登録日:2012/01/21 Sat 17:25:39
更新日:2023/08/09 Wed 11:51:08NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
ダンガンロンパ ダンガンロンパ3 未来編 松風雅也 占い師 留年 犯人はヤス 天然 超高校級 未来機関 臆病 高校生 超高校級 ←? 絶対絶望葉隠 ダブり 最年長 バカ ←最初はそんなんじゃなかったのに 仲良くなる度に嫌な奴になる だべ 葉隠康比呂 超高校級の占い師 第十四支部 俺の占いは3割当たる! 模擬刀の先制攻撃だべ!
俺の占いは3割当たる!
『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』の登場人物だべ。
CV:松風雅也
肩書き 超高校級の占い師
身長 180cm
体重 71kg
胸囲 82cm
希望ヶ峰学園でコロシアイ学園生活を強いられることになった、超高校級の一人。
カードや水晶などの道具を使わず、直感だけで占うのが彼のスタイル(道具を持っていないわけではない)。
必ず20~30%の確率で的中させるという、凄いのか凄くないのかよく分からない能力の持ち主である。
(説明書では2割、ゲーム中では3割と言っている)
中には霊長類最強とか個人資産400億とかかなり凄い連中もいるのに、的中率20~30%って……なんとも地味。
まあ他にも地味な奴はいるけど。風紀委員とか。
なお、占いの料金は2時間10万円。ぼったくりってレベルじゃねーぞ!
ただし、あくまで当たるか否かが2割~3割なのであって、当たった際の情報の精度は異様に高い。作中では、バッドエンドの状況を正確に当てていた。
むしろこの精度で2割~3割当てられる時点で十分異能レベルであるとも言える。
何故10割じゃないのかと言うと、本人曰く「それは占いではなく超能力」だから。「俺の占いは3割当たる!」の元ネタの人の的中率は…。
性格は天然でバカ。かなりバカ。
水晶と騙されてガラス玉に2億円払ったり、
牛肉100%のハンバーガーが目の前でキャトルミューティレーションされたかと思いきや何割か手元に戻ってきたので、
「このパティ合挽き肉じゃねーか!」とハンバーガー屋に文句を言いに行ったりなど、彼が話してくれるエピソードからも彼の天然さが窺い知れる。
朝日奈葵には「最初はそんなんじゃなかったのに……どうしちゃったの?」と心配までされた。葉隠曰く最初は単にキャラが定まってなかっただけらしい。
そんな彼も(2年留年したので)もう立派な成人である。酒だって飲めるんだって!
それはすでに超高校級とは言わないんじゃ・・・
「~だべ」「~だって!」と言うのが口癖。「削除ォ!」とは言わない。
また髪型がかなり奇抜なドレッドヘアであり、それも特徴的。そのせいで十神白夜や大和田紋土より背が低いのに、並ぶと彼の方が大きく見える。
大神さくら以外の相手は「~っち」と呼ぶ(苗木誠の場合は苗木っち)。
最初は異様な雰囲気の学園やモノクマのことも「学園が仕組んだドッキリか何か」だと思っていたが、
最初の犠牲者が出た時点でやっと事の重大さに気付き、以後は真面目に捜査や推理をすることに……
ならなかった。やっぱり天然は天然のまま、ちょいちょいボケを入れて場を和ませるムードメーカーであった。
「パン食え!暗記できるパン!」などのネタ発言も多い。
(非)日常パートで彼と過ごすと、有名なパワースポットについて教えてくれるらしい。
でもオカルトは信じていない。
ちなみに、綺麗な字には神が宿るということで、字が綺麗。
絶対絶望少女 ダンガンロンパ AnotherEpisodeでは、クリア特典として彼が主役のスピンオフ小説・絶対絶望葉隠が存在する。
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期のおまけモードである超高校級の才能育成計画では、九頭龍組や王馬の秘密結社に取り入ろうとしたり、アンジーや真宮寺に商売を持ちかけたりするも、どちらもことごとく失敗している模様。
また単純なゴン太を騙して利用しようとしたり、茶柱から成敗対象として目を付けられたり、天海を良い客として評価していたりする。ちなみに十神(お太り様の方)の事を「十神っちじゃねー十神っち」と呼んでいる。
『ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿』では、生徒の家族枠である母・浩子と共に家族で合宿に参加し、親子で酒を飲み交わしたりと仲の良い姿を見せるも、母が素敵な女性と評価されるが故に、自分が母と比べられる事を嘆いている。
田中や夢野に商売を持ちかけて断られたり、勝手な商売をしないようにと石丸から葉隠限定の不定期抜き打ち持ち物検査をされたりと、相変わらずな様子。
才能と無関係の事をやるお祭りでは、普段はやらない手相占いの露店をやっている。
追記修正の先制攻撃だべ!!
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,11)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- だいたいわかるにわかファンの判別が葉隠の口調だな。山田はある程度しゃーないけど -- 名無しさん (2013-10-12 20:21:48)
- 葉隠ェ・・・。 -- 名無しさん (2014-02-11 11:46:03)
- バカだけどいいヤツという訳じゃなくバカでクズというどうしようもないヤツだった -- 名無しさん (2014-02-21 11:06:26)
- ↑通信簿イベントを進めると好感度が下がる珍しいやつだからな -- 名無しさん (2014-06-18 21:00:08)
- 馬鹿だけど良いヤツ←桑田 馬鹿で屑でどうしようもないけど何故か憎めないヤツ←葉隠 って感じだな -- 名無しさん (2014-06-22 20:09:44)
- ↑いいとこ突いてる。 -- ハン (2014-10-08 11:45:02)
- まさかの絶女のおまけでメインに抜擢 -- 名無しさん (2014-11-24 11:12:28)
- 舞台では髪型がネックらしく俯いたり挨拶でお辞儀するたびに役者さんが頭をさりげなく押さえていた。 -- 名無しさん (2014-11-24 11:46:27)
- 並木瞬「健太に負けない位の馬鹿だな…」 -- 名無しさん (2014-11-24 17:13:58)
- しかしコイツの占いって結構凄かったんだなあ。3割とかワロスとか思ってて悪かった -- 名無しさん (2014-11-30 23:17:57)
- ↑でもなぁ…。 -- 名無しさん (2014-12-20 20:48:16)
- 黒幕から唯一お前の記憶だけは奪う必要がなかったといわれた凄い奴(バカすぎるから) -- 名無しさん (2015-05-03 23:28:21)
- コイツが殺人をするならどんなトリックを使ったのだろう -- 名無しさん (2015-06-27 21:05:22)
- さくらちゃんはオーガって呼ぶよ -- 名無しさん (2015-10-21 06:28:26)
- ↑間違えた さくらちゃんには『オーガ』って呼ぶよ -- 名無しさん (2015-11-22 15:59:27)
- 彼を他の漫画のキャラに例えたら、両さんだな。金儲けに余念がない・他人に金を取ろうとする・本田さんや苗木くんなどの人間を巻き込む・金好き・田舎の人っぽい雰囲気・頭の上がらない人がいる(部長とさくらちゃん) -- 名無しさん (2015-11-22 16:11:18)
- ↑前に葉隠くんが他の漫画に例えたら両さんだと書いたものだが、でも、不死の体は腐川さんに持ってかれた模様。 -- 名無しさん (2016-01-12 06:09:39)
- そういや、『僕のヒーローアカデミア』に葉隠って名字の人いたな。 -- 名無しさん (2016-05-16 09:38:14)
- 愛すべきクズだべ -- 名無しさん (2016-07-27 00:46:37)
- どなたか舞台版では日替わりで松風さん本人が演じていたことも追加お願いいたします。凄いハマり役だった -- 名無しさん (2016-08-11 08:36:08)
- 彼の占いは『いくつかある可能性の一つ』を提示するモノなのだろう。1のバッドエンドも『ありえる可能性』の一つ。過去に起きた事件の推理には役に立たないけど。 -- 名無しさん (2016-08-16 17:13:03)
- こいつだけなぜか老けてない?他は変わっていないのに……ヒゲのせい? -- 名無しさん (2016-09-01 21:06:43)
- 性格も屑だけど確かになんか憎めないんだよなこいつw -- 名無しさん (2016-09-01 21:23:01)
- 転子ちゃん。正真正銘の男死はこいつですぜ -- 名無しさん (2017-03-07 12:45:05)
- 最初から最後までトラブルメーカーの聳え立つクソ -- 名無しさん (2023-01-31 21:54:18)
- 俺の占いは3割(ryは元ネタも好きなので初見時興奮した -- 名無しさん (2023-05-04 07:57:07)
- V3の体験版で姿を現した時は笑ってしまった。本来なら笑うシーンじゃないんだろうけどさ…w -- 名無しさん (2023-05-04 09:07:17)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧