公「要するに全部ぶっ倒せばいいってことだろ!」みたいな感じで戦いを始める展開好き -- 名無しさん (2020-02-13 12:14:44)
- ↑んで周りは「ヤレヤレ…」と呆れつつちょっとノリノリと。 -- 名無しさん (2020-02-14 00:16:39)
- ↑3バカにする目的で追加したいの?ならやめてほしいな -- 名無しさん (2020-02-14 23:54:05)
- ↑×13 それどころかラインハルトとキルヒアイスみたいに、たった一度のきっかけで関係に亀裂が入り、そのまま最悪の結末を迎えてしまったケースも。まぁこれはだいたいオーベルシュタインのせいだが。 -- 名無しさん (2020-02-15 19:59:33)
- やっぱ蔵馬だよなぁ -- 名無しさん (2020-02-16 13:45:35)
- キングダムさあ… -- 名無しさん (2020-04-12 15:28:21)
- 「Dr.STONE」は科学の千空、発想のクロム、心理のゲンなど、得意分野の分かれる頭脳派が登場する珍しいパターン -- 名無しさん (2020-04-12 15:50:54)
- 絶対裏切る頭脳派パターンと見せかけて忠義の塊だったヒラメキメデスは、それに相対する戦隊側の既存戦士と追加戦士の対比も引き出してて面白かった -- 名無しさん (2020-08-30 09:18:33)
- 参謀という肩書はあれど、前線に出る事の方が多いタイプも。ゴ・ガメゴ・レとかミストバーンとか。 -- 名無しさん (2020-09-02 17:05:55)
- 旧ザイバツのパラゴンやアマクダリ・セクトのアルゴスもそうか。特に後者は「参謀・司令塔が優秀なあまり、下が依存し過ぎて思考停止気味になり、融通が利かない組織」になってしまった。 -- 名無しさん (2021-03-10 19:32:39)
- 参謀出せる作品は大体味方サイドの被害が少なくて良作、そういうのがいないのは作者のオツムがその程度って話 -- 名無しさん (2022-01-25 23:48:59)
- テニプリの乾とかのデータキャラは別枠かね? -- 名無しさん (2022-01-26 00:14:26)
- 蒼炎の軌跡と暁の女神のセネリオは? -- 名無しさん (2022-01-26 00:44:18)
- 一昔前のなろう系読むと、少人数でもキャラの役割はちゃんと分けた方が無難だってのがよく分かる。主人公がリーダーも参謀も戦士も全部兼任するとガタガタになる -- 名無しさん (2023-04-10 16:24:49)
- 参謀キャラとして登場しながら参謀らしいこと全然しないが逆にそれが視聴者にウケた五十鈴大智/仮面ライダーナッジスパロウという革新児 -- 名無しさん (2023-04-20 00:30:52)
- ラッキーマンの天才マンも名前通りこの立ち位置よね -- 名無しさん (2023-04-25 07:35:24)
- この手のキャラは大抵は理屈っぽいが「理屈を優先して心情は無視」が多くて「心情を理解したうえであえて理屈を選ぶ」ってパターンは少ない(あっても元からというより前者が時間とともに後者になる)と思う -- 名無しさん (2024-01-24 19:08:43)
- このポジションで印象深いのは誰かと言われると必ずと言っていいほど鉄血のオルフェンズのビスケットを思い浮かべる。ビスケットは参謀と同時にブレーキ役も兼ねていたから彼がいたら2期の悲劇も防げたんじゃないかと今でも思ってしまう。 -- 名無しさん (2024-02-05 20:19:18)
#comment
*2 この課題については『バクマン。』という漫画作品で言及されている。同作は2008年から2012年まで週刊少年ジャンプにて連載されていたプロの漫画家を目指す少年達の物語である。
*3 「知識が豊富なキャラ」は、作者が各種資料をかき集めて用意した知識を最初から暗記させておけば良い。「頭の回転が速いキャラ」は作者が数週間、数ヶ月時間をかけて用意した作戦を、作中時間の一瞬で思いつかせれば良い。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧