〒バイトのバスちゃん∵
キャラクター | ネス | ||
カラー | 第23回~:青 | CPUレベル | Lv.9 |
立ち絵 | 第23回~:振り向き? | ||
掛け声 | 第23回~:機械音声「バイトです」 | ||
肩書き | 第23回:時給800~840円(金額部分が戦績によって変化) | ||
●出場記録 | ◯成績 | ||
第23回大会 |
予選:3勝2敗(残スト5) Gブロック4位通過 (LOSERS側スタート) 決勝トナメ:17位タイ/ベスト24 (LOSERS側2回戦敗退) |
第23回から参戦しているネス勢。最初のマークから察するに郵便局でバイトしている可能性が高い。
第23回+-第23回
下目・ファング・脇役・ネス2人と新人ネスとしての手腕を試すにうってつけのGのブロックとなった。
下目使い、アマゾンを相手に2連勝で調子よく予選を進めるがエルバン、ファング相手に連敗。脇役と予選通過を賭けた最終戦を挑むことに。
そして最終戦、相手が苦手とするハイラル城で安定の立ち回りで見事勝利。ルーザーズではあるが勝ち越しで予選通過を決めた。
ルーザーズ初戦の相手はrekuiemu。この試合でも的確な動きで差をつけていき最後はrekuiemuの前投げで佐川されながら勝利を果たす。
ルーザーズ2回戦の相手はポンチコ。ステージはヨッシーアイランドが選ばれる。相手が出川病にかかるなか冷静に立ち回り圧勝。勝利し更にコマを進める…
と、思いきやまさかのレベルミスが発覚。ポンチコではないついでに味方殺しでもない選手であったため再戦となる運びに。それでも昇給はした模様
気を取り直しポンチコと対決。相手の的確な技選択と同時に二度も回復を取られてしまい敗北。ベスト24で大会を終えた。
頭についている〒はポストマーク、末尾についている∵は数学記号で「なぜならば」の意味を持つ。
時給は800円を基準とし、基本的には一勝するたびに10円上がり、一敗するたびに10円下がる。第23回終了時点での時給は830円となっている。チーム大会や乱闘でどうなるかは現時点で不明。
◯全試合記録
対戦相手 | 大会 | 対戦ステージ | 結果 | |
悪魔の下目使い | 第23回(予選) | 第1試合 | ヨッシーアイランド | ① |
★グレイトアマゾン★ | 第2試合 | ピーチ城上空 | ➁ | |
☆爆走戦士エルバン | 第3試合 | コンゴジャングル | ❷ | |
Σデューレンファング | 第4試合 | ヨッシーアイランド | ❶ | |
切れた脇役 | 第5試合 | ハイラル城 | ➁ | |
世界のrekuiemu | 第23回(決勝トナメLOSERS側1回戦) | ハイラル城 | ③ | |
名もなき青ピカチュウ | 第23回(エキシビション) | ヨッシーアイランド | ➁ | |
突起物!ポンチコ | 第23回(決勝トナメLOSERS側2回戦) | ヨッシーアイランド | ❶ | |
通算 | 全8試合 (勝敗除外なし) |
5勝3敗 |
コメント
最新を表示する
没になったであろうBJとの試合、ちょっと観てみたかったな
選手単体だと黒光がエル抜きレベル9のネスに近いと思う
格下には落とさないパワーの安定性と好成績を残すポテンシャル、しかし事故ると滅法弱い貧弱さと最上位には歯が立たない
この強さのバランスが似ていてゲイと黒光の数値も近いと言える
キャラ単位だと8リンク9ルイージ9ピカと同格かちょっと下ぐらいだと思う
予選なら対下には強いから9ピカ9ファル9リンク辺りと並べる予選番長候補
今までにネスに推しは居ませんでした。
しかしバスちゃんは推せます。
少なくとも、個人大会勝ち越しが続く間は推したいです。
一旦エルバン抜きで9ネスを語るんだったらキャラとしての順位ってどの辺になるんだろうな
第3回頃ならともかく今はルールの変更もあって無双は出来てないし、それどころかピーキーな性能が故に事故で早々に消える選手も割と見かける
98FA・98LI・9LU・9PIの次くらい?
恐ろしい話をすると
9ネス四人の総勝ち数(71勝)<エルバンの一人(74勝)の総勝ち数
エルバンは次点ゲイの(37勝)のダブルスコア勝っているんだよね(ソースはレート表のマッチ内試合を含めた勝ち数にL2回戦の結果を追加)
つまりレベル9ネス半分…印象なら80%はエルバンの強さと成績をベースに構成されていてもおかしくないし
逆に言うと天才と玄酔楼みたいに評価する場合は隔離した方がいいんだ、この結果はある時の天才も他のFOの勝ち数合計より勝ってた1強エピソードにも通じるし
>> 返信元
第3回予選での無双ぶりのせいで今も必要以上に嫌われてるからなネス
今大会の成績を含めても予選での勝率は一番高いから、人並に勝てるだけでは評価に値しないのが現実
下げて上げるアマゾン戦略は今大会そこそこ戦えたバスちゃんにはもう使えない……
立ち位置的にエルバンが圧倒的トップ過ぎるのはもう仕方ないんだよな
だから今話題のアマゾンだってテクノネタとかで単純な実力者枠にネタのスパイスを入れてる(入らなかったのがライム)
ただまあキャラパ云々の話に関しては9ネスに限らず9リンク9ファル9ルイージも似たようなもんだと思うがね
強種族は他と比べて勝ちやすい分求められてるものが高いってのは間違いなくあるし
9ネスはエルバンの下位互換と言われてるのに、勝っても当たり前凄くないと言われて、負けると所詮凡ネス罵られる悲しいキャラだよ
ぶっちゃけ玄酔楼やファルコン勢に勝ってもネスだからで済まされるだろうし、エルバンもミラーだからで言われる
9ネスが勝って初めて評価されるのはパワーが等しいポイゾネ天才BJ㌧タバスコぐらいじゃないか?
それ以外はキャラパを理由に勝てると言われ続ける
枠奪ったってなんのことよ
投票で負けたから出れなかったのよライムライトは
人気的に4番手だったゲイならまだしも急に頓珍漢なことは言ってほしくないんだけど
立場的にはライムラよりゲイだとは思うんだけどね
個人的には時給ネタ結構好きだから、このままで続けて上方向か下方向に突き抜けて肩書きが凄いことになってほしい
なんかライムラから枠奪ったから恨んでる人がいるのか必要以上に辛口な評価下してる人いるな
相手が悪かったとしか
事故はあったけど食らいつこうとしてた
23回だけで将来決まるわけじゃないしな
なんなら大型優勝しても次の大型出れるわけじゃない例作ったのは今回だし
アマゾンの覚醒も割と最近だったし、むしろこれからが勝負よ
そりゃ本音はもっと勝ってほしかったけど、
新人研修としてはハードだったなかで戦い抜いたことは褒めてもいい
少なくとも、将来性は無いわけではない
よくやったと思う
Lv9青ピカは本戦での味方殺しを例にしてもネスなら勝てて当然だったしな
予選でもミラーと不調相手に勝っただけで評価できることじゃないし懲戒解雇もやむなし
結局青ネスには将来性が無いという証明にしかならなかった
直近不振がちなカービィエースと脇役ハイラルとアマゾンピーチだからゲイ以下の9ネスなら当然勝てる水準なんだよな
モルダーのような失格ではないが並いる9ネスのイメージからは離れなれなかったし、差別化できる要素も投げが上手いぐらいがない
最もこれで分かったのは9ネスは量産型エルバン扱いされやすい没個性が個性って所なのか
バスちゃん回復2つ取られても追いついたのは偉いね
でも負けたから減給ね
別に不憫らしさは感じなかったよ
レベル9ピカチュウを狩れる確かな実力はあるんだし、
結果を見れば勝ち越しエンド、死のブロックにも立ち向かえる力はあり、下手な自滅癖も持っていない
青ネスとしても実力はしっかり示せたし、今後の成長が楽しみな選手ではある
ネスで門番成績は落第一歩手前という現実があるからな…
青ネスとしてはようやっとるが色被りを考慮しないなら壁は大きい
負けた相手が王者2人に準優勝者だから別にダメではないんだが、ダメではない止まりって感じだな…
NG表示方式
NGID一覧