ジャック・ゴールディング(ACV)

ページ名:ジャック_ゴールディング_ACV_

登録日:2012/03/11(日) 08:59:26
更新日:2023/12/14 Thu 11:19:30NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
アーマードコア ac acv armored_core ミグラント ピーピーピーボボボ 武器職人 サンドバッグ 火蝿 火蝿先生 フレイムフライ ジャック・ゴールディング





やっと来やがった
偉そうにしやがって、マジで強いのかよ?
今日で後進に道を譲って貰うぜ。老害が!!


フラン<――叩き潰しましょう、そんな火蝿は


主人公<ステンバーイステンバーイ


興<遅かったじゃないか……



ARMORED CORE Vの登場人物で、オーダーミッションにて遭遇するミグラントの一人でもある。




◇概要
オーダーミッションに於いて初めてとなるAC戦、その敵となる人物。
口調や経歴等からして、ミグラントになって日が浅いルーキーの様子で、少なくとも口が悪い至って普通の若者。


機体も安価な物で構成されており、兵装も特に際立った特徴がなく、至ってスタンダードな構成となっている。

どうやらストーリーミッションの一件で名が知れてしまった主人公を潰して名を上げようと考えていた模様。
一応、戦う前に経歴を調べていたようだが、口振りからして半分嘘もしくは軽く見ていたのは確か。


その過剰な自信はかつて『ルーキー』と呼ばれた主人公の手により焼き尽くされる事になる。




◇機体解説
機体名『フレイムフライ』、通称『火蝿』
前述の通り安物のパーツを用いたAC、兵装は連射系統が中心で、それらを用いた突撃戦が得意。


――と、此処までは説明等から分かる表向きの話。


安価なパーツとあるが、実はスキャンや報酬等々による考察から少なくともフレームはジャンク品と判明。
内装も報酬と照らし合わせながら組むと全て第一世代に成らざるを得ない有り様。
確かに主人公も最初はジャンク使っていたのでまだ言い訳が効くだろう――残りの要素も酷いのだが。


防御面ではAP30000台かつCE・TE共に低く、KEも大した事はないのであっさり沈む。

攻撃面では、パラメータ調整で大幅に評価が変わったカテゴリとはいえ、ライフルとパルマシの産廃コンビを両手に持つ。
――オフ専相手には何時までも産廃で突撃を掛けていく虚しき火蝿。


これで技量が高いのであればまたどうにでもなるのだろうが、その動きも鈍い。


常に地上を滑り、しかも時々歩く上、大して高度な移動技術を使わない。
更に言えばまっすぐ回避もほぼしないで突撃するので、ノーロック兵装でも結構命中する。


照準も適当で、軽く翻弄するだけで真上や真下にあたふたしながら撃ち捲る。


以上、機体挙動も何もかもが意味不明なミグラントであり、シリーズが違えば粗製と言われても仕方がない程に弱い。


よくもまあ企業相手に大暴れしたイレギュラー相手に挑んだものであり、分不相応とは彼の為にあると言っても過言ではない。

そんな彼だが、序盤にしては破格の報酬を持っているので資金稼ぎに最適で、強くもないのでACに慣れるには最適。


上級者にとっても無駄な回避をしない『動く的』として使う事で試作機体・ネタアセンの運用に持ってこい。


また、今作ではオンライン限定の武器成長がある。
武器が成長仕切るまでには何回かミッションをこなす必要があるのだが、火蝿は前述の通り紙とまではいかないが極めて脆いので、下手すればロードより短い時間で焼けてサクッと作れる。


更に、重量二脚で加速からのブーストチャージを叩き込めばほぼ間違いなく死ぬので弾薬費が掛からず、セントリーガンの火力ですら沈むので放置すら可能というのも嬉しいポイント。


ミグラントとしては微妙でも、初心者から廃人まで引き受ける先生としては一流であった。



尚、フランの項目等にもあるが、没ボイスに主人公が狙われる理由とフランちゃんが静かにキレる会話があり、もしかしたら彼女に叩き潰すと宣言されたのはコイツかもしれない。




ちなみに余談だが、ジャック・ゴールディングの名前の元ネタはイギリスの作家ウィリアム・ゴールディングではないかと予想されている。
氏の著作である小説「蝿の王(Lord of the Flies)」には、ジャックという名前の少年が登場する。



また、どうでもいい話かもしれないが、ACVには彼を含めて三人もジャックが登場している。確かによくある名前ではあるが、この名前に思わず反応してしまった貴方は、立派なフロム脳患者かその予備軍です。



興<遅かったじゃないか……








追記修正は火蝿先生を十秒以内に倒した方にお願いします。




[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)


  • そして殺され続けた恨みはエンブレムに宿り…… -- 名無しさん (2014-03-22 14:24:46)
  • ロッテンフライさんがああなったのって、やっぱ俺らのせい? -- 名無しさん (2014-07-17 11:00:43)
  • 鍛冶云々を除いても中身もろとも長年野ざらしにされてりゃ怨念にもなるわな。 -- 名無しさん (2014-07-17 11:09:00)
  • どうやら火蝿先生はロッテン以外にも多くのAC乗りにエンブレムと共に取り憑き、その度に技量を吸収してきたらしい。ヘタをすればロッテン以降にもこれを繰り返し、擬似パルヴァライザー的な存在になるかも・・・ -- 名無しさん (2015-04-13 23:39:13)
  • VD主人公が倒した後も別の傭兵に憑依してどんどん強くなってくんだよな、いつか超えられるんじゃ... -- 名無しさん (2015-10-19 23:53:57)
  • せっかくエンブレムに怨念宿ってるっぽい感じだったんだからVDで四回位出てきても良かったのに -- 名無しさん (2016-09-12 21:43:46)
  • ↑最初が潰す潰すぅ!で再戦する度にちょっとずつまともに喋るようになってきて、最終戦に火蝿の魂完全復活とか面白そう。ACらしいかどうかは置いといて -- 名無しさん (2018-07-28 23:02:35)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧