虓魔衆(ウルトラ忍法帖)

ページ名:虓魔衆_ウルトラ忍法帖_

登録日:2016/06/06 (月) 11:09:27
更新日:2024/01/23 Tue 13:48:35NEW!
所要時間:約 12 分で読めます



タグ一覧
漫画 コミックボンボン ウルトラマン ウル忍 疾風ウルトラ忍法帖 シリアス 鬱展開→胸熱展開 ウルトラ忍法帖超 虓魔王 死者多数 ウル忍の本気 「虓」←変換がやりずらい←携帯で表示されない ウルトラ忍法帖 御童カズヒコの本気 虓魔衆



虓魔衆とは、コミックボンボンで連載されていた『疾風ウルトラ忍法帖』の長編エピソード「虓魔王編」に登場する悪の勢力である。



【事の次第】

ウルトラ忍法帖の連載もめでたく77回となり、タイトルも「超」とリニューアルされた記念にマンの発案で温泉旅行に出向くこととなったウル忍一同。
が、着いた温泉宿は以前に殺人事件でウル忍が巻き込まれたいわくつきの宿(しかも予約した部屋は死体発見現場)
当然マン以外のメンバーからは非難轟々であったが、一泊食事つき300円と言ういわく付き故の激安価格でアッサリ年少メンバー以外は納得した。


一方、マンたちが温泉に行っていたその同時刻―――
突如として鶴亀の国の空に巨大な黒い穴が出現し、その穴に吸い込まれるかのように鶴亀の国が地響きとともに浮上する。
大パニックになる鶴亀の国の人々の悲鳴をかき消すように、鶴亀の国はその土地ごと、異空間の中に消えていった。
その事実を聞いたウル忍たちは急いで鶴亀の国へと帰還するが、そこには最早自分たちの故郷は跡形もなく
まるでごっそりと切り取られたかのように巨大なクレーターがあるだけだった…


呆然とするウル忍たちの前に現れたのは、同じくショックで愕然とした様子の朧党メンバーの笹比羅。
また朧党による悪事の仕業かと問い詰めるマンだが、笹比羅もまた何が起こったのか訳が分からない状態だった。
朧党の仕業でもなければいったい誰が…悩むウル忍たちの前に、突如見た事のない忍獣とその配下達が現れウル忍と笹非羅に襲い掛かる。


次第に劣勢となるウル忍たち。しかしそこにさらに新たな人物が現れると、一撃の元で忍獣を撃破しマンたちを救った。


助太刀したのは別の世界からやってきたウル忍のガイア。彼は異世界を渡る殺戮集団『虓魔衆』に自分の世界を滅ぼされ、その後を追ってマンたちの世界にやってきた。
虓魔衆は次の獲物としてこの世界を地獄絵図にする為に時空を超えて現れ、影響に巻き込まれた鶴亀の国はその時空の狭間に吸い込まれたのだった。


一方鶴亀の国では、異空間の中でもとりあえずは通常通り過ごせるようで最初は住民たちもパニック状態だったが次第に落ち着いて行った。
ダイナの道場を拠点に、朧党の一同も一時的に協力体制を取り元の世界に帰る方法を模索する。


世界を守る為、そして異空間に消えた鶴亀の国を元に戻す為、ウル忍と虓魔衆との戦いが始まった―――



【虓魔衆】


空間を超える力で数々の異世界を渡り歩いては破壊と虐殺を繰り返す殺戮集団。
それまでウル忍が戦ってきた朧党とは比べ物にならない純粋な悪としてガイアの住む世界を始め多くの世界を滅ぼし、ウル忍たちの住む世界にもやってきた。
破壊と滅亡の王「虓魔王」を頂点とし、その直属幹部「四鬼獣」、更にその手下に虓魔忍獣と一般兵として大勢のフォーガスで構成されている。
棘の生えた立方体の様な巨大な宙に浮く砦「虓魔城」を拠点としている。


・虓魔忍獣バイオス
ウル忍たちの前に現れた最初の虓魔衆の刺客。手下のフォーガスを多数引き連れてウル忍たちに襲い掛かった。
体に纏わりつく植物を自在に操り、ふざけて戦うマンにウル忍が呆れている隙を突いて植物で全員を動きを封じそのまま養分を吸収しようとする。
この時点ではウル忍たちもまだ虓魔衆のヤバさがわかっておらず完全に油断していた為早くも全滅の危機に陥れたが、駆け付けたガイアによって一撃で倒された。



・虓魔忍獣ゴブニュオグマ&アネモス
ガイアとマンたちに氷鬼が倒された頃、別れて行動していたセブン一行の前に現れた虓魔忍獣。本人は直接攻撃はせず巨大なアネモスを操る猛獣使い。
アネモスが吐き出したガスによる煙幕によって視界を塞ぎ動揺するセブンたちを追い詰めるが、力に目覚め始めた21の無意識のサポートによって
ガスが晴れてしまい、視界を取り戻したセブンとエースによってアネモスを倒される。
戦力であるアネモスを失い一人残ってしまって生け捕りにされそうになるが、直後に炎鬼に見限られてセブンたちの目の前で焼き殺された。



・フォーガス
虓魔衆の一般兵。外見は怪獣形態ではなく怪人体のほう。無数の針状の手裏剣を武器にする。
基本的に「ギャッギャ!」と鳴き声を発しているが喋れないわけでないらしい。



・氷鬼ザム&デモス
「ばかめっ オレさまに勝てると思うか!!」
「地獄氷柱の仲間入りをさせてくれるわ~~~!」
四鬼獣の一番手。鶴亀の国から南にある村を襲い、村人全員を生きたまま氷漬けにして延々と苦しませ続けていた。
大気中の水分を一瞬で凍結させて攻撃する氷結忍術を得意とし、マンとティガの攻撃をノーガードで直撃しても平然とするタフさを持つ。
当初はザム一人と見せかけていたが、実際はデモスとの二人で一人のコンビ。ザムが相手の注意を引き雪中に隠れたデモスが死角から攻撃していたが、
それを見抜いていたガイアに分断され、デモスは懐に飛び込んだ笹比羅の鎌鼬で切断され、ザムはガイアとの一騎打ちでそれぞれ倒された。



・炎鬼キリエロイド
「ヒハハハッ 燃えろ燃えろ!!山も岩も草も木も村も家も!! そして…人間も!!」
四鬼獣二番手。炎を操り近隣の村々の住人やかつてウル忍に助けられたペテロ族を悉く焼き殺していき、単純な人的被害なら恐らく最も多い。
岩山をくり抜いて作った炎鬼城を拠点とし、そこに突入したウル忍たちを迎え撃つ。体内に発火能力を持つ蜘蛛を無数に飼い、
それを相手の耳や鼻から侵入させて体の内側から焼き殺す戦法や、そのまま灼熱の炎で直接焼き尽くすなど高い戦闘力を持つ。
タロウ、レオを立て続けに手にかけて殺害するが、笹比羅の命と引き換えの機転によって炎をかき消された所に総攻撃を食らって倒された。



・雷鬼ジャミラ
「きさまの仲間タロウ レオ 笹比羅は、死んだぞ!!」
四鬼獣三番手。21の力に気付いた虓魔王に、完全に覚醒する前に仕留める様命じられ鶴亀の国のダイナの道場に直接襲撃。
炎鬼との戦いでタロウや笹比羅たちが戦死した事を一同に突き付けなながら襲い掛かる。
21を直々に始末すために送り込まれるだけありその戦闘力はかなり高く、全身から激しく放電する稲妻忍術を得意とする。
道場には笹比羅の息子の守もおり、子供の前で父親の死を残酷に告げる雷鬼に激怒した冥府羅州が本気の忍法を放つもまるで意に介さず反撃の一撃で彼のあばら骨を折り砕いた。
続くダイナの猛攻も効果なく、「荒神流編」で会得した奥義「発勁」を直接心臓に向けて放たれてなお平然とするなど驚異的なタフさで冥府羅州すら呆然とさせた。
雷撃で全員まとめて葬り去ろうとしたが、遂に完全に覚醒した21によってエネルギーを吸い取られ、弱ったところをダイナの拳を顔面に叩き込まれる。
そしてトドメにタロウの技であるはずの「ストリウム光線」を21が放った事で完全に倒された。
なお、余談ではあるが雷鬼ジャミラのモチーフはウルトラマンパワード版のジャミラであり、重厚でがっしりとした体形をして顔が剣道の面の様なもので隠れているのはパワード版ジャミラの特徴である。
初代ウルトラマン版のジャミラは初期の疾風3巻の時の一発ギャグ回に別キャラとして登場している。



・呪鬼アブドラールス
「バカを言え…おふくろを殺したのは親父だろ そしてその親父を殺したのは、ガイアおまえじゃないか!」
四鬼獣最後の刺客。腐肉を操り相手も腐肉に変えそれを喰う。口元の発光器官を一定の順で光らせることで光を見た相手を洗脳し同士討ちを狙う。
かつてガイアの父を洗脳し、母を殺させさらにガイアの手で父を殺させた張本人。エースを洗脳しセブンとマンを襲わせ自身はティガを捕えて喰らおうとしたが、
時空を超えて現れた21の攻撃でダメージを受けたところをガイアにトドメを刺された。



・虓魔王
「化け物…褒め言葉だ! きさまらだれを相手にしている!? わしは虓魔王だぞ!!」
虓魔衆を総べる破壊と滅亡の王。外見は全身をマントで包み、顔にはデスフェイサーを象った仮面を着けている。
人々の嘆きや悲しみ、絶望や苦痛を快楽とし、またその負のエネルギーを糧として数多の世界に破壊をもたらし滅ぼしている。
空間を操る能力を持ち、砦に乗り込んできたウル忍との決戦では唯一自身に匹敵する力を持つ21を隙を突いて異空間に封印し、
残るマンたちにはすでに死んだ四鬼獣の能力を空間を繋げて呼び出しぶつけるという方法で圧倒する。
しかし自身の能力で空間に開けた穴を21が逆に利用して脱出し、一瞬怯んだところを21の攻撃で仮面にヒビが入った。
体は刺されようとも粉々に吹き飛ばされようと全く効果が無いが、唯一仮面の部分にだけは攻撃が通る弱点だった。
エースの刀で仮面を突き刺し、そこにマン達の総攻撃を喰らい仮面が砕け遂に虓魔王を撃破した。












………と思われたが!!!


















ゴアアァァ・・・・


     オレは・・・


われは・・・・


あたしは・・・・


                   わしは・・・・                             わらわは・・・


余は・・・・




真 の 虓 魔 王 な り !!



・真の虓魔王
倒された虓魔王が消滅すると同時に、砦が砕け卵から生まれるかのように出現した虓魔王の真の姿。外見はゴーデス(第二形態)そのもの。


虓魔王の正体とは、数多の時空のありとあらゆる人間の欲望の思念が凝縮された事で誕生した怪物だった。
人間サイズの虓魔王は自分自身を維持するための唯一の自我の化身の様な物であり、彼が倒されることで真の姿が現れるが、
欲望の塊である真の虓魔王には最早知性や理性は存在せず、あるのは純粋な破壊衝動のみ。大勢の人間の意思が混ざり合った存在である為一人称もバラバラ。


山より巨大である為ただ適当に暴れただけでも大災害となるが口から吐く熱線も山が一瞬で蒸発する威力を持つ。
額部分には虓魔城の肉壁に囚われていたゾフィーがそのまま取り込まれており、また城の内部が全て「巨大生物の体内」を思わせるような有機的な肉質で覆われていた事から、
虓魔城自体が休眠状態の真の虓魔王の肉体そのものだった可能性が高い。


この戦いの結末は是非、自分の目で確かめてもらいたい。



【余談】


  • 普段がお馬鹿ネタ、下ネタ、ゲスネタのオンパレードである本作だが、今回ではかつてない完全悪の敵勢力の出現により、シリーズでも特に終始シリアスで王道な熱血バトル漫画として描かれている。


追記・修正は鶴亀の国ごと異空間の中に消えていってからお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,13)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 懐かしい・・・・この数ヶ月はいつもギャグのウル忍が超闘士激伝レベルのシリアスモードになってて衝撃だったな・・・・(以前にも荒神流編とかもあったけど)。タロウとレオとササヒラーは最終的に生き返ったけど、ペテロ族は一人残らず全滅したままなんだよね・・・・ -- 名無しさん (2016-06-06 16:53:50)
  • ↑1 別の地に旅立っていた、ペテロ族がいたら良いのにな。 -- 名無しさん (2016-06-06 18:43:47)
  • 最終的にウル忍と和解できた邪気姫(原因は部下の離反だが)や哀しき悪役だったシャドー(やや自己中心的な動機だったが)と違って純悪だったからな虓魔王 ・・・ -- 名無しさん (2016-06-06 19:14:18)
  • ザム繋がりのグローザムの氷使い設定に、本作のザムを思い浮かべた。 -- 名無しさん (2016-06-06 19:20:15)
  • アグル出たら敵側に回ってただろうな・・・ -- 名無しさん (2016-06-06 23:35:57)
  • 虓魔王の正体は言ってみれば誰でもない誰か(の思念エネルギーの集まり)。異世界、異空間に集まる人間の感情エネルギーとか龍騎の初期設定である隙間世界、隙間モンスター思い出す -- 名無しさん (2016-06-07 08:32:53)
  • 仮面ライダーSPIRITSにドはまりしていたころ、これのライダー版考えてたっけなぁ -- 名無しさん (2016-06-08 12:24:56)
  • ↑1 疾風伝説が近いな。 -- 名無しさん (2016-06-08 23:39:08)
  • 本作では、ガイアがレオポジションだったな(元の故郷を失う) -- 名無しさん (2016-06-08 23:48:05)
  • 虓魔王は人間の思念から生まれた魔神という点では、ザ・ドラえもんズの百目王を連想するな。人の心から生まれた悪魔はやはりラスボスの王道か -- 名無しさん (2017-07-29 17:13:26)
  • まさかこの漫画で味方にガチの死人が出るとは思ってなかったから連載当時はタロウの戦死に愕然とした思い出 -- 名無しさん (2018-05-28 00:21:38)
  • セブンの息子が物凄い能力を持っている設定はこの頃からあったというね……もし連載された時代が時代なら21のポジションはゼロになっていた可能性 -- 名無しさん (2021-07-23 15:42:34)
  • 21の力がまんまゼロで笑っちゃう -- 名無しさん (2022-08-10 18:37:19)
  • 著作権保護のため、「虓魔王編(ウルトラ忍法帖)」から「虓魔衆(ウルトラ忍法帖)」に変更しました。 -- 名無しさん (2023-09-01 16:52:13)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧