Microsoft Flight Simulator 2020
フライトトレーニング日本語解説
私を含め、フライトシミュレーターの初心者の方は飛行機をどうやって飛ばせば良いのかよく分かんないと思うんですよね。それにいろんな機能がありすぎて、どういう時に何を使えば良いのかとか、そのあたりも説明できたらいいなと思ってます。Microsoft Flight Simulator2020(以下MSFS2020と略します)のゲーム内に初心者向けのフライトトレーニングがありますのでこれを中心にやってみたいと思います。
・お知らせ
【FSToruGuide】
FSTourGuideの自動アナウンスポイントの説明内容がWikipediaなどから無断で使用しているとの指摘を受け、配布を終了しましたが、中身を全入れ替えして(説明文は入れずに場所名のみのアナウンス)再度公開する準備をしています。
使用してみたい方は「Discord:hideGのサーバー」に来てください。
「GoogleMapReplacementMOD」の効果
説明ページを作りました。左のメニューから飛べます。興味のある方はぜひご覧ください。
トアパパさんの解説ページも紹介しています。
・【GoogleMap置換え】
新飛行訓練 日本語音声を配布開始しました
新しくなったフライトトレーニング「飛行訓練」の日本語音声を公開しました。
これから順次作って行きます。
【大型アップデート】
2021年11月19日 大型アップデート「Sim Update 7」v1.21.13.0
フライトレーニングに「ブッシュパイロット」「IFRナビゲーション」が追加され、どんどん充実してきましたね!
(しばらくお休みしてましたが、そろそろ再始動しようかと思います)
2021年07月31日 HotFix v1.18.14.0
「Sim Update 5」でCTD(クラッシュ)するという報告やその他不具合が多数、急遽「Hot Fix」が出されました。
2021年07月28日大型アップデート「Sim Update 5」v1.18.13.0 がきました。
今回のアップデートは今まで以上に盛りだくさんですね。
フライトトレーニングも大幅に変更&追加されています。
音声は英語音声のままのようなので日本語音声をまた作って見ようかなと思います。
普通に画面で飛ぶには英語音声のままでも字幕が読みやすいのですが、VRではやっぱり日本語音声が欲しいよね。
【BushTrip Nevada ヨセミテ観光】
ブッシュトリップ・ネバダ・VR
最終レグのヨセミテ観光の部分のみを切り抜いて公開しました
26分の動画です。どうぞお楽しみください。
アカトシュさんの紹介動画をご覧ください。
・使用機器
ロジクール (Logicool) プロ フライト ヨーク & スロットル クアドラント シミュレーション コントローラー G-PF-YS
定価 30,943円
ロジクール (Logicool) トーブレーキ搭載 プロ ラダーペダル シミューレーション コントローラー G-PF-RP
定価 23,375円
これらを使ったり、Xbox360コントローラーを使っています。
もし今後も末永くフライトシミュレーターを趣味として遊んでいきたい場合はこれらを揃えるのも楽しいですよ。
とりあえず上の2点があれば、その気になって真剣に遊べますのでおすすめです。
資金に余裕がない場合はラダーは後回しで良いですね。
戦闘機にも乗りたい場合はヨークよりHOTASジョイスティックのほうが安いし手に入れやすいでしょう。
設定
ここでの解説などは全て上の2つの機器(ヨーク&スロットル、ラダーペダル)を使った説明となります。
全てMSFS2020が自動で作ったデフォルト設定でOKです。
ただ、ラダーだけはデフォルトのままではすっごいピーキーで、すこし踏んだだけでグワングワン動くので
これだけ以下の感度の設定を行いました。
ラダーの設定だけ感度(SENSITIVITY)を「-70%」にしています。
あとはヨークもラダーも全てデフォルト設定です。
【過去記事】
すでに対応されている項目ですが、今後のアップデートで同じようなことが発生したときの
対応のために残しておきます。
【フライトトレーニング02で墜落することの対処方法】
「フライトトレーニング02 航空機の姿勢と計器」を開始すると、教官が操縦しており、そのまま墜落します。
教官が操縦しているので、こちらからはなにも動かせず、なすすべなく墜落です。。。。。
対処方法を見つけましたので、「2.Attitudes & Instruments」のページに書きますね。
ルミナさんこんにちは
ATCの音声に関係している設定といえば、
◯オプション→全般オプション→サウンド
◯オプション→アシストオプション→ユーザー体験
この2箇所にATCの音声の設定がありますのでご確認下さい
これで直らない場合は他に設定箇所が無いか、ATCを受信する計器の電源が入っているか、周波数は合っているかなどご確認下さい
ATCから音声が突然聞こえなくなりました。私が何か操作してしまったのか解りません。
今日は航路設定してもATCが反応しなくなりました
解決方法を教えてください
おはようございます。早速ありがとうございます。マウス設定「ワールドマップをつかむ」について確認してみます。
starjet787さん、こんにちは
コントロールオプションのマウスの設定の中に「メニュー」→「ワールドマップをつかむ」って項目がありますので、これですかね?
いつも貴重な情報をありがとうございます。
いつのころからか、ワールドマップでマウス(左右を同時に押してドラッグすると地球が自由に動く)
を使って自由に空港を選択できなくなりました。このような症状はありませんでしょうか。
昨日いろいろ相談させてもらった者です。MSFS2020を新規インストールしても液晶計器真っ暗と言う不具合は変わらず。あらゆることを試してみて、原因が分かりました。ThrustmasterのAirbus A320 のジョイスティックと、スロットル、フラップ、ギア等のコントローラーを購入し使用しているのですが、スロットルをUSBから外すと改善することが分かりました。ジョイスティックは問題ありませんでした。「Thrustmaster スロットルクアドラント」の初期不良のようです。買ったばかりなので交換してもらいます。ありがとうございました。
「C:\Users\自分のユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft Flight Simulator」削除はやってみましたが、全部消したらだめみたいです。
ありがとうございます。やってみます!と思ったら今日大型アップデートが来てますね!アップデートで直らないか淡い期待を抱きつつ、ダウンロードしてみます。しかし、いつまで経ってもダウンロードが終わらないので、週末検証してみます。
お役に立てずすみません。MSFS2020を完全消去する覚悟があるのでしたら、先にデータファイルだけを消してみてどうなるか見るのも手かもしれません。「C:\Users\自分のユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft Flight Simulator」の中身全部消してからMSFS2020を起動。
お忙しいところありがとうございました。バグというより私の環境だけの問題みたいなので一旦MSFS2020を完全消去して、インストールし直してみます。youtubeのfollowさせて頂きました。